JPS60217784A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS60217784A
JPS60217784A JP59072650A JP7265084A JPS60217784A JP S60217784 A JPS60217784 A JP S60217784A JP 59072650 A JP59072650 A JP 59072650A JP 7265084 A JP7265084 A JP 7265084A JP S60217784 A JPS60217784 A JP S60217784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
solid
circuit
state image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59072650A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsumi Sato
佐藤 逸三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59072650A priority Critical patent/JPS60217784A/ja
Publication of JPS60217784A publication Critical patent/JPS60217784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、色フイルタアレイを右り−る固体撮像素子を
用いたフィールド撮像方式の固体撮像装置に係り、特に
色フリツカ補正回路に関り”るものである。
[発明の技術的背景] 第1図はフィールドI最像方式の固体撮像素子に取付け
られる色フイルタアレイの一例を示したものである。色
フイルタアレイ101は、金色透過色フィルタW1、W
2、W3、W4、黄色透過色フィルタYe+、YE12
、シアン透過色フィルタCy+、C22が図の如く配列
されたものから成り、これら色フィルタは固体撮像素子
の感光部に対応して配置されている。Aフィールドでの
走査では、色フィルタW1、wz、Ye+、Cy+に対
応する固体撮像素子の各画素から得られるそれぞれの信
号を混合してnラインとし、また色フィルタw3、CZ
2、Ye2・W4に対応する固体撮像素子の各画素から
得られるそれぞれの信号を混合して(n+1>ラインと
する。
Bフィールドの走査では色フィルタW7、w3、Cy+
Ye2に対応する固体撮像素子の各画素からの信号をそ
れぞれ混合して(n + 263)ラインとし、また色
フィルタCy2、W4、w4、Yel1.:対応する固
(7kJI像素子の各画素からの信号をそれぞれ混合し
て(n + 264 )ラインとする。
上記各ラインの信号から色分離を行なうには従来第2図
に示ヅような色分離回路により行なわれている。色フイ
ルタアレイ101が密着して取イ」【プである固体撮像
素子201は駆動回路212によって駆動され映像信号
10を出力する。この映像信号1゜は、ローパスフィル
タ(LP’F)202とバンドパスフィルタ(f3 P
 I’ > 203とに入ツノされる。信号10はロー
パスフィルタ202により帯域制限されてli度倍信号
209なって出力される。バンドパスフィル゛り203
は信号10から変調色信号成分20を抽出し、この信号
を1水平走査期間の遅延回路204に出力りる。この遅
延回路204により1水平走査期間遅延された信号30
は減算回路205と加算回路206に出ツノされる。減
算回路205では、変調色信号成分20の信号を1水平
走査期間遅延信号30を通した信号と通さない信号が減
算されて変調赤色信号40が分離される。この変調赤色
信号40は検波回路207によって検波されて赤色(8
号210となって出力される。加算回路206では、変
調色信号成分20とこの変調色信号成分20の1水平走
査期聞遅延信号30とが加算されて変調青色信号50が
分離される。この変調青色信号50は検波回路208に
て検波されて青色信号211となり、これが出力される
このように、従来の色分離回路では、既に周知の如く、
色フイルタアレイ101の水平、垂直方向の隣り合った
8つの色フィルタに対応する固体撮像素子201の画素
情報から、赤、青色信号210.211及び輝度信号2
09が得られる。
[背景技術の問題点] 次に、上記減算回路205、加算回路206にお【プる
変調界、青色信号40.50の分離について更に訂しく
説明する。ここで、W、は透明フィルタw1に対応する
固体撮像素子201の画素情報を意味するものとし、’
Vh 、Ws、w4、Yel、Yel、Cy+、C)/
2についても同様とでる。すると、固体撮像素子201
のAフィールド走査によって得られる変調界、青色信号
40.50は以下の式で示されることになる。
変調青色信号50=((w+十w2) (Ye++Cy
+))+((wa+cy2) (Y、?十w4))= 
(W++W2Ye+’ Yel) + (W2−w4C
y+ + C1yz )(4y−(1)変調赤色信号4
0=((w++w>) (Yet+Cy+))−((w
:++ Cy2) (Ye2+w4))= (w2+w
、+ Cy+ C)/2) +(w+ −W3Ye、+
 Yel)(o)””(2)固体撮像素子201のBフ
ィールド操作で得られる変調界、青色信号40.50は
以下の式で示される。
変調青色信号50−((w2+w4) (Cy++Ye
2))+((Cy2+w+> (w、t+Ye+))=
 (W++Wa−Yel−Yel) + (w2−w4
Cy+ + Cy2)g、f・=< 3 )変調赤色信
号40= [(w2+Wa ) −(Cy+ +Ye2
))−((Cy2+Wt) −(w4+Yet))−(
m+wa Cy+ CX2) (Wl−Ws Y、et
 + Yel)(=;・=・< 4 )(1)乃至(4
)式の第2項である(イ)乃至(ニ)の項は色信号を分
離する際に生じる誤差信号となる。加算回路206によ
って得られる変調青色信号50はAフィールドとBフィ
ールド共に(イ)と(ハ)の項が同符号であるため、誤
差信号成分はA、8両フィールドで変化がない。これに
対し、減算回路205で得られる変調赤色信号40の誤
差信号成分である(口)と(ニ)の項がAフィールドと
Bフィールドで符号が反転しており、両フィールド間で
誤差、信号成分が異なっている。このことは、(w+ 
Wa Yet+Ye2)がOでない限り、変調赤色信号
40にフィールド毎に信号変化が生じ、フィールドの周
波数の半分である30H2のフリッノノが現われること
になる。ここで、(Wl W:+ Yet+Ye2)の
項がOになる場合は、Wl = W9、Yel−Yel
の時であり、これは同種のフィルタの特性が全く同一特
性であった場合に生じる。しかし、通常同種のフィルタ
間においても特性の違いがあると東に、色フイルタアレ
イ 101