JPS60221240A - 送り装置 - Google Patents

送り装置

Info

Publication number
JPS60221240A
JPS60221240A JP7727984A JP7727984A JPS60221240A JP S60221240 A JPS60221240 A JP S60221240A JP 7727984 A JP7727984 A JP 7727984A JP 7727984 A JP7727984 A JP 7727984A JP S60221240 A JPS60221240 A JP S60221240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
lead screw
fed
main body
precision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7727984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0673792B2 (ja
Inventor
Sousaku Kimura
木村 壮作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP59077279A priority Critical patent/JPH0673792B2/ja
Publication of JPS60221240A publication Critical patent/JPS60221240A/ja
Publication of JPH0673792B2 publication Critical patent/JPH0673792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/36Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission in which a servomotor forms an essential element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/38Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously
    • B23Q5/40Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously by feed shaft, e.g. lead screw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は工作機械における移動テーブル等を送り対象部
材として該テーブルを高精度に所叩送り世直線移動させ
る送り送置に関する。
〔発明の背景〕
近年、精密機械加工の分野においては、例えば0.1ミ
クロン、単位という高精度な製品加工の要請が強くそれ
に応じ得る送り装置ひいては超精密工作機械の開発が望
まれている。
〔従来技術と問題点〕
従来の送り装置は、一般に、ベッドに軸受を介して回転
自在に支承された親ねじに、移動テーブルに固着された
ナツト体を螺合して、該親ねじを回動駆動させることに
よりナツト体と伴に移動テーブルを直線移動させる構成
であった。
しかしながら、かかる構成の送り装置では親ねじとナン
ド体との間に生ずるバックラッシュ、あるいは親ねじの
回転を移動テーブルの直線移動に変換する機構に対して
の正確な送り量制御の困難性等から、高精度な送りを期
待することはできなかった。
〔発明の目的〕
本発明は上述した如き事情に基づいてなされたものであ
り、その目的は高精度に送り対象部材を所要送り険移動
させることができる送り装置を提供することである。
〔発明の構成〕 本発明は」二記]」的を達成するために次の如く構成1
〜たことを特徴とする。
すなわち、本体と、この本体に+llt受を介I〜で回
転自在に支承された親ねじと、この親ねじな回転駆動す
る駆動源と、上記載ねじに螺合されたナンド体と、この
ナツト体の移動に伴い上質12本体上を移動する送り対
象部A′Aと、この送り対象部月を上記ナツト体に対l
〜て相え1変位さぜることにより−1−記本体」二で移
動させろ精密送り手1ダとを具備1〜、前記精密送り手
段は前記送り対象部制及び前記ナツト体に対し互いに1
11111方向逆向きの流体圧を作用させてなる構成で
ある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本実施例の送り装置の全体構成を示す図、第2
図は第1図にオdけるA−A線断面図、第3図は送り装
置の要部を拡大I〜で示す図である。
図中3は工作機械における本体(ベッド)であり、図中
1は親ねじである。−に記載ねじ1は静圧軸受2を介し
て本体乙に回転自在に支承されていると共に、駆動源と
してのモータ4に減速機構5を介して連結されている。
また、本体乙には送り対象部材としてのテーブル6が摺
動自在に配設されており、一方、親ねじ1にはナノ)体
7が螺合されている。
」−記テーブル6とナツト体7とは、テーブル乙に形成
された孔にナツト体7が挿入された状態にて係合してい
る。
前記ナンド体7は第1のナツト8の軸心部に所定深さに
わたって形成した溝に第2のナツト9が嵌入されたいわ
ゆるダブルナツトに形成されている。ここで、−に龍笛
20ナツト9は第2図に示す如く角形状に形成されてお
り、従って、各ナツト8.9は相対変位が禁止されてい
る。また、第1のナツト8及び第2のナツト9の軸方向
境界面にはさまれた空間10には配管11を通して作動
油が供給可能となっており、これにより各ナツト8.9
は軸方向の油圧を受けて親ねじ1に圧接固定され得る構
成となっている。
前記テーブル6とナンド体7との間には、該テーブル6
を高精度にて移動させる精密送り手段が構成されている
。すなわち、精密送り手段は、ナツト体7の一部外周に
つば部12を形成してこれをプランジャとすると共にテ
ーブル6をシリンダチ、−ブとして油圧シリンダ16を
形成し、該油圧シリンダ16ヘザーボ弁14かも配管1
5.16を通して作動油を(Jll給することによりナ
ツト体7に対してテーブル6を相対変位させて、テーブ
ル6を本体6−にで摺動させる構成である。
」ニ述した精密送り手段は次の制御系により送り量を制
御される。すなわち、差動増l]器17はコントローラ
18からの送り叶指令信月及びデープル6に設けられた
変位計19からのテーブル6とナツト体7との相対変位
信号を入力し、これらの減算値信号をサーボ増[1]器
20を介1〜でサーボ弁14へと出力する。サーボ弁1
4は信月を入力する間油圧シリンダ16の所定の室内に
作動油を供給する。変位計19からの相対変位信号がコ
ントローラ18からの指令信号と同値になったとき差動
増巾器17は出力零となり、その結果、サーボ弁14か
