JPS60220690A - 画像表示撮像装置 - Google Patents

画像表示撮像装置

Info

Publication number
JPS60220690A
JPS60220690A JP59078177A JP7817784A JPS60220690A JP S60220690 A JPS60220690 A JP S60220690A JP 59078177 A JP59078177 A JP 59078177A JP 7817784 A JP7817784 A JP 7817784A JP S60220690 A JPS60220690 A JP S60220690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
display
filters
image pickup
colors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59078177A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadanobu Kato
加藤 忠信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59078177A priority Critical patent/JPS60220690A/ja
Publication of JPS60220690A publication Critical patent/JPS60220690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラー化を容易に実現させる為に、カラーフィ
ルターを表示と撮像の両方に共用させたことを特色とす
る画像表示撮像装置に関する。
従来、テレビ電話はブラウン管による表示部と撮像管に
よる撮像部が分離されていた。この為、利用者は互いの
視線を合わすことができずに対話をするのに不向きであ
った。
ところが近年、表示用にr、cX′Ec、PLZT等の
光透過量を変化させれるデバイスが開発され、表示部の
裏側に撮像部を重ねることによシ、利用者の視線が合い
、対話に適した装置が考案された。
この装置はモノクロ用に利用するのに適していたが、カ
ラーに対する適当な手段が考案されていなかった。表示
用、撮像用にそれぞれ別々にカラーフィルターを形成す
ると、色の分解と合成を別々にやることになシ、対話が
良好な表示部の裏側に撮像部を設ける方式は成立しない
本発明は上記の欠点を克服して、カラーテレビ電話を朋
党にコンパクトに実現するものである。
以下、図に従って本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の基本構造の説明図である。
1.6はガラス等の透明基板であり、その上に透明電極
2.5が形成されているz6は液晶等の光透過量を電圧
によって変える物質であり、4はカラーフィルターであ
る。第1図ではカラーフィルターは表示用の画素電極上
に形成されている。4造である。表示は裏側の白色光源
(8)より白色光を照射して、カラーフィルターの吸収
による色合成が行なわれてカラー表示を行う。9はレン
ズ、10はCCD等の撮像素子である。この部分が撮像
部の基本構造である。7は反射板で、白色光源8よりの
白色光を表示部へうまく照射する為に設けられている。
撮像は、表示部が光透過となっている場所から入ってく
るカラーフィルターを通過した光を撮像素子が捕えて電
気信号化する。11は本発明を使用する人物である。
実施においては、表示素子の偏光特性を利用する場合に
は透明基板の外側に偏光板を用いる。また、表示用に照
射される白色光が表示部で反射して撮像部に入射されな
いように透明基板乙の外側は無反射コーティングを行う
表示部に液晶のTN方式を用いる場合は、透明基板1は
ベタのネサ電極、透明基板6上にTPTを各画素毎に形
成し、この各画素に透明なネサ電極を形成し、その上に
カラーフィルターをそれぞれ形成する。第2図はこの場
合のカラーフィルターの配列を説明する説明図である。
第6図はその断面図である。コーニングガラス等の透明
基板6上に画素をスイッチングする為の画素数分のTr
/4 −が形成され、ネサの透明電極5が各画素毎にで1つの
表示画素となる。
また液晶としてスメクチックC@を用いる場合には、透
明基板1.6上の透明電極は単純なX。
Y直交の電極で十分であり、一方の透明基板上にX方向
の多数のストライプ状の透明電極を形成し、他方にY方
向の多数のストライプ状の透明電極を嬢成する。表示画
面の大きさと分解能に応じて電極数は決める。10驚角
の表示画面に500本の透明電極を形成すれば十分であ
る。そして、カラーフィルターは撮像部側の透明基板の
上に形成されたストライプ状の透明電極の上に形成する
。又は外側の面に形成しても良い。第4図はこの場合の
カラーフィルターの配列の説明図で、第5図はその断面
図である。ソーダガラス等の透明基板6上にストライプ
状の透明電極5を形成し、その上にカラーフィルター4
a、4b、4cを適切に配置する。
撮像部はコンパクト化をねらう為にCCD等の固体撮像
素子を用いると消費電力も少なく、コンパクトになる。
さらに白色光源もフラットな平面光源を用いると良好で
ある。
次に本発明の詳細な説明する。
第6図はシステムブロック図である。
通信回線27を通して相手側の表示情報が送られてくる
。26は通信回線の接続コントローラーで送信と受信を
コントロールする。送られてきたデータは受信バッファ
24にストアされて表示コントローラー25が適時とり
出して表示を行う。
26はシステムコントローラーで、撮像と表示のタイミ
ングをコントロールする。21は撮像部のコントローラ
ーで、22は送信用のバッファである。本廃明は撮像の
゛仕方に工夫が必要である。撮像は表示のされていない
タイミングに行う。%にカラーの入力を行う為にフィル
ターの選択が必要である。今特定の色を選択したとする
と、表示部のその色のフィルターが形成されている全画
素の光透過を開放にする。この時、他の色のフィルター
が形成されている画素線光透過を閉じている。
この時、撮像部へ線光透過になっている部分だけを通し
て外界の儂が入力される。っまシ撮像部へは特定の色の
フィルターによる色の盆解後の入カ艮 6rB が行なわれる。この色の選択を次々とF、 、m、 e
G等の適切な順序で−通り行うことによシ外界のカラー
像入力がなされる。
実際には撮像部への入力の為°の特定色の画素の光透過
の開放は数100μsecから数m s e cの一定
時間行うだけで十分な入力が得られる。表示は上記の盪
像時以外の時間に行う。この為に表示のチラッキや不快
が生じることはない。
Gの入力用にそれぞれ2.5m5ec当てれば残りカラ
ー画像とする為には勿論、il、M、f、0時のデータ
を必要に応じて編集する。
また、撮像部の前に7ヤツターを設けて、入力用に各フ
ィルターが開放されている時間以外は、外界の光をシャ
ットすることは勿論可能である。
以上のように本発明を用いれば従来から望まれ 。
てきたカラーテレビ電話のコンパクト化が実現でき、そ
の文化的、社会的意義は非常に高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構造の説明図であシ、第2図はカ
ラーフィルターの形成配置の説明図でらシ、第6図はそ
の断面図であシ、第4図はストライプ状のカラーフィル
ターの形成配置の説明図であり、第5図はその断面図で
あり、第6図は本発明のシステムブロックの概略図であ
る。 1.6は透明基板 4a、4b、4cはカラー特許出願
人 谷 垣 鈴 代 才1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 I LC,EC,PLZT等、電圧ニヨシ光透過量を制
    御できる物質を用いた表示部を前面に、CCDXMO8
    1サチコン等を用いた撮像部を前記表示部の後方に設け
    た画像表示撮の4色から6色又は4色を選び、表示画素
    に対応させて表示部に形成したカラーフィルターにより
    行い、表示と撮像に共用することを特色とする画像表示
    撮像装置。 2 前記カラーフィルターを表示部の画素電極に形成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像表
    示撮像装置。 °5 前記カラーフィルターを表示部の透明基板上に形
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画
    像表示撮像装置。
JP59078177A 1984-04-17 1984-04-17 画像表示撮像装置 Pending JPS60220690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078177A JPS60220690A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 画像表示撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078177A JPS60220690A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 画像表示撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60220690A true JPS60220690A (ja) 1985-11-05

