JPS6022165B2 - 旋回羽根を有するタ−ビン用プロペラ羽根車 - Google Patents

旋回羽根を有するタ−ビン用プロペラ羽根車

Info

Publication number
JPS6022165B2
JPS6022165B2 JP56058346A JP5834681A JPS6022165B2 JP S6022165 B2 JPS6022165 B2 JP S6022165B2 JP 56058346 A JP56058346 A JP 56058346A JP 5834681 A JP5834681 A JP 5834681A JP S6022165 B2 JPS6022165 B2 JP S6022165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
impeller
blades
turbine
journal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56058346A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5756608A (en
Inventor
セヴエラン・カサツチ
ポ−ル・ジヤリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neyrpic BMB SA
Original Assignee
Neyrpic BMB SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neyrpic BMB SA filed Critical Neyrpic BMB SA
Publication of JPS5756608A publication Critical patent/JPS5756608A/ja
Publication of JPS6022165B2 publication Critical patent/JPS6022165B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B3/00Machines or engines of reaction type; Parts or details peculiar thereto
    • F03B3/12Blades; Blade-carrying rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D7/00Rotors with blades adjustable in operation; Control thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B3/00Machines or engines of reaction type; Parts or details peculiar thereto
    • F03B3/12Blades; Blade-carrying rotors
    • F03B3/14Rotors having adjustable blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/34Blade mountings
    • F04D29/36Blade mountings adjustable
    • F04D29/362Blade mountings adjustable during rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/70Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades
    • F05B2260/74Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades by turning around an axis perpendicular the rotor centre line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/70Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades
    • F05B2260/76Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades the adjusting mechanism using auxiliary power sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/70Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades
    • F05D2260/74Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades by turning around an axis perpendicular the rotor centre line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/70Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades
    • F05D2260/76Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades the adjusting mechanism using auxiliary power sources
