JPS60221439A - 断熱性に優れるフエノ−ルフオ−ム - Google Patents

断熱性に優れるフエノ−ルフオ−ム

Info

Publication number
JPS60221439A
JPS60221439A JP7781584A JP7781584A JPS60221439A JP S60221439 A JPS60221439 A JP S60221439A JP 7781584 A JP7781584 A JP 7781584A JP 7781584 A JP7781584 A JP 7781584A JP S60221439 A JPS60221439 A JP S60221439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mica
foam
less
resol
phenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7781584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363988B2 (ja
Inventor
Kazuo Iwasaki
岩崎 和男
Hiroshi Kawakami
博 川上
Shinichi Maeda
慎一 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP7781584A priority Critical patent/JPS60221439A/ja
Publication of JPS60221439A publication Critical patent/JPS60221439A/ja
Publication of JPH0363988B2 publication Critical patent/JPH0363988B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する技術分野) 本発明は、フェノールフオーム、特に断熱性能を著しく
向上したツーノールフオームに関する。
(発明の背景) ツーノールフオームは、軽量であると共に、防火性、加
工性に優れるために断熱建材として広く使用されつつあ
る。しかしながら、フェノール7オームは、硬質ポリウ
レタンフォームやボリイソシアヌレートフナーム*pr
#+−ベイ教路道宏礒セ宜いために、よシ優れた断熱性
能を要望されている。
(発明の目的) 本発明はフェノールフオームの熱伝導率を低下させて、
断熱性能を向上させることを目的とする。
(発明の着眼点) 従来フェノールフオームの防火性、機械的強度などの物
性を向上させる゛ために種々の添加剤をフェノール7オ
ームに混入することが試みられている。本発明者らはツ
ーノールフオームの熱伝導率を低下させる添加剤につい
て鋭意研究の結果本発明をなすに到った。
従来知られている富加剤として、たとえばポリリン酸ア
ンモン、モリブデン化合物、三酸化アンチモyなどの難
燃剤やケイ酸塩、炭酸塩、ホウ酸などの無機添加剤があ
る。
しかしながらこれら添加剤をツーノールフオームに分散
混入するとかえって熱伝導率が高くなってしまう。しか
もレゾールの粘度が上昇し、攪拌混合シに<<なシ、フ
ェノールフオームへ均一ニ分散しにくくなシ、その結果
、機械的強度も低下する。種々の添加剤について検討の
結果マイカが効果があると見い出した。
(発明の構成) 即ち、本発明のフェノールフオームは、レゾール型フェ
ノールホルムアルデヒド樹脂、界面活性剤、発泡剤、硬
化剤等から生成されるフェノールフオームに、マイカを
均一分散したものである。
マイカを均一分散することによシ、フェノールフオーム
の熱伝導率を下げ、しかも、レゾールの粘度を著しく上
昇させることがないため、フェノールフオームへ均一に
分散している断熱性能の高いフェノールフオームとなす
ものである。
本発明で使用するレゾール型フェノールホルムアルデヒ
ド樹脂フオームは、レゾール型フェノールホルムアルデ
ヒド樹脂、発泡剤、界面活性剤、硬化剤を主原料から生
成させるものである。本発明で使用するレゾール型フェ
ノールホルムアルデヒド樹脂としては、425℃におけ
る粘度が500〜50,000cpa好ましくは1,0
00〜20,000Cps、又、固形分(不揮発分)は
65〜95%、好ましくは70〜90チのものがよい。
また遊離のホルムアルデヒド成分は5チ以下で、ホルム
アルデヒド成分が少ないほど、ツーノールフオーム製造
時のホルムアルデヒド臭気の発生が少ない。
界面活性剤としては、ポリオキシアルキレン系、シリコ
ーン系などの非イオン系界面活性剤が単独又は合せ使用
できる。
発泡剤としては、沸点が約−40℃〜100℃のハロゲ
ン化炭化水素またはそれらの混合物が使用できる。多数
の発泡剤の中の一例としては、ハロゲン化炭化水素、例
えばジクロロジフルオロメタン、トリクロロモノフルオ
ロメタン、メチレンジクロロメタン、モノクロロジフル
オロメタン、トリクロロトリフロロエタン、ジクロロテ
トラフルオロエタンなどがある。
硬化剤としては、鉱酸又は有機酸が用いられる。
例えば、硫酸、塩酸、リン酸、P、−)ルエンスルホン
酸、フェノールスルホン酸などがある。必要に応じて任
意の濃度に水で希釈して使用することもできる。
本゛発明で使用できるマイカは天然のマイカ鉱物を粉砕
加工したフレーク状のもので、含有成分の違いからマス
コバイト、フロゴバイト、バイオタイト等がメジ、本発
明ではマイカの種類に限定されない。
マイカの化学組成分は、810240〜45チを主e、
分として、A’120315〜40 %、K2O8〜1
0%、F801〜8%、その他、’XFe2O3、H2
O,Na20XT102等を含んでいる。
本発明のマイカを添加することによって、図1に示す様
に熱伝導率が低くなる。マイカはポIJ IJン酸アン
モンや炭酸カルシウム等の一般の添加剤が粒子状である
のに対して、鱗片状であるため、アスペクト比が高い。
アスペクト比は、フレークの平均直径/平均厚さで表わ
され、このアスペクト比の大きいマイカが断熱性を高め
