JPS60224570A - 熱転写型プリンタ− - Google Patents

熱転写型プリンタ−

Info

Publication number
JPS60224570A
JPS60224570A JP8088384A JP8088384A JPS60224570A JP S60224570 A JPS60224570 A JP S60224570A JP 8088384 A JP8088384 A JP 8088384A JP 8088384 A JP8088384 A JP 8088384A JP S60224570 A JPS60224570 A JP S60224570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
film
ink
platen
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8088384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635203B2 (ja
Inventor
Sadashige Ando
安藤 貞成
Fumiaki Tagashira
史明 田頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP59080883A priority Critical patent/JPH0635203B2/ja
Publication of JPS60224570A publication Critical patent/JPS60224570A/ja
Publication of JPH0635203B2 publication Critical patent/JPH0635203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/38Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper for dealing with the impression-transfer material after use

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 コノ発明は、サーマルヘッドに備えられた記録用発熱体
を所望のパターンで発熱させ、インクドナーフィルム」
二のインクを溶融して受像紙上に転写するよう構成され
た熱転写型プリンターに関する。
第1図は、従来より知られているラインサーマルヘッド
方式のプリンターの要部を示し、サーマルヘッド1上に
横−直線状に発熱単位ドツトを配列した発熱体2とプラ
テン3との間に、受像紙4とインクドナーフィルム5と
を通過させ、これらの移動と同期して発熱体2を1ライ
ンごとに所望の印字パターンで発熱制御してインクドナ
ーフィルム5上のインクを溶融し、これを受像紙4の対
向面に転写することによって、受像紙面に文字、記号、
画像などの記録対象6が形成されてゆくしくみとなって
いる。
従来、上記プリンターにおいては、発熱体2を通過した
インクドナーフィルム5には転写した記録対象6の跡6
′が透明に残っていたために、使用ずみのインクドナー
フィルムを入手すれば記録内容を容易に判読することが
でき、内容の機密保持を要するときには、フィルムの細
断や焼却などの後処理を別途行わねばならない煩わしさ
があった。
この発明は、プリント処理と同時に使用ずみインクドナ
ーフィルムの転写跡の消去を簡単に行えるように改良を
加えることによって、使用ずみフィルムの機密保持のた
めの後処理を不要にすることができるプリンターを提供
することを目的とする。
以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図に本発明プリンターの要部が示され、第1図と対
応する部分には同一の符号が付されている。本発明のプ
リンターにおいては第1図で示される基本構成において
、前記記録用発熱体2よりフィルム移動方向下手側のサ
ーマルヘッド1上に、横−直線状の別の発熱体7を設け
、記録対象6が転写された後のインクドナーフィルム5
をこの発熱体7と別のプラテン8との間を通過させ、フ
ィルム5」〕の残存インクを発熱体7によって溶融し、
プラテン8との挾持圧によって溶融インクを押し伸ばし
て転写跡を消去するように構成されている。
尚、実施例では1つのサーマルヘッド1に記録用発熱体
5と残存インク溶融用発熱体7を装備した場合を示して
いるが、各発熱体5.7を独立したサーマルヘッドに備
えて実施することができる。
又、残存インク溶融用発熱体7は、残存インクを(3) 全面的に溶融するよう常に全長発熱させてもよいが、記
録対象6の転写跡の周辺のインキのみを溶融させるよう
部分発熱制御すれば消費電力が少く運転できる。
又、本発明は上記したラインサーマルヘッド方式でプリ
ントするものに限らず、1桁ごと文字や記号をプリント
できるよう発熱体を二次元に配備した桁逐次印字方式の
ものに適用できる。
又、残存インク溶融用発熱体に対向するプラテンを固定
型にし、溶融インクを摺接して押し伸ばすことで転写跡
を消去する形態で実施することもできる。
以上実施例で説明したように、本発明の熱転写型プリン
ターは、記録用発熱体のインクドナーフィルム送り方向
下手側に、インクドナーフィルム5の残存インク溶融用
発熱体と、この発熱体に対向配置されて、溶融インクを
フィルム」−に押圧伸展させるプラテンを設けたので、
プリント処理と同時に使用ずみインクドナーフィルム」
二の転写跡消去を行うことができ、機密保持のためのフ
ィル(4) ム細断、焼却などの後処理が全く不要となり、便利に使
用できるようになった。
又、転写跡消去は、薬品によるインク溶融手段によるも
のではなく、残存するインク自体を単に溶融して押し伸
ばすものであるから、消去構造自体が簡単で小型のもの
ですみ、従来機からの改造も容易で実用上の効果が高い
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の要部斜視図、第2図は本発明の要部を
示す斜視図である。 2・・・・・・記録用発熱体、5・・・・・・インクド
ナーフィルム、7・・・・・・残存インク溶融用発熱体
。 出願人 ローム株式会社 代理人 弁理士間 田和秀