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野: 本発明は、プロペラのピッチを変更し、これによってタ
ービンの作動特性を変更するための旋回羽根を有するタ
ービン用プロペラ羽根車に関するものである。
先行技術および発明が解決しようとする問題点:通常で
は、プロペラ羽根車の旋回羽根が組立てられたとき、そ
の各々は、1つのジャーナル上に組立てられ、このジャ
ーナルは、羽根車の軸線に直角の鞠線に沿って羽根車の
ハブに支持されている。
第1図および第2図は、このような通常の支持の一例を
示す。この場合、羽根1は、ねじ2によってジャーナル
3に取付けられている。
この全体は、ハブ本体の外側部分8と内側部分9とにお
けるそれぞれの2つの円筒形支え面5,6によって、ま
た外側部分8に対するスラスト支え部分101こよって
、ハブ本体上に保持されている。またやはり既知のよう
に、ジャーナル3の本体は、その側部に、レバー12を
有し、このレバー12は第2図によく示され、その先端
は、羽根車の軸線に平行する操作榛17に連結されるよ
うになっている。羽根1の旋回のための操作装置は、中
心軸14により概略的に示され、中心鞠14は、中心軸
14を軸線方向に移動させるための図示しないサーボモ
ーターに連結されている。中心軸14に連結された板1
6は、各羽根1について、操作榛17の一端を支持し、
操作棒17の池端は、レバー12に枢着されている。羽
根1が作動中に受ける力は、次の成分に分解される。
‘ィ’タービン軸線とジャーナル軸線とに、直角な接線
方向成分。タービンの駆動トルクを規定するのは、この
成分である。{ロー ジャーナル軸線と直角で、タービ
ン軸線と平行な半径方向スラスト。
し一 ジャーナル鞠線と平行な遠心力成分。
羽根車において、接線方向成分と半径方向スラストとは
、2個の支え面5,6の反力により釣合わされる。羽根
1をそのジャーナル軸線の周りに回動させようとするこ
れら2つの成分から、もたらされるトルクは、ジャーナ
ル3におけるレバー12に加わるサーボモーターからの
力により釣合わされる。遠0力成分は、スラスト支え部
分10を介してハブ本体の外側部分8からの反力により
釣合わされる。すなわち遼心力は、ハブ外側部分8に作
用するので、ハブ外側部分8は厚くしなければならない
。この公知の構成には、大形タービンを高速で回転させ
た場合のように、何千トンにも達し得る非常に大きな遠
心力に一義的に基因した多くの欠陥が存在する。
この遠心力は、実際には、羽根1の基部の直径に対応す
る大径の関口を各羽根について備えた大径の外側部分に
伝達される。多数の大径の開□の存在は、大きな寸法の
関口をあげた胴板の理論的な計算によって明らかになる
ように、外側部分8の強度を低下させる。そのためハプ
本体の外側部分8が変形され、スラスト支え部分10の
平面が揺動し、スラスト支え部分10上の圧力分布が不
整になる。そのためハブの周囲リム部分の厚みを増し、
ハブ本体を鋳造により製造することが必要になる。また
スラスト支え部分10のリングの直径が大きいため、羽
根1の傾斜の調整のための力に反抗する摩擦トルクが大
きくなり、強力なサーボモーターと、やはり強力な伝動
装置部材とが必要になる。
そのためハブの直径が大きくなり、羽根について利用可
能な直径がそれだけ減少する。発明の構成: 本発明は、プロペラ羽根車のハブ上に羽根のジャーナル
を取付けるための新しい構成を対象としている。
本発明は、旋回羽根を有するプロペラ羽綬車に係るもの
であり、この場合、各羽根は、ハブにおいて半径方向に
沿って支持され、各羽根は、その基端部に、第1の円筒
形支え面および第2の円筒形支え面を有し、これらの円
筒形支え面は、互いに間隔を存し、かつ同軸線のもので
あり、かつ羽根自身の周りに羽根の回転の軸線を規定し
ており、上記回転は、羽根の迎え角を調整するようにな
っているものである。
各羽根は、その横方向の操作棒を備え、これらの榛の運
動は、羽根車の内部装置により同時に制御され、すべて
の羽根の迎え角を一緒に調整するようになっている。本
発明によれば、各羽根の第1の円筒形支え面は、ハブの
外側部分に形成した支え面に支承され、各羽根の第2の
円筒形支え面は、円筒形のジャーナルの周りに支承され
、各ジャーナルは、ハブの中心部の方へ延びるハブの部
分に固く連結された中心コアの周りに半径方向に固く連
結され、各ジャーナルは、対応する羽根のための軸線方
向スラスト支え面を形成している。
プロペラ羽根車が4枚の羽根を有する場合の、本発明の
好ましい実施態様によれば、中心コアは、十字軸を形成
することになる。
コアは、直径上に向き合った2個の第1のジャーナルを
支持し、第1のジャーナルの軸線と直角に軸がコアを貫
通し、上記軸は、コア中において拘束され、この軸の両
端は、2個の第2のジャーナルを形成している。本発明
の別の好ましい実施態様によれば、羽根の操作棒は、軸
線方向ジャッキの可動なジャッキ本体に枢着され、軸線
方向ジャッキのピストンおよびロッドは、羽根車の軸線
上において十字軸と一体化されている。
実施例: 次に添付図面を参照して本発明の好ましい実施例につい
て更に詳述する。
第3図において、4枚の旋回羽根を有するプロペラ羽根
車の各羽根21は、半径方向ジャーナル23上に組立て
られ、この組立体は、第1の円筒形支え面25により、
ハブ外側部分28に形成した支え面に支承されている。
ハブは、その中心部に、固定の十字軸29を有し、十字
軸29は、ねじ部分32を延長形成した半径方向ジャー
ナル31を各羽根21について備えている。ジャーナル
23は、その端部の中ぐりにより十字軸29のジャーナ
