JPS60223389A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JPS60223389A
JPS60223389A JP59080530A JP8053084A JPS60223389A JP S60223389 A JPS60223389 A JP S60223389A JP 59080530 A JP59080530 A JP 59080530A JP 8053084 A JP8053084 A JP 8053084A JP S60223389 A JPS60223389 A JP S60223389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
overflow
lower layer
channel stopper
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59080530A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiya Kiriyama
桐山 義也
Toshihiro Furusawa
古沢 俊洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59080530A priority Critical patent/JPS60223389A/ja
Publication of JPS60223389A publication Critical patent/JPS60223389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)産業上の利用分野 本発明はCCD(電荷転送素子)を用いた固体撮像素子
に関する。
口)従来技術 近年テレビカメラの軽量小型化に伴ない、撮像管に代シ
、固体撮像素子の開発が急がれている。
斯様な撮像素子としては、特開昭58−1?;7249
号公報に示されている様なりロスゲート型と称するもの
が実用化されつつある。斯るクロスゲート型の固体撮像
素子を第1図に示す。
同図に於いて、(1)はP型のシリコン等の半導体基板
、(2)・・・は該半導体基板(11の表面KGって並
列して設けられた複数本のチャンネルストッパ領域で6
L 各チャンネルストッパ(2)・・・の多数の特定箇
所(2)の巾が他の箇所のそれより大になる如く、更に
高濃度の例えばP型不純物を拡散して形成ざれている。
尚、このチャンネルストッパ(2)の巾広部(2Jは互
に隣接するストッパ(2)f2)に於て交互に位置して
いる。(3Jは該チャンネルストッパ領域内に設ケタオ
ーバーフロードレインであり、例えばN型不純物を拡散
して形成されその界面でP−N接合を形成している。(
4)・・・は該チャンネルストッパ(2)に依り分離さ
れ、蛇行した状態に形成されたチャンネル部、(5)は
上記半導体基板(1)上に形成された透明な二酸化シリ
コン等の絶縁膜である。(6)・・・は該絶縁層(5)
中に上記チャンネルストッパ(21・・・の方向と直角
方向に配列された複数本の下層電極、(7)・・・は該
下層電極16)−・・上に絶縁されて上記チャンネルス
トッパ(23・・・に沿って配列された複数本の上層電
極でめシ、絶縁して直交する両電極+61−・・、(7
)・・・は夫々アルミニウム又はポリシリコン等で形成
されている。
尚、斯る上層電極(7j・・・には交互に2相のクロッ
クパルスψ1、ψ3が印加され下層電極03・・・には
交互に2相のクロックパルスφ2、ψ4が印加される。
φ)・・・は直交する上記下層電極(6)・・・と上層
電極(7)・・・との隙間に形成される光入射窓に依っ
て構成される受光部でこの受光部Φ)には電極は存在せ
ず、従来の透明電極を有する固体撮像素子の受光部に比
べ、入射光が変調減衰される事なく、光電変換効率が高
められている。
上述の如き構成を有する固体撮像素子は、両電極αJ・
・・、■・・・側から投映された光が効率よく上記各受
光部中)・・・に入射され、この光量に応じた電子が発
生する。該素子の光電変換期間中に於て、受光部(b)
(b)で光電変換されて発生した電子は高電圧状態のク
ロックパルスψ4が印加されている下層電極位置■に集
中して蓄積される。この光電変換期間に続いて電荷の転
送が為される。この場合、クロックパルスψ4Vc代っ
てクロックパルスψ1が高電圧状態となる事に依って下
層電極位置■に蓄積されていた電子が上層電極位置@に
転送され以下同様にクロックパルスψ2、ψ3、ψ4と
順次高電圧状態に切り換えられる事に依ってこの電子が
電極位置θ、O1■と順次蛇行転送されて画像情報とし
て外部に取シ出される。
而して斯る固体撮像素子の例えば受光部(b)に強い光
が入射されて過剰電子が発生した場合には、矢印で示す
如く上層電極(7)下でこの電極(7)の印加電圧に依
ってポテンシャル障壁が制御されるチャンネルストッパ
(2ンを通過してオーバーフロードレイン(3Jに排出
される。
しかしながら、斯様な従来構成に依ると、例えば受光部
