JPS60220576A - 蓄電池 - Google Patents

蓄電池

Info

Publication number
JPS60220576A
JPS60220576A JP59077428A JP7742884A JPS60220576A JP S60220576 A JPS60220576 A JP S60220576A JP 59077428 A JP59077428 A JP 59077428A JP 7742884 A JP7742884 A JP 7742884A JP S60220576 A JPS60220576 A JP S60220576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
battery
light emitting
characters
emitting diodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59077428A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Mori
森 和三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP59077428A priority Critical patent/JPS60220576A/ja
Publication of JPS60220576A publication Critical patent/JPS60220576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/488Cells or batteries combined with indicating means for external visualization of the condition, e.g. by change of colour or of light density
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は状態を表示する機能を備えた蓄電池に関するも
のである。
自動車用をはじめとする蓄電池はその作動状態、異常状
態は一見しただけでは把握することができず、保守上の
問題となっている。前記の如き問題を解消し、保守を容
易ならしめるために1デイジタルで電圧を表示する機能
を備えた蓄電池が提案されている。しかしながら蓄電池
の保守は電圧のみでは不十分で、電解液の比重測定、液
面チェツル等が必要であるうえに・寿命末期には蓄電池
電圧は急速に低下してしまうため、これらを併用しても
十分と言えない面があった。さらに近年のカーエレクト
ロニクス機器の普及により、従来に増して自動車用蓄電
池の適切かつ迅速な保守の必要性が叫ばれるようになっ
てきている。すなわちカーエレクトロニクス機器の大部
分は電源としている蓄電池電圧が低下すれば誤動作を引
き起こす危険性を有しているためである。
本発明は上記の如き欠点を解消するため、蓄電池に文字
と発光ダイオードからなる蓄電池の状態を表示する機能
が一体化され、保守を容易ならしめるとともに、蓄電池
電圧の低下によるカーエレクトロニクス機器の誤動作を
未然に防止するもので、以下実施例により詳細に説明す
る。
第1図は本発明に関る蓄電池の平面図、第2図は同正面
図、第6図は本発明に関る蓄電池の状態表示部の平面図
、第4図は同回路のブロック図である。第1図、第2図
において蓄電池の状態表示部6は蓄電池1の上部に組み
込まれ、2は電槽、3はt槽蓋、4は液口栓、5は端子
をそれぞれ示し、第5図における6−1,6−2,6−
3,6−4の如き文字と6−5.6−6.6−7.6−
8の如き発光ダイオードとにより蓄電池の状態を表示す
る。なお本実施例では発光ダイオード6−5は緑色56
−6は赤色、6−7は黄色、6−8は一色とした。
次に第4図により回路の動作について詳述する。第4図
において1きょ本発明に関る蓄電池である。7は安定化
電源部で、基準電圧部8、比較器9、寿命判定器10、
状態表示部6に駆動電圧7−1を供給する。11−1.
11−2は蓄電池電圧を分圧する抵抗、12−1.12
−2.12−3は基準電圧8−1を分圧する抵抗で、各
々分圧された電圧は比較器9−1の検出電圧及び基準電
圧として入力され、該出力により状態表示部6−1.6
−5及び6−4.6−8が駆動される。13−1.13
−2は基準電圧8−1を分圧する抵抗で、該分圧電圧と
、蓄電池1に接続された液晶セン’+1−−14の出力
14−1とが、それぞれ基準電圧、検出電圧として比較
器9−2に入力され、該出力により状部表示部6−2.
6−6が駆動される。寿命判定器1゜は積分器とタイマ
ーとにより構成され、蓄電池1の充電状態にある時間を
積分し、あらかじめ設定された時間に達した時にタイマ
ーを動作させ、状態表示部6−3.6−7を駆動させる
ものである。蓄電池、特に自動車用蓄電池は蓄電池その
もののバラツキや自動車の使用条件により寿命に至るま
での時間は異なるが、充放電を反復するうちに極板が劣
化し、寿命に達することから、カーエレクトロニクス機
器に対して安定な電源を供給するためA例えば1日の平
均充電時間を1時間とした時、2年間経過すれば、寿命
に近づくことからタイマーの動作時間を設定しておき、
−見しただけで「寿命期」が把握できるようにしたもの
である。
なお前記構成の文字と発光ダイオードは文字そのものを
発光ダイオードにより構成させることも可能であり、文
字に液晶を用いることも可能であることは言うまでもな
い。
上記の如き構成を有する蓄電池は作動状態、異常状態が
一見しただけで把握することができ、蓄電池の適切な保
守を可能ならしめるのみならず、寿命判定器により力命
末期の蓄電池電圧の急激な低下に対するカーエレクトp
ニクス機器の誤動作を未然に防止し、信頼性向上にも寄
与するものであり、その工業的価値は大なるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に関る蓄電池の平面図、第2工 図は同茅面図、第6図は本発明に関る蓄電池の状態表示
部の平面図、第4図は同回路のブロック図である。 1・・・蓄電池 6・・・蓄電池の状態表示部9・・・
比較器 10・・・寿命判定器14・・・液面センサー 出願人 湯浅電池株式会社 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)蓄電池の作動状態、異常状態及び異常状態の対処
    方法を文字と発光ダイオードとにより表示する機能を備
    えたことを特徴とする蓄電池。 (2)蓄電池の作動状態、異常状態及び異常状態の対処
    方法は「正常」、「充電または点検要」、「補水要」及
    び「寿命期」に相当する文字であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の蓄電池。 (3)「正常」は青色または緑色の発光ダイオードで、
    「充電または点検要」、「補水要」、及び「力命期」は
    赤色、橙色または黄色の発光ダイオードでそれぞれ表示
    することを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の蓄電
    池。 (4)文字は液晶板であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項及び第2項記載の蓄電池。 (5) 文字はフィルムに印刷されたものであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項及び第2項記載の蓄電
    池。 (ω 文字は樹脂板に刻印されたものであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項及び第2項記載の蓄電池。 (7) 文字は発光ダイオードの配列により形成された
    ものであることを特徴とする特許請求の範囲第2項及び
    第3項記載の蓄電池。 (8)蓄電池の作動状態、異常状態及び異常状態の対処
    方法を文字と発光ダイオードとにより表示する機能は蓄
    電池自体に装着されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項乃至第7項記載の蓄電池。 (9)蓄電池の作動状態、異常状態及び異常状態の対処
    方法を文字と発光ダイオードとにより表示する機能は蓄
    電池より引き出されたリード線の先端に取り付けられて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第7項
    記載の蓄電池。 (10)蓄電池の作動状態、異常状態及び異常状態の対
    処□方法を文字と発光ダイオードとにより表示する機能
    は豐電池より引き出されたリード線の先端に取り付けら
    れ、かつ前記表示機能は自動車の運転席に装着されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第9項記載の蓄電池。
JP59077428A 1984-04-16 1984-04-16 蓄電池 Pending JPS60220576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077428A JPS60220576A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077428A JPS60220576A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60220576A true JPS60220576A (ja) 1985-11-05