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 記録用発熱体2の受像紙送り方向下手側に、イ
    ンクドナーフィルム5の残存インク溶融用の発熱体7と
    、この発熱体7と対向してインクドナーフィルム5を挟
    圧するプラテン8を配設しであることを特徴とする熱転
    写型プリンター。
  2. (2) 記録用発熱体2及び残存インク溶融用発熱体7
    が互いに平行な直線状に配置されている特許請求の範囲
    第1項に記載の熱転写型プリンター。
JP59080883A 1984-04-20 1984-04-20 サーマルヘッド及びそれを用いた熱転写型プリンター Expired - Lifetime JPH0635203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080883A JPH0635203B2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 サーマルヘッド及びそれを用いた熱転写型プリンター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080883A JPH0635203B2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 サーマルヘッド及びそれを用いた熱転写型プリンター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60224570A true JPS60224570A (ja) 1985-11-08
JPH0635203B2 JPH0635203B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=13730739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59080883A Expired - Lifetime JPH0635203B2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 サーマルヘッド及びそれを用いた熱転写型プリンター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635203B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0730974A2 (de) * 1995-03-07 1996-09-11 Francotyp-Postalia Aktiengesellschaft & Co. Anordnung und Farbbandkassette für ein Thermotransferdruckverfahren
CN110116556A (zh) * 2019-06-18 2019-08-13 深圳市博思得科技发展有限公司 一种带有碳带擦除功能的热转印打印装置
CN110116556B (zh) * 2019-06-18 2024-05-28 深圳市博思得科技发展有限公司 一种带有碳带擦除功能的热转印打印装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58140276A (ja) * 1982-02-17 1983-08-19 Toshiba Corp 記録装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58140276A (ja) * 1982-02-17 1983-08-19 Toshiba Corp 記録装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0730974A2 (de) * 1995-03-07 1996-09-11 Francotyp-Postalia Aktiengesellschaft & Co. Anordnung und Farbbandkassette für ein Thermotransferdruckverfahren
EP0730974A3 (de) * 1995-03-07 1998-01-07 Francotyp-Postalia Aktiengesellschaft & Co. Anordnung und Farbbandkassette für ein Thermotransferdruckverfahren
US5821975A (en) * 1995-03-07 1998-10-13 Francotyp-Postalia Ag & Co. Method and apparatus for monitoring inking ribbon usage in a thermal printing process and for controlling printing dependent theron
CN110116556A (zh) * 2019-06-18 2019-08-13 深圳市博思得科技发展有限公司 一种带有碳带擦除功能的热转印打印装置
CN110116556B (zh) * 2019-06-18 2024-05-28 深圳市博思得科技发展有限公司 一种带有碳带擦除功能的热转印打印装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635203B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5878668A (en) Process for preparing stamp
JP2002211064A (ja) 転写式画像記録装置
US5329848A (en) Stamp device capable of perforating thermal stencil paper
JPS60224570A (ja) 熱転写型プリンタ−
ES2099985T3 (es) Metodo y dispositivo para la impresion sobre material de lamina.
JPS62132660A (ja) 熱転写記録装置
JPS5662166A (en) Thermosensitive recording device
EP0557013B1 (en) Stamp device capable of perforating thermal stencil paper
KR950002982A (ko) 감열제판장치
JPS6241061A (ja) 熱転写プリンタ
JPS6241060A (ja) 熱転写プリンタ
JPS6131260A (ja) プリンタ
JPH06286177A (ja) プリンタ
JPS5876276A (ja) 熱転写プリンタ
JPS5998898A (ja) 熱転写記録用インクフイルム
JPS61206673A (ja) 感熱プリンタ−
JPS59120489A (ja) 印字済熱転写リボン処理機構
JP3358865B2 (ja) リライタブル性感熱記録シート用記録装置
JPH0284374A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0332875A (ja) 感熱式プリンタ
JPH01208159A (ja) 熱転写記録装置
JPH03275364A (ja) 熱転写プリンタの印刷制御方式
JPS6241058A (ja) 熱転写プリンタ
JPS6241059A (ja) 熱転写プリンタ
JPS6129572A (ja) 熱転写記録装置