JPS6022045B2 - 冷却材の添加方法 - Google Patents

冷却材の添加方法

Info

Publication number
JPS6022045B2
JPS6022045B2 JP52137279A JP13727977A JPS6022045B2 JP S6022045 B2 JPS6022045 B2 JP S6022045B2 JP 52137279 A JP52137279 A JP 52137279A JP 13727977 A JP13727977 A JP 13727977A JP S6022045 B2 JPS6022045 B2 JP S6022045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant
steel
carbon
added
steel bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52137279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5471024A (en
Inventor
哲弥 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON NITSUKERU KK
NIPPON YAKIN KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON NITSUKERU KK
NIPPON YAKIN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON NITSUKERU KK, NIPPON YAKIN KOGYO KK filed Critical NIPPON NITSUKERU KK
Priority to JP52137279A priority Critical patent/JPS6022045B2/ja
Publication of JPS5471024A publication Critical patent/JPS5471024A/ja
Publication of JPS6022045B2 publication Critical patent/JPS6022045B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はAOD脱炭操業において操業時間短縮による吹
銭ガス、耐火物単位削減が行なえる冷却材の添加方法法
に関するものである。
AOD脱炭操業においては脱炭工程中に鋼格温度は鋼浴
中のC,Siなどの不純物の酸化及び工程中に附随的に
酸化するCrなどの金属成分の酸化により鋼浴温度が上
昇する。
このため従来の操業工程ではスクラップその他の主原料
を冷却材として添加し炉体耐火物が過熱しないように数
次に分けて添加し、耐火物を保護することが一般に行な
える。しかしながら金属分の酸イq現象からみた場合、
冷却材の一括添加は鋼裕中の温度分布に対して局部的な
過冷現象をおこし、クロムの酸化を増加する。従って鋼
格の温度分布に対して過冷現象を起させないため少量づ
つ分割投入することが推奨される。冷却材の添加方法と
しては{11炉頂よりガス吹鎌を中断することなく合金
添加装置(ホッパー)により添加する方法、【2’ガス
吹鏡を中断し、炉を煩勤ごせクレーンにより添加する方
法が併用されている。しかしながら炉を煩動させクレー
ンにより形状の不確定な暦材料の冷却材を添加する方法
はAODの吹錬作業を中断するためAOD操業時間が延
長され、操業効率が低下する。
一方ホッパ−から添加する場合は添加作業時に吹糠ガス
を中断せずに実施できるので有利であるが、設備的な制
約から冷材として使用可能な原料は形状的な制約をうけ
ることになり、形状の不確定なスクラップは使用出来ず
、ホッパーにより添加可能な冷却材料を確保することは
原料確保上むずかしくなってくる。そして前記の形状的
な条件以外に使用する冷却材の化学組成も冷却材の性能
を評価する上で極めて重要である。冷却材をして好適な
組成は低炭素、低Si材であることが望ましい。この理
由は冷却材から導入される炭素分、珪素分が再び酸化し
、鋼俗温度を上昇し、冷却材効果を低減させるから、出
来るだけ低炭素低桂素が望ましい。従って炉頂添加の可
能な冷却材としてはステンレス鋼の主原料であるフェロ
クロム原料を考慮した場合組成的に冷却材原料として好
適な低炭素フェロクロムは高炭素チャージフェロクロム
よりも高価であり、ステンレス製鋼主原料としては成分
調整用以外は使用されない。このため現在ステンレス鋼
のクロム源は高炭素チャージフェロクロスが使用される
が、チャージクロムは6〜8%C,1〜3%Siと不純
物含有量が高く、冷却材として添加した場合、C,Sj
の酸化により鋼格温度が上昇し、冷却材をしての機能は
スクラップより劣る。本発明は上記の欠点を解決する目
的で、高炭素高珪素を含有するフェロクロム及び/又は
フェロニッケルと前記フェロアロィ中の炭素分、樟黍分
を酸化するに必要な酸素量と等量の酸素を含有する酸化
鉄及び/又は酸化ニッケルとを冷却材をしてステンレス
鋼のAOD脱炭処理工程で、前記冷却材を鋼格に添加し
、冷却材中の炭素桂素が前記酸化物中の酸素と反応し、
脱炭、脱桂が行なえると共に鋼俗の温度が目標値まで低
下させることが出来、理想的な温度フロフアイルになる
ことを知見た。
この反応式は165ぴCにおいて次のごとくなる。△日
(Cal/Mol) *Nio(Cold)十C=Ni十Co(G)十427
30(吸熱)Ni○(Cold)十1/2Si=Ni十
1/2Si均(s)−滋総0
(発熱)チャージクロム中のC,Siの存在モル
比から考え、上記の熱方程式から酸化ニッケルの添加に
より冷却材から導入されるチャージク。
ム中のC,Siの燃焼熱を中和し、チャージクロムのA
OD操業における冷却材機能を改善する。本発明の冷却
材は従釆のごとく脱炭初期にのみ添加するのみではなく
、脱炭過程において初期後期の関係なく何時でも添加使
用出来るので過熱による耐火物の消耗を少なくすること
が出来る。
次に60トンAOD炉で行った本発明の冷却材添加方法
の実施例を述べる。AOD操業における冷却材の添加量
を出鋼量約8.2%として、従来法のスクラップ単独に
よる方法及び酸化ニッケル高炭素フヱロクロムとの併用
による本発明法との比較操業を行ったのでその結果を第
1表に示す。第1表 AOD操業綿の雌以上の事より
、本発明法によれば、操業時間の短縮と耐火物の節減が
得られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高炭素高硅素を含有するフエロクロム及び/又はフ
    エロニツケルと前記フエロアロイ中の炭素分、硅素分を
    酸化するに必要な酸素量を含有する酸化鉄及び/又は酸
    化ニツケルを冷却材として、ステンレス鋼のAOD脱炭
    処理工程で、前記冷却材を鋼浴中に添加し、鋼浴温度が
    温度以上に上昇しないように鋼浴を冷却させ、前記酸化
    物に含有する酸素が鋼浴へ添加した冷却材の脱炭を行な
    うので、冷却材の脱炭を行なうために余分な酸素を必要
    とせず、操業時間短縮による吹錬ガス、耐火原単位削減
    が行なえることを特徴とする冷却材の添加方法。
JP52137279A 1977-11-17 1977-11-17 冷却材の添加方法 Expired JPS6022045B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52137279A JPS6022045B2 (ja) 1977-11-17 1977-11-17 冷却材の添加方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52137279A JPS6022045B2 (ja) 1977-11-17 1977-11-17 冷却材の添加方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5471024A JPS5471024A (en) 1979-06-07
JPS6022045B2 true JPS6022045B2 (ja) 1985-05-30