ているものと推測される。
マタレゾール型フェノールホルムアルデヒド樹脂にマイ
カを添加した場合、図2に示すように、適切なアスペク
ト比の範囲で、レゾールの粘度の上昇を小さくしている
ものと考えられる。さらにマイカに表面処理剤を施した
ものは、レゾールとの混合性を高めるために効果があシ
その結果、ツーノールフオームへのマイカの分散を均一
にする。
表面処理剤としては、シラン系カップリング剤、チタン
系カップリング剤または脂肪酸が用いられている。
本発明に使用できるマイカは、粒径が400μm以下で
好ましくは、10−200μmがよい。
マイカの粒径が400μm以上の場合は、マイカフレー
クがかさ高くなシ、フェノールフオームへの分散性が悪
くなる。またマイカフレークのアスペクト比は、60以
下好ましくは10〜5oがよい。アスペクト比が60以
上の場合は、原液の攪拌が不十分となシ、良好なツーノ
ールフオームが得られない。
マイカフレークの使用量は、レゾール100重量部に対
して20重量部以下で、好ましくは2〜15重量部がよ
い。20重量部以上添加すると原液の粘度が上昇し、十
分な攪拌ができないために良好なフェノールフオームが
得られない。
(発明の効果) 本発明によって得られるフェノールフオームは、次の様
な特徴を有する。
1)本発明のフェノールフオームの熱伝導率は、硬質ポ
リウレタンフォームの熱伝導率と同等もしくは、それ以
下の低い値を示し、断熱性に優れる。
2)本発明のマイカの添加によって、原液の粘度上昇が
小さく、フェノールフオームへ均一に分散する。
3)本発明のマイカを添加したレゾールの経時変化は小
さい。
4)本発明のマイカの添加によって、7オームの発泡、
硬化への影響がなく通常の方法で発泡できる。
以上の如く本発明によるフェノールフオームは均一、微
細なセル構造を持ち、防火性、加工性に優れ、しかも断
熱性能に富むことから広く建材の分野に使用することが
出来令。
次に実施例によシ本発明を具体的に説明するが、本発明
は、この実施例に限定されるものでない。
(実施例1〜5) レゾール型フェノールレジンの調製 攪拌器、還流冷却器及び温度計付反応装置にフェノール
1,880部と37チホルマリン2,630部とを攪拌
し、50チ水酸化ナトリウム溶液30部を添加し、90
℃迄で除々に昇温し、同温度で180分間反応をおこな
った。次に酢酸で中和した後、減圧脱水を行ない、不揮
発分75%、25℃における粘it、oooセンチボイ
ズのレゾール型フェノールレジンを得た。以下の実施例
及び比較例でこのレジンをすべて使用した。
(不揮発分75%、粘度5,8000P8)界面活性剤
 2 (ポリオキシアルキレン系非イオン活性剤)マイカフレ
ーク 2〜15 (粒径16μm1アスペクト比13) 発泡剤(フロンRTl13) 12 硬化剤(63%フェノールスルホン酸)20レゾール型
フエノール樹脂、界面活性剤、マイカを混合攪拌し、B
型粘度計で25℃における粘度を測定した。(表1) また、これら配合で攪拌し、50℃に保った内寸法50
X350X350mのアルミ製モールド中で発泡させ、
80℃〜100℃のオーブン中で約10分間キュアーし
、フェノールフオームを得た。この7オームを室温で1
週間脱水してフオームの熱伝導率を°測定した。(表1
) (比較例1) 実施例1と同様にして、マイカを添加しないフェノール
フオームを得た。
(比較例2〜3) 実施例3と同様にして、マイカの粒径、アスペクト比を
変えて添加したが粒径400μ解、アスペクト比38及
び粒径65μm1アスペクト比60のマイカは−ずれも
良好なフェノールフオームが得られなかった。
(比較例4〜8) マイカの代シにポリリン酸アンモン粉末を2〜10部添
加し、実施例3と同様にしてツーノールフオームを得た
。レゾールの粘度及び得られたフオームの熱伝導率を測
定した。(表1)(比較例9〜12) マイカの代シに80メシユの炭酸カルシウムを2〜10
部添加し、実施例3と同様にしてフェノールフオームを
得た。レゾールの粘度及び得られたフオームの熱伝導率
を測定した。0表1)表1 レゾールの粘度と得られた
フオームの熱伝導率性4k)レゾールの粘度は、Bff
i粘度計で25℃で測定(センチボイズ) 峠)熱伝導率(−り、し、℃)は、JISム9514に
準じて測定した。
軸→ポリリン酸アンモン 熱伝導率の測定に用いたフェノールフオームは1厚味2
5へ密度40−/−のものでおる。
第1図は、ツーノールフオームの熱伝導率に及ばず添加
剤の効果を示すグラフ、第2図はレゾールの粘度に及ば
ず添加剤の効果を示すグラフである。
特許出願人 、Δ′き一込C蓄ま(5)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レゾール型フェノールホルムアルデヒド樹脂、界面活性
    剤、発泡剤、硬化剤を成分として、生成されるフェノー
    ルフオームにマイカを均一分散混入することを特徴とす
    る断熱性に優れるフェノールフオーム。
JP7781584A 1984-04-18 1984-04-18 断熱性に優れるフエノ−ルフオ−ム Granted JPS60221439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7781584A JPS60221439A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 断熱性に優れるフエノ−ルフオ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7781584A JPS60221439A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 断熱性に優れるフエノ−ルフオ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60221439A true JPS60221439A (ja) 1985-11-06
JPH0363988B2 JPH0363988B2 (ja) 1991-10-03