ル31に支承され、そこで第2の円筒形支え面26によ
り半径方向に保持される。半径方向ジャーナル23は、
鞠線方向スラスト支え面30を介してねじ部分32に係
合するナット33によりジャーナル31上に鞠線方向に
保持される。ハプ外側部分28は、一端に半径方向面5
0を有し、半径方向面5Mま、トルク伝達軸51の先端
のほぼ半径方向面52に位置している。その位置では、
外側部分28は、トルク伝達軸51と同軸的に固く固定
される。外側部分28の他端には、羽根21の支持およ
び迎え角制御に関連する全部の内部支持機構を収容した
尖ったアーチ形部分54が同軸的に取付けられている。
ハブ外側部分28は、十字軸29に固く連結されて中心
部に向うハブ部分53を備えている。尖ったアーチ形部
分54、外側部分28およびトルク伝達麹51の最大直
径は、ハブの周り‘こ羽根車の軸線方向に生ずる流体の
流れを容易にするため、ほぼ同じ値になつている。十字
軸29は、2つの部分(第4図参照)により形成され、
そのうち1つの部分であるコア39は、各々向き合いに
整列された2個のジャーナル31(第4図においては上
下方向に延びている)を支持し、各ジャーナル31の先
端部にねじ部分32を有する。
コア39は、ジャーナル31の軸線と直角に通し孔を有
し、この通し孔には、両端部が同様のジャーナル31(
第4図においては左右方向に延びている)およびねじ部
分32となっている機軸40が収容される。藤藤4川ま
、後者のジャーナル31の肩部と、コア39の右側の面
に支承されたスリーブ41とにより、コア39の通し孔
中に位置決めされ拘束されいる。第3図において、各ジ
ャーナル23および各羽根21は、ジャッキ本体44の
軸線方向移動により、回転が制御され、ジャッキ44の
本体は、その基端にボス45を有し、ボス45には、操
作榛37が枢着されている。
ギャップ43によって閉じられたジャッキ44は、十字
軸29と一体の軸46に沿って移動し、十字軸は、ハブ
と一体である。軸46と一体のピストン47は、給油ダ
クト48,49をそれぞれ備えた2つのジャッキ室を隔
だてている。図には給油ダクト48,49の関口部分が
図示されているにすぎないが、これらのダクトは、高圧
の圧油源に連続された調節器に、慣用の方法において接
続されている。2つのジャッキ室のうち、そのどちらか
に給油するかに従って、羽根21の揺動を調整するよう
にジャッキ44が鞠線方向に移動する。
発明の効果: この構成において、羽根21に作用する力の半径方向ス
ラストおよび接線方向成分は、前述した既知の構成と同
様に、支え面25,26からの反力と、操作棒37によ
り伝達されるサーボモーターからの力とによって釣合わ
される。
しかしこの場合には、遠心力は、簡単な引張り力の形で
、十字軸29のジャーナル31およびねじ部分32に伝
達される。そのため、大きな遠心力が比較的小さい寸法
の部品に加えられ、この部品は、上記力に反抗するよう
に容易に寸法を定めることができる。
また、支え面25,26からほぼ等距離にあるスラスト
支え面30の変形は、鞄線に関し対称に生じ、スラスト
支え面のりング状部分上に均等に荷重が分配される。特
にスラスト支え面30の直径の減少により「摩擦トルク
を相当減少させることができ、従って操作のための駆動
機構の動力および容積が小さくなる。ハブ外側部分28
は、遠心力を支持しなくともよくなり、支え面25の反
力しか受けないので、軽量化でき、特に羽根21の基部
を支持する通し孔の間の球形8同板の厚さを大幅に減少
することができる。本発明においては、遠心力は、十字
軸29の両端に作用し、それ自身が釣合わされるから、
ハブ本体の厚さを減少することができる。その場合、ハ
ブ本体は、鋳造による代りもこ機械的な溶接により製造
できるため、コストが大幅に減少する。そのためハブの
直径を小さくでき、羽根の直径に対するハブ直径の比を
小さくでき、羽根の単位面積当りの動力を大きくできる
。本発明は前述した実施例に限定されず、細部の構造ま
たは均等手段の利用のみについて相違するすべての変形
を包含する。
すなわち本発明は、固定された十字軸が羽根と同数の分
岐部分をもち、各々の分岐部分が対応する羽根のジャー
ナルを形成するようにして、任意の羽根をもった羽根車
に適用することができる。
しかし前述した4枚羽根の羽根車は、コアとこれを通り
抜ける横軸との2つの部分により十字軸を構成でき、鋳
造に比べて経済的な機械溶接を利用できるため、特に有
利である。一体的に鋳造された十字軸の場合には、第1
図に示したものと同じ種類の、十字軸を通り抜けている
軸線方向の藤を、羽根の旋回の制御装置につくることが
できる。
第3図に示したジャッキ型の構成は、軸線方向の軸を十
字軸に通すことにより、十字軸の中心部分を脆弱にする
ことがなく、従って半径方向の寸法を最小としながら遠
○力に対する抵抗力が実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来技術による羽根車の鞄線を通る概略的な
縦断面図、第2図は、羽根の旋回を制御するレバーを示
すための第1図のローロ線に沿った横断面図、第3図は
、本発明による羽根車の鞄線を通る概略的な縦断面図、
第4図は、十字軸の詳細な構造を示すための第3図のW
−W線に沿った縦断面図である。 21・…・・羽根、25,26・・・・・・円筒形支え
面、28…・・・ハブ外側部分「 29…・・・十字軸
、30・・・…スラスト支え面、31……ジャ−ナル、
39….・・コア、53・・・・・・ハブ部分。 Figl Fig2 G93 Figム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ハブに半径方向に支持された4つの旋回羽根を有す