ら供給される作動油出力ボート15、16の圧力はバラ
ンスし、所望の位置に保持されろ。
次に、本送り装置の動作を説明する。
テーブル6の粗送りはモータ4により親ねじ1を回転駆
動して、ナンド体7を直線移動させることにより行なう
。このとき、油圧シリンダ16の各室内には作動油が充
填されており、従って、テーブル6はナツト体7と一体
となって直線移動する。次に、テーブル6の精密送りを
前記油圧シリンダ7に作動油を供給することにより該油
圧シリンダ70行程範囲内で行なう。すなわち、前述し
た制御系からの信号に基づいてサーボ弁14が油圧シリ
ンダ16の所定の室内に作動油を供給すると、テーブル
6及びナンド体7のつば部12は互いに軸方向逆向きの
油圧を受け、その結果、ナツト体7の位置を基準として
テーブル6は本体3上で直線移動して送りがなされる。
このとき、第1のナツト8及び第2のナツト9の間の空
間10には作動油が供給され、ナツト体7は親ねじ1に
圧接固定されている。従って、ナツト体7は親ねじ1を
介して本体乙に確実に固定された状態を維持でき、その
結果、精密送りの基準となるナンド体7の位置はずれを
生ずるおそれがない。このように、精密送りは油圧シリ
ンダ16の直線運動によりテーブル6を同方向に直線移
動させる機構であるため、高精度/L送り制御が可能で
、かつバンクラッシュがないため高い信頼性が確保でき
ろ3、尚、本発明は上述した一実施例に限定されるもの
ではない。例えば、精密送り手段としては油圧シリンダ
16に代えてつば部120両イrii+方に各々静圧ポ
ケットを形成1〜、空気、油等の作動流体を圧力を異に
して上記静圧ポケット内に供給してナツト体7とテーブ
ル6とをナンド体7を基準として相対変位させる構成で
あってもよい。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明によれば、送り対
象部材及びナツト体に対l〜互いに軸方向逆向きの流体
圧を作用させてなる精密送り手段を有するので、終局的
にバンクラッシュがなくかつ高精度の送り制御を行なう
ことができ、その結果、高精度に送り対象部材を所要送
り量移動させることができるという効果を奏することが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は送
り装置の全体構成を示す断面図、第2図1・・・・・・
親ねじ、2・・・・・・静圧軸受、6・・・・・・本体
、4・・・・・モータ、6・・・・・テーブル、7・・
・・・・ナツト体、8・・・・・・第1のナツト、9・
・・・・・第2のナツト、12・・・・・つば部、16
・・・・・・油圧シリンダ、14・・・・・・サーボ弁
、17・・・・・・差動増巾器、18・・・・・・コン
トローラ、19・・・・・・変位計、20・・・・・・
サーボ増巾器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体と、この本体に軸受を介して回転自在に支承
    された親ねじと、この親ねじな回転駆動する駆動源と、
    上記親ねじに螺合されたナツト体と、このナツト体の移
    動に伴い上記本体上を移動する送り対象部材と、この送
    り対象部材を上記ナツト体に対して相対変位させること
    により上記本体上で移動させる精密送り手段とを具備し
    、前記精密送り手段は前記送り対象部材及び前記ナツト
    体に対し互いに軸方向逆向きの流体圧を作用させてなる
    ものであることを特徴とする送り装置。
  2. (2)前記ナツト体は、第1のナツトと、この第1のナ
    ツトの軸心部に所定深さにわたって形成した溝に相対的
    な回転を禁止した状態で嵌入された第2のナンドとから
    形成されたダブルナンドであり、上記第1のナツト及び
    第2のナンドの軸方向境界面に流体圧を受けて前記親ね
    じに圧接固定可能であることを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の送り装置。
  3. (3)前記精密送り手段は、前記ナンド体の一部外周に
    形成されたつば部をプランジャとすると共に前記送り対
    象部月をシリンダチ・、−ブどl−で形成された油圧シ
    リンダに、流体を供給1−で」二記プランジャに対して
    上記シリンダチューブを扉流体圧により相対変位させる
    構成であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    または第(2)項記載の送り装置。
JP59077279A 1984-04-17 1984-04-17 送り装置 Expired - Lifetime JPH0673792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077279A JPH0673792B2 (ja) 1984-04-17 1984-04-17 送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077279A JPH0673792B2 (ja) 1984-04-17 1984-04-17 送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60221240A true JPS60221240A (ja) 1985-11-05
JPH0673792B2 JPH0673792B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=13629421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59077279A Expired - Lifetime JPH0673792B2 (ja) 1984-04-17 1984-04-17 送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0673792B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63120050A (ja) * 1986-11-06 1988-05-24 Canon Inc 駆動機構
JPH05138484A (ja) * 1991-11-18 1993-06-01 Yotaro Hatamura 精密位置決め微動送り装置およびシステム
DE19503145A1 (de) * 1994-02-03 1995-08-10 Smc Corp Lastpositioniervorrichtung
KR100945034B1 (ko) 2009-07-27 2010-03-05 주식회사 태성테크 스크류를 이용한 선형이송구의 제동장치
CN105834815A (zh) * 2015-02-03 2016-08-10 株式会社捷太格特 进给装置以及机床