Family

ID=13644518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7781584A Granted JPS60221439A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 断熱性に優れるフエノ−ルフオ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60221439A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1979147A1 (en) 2006-01-30 2008-10-15 Kingsplan Holdings (IRL) Limited A phenolic foam board
JP2018109101A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 トヨタ自動車株式会社 複合材料およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1979147A1 (en) 2006-01-30 2008-10-15 Kingsplan Holdings (IRL) Limited A phenolic foam board
JP2018109101A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 トヨタ自動車株式会社 複合材料およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363988B2 (ja) 1991-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104262567B (zh) 一种以三聚氰胺为基本征的阻燃聚氨酯硬质泡沫及其制备方法
US4141744A (en) Cellular inorganic resin cements, and process and compositions for forming them
US4122045A (en) Non-punking non-corrosive phenolic foam containing sodium tetraborate
JP5732384B2 (ja) 可とう性シリカ含有発泡体
JPS61246237A (ja) フェノ−ル樹脂複合発泡体の製造方法
JPS6142549A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法
CN103102641A (zh) 一种改性酚醛保温泡沫材料的制备方法
EP2150508A1 (de) Anorganische schaumstoffe
JPS59113041A (ja) 不燃性硬質発泡体及び建材としてのその使用
JPS60221439A (ja) 断熱性に優れるフエノ−ルフオ−ム
EP4177230A1 (en) Composition for thermal insulation
CN106750534B (zh) 一种浮石水泥酚醛树脂复合泡沫材料及其制备方法
JP4776304B2 (ja) フォーム製造用樹脂組成物、該組成物を用いたフォームの製造方法及びフォーム
JPH0363989B2 (ja)
JP3023502B2 (ja) エポキシ樹脂を骨格とする有機発泡体の製造法
JP2514879B2 (ja) 防火性フェノ―ル樹脂発泡性組成物及び発泡体の製造方法
JPS60186542A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法
JPS6035033A (ja) フェノ−ル樹脂発泡体の製造方法
CA1090834A (en) Composition and process for forming cellular inorganic resin cements and resulting product
JP3270144B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
CN118043291A (zh) 一种涂料组合物
RU2060239C1 (ru) Состав для изготовления теплоизоляционного материала
CN108239369A (zh) 一种中性酚醛泡沫塑料及其制备方法
KR20060014971A (ko) 노보락계 페놀수지를 이용한 페놀폼의 개선된 제조방법
JPH0242100B2 (ja)