JPS60220785A - 転写型感熱記録方法 - Google Patents

転写型感熱記録方法

Info

Publication number
JPS60220785A
JPS60220785A JP59078163A JP7816384A JPS60220785A JP S60220785 A JPS60220785 A JP S60220785A JP 59078163 A JP59078163 A JP 59078163A JP 7816384 A JP7816384 A JP 7816384A JP S60220785 A JPS60220785 A JP S60220785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
picture
image
picture receiver
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59078163A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0739207B2 (ja
Inventor
Kiyoyasu Hashimoto
橋本 清保
Masao Nishikuri
西栗 正夫
Akira Takeshita
明 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP59078163A priority Critical patent/JPH0739207B2/ja
Publication of JPS60220785A publication Critical patent/JPS60220785A/ja
Publication of JPH0739207B2 publication Critical patent/JPH0739207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5227Macromolecular coatings characterised by organic non-macromolecular additives, e.g. UV-absorbers, plasticisers, surfactants

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Color Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱により文字や画像を受像体上に形成する記
録方法に関するものであり、ビデオプリンター、ファク
シミリ、複写機に用いて保守、操作の簡便なカラー・ハ
ードコピーを得ることができるものである。
従来、カラー・ハードコピーを得る方法として、インク
ジェット法、電子写真法等が提案され、一部実用化され
ているが、装置のメンテナンス、操作性が複雑であり、
価格も高いという問題がある。
そこで、近年、特にビデオプリンター等に用いられるこ
とを特徴として、カラーインクを固体化したインクシー
トを用い、電気信号により制御されるレーザー、サーマ
ルヘッド等の熱源でインクを溶融して受像体に転写した
り、昇華、気化等により色材を移行させて画像を形成さ
せるいわゆる転写型感熱記録方式が提案されている。し
かし熱溶融転写方式は、色材を低融点ワックスで保持し
たインクシートを用い、加熱により溶融したワックスと
共に色材を受像体側に転写するものであり、転写したワ
ックスにより良好な色相が得られない、中間階謂が得ら
れないので画質が劣る等の問題点がある。
又、昇華・気化移行方式は、従来、合成繊維の捺染に用
いられている昇華転写捺染技術を応用したもので、色材
として比較的昇華あるいは気化しやすい分散染料をバイ
ンダーで保持したインクシートを用い、加熱により、染
料のみを昇華又は気化移行(一部、溶融移行もある)さ
せて受像体側((転写するものであり、中間階調は得ら
れやすいが、次の問題点がある。
(11分散染料に適応する受像層はポリエステル樹脂又
はアセテート樹脂に限定される。
(2)受像層が比較的低゛融点ポリマーのため、転写の
際、色材保持層と受像層が融着をおこす。
(3)染料を転写するために長時間あるいは高温の加熱
を必要とする。
(4)移行した染料は、受像層に分散しているだけであ
り、十分な発色が得られず、堅牢性も劣る。
(5)色素自体昇華性があることから、転写前のシート
あるいは転写後の発色I画像の保存安定性が悪い。
本発明は、前述のような種々の記録方式における問題点
を解決しようとするものであり、十分な発色性、良好な
堅牢性を有する発色画像が中間階調良く得ることができ
る感熱記録方法である。
すなわち、本発明は、活性メチル又は活性メチレンを有
する化合物を含有する転写体を、アルデヒド化合物及び
又はニトロソ化合物を含有する受像体との対向状態で選
択的(部分的)に加熱し、受像体上の画像を形成するこ
とを特徴とする転写型感熱記録方法である。
本発明において、受像体は、例えば次のようにして製造
される。アルデヒド化合物又はニトロソ化合物をポリエ
ステル樹脂、ポリアミド樹脂等の合成樹脂と共に適当な
有機溶媒に溶解又は分散し、バーコーター、ナイフコー
ター、ロールコータ−等を用いて紙に塗布し、乾燥して
受像体とする。
一方、転写体は、例えば次のようにして製造される。活
性メチル又は活性メチレンを有する化合物を結合剤と共
に適当な有機溶媒に溶解、又は分散し、バーコーター、
ナイフコーター、ロールコータ−等を用いて、支持体に
塗布し、乾燥して転写体とする。結合剤としては、メチ
ルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセ
ルロース、酢酸セルロース、アルギル酸ソーダ、ポリビ
ニルアルコール、ポリビニルアセテート、ポリカーボネ
ート系樹脂、ポリエステル系樹脂、ボリアご− ミド系樹脂、フヱノール系樹脂、ポリ塩化ビニル、酢酸
ビニル、ポリ塩化ビニリデン、でんぷん、アラビアゴム
、ゼラチン等が用いられる。
有機溶媒としては、アルコール類、芳香族炭化水素類、
炭化水素類、エーテル類、エステル類又はそれらの混合
溶媒が用いられる。
転写体の基体としては、厚さ5〜20μmのコンデンサ
ー紙、電解コンデンサー紙、ポリエステルポリアミド、
ポリエーテルスルホン等の高分子フィルム等が用いられ
る。
本発明において、発色は加熱により、転写体に含まれる
活性メチル又は活性メチレンを有する化合物が、昇華又
は−化により、受像体に移行し、受像体に含まれるアル
デヒド化合物又はニトロソ化合物と化学反応を起して色
素を形成することにより行われるものと考えられる。そ
の色相は、アルデヒド化合物又はニトロソ化合物と、活
性メチル又は活性メチレンを有する化合物との組み合せ
により、黄色から緑色まで自由に選択することができる
本発明において、発色の際、受像体中に有機塩基が存在
すると、熱時の発色速度が促進されるので有利である。
このような目的を有する有機塩基としては、プロトン受
容能を有する種々の有機化合物が使用できるが、アミン
類、グアニジン誘導体、含窒素複素環化合物等が有効で
ある。
本発明においては、加熱により昇華又は気化させる化合