(b)からの電子を蓄積する下層電極(6)位置l\ る下層電極(6]下Vc6るので、上層電極(力の印加
電圧にてそのポテンシャル障壁を制御する事ができない
。従って、この様に実際の電荷蓄積部にてオーバーフロ
ー抑圧レベルを独立して設定できない為に、この蓄積部
での蓄積電荷量は結局固定されてしまう事となる。
従って、上述の如き固体撮像素子は、使用状況に応じて
その感度を可変に調節する事はできず、この為汎用性に
欠けるものであった。
(ハ)発明の目的 本発明は上述の欠点に鑑みて為されたものであり、電荷
蓄積部に於けるオーバーフロー抑圧レベルを可変設定し
て、最適な蓄積電荷量を得る事のできる固体撮像素子を
提供するものである。
に)発明の構成 本発明の固体撮像素子は、交差する上層電極と下層電極
とを有するり四スゲート構成を有し、いずれか一方の電
極に沿って配置されたチャンネルストッパ内にオーバー
フロードレインを延在すると共に、いずれか他方の電極
下に構成される電荷蓄積部とオーバーフロードレインと
を直結するオーバーフ四−チヤンネルをチャンネルスト
ッパ内に設けたものである。
(ホ)実 施 例 第2図に本発明の固体撮像素子の一実施例の構成の平面
図を示し、そのA−A/ 、B−B/ 。
及びD−D/線断面図2第3図(8)、(至)、0、及
びこれ等の図に於いて、 (1)fll)tri第1図
の従来例△ (5)はロコスである。ただし本発明に於いては、一様
ノ巾の上層電極(7)下のチャンネルストッパ(2)に
巾広部(21を設ける代りニ、一様の巾のチャンネルス
トッパ(2)上の上層電極(7)に巾狭部(7)ヲ設け
たものでるるか、従来例と同様に例えば■、@、θ、O
1■位置を通る蛇行状態のN型の埋込みチャンネル【4
)を構成している。
さて、本発明実施例の特徴とする所は、電荷蓄積部をな
す下層電極【6)位置に隣接しているP+型のチャンネ
ルストッパ(2)箇所の一部にこのN型の!荷蓄積部と
N十型のオーバーフロードレイン(3)とを直結するN
−型のオーバーフローチャンネル(8)を設けた点にあ
り、このオーバーフローチャンネル(8)上の下層電極
[6)は切欠されており、即ち、この箇所の下層電極(
6)の電極中が小さくなっておシ、このオーバーフロー
チャンネル(8)は上層電極(7)のみに依って覆われ
ている。
従って、このオーバーフローチャンネル(8)のポテン
シャルtoFDは上層電極(7)に印加されるクロック
パルスψ1、ψ3のいずれかに依って制御され、しかも
下層電極(6)下のN型の電荷蓄積部のポテンシャル1
1と上層電極(7)下のP+型のチャンネルストッパの
ボテ、ンシャルF2との間には≠1>FOFD>F2が
なシ立つのである。依って、第4図(第2図のA−A/
線におけるポテンシャル図〕に示す如く、高電圧状態イ
ケIえば10Vのクロックパルスψ2を下層電極に印加
する事に依って、位置θの電荷蓄積部に得られる深いポ
テンシャル井戸V’1(10V−)K電荷が蓄積される
事になるが、この時6vのクロックパルスψ2を上層電
極+71に印加する事に依ってオーバーフローチャンネ
ル[81Kはポテンシャル障壁FOFD(6v)が形成
され、電荷の蓄積許容量はrt(10V)−FOFD(
6V)に対応する事となり、これを越える過剰電荷はオ
ーバーフロードレイン(3)に吸収される。ところがこ
の時の光電変換の感度を下げたい時には、クロックパル
スψ2を7vに設定するだけでオーバーフローチャンネ
ル(8)でのポテンシャル障壁がFOFD(IV)と低
くなシ、電荷(2)W積許容−Jt4F(10V)−F
OFD(7V)に対応する様に減少し、これを越える過
剰電荷はオーバーフロードレイン(3)に吸収されるの
である。
尚、上述の本発明の固体撮像素子に於ける電荷の転送動
作は、従来素子と同様に、クロックパルスψ1、ψ2、
ψ3、ψ4を順次高電圧値に設定して行く様にして行な
われ、この転送電荷が画像信号として外部に取り出され
るのである。
に)発明の効果 本発明の固体撮像素子は、以上の説明から明らかな如く
、交差する上層電極と下層電極とを有するクロスゲート
構成を有し、いずれか一方の電極IC沿って配置された
チャンネルストッパ内にオーバーフロードレインを延在
すると共に、いずれか他方の電極下に構成される電荷蓄
積部とオ、−バー70−ドレインとを直結するオーバー
70−チャンネルをチャンネルストッパ内に設けたもの
であるので、このオーバーフローチャ/ネルでのオーバ
ー70−抑圧レベルを電荷蓄積部とは独立した状態で可
変に設定する事ができる。
従って、この種固体撮像素子に要求される感度を自在に
設定でき、小型のテレビカメラ等に用いられて非常に有
効なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固体撮像素子の平面模式図、第2図は本
発明の固体撮像素子の平面模式図、第6図(5)、■、
0及び0は第2図の平面図の各所の断面図、第4図(1
ポテンシャル図を夫々示している。 (1)・・・半導体基板、(2]・・・チャンネルスト
ッパ、(3)・・・オーバーフロードレイン、[4)・
・・チャンネル、[6)・・・下層電極、(7)・・・