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120444A (ja) * 1982-01-14 1983-07-18 Nachi Fujikoshi Corp 静圧スライドテ−ブルの精密ねじ送り装置
JPS58155142A (ja) * 1982-03-04 1983-09-14 Nachi Fujikoshi Corp ハイブリツド精密位置決め送り機構

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120444A (ja) * 1982-01-14 1983-07-18 Nachi Fujikoshi Corp 静圧スライドテ−ブルの精密ねじ送り装置
JPS58155142A (ja) * 1982-03-04 1983-09-14 Nachi Fujikoshi Corp ハイブリツド精密位置決め送り機構

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63120050A (ja) * 1986-11-06 1988-05-24 Canon Inc 駆動機構
JPH05138484A (ja) * 1991-11-18 1993-06-01 Yotaro Hatamura 精密位置決め微動送り装置およびシステム
DE19503145A1 (de) * 1994-02-03 1995-08-10 Smc Corp Lastpositioniervorrichtung
DE19503145C2 (de) * 1994-02-03 2001-10-11 Smc Corp Lastpositioniervorrichtung
KR100945034B1 (ko) 2009-07-27 2010-03-05 주식회사 태성테크 스크류를 이용한 선형이송구의 제동장치
CN105834815A (zh) * 2015-02-03 2016-08-10 株式会社捷太格特 进给装置以及机床
CN105834815B (zh) * 2015-02-03 2019-09-03 株式会社捷太格特 进给装置以及机床

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0673792B2 (ja) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4669359A (en) Positioning system
US3466951A (en) Machine tools and instruments
US4417843A (en) Waysless machine tool table
US20110023655A1 (en) Rotation-resistance device for main shaft drive of machine tool
US5010794A (en) Hydrostatic spindle device
US4481742A (en) Machine tool elevating and guiding apparatus
US4536993A (en) Grinding machine
EP0883468B1 (en) A production positioning system
JP2972140B2 (ja) 機械芯出し補償アクチュエータシステム
JPS60221240A (ja) 送り装置
US6375542B1 (en) Hydrostatic spindle unit with automatic self centering of the workpiece
US4811525A (en) Grinding head for a grinding machine
CA1205305A (en) Coupled structure of constituting machine elements in machinery
JPH0429664A (ja) ウォームギヤ装置
Tran et al. Design of a fast short-stroke hydraulic actuator
JP3290087B2 (ja) 静圧軸受を用いた位置決め装置
JPH0852631A (ja) 工作機械
US4406191A (en) Work shaping
US3731563A (en) Hydrostatic spool bearing for use in tracer assembly of pattern controlled machine
US3269232A (en) System for coordinating the operations of a tool with a pattern
JPH0230212Y2 (ja)
RU85389U1 (ru) Устройство компенсации взаимных угловых перемещений осей инструмента и растачиваемого отверстия
JPS59170512A (ja) リニヤ−アクチユエ−タ
US3962952A (en) Automatic milling slide control
JPS59190561A (ja) 静圧ネジ機構