Family

ID=13654678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59078177A Pending JPS60220690A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 画像表示撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60220690A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110959132A (zh) * 2017-05-27 2020-04-03 李汶基 使用反射镜的眼镜型透明显示器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110959132A (zh) * 2017-05-27 2020-04-03 李汶基 使用反射镜的眼镜型透明显示器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5243413A (en) Color parallax-free camera and display
US4400725A (en) Picture display-image pickup apparatus
US7821561B2 (en) Display apparatus with camera and communication apparatus
JP2852040B2 (ja) ディスプレイ装置及び方法
US20030071932A1 (en) Image displaying and picking-up device
US20100066800A1 (en) Monitor having integral camera and method of operating the same
JP2000298253A (ja) 撮像機能付き液晶表示装置、コンピュータ、テレビジョン電話およびディジタルカメラ
JPS60220690A (ja) 画像表示撮像装置
JPH04213287A (ja) 表示・撮像装置
JP3062238B2 (ja) 表示・撮像装置
JPH07131766A (ja) 画像撮影表示システム及び画像撮影表示ユニット
JPS6041086A (ja) 液晶カラ−プロジエクシヨン装置
JP3141217B2 (ja) カラー液晶ディスプレイ装置
JPS60131522A (ja) カラ−液晶表示装置
JPH01280978A (ja) 撮像表示装置
JPH0723985B2 (ja) 投写型表示装置
JPH0756541B2 (ja) 投写型カラ−表示装置
JPS58107786A (ja) 画像表示撮像装置
JPH01243793A (ja) 画像入出力装置
Toshiba Driving a liquid crystal display
Toshiba Display illnmtnation system Shaye Communications Ltd UK 2261 983; 2 June 1993
Broadcast Image filtering apparatus
JPH01265685A (ja) 撮像表示装置
JPH04323974A (ja) ディスプレイカメラ装置
KR960016725B1 (ko) 칼라 영상을 제조하기 위한 방법 및 장치