    るタービン用プロペラ羽根車であつて、 上記各羽根は
    、その間隔を存した基端部において、上記羽根の迎え角
    を調整する上記羽根の回転の軸線の周りの上記羽根の回
    転の軸線を規定する同軸の第1の円筒形支え面および第
    2の円筒形支え面を有していることと、 上記羽根車の
    内部装置によつて同時に制御し、上記羽根のすべての迎
    え角を一緒に調整するように移動するための各羽根上の
    横方向の操作棒と、 上記各羽根の上記第1の円筒形支
    え面は、上記ハブの外端部分に形成された支え面に支承
    されていることと、 上記各羽根の上記第2の円筒形支
    え面は、中心コアの周りに固くかつ半径方向に固定され
    ている円筒形ジヤーナルの周りに支承されていることと
    、 上記中心コアは、上記ハブの中心部の方へ延びてい
    る上記ハブの部分に固く連結されていることと、 上記
    中心コアは、直径上で向き合つた2つのジヤーナルを支
    持していることと、 上記2つのジヤーナルの軸線に直
    角で上記中心コアの中を貫通している軸と、 上記軸は
    、上記中心コアに拘束され、かつ両端を有し、これら両
    端は2つの別のジヤーナルを形成していることと、 上
    記各ジヤーナルは、対応する羽根のための軸線方向スラ
    スト支え面を形成していることを特徴とするタービン用
    プロペラ羽根車。 2 特許請求の範囲第1項記載のタービン用プロペラ羽
    根車において、 上記ハブの外側部分は、上記軸と同軸
    の延長部におけるトルク伝達軸の端部の実質的に半径方
    向の面に固く固定され、上記ハブの外側部分は、その一
    側において、上記羽根の支持および上記羽根の迎え角の
    制御のための内部機構を収容した尖つたアーチ形部分を
    支持していることを特徴とするタービン用プロペラ羽根
    車。 3 特許請求の範囲第1項または第2項に記載のタービ
    ン用プロペラ羽根車において、上記羽根を操作するため
    の操作棒は、ジヤツキの軸線方向の可動本体に枢着され
    、それのピストンおよびロツドは、上記羽根車の軸線上
    の上記中心ピースと一体であることを特徴とするタービ
    ン用プロペラ羽根車。
JP56058346A 1980-04-24 1981-04-17 旋回羽根を有するタ−ビン用プロペラ羽根車 Expired JPS6022165B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8009243 1980-04-24
FR8009243A FR2481361A1 (fr) 1980-04-24 1980-04-24 Roue helice a pales orientables pour turbines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5756608A JPS5756608A (en) 1982-04-05
JPS6022165B2 true JPS6022165B2 (ja) 1985-05-31

Family

ID=9241323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56058346A Expired JPS6022165B2 (ja) 1980-04-24 1981-04-17 旋回羽根を有するタ−ビン用プロペラ羽根車

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4422826A (ja)
JP (1) JPS6022165B2 (ja)
KR (1) KR850001183B1 (ja)
AR (1) AR224571A1 (ja)
BR (1) BR8102232A (ja)
CA (1) CA1154352A (ja)
ES (1) ES8202396A1 (ja)
FR (1) FR2481361A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185413U (ja) * 1983-05-30 1984-12-10 三菱重工業株式会社 スラスト軸受
JPS59185414U (ja) * 1983-05-30 1984-12-10 三菱重工業株式会社 スラスト軸受
DK463183D0 (da) * 1983-10-07 1983-10-07 Nordisk Ventilator Skovl med skovlaksel til et aksialblaeserhjul
AU2003903902A0 (en) * 2003-07-25 2003-08-07 Aimbridge Pty Ltd Marine propulsion system
DE102015213660A1 (de) 2015-07-21 2017-01-26 Voith Patent Gmbh Nabe einer Axialturbine und Verfahren zur Herstellung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR778150A (fr) * 1933-10-20 1935-03-09 An Alfa Romeo Soc Dispositif d'attache ses pales pour hélices à pas variable en vol
US2156102A (en) * 1935-07-08 1939-04-25 Bendix Prod Corp Propeller