Family

ID=13633715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59077428A Pending JPS60220576A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60220576A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435874A (en) * 1987-07-31 1989-02-06 Shin Kobe Electric Machinery Life warning method for sealed battery
FR2662121A1 (fr) * 1990-05-17 1991-11-22 Hue Francis Dispositif pour l'alimentation en energie electrique d'un vehicule.
US5159272A (en) * 1988-07-27 1992-10-27 Gnb Incorporated Monitoring device for electric storage battery and configuration therefor
WO2009059530A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-14 Byd Company Limited Method and system for detecting internal battery abnormalities during charging and discharging states

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029055U (ja) * 1973-07-07 1975-04-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029055U (ja) * 1973-07-07 1975-04-02

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435874A (en) * 1987-07-31 1989-02-06 Shin Kobe Electric Machinery Life warning method for sealed battery
US5159272A (en) * 1988-07-27 1992-10-27 Gnb Incorporated Monitoring device for electric storage battery and configuration therefor
FR2662121A1 (fr) * 1990-05-17 1991-11-22 Hue Francis Dispositif pour l'alimentation en energie electrique d'un vehicule.
US5432019A (en) * 1990-05-17 1995-07-11 Hue; Francis System for the electrical power supply of a vehicle
WO2009059530A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-14 Byd Company Limited Method and system for detecting internal battery abnormalities during charging and discharging states

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5122751A (en) Device for detecting residual capacity of a battery both in load and no load conditions
AU601277B2 (en) Current supply arrangement
US5345163A (en) Battery monitoring system
US6888468B2 (en) Apparatus and method for protecting a battery from overdischarge
EP1588439A2 (en) Condition detection and indicating means for a storage battery
ITTO960959A1 (it) Strumento per l'indicazione dell'energia rimanente in una batteria
US7015822B2 (en) Battery capacity and usage system
JPS60220576A (ja) 蓄電池
US7486333B2 (en) Battery remaining amount warning apparatus
US7259684B1 (en) Device and method for extending the lifetime of a battery in a tire pressure sensor
JP2650505B2 (ja) 蓄電池残存容量計
JP2524244B2 (ja) 残量表示機能を有する電池
JPH0326775Y2 (ja)
CN206023311U (zh) 具有检测功能的蓄电池
CN216485239U (zh) 一种功耗检测电路
US20100013648A1 (en) System and method for controlling battery cool-down
JPH11238529A (ja) 電池パック
CN2227841Y (zh) 摩托车蓄电池状态显示器
DE3624367A1 (de) Ladbare hand- oder taschenleuchte und/oder bordleuchte fuer den betrieb am kfz-bordnetz mit integrierter bordnetz-spannungsueberwachung und ladekontrolle
CN207374231U (zh) 汽车电瓶的电压监测提醒电路
KR200150961Y1 (ko) 배터리의 출력 전압 측정 장치
JPH0745309A (ja) 蓄電池状態検出装置
JPH0626441B2 (ja) 電気車における集中監視のモニタディスプレィ方法
JPH01255174A (ja) 電気車のバッテリ液面検出装置
JPH11196538A (ja) リチウムイオン充電池の充電装置