Family

ID=15194952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52137279A Expired JPS6022045B2 (ja) 1977-11-17 1977-11-17 冷却材の添加方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022045B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1172127B (it) * 1981-12-03 1987-06-18 Sigma Tau Ind Farmaceuti Tioacil - carnitine procedimento per la loro preparazione e composizioni farmaceutiche che le contengono ad azione mucclitica
CN113249540B (zh) * 2021-05-14 2022-08-23 山西太钢不锈钢股份有限公司 使用aod炉以氢氧化镍为原料冶炼镍系不锈钢的生产方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ELECTRIC FURNACE PROCEEDINGS=1974US *

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5471024A (en) 1979-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02221336A (ja) Ni鉱石の溶融還元法
JP2023518615A (ja) 高リン熔鉄からニッケル系鋼を生産する方法
JPS6022045B2 (ja) 冷却材の添加方法
CN106929635A (zh) 钢锭及其制造方法
JP3606170B2 (ja) 低窒素含クロム鋼の製造方法
CN110438281B (zh) 一种不含Si的稀土镁合金球化剂及其制备方法与应用
JP3531218B2 (ja) 低炭素含クロム鋼の製造方法
JP2003049216A (ja) 溶鋼製造方法
JP3728922B2 (ja) 含モリブデン溶鋼の溶製方法
JPH10245620A (ja) Ti,S含有ステンレス鋼の精錬方法
CN108179347B (zh) 一种分步还原冶炼钼钒合金钢的方法
JPS6237340A (ja) 低窒素、低炭素フエロクロムの製造法
JP3429094B2 (ja) Crを含有したFe−Ni合金の製造方法
JPS6063305A (ja) 高純度銑を製造する方法
KR920007933B1 (ko) 용융환원법에 의한 페로크롬의 제조방법
JPH0892627A (ja) ステンレス鋼の製造方法
JPS59222518A (ja) 低燐含Cr鋼の製造法
JP3167901B2 (ja) 含Cr溶鋼の脱炭精錬方法
JPH01149914A (ja) 精錬容器における底吹き羽口の保護方法
SU1537692A1 (ru) Способ получени чугуна
JP2727627B2 (ja) 高合金鋼用溶銑の製造方法
JPH02282410A (ja) 鉱石の溶融還元方法
JPH11140523A (ja) 含ニッケル鋼の製造方法
JPH07100810B2 (ja) 含Ni,Cr溶湯の製造方法
SU1073315A1 (ru) Шихта дл получени феррованади