US2255920A (en) * 1937-02-01 1941-09-16 Englesson John Elov Ship propeller having rotatable blades
FR968104A (fr) * 1940-05-22 1950-11-20 Perfectionnements au montage des pales d'hélices à pas variable en vol
US2283128A (en) * 1940-06-13 1942-05-12 Allis Chalmers Mfg Co Turbine lubrication
FR1263168A (fr) * 1960-07-28 1961-06-05 Sulzer Ag Dispositif de fixation des aubes de roue mobile des soufflantes axiales
US3139310A (en) * 1961-12-29 1964-06-30 Svenska Flaektfabriken Ab Arrangement in axial fans for the transport of dust commingled gases
DE1912409A1 (de) * 1969-03-12 1970-09-17 Textron Inc Befestigungsvorrichtung zur UEbertragung von Biegemomenten von einem Rotorblatt eines Hubschraubers auf die Rotornabe
SU393472A1 (ru) * 1970-11-30 1973-08-10 Рабочее колесо гидромашины
US4037986A (en) * 1975-09-04 1977-07-26 Dowty Rotol Limited Bladed rotors having control means for effecting blade pitch adjustment
SU541043A1 (ru) * 1975-11-17 1976-12-30 Производственное Объединение Турбостроения "Ленинградский Металлический Завод" Рабочее колесо поворотнолопастной гидромашины

Also Published As

Publication number Publication date
ES501103A0 (es) 1982-01-16
KR850001183B1 (ko) 1985-08-19
FR2481361B1 (ja) 1983-12-09
KR830005483A (ko) 1983-08-20
FR2481361A1 (fr) 1981-10-30
BR8102232A (pt) 1982-01-12
JPS5756608A (en) 1982-04-05
ES8202396A1 (es) 1982-01-16
US4422826A (en) 1983-12-27
AR224571A1 (es) 1981-12-15
CA1154352A (fr) 1983-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2695131A (en) Supercharger
JPH0639907B2 (ja) 可動羽根用の作動器
EP0227475A2 (en) Variable displacement turbocharger
JP3992750B2 (ja) 圧力平衡型のデュアル車軸可変ノズルターボチャージャ
JP2768826B2 (ja) 回転翼型航空機の尾部回転翼のダクトファンおよびピッチ制御装置
WO1998044242B1 (en) Integrated fan assembly with variable pitch blades
JP2004084667A (ja) ターボ加給機及びそのベーン支持リング
KR102084072B1 (ko) 토크 제어된 콜렉티브 피치가 있는 회전익기용 로터 조립체
JP2006170209A (ja) 自動心出し回転アクチュエータリングによって作動されるステータ翼ステージ
JPH0365494A (ja) ブレードピッチ変換装置
JPS62282126A (ja) タ−ビンの可変ノズル構造
JPH0275759A (ja) 空気式及び電気―空気式のスターター
JPH08198191A (ja) ヘリコプターのダクト式反トルク装置における可変ピッチ式多ブレードローター
JPS6225841B2 (ja)
JPS591343B2 (ja) カムサドウシキピツチヘンコウソウチ
EP0815006A1 (en) Hub for rotary wing aircraft
JPS6022165B2 (ja) 旋回羽根を有するタ−ビン用プロペラ羽根車
US4299535A (en) Fan inlet guide vane assembly
EP0291162B1 (en) Axial flow fan
US2473329A (en) Tail rotor for helicopters
JP2004144096A (ja) コンプレッサホイールアッセンブリ
JPH0479880B2 (ja)
US4538961A (en) Device for controlling cyclic and collective pitch of a helicopter rotor
US2454040A (en) Aircraft propeller
JPH0474148B2 (ja)