物が比較的低分子量であることから、転写に必要な熱エ
ネルギーは小さくてすみ、移行速度が速く、高速記録へ
の対応が可能である。
一方、受像体上で、化学反応によって色素を生成して発
色することから、色相が鮮明である、濃度が高い、堅牢
性に優れる等の特徴を有する。
本発明によれば、活性メチル又は活性メチレンを有する
化合物を選択することにより、同一のアルデヒド化合物
又はニトロソ化合物に対して、イエロー、マゼンタ、シ
アンの色素が生成するので、適当な組み合せを選択する
ことにより、フルカラーの画像を得ることができる。例
えは、特定のアルデヒド化合物又はニトロソ化合物で受
像体を形成し、一方、その化合物と化学反応して、各々
、イエロー、マゼンタ、シアンの色素を生成する活性メ
チル又は活性メチレンを持った化合物で3種の転写体を
形成し、前記受像体に対して、画素外報に応じて面順次
にイエロー、マゼンタ、シアンの各色の画像を重畳させ
ることにより、フルカラーの画像を得ることができる。
本発明におけるアルデヒド化合物としては具体的には、
以下の化合物が挙げられる。
ベンズアルデヒド類、ナフタレンのアルデヒド類、イン
ドールのアルデヒド類、トリベースアルデヒド類、テト
ラハイドロキノリンニトロソ化合物としては具体的には
、以下の化合物が挙げられる。
ニトロンアニリン類、ニトロソテトラハイドロキノリン
類、ニトロソキノリン類、ニトロソナフチルアミン類、
ニトロソフェノール類、ニトロソナフトール類、ニトロ
ソインドール類、ニトロンチアゾール類、ニトロソチオ
フェン類、ニトロソピリドン類、ニトロンピリジン類。
本発明における活性メチル又は活性メチレンを有する化
合物としては、例えば次のものが挙げられる。マロンニ
トリル、シアノ酢酸エステル類、シアノ酢酸アミド類、
チアゾール−2−イル−シアノ酢酸エステル類、チアゾ
ール−2−イル−マロンジニトリル類。
以下、実施例をあげて更に詳しく本発明を説明する。実
施例中、部は重置部を表わす。
実施例1 4−ジメチルアミノベンズアルデヒド6部、エチルセル
ロース6部、イソプロピルアルコール88部よりなるイ
ンクを厚さ12μmのコンデンザー紙にバーコーターヲ
用いて塗布し、乾燥して転写体とした。
一方、マロンニトリル5部、ポリエステルfl脂2o部
、メチルエチルケトン70部よりなる組成液をコート紙
にパーコーターを用いて塗布し、乾燥して受像体とした
次に熱傾斜式アイロンテスター(安田精機社製)を加熱
装置眞として、加1aor/iで120℃、180c、
140c、150℃、160℃、170℃で10秒間加
熱した。受像体側に鮮明なイエローの発色が得うした。
発色濃度は、加熱温度に比例して十分な階調が得られた
実施例2^石λ 実施例1において、アルデヒド化合物を表−1のアルデ
ヒド化合物またはニトロン化合物に代え、活性メチレン
化合物を、表−1の活性メチルまたはメチレン化合物に
代えるほかは同様にして受像体および転写体を作成し、
それらを対向させて加熱することにより同様にすぐれた
発色色調が得られた。結果を表−1に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 活性メチル又は活性メチレンを有する化合物を含有する
    転写体を、アルデヒド化合物及び又はニトロソ化合物を
    含有する受像体と対向状態で選択的に加熱し、受像体上
    に画像を形成することを特徴とする転写型感熱記録方法
JP59078163A 1984-04-17 1984-04-17 転写型感熱記録方法 Expired - Lifetime JPH0739207B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078163A JPH0739207B2 (ja) 1984-04-17 1984-04-17 転写型感熱記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078163A JPH0739207B2 (ja) 1984-04-17 1984-04-17 転写型感熱記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60220785A true JPS60220785A (ja) 1985-11-05
JPH0739207B2 JPH0739207B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=13654257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59078163A Expired - Lifetime JPH0739207B2 (ja) 1984-04-17 1984-04-17 転写型感熱記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739207B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929193A (ja) * 1982-08-11 1984-02-16 Ricoh Co Ltd 感熱転写媒体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929193A (ja) * 1982-08-11 1984-02-16 Ricoh Co Ltd 感熱転写媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0739207B2 (ja) 1995-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05237B2 (ja)
JPH0751387B2 (ja) 熱転写シート
JPS58217392A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0298492A (ja) 感熱転写材料
JPH0513076B2 (ja)
JPS60220785A (ja) 転写型感熱記録方法
JPS615992A (ja) 定着方法
JPS60189489A (ja) 感熱転写材
JPS60239290A (ja) 感熱転写用色素及び感熱転写用シート
JPH051154B2 (ja)
JPH0515199B2 (ja)
JPS58102796A (ja) 多色感熱記録方法
JP2936159B2 (ja) 感熱転写材料
JPS6241118B2 (ja)
JPH0515197B2 (ja)
JPS63288790A (ja) 熱転写シ−ト
JP2581096B2 (ja) 転写型感熱記録用シ−ト
JP2832179B2 (ja) 熱転写シート
JPS61295080A (ja) 感熱転写材
JPS621573A (ja) 感熱溶融転写シ−ト
JPH0534151B2 (ja)
JPH0613642B2 (ja) 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート
JP2796345B2 (ja) 多数回熱転写記録方法
JPH0729504B2 (ja) 熱転写シート
JPS63182171A (ja) カラ−熱転写リボン