上層電極。 出願人三洋電機株式会社 代理人弁理士 佐 野 靜 夫 第1図 第2図 CD 第4図 市。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)−導電型の半導体基板と、該半導体基板上に形成さ
    れた絶縁膜と、該絶縁膜上に並行して配列された複数本
    の下層電極と、該下層電極上に絶縁して設けられこの下
    層電極の配列方向と交差する方向に配列された複数本の
    上層電極と、からなり、上記両電極とで囲まれる隙間を
    光入射窓として受光部を構成したクロスゲート型の固体
    撮像素子に於て、上記半導体基板は該基板と同導電型の
    不純物を高濃度に導入したチャンネルストッパ領域を上
    記側れか一方の電極に治って配置すると共に、該領域内
    にこの領域と逆導電型の不純物を導入したオーバー70
    −ドレインを延在して備え、上記チャンネルストッパ領
    域と交差する上記いずれか一方の電極の電極巾をチャン
    ネルストッパ領域との交差区域にて小ならしめ、この交
    差区域に隣接してチャンネルストッパ領域箇所に、この
    チャンネルストツバ領域並びにオーバーフロドレイン領
    域とは異なった不純物濃度のオーバーフローチャンネル
    領域を設けた事を特徴とする固体撮像素子。
JP59080530A 1984-04-20 1984-04-20 固体撮像素子 Pending JPS60223389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080530A JPS60223389A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080530A JPS60223389A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60223389A true JPS60223389A (ja) 1985-11-07

Family

ID=13720887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59080530A Pending JPS60223389A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60223389A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4845566A (en) * 1986-05-21 1989-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image pickup apparatus having controllable means for eliminating surplus charge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4845566A (en) * 1986-05-21 1989-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image pickup apparatus having controllable means for eliminating surplus charge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7738021B2 (en) Imaging device
JPH0566746B2 (ja)
JPS59108468A (ja) 固体撮像装置
JP2866328B2 (ja) 固体撮像素子
WO1987000970A1 (en) Frame transfer ccd area image sensor with improved horizontal resolution
JPS60223389A (ja) 固体撮像素子
JPS6318387B2 (ja)
JP2506697B2 (ja) 固体撮像装置
JP2897689B2 (ja) 固体撮像装置
JPS61289659A (ja) 固体撮像装置
JPS6236397B2 (ja)
JP2006319184A (ja) 固体撮像装置およびカメラ
JPH05190828A (ja) 固体撮像素子
JP2853779B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0131351B2 (ja)
JPS6410985B2 (ja)
JPS6150550B2 (ja)
JPH0322755B2 (ja)
JPS6255961A (ja) 固体撮像装置
JPH0316477A (ja) 固体撮像装置
JPH0527271B2 (ja)
JPH02159062A (ja) 固体撮像装置
JPS5851673A (ja) 固体撮像装置
JPS5985187A (ja) 固体撮像装置
JPH0232833B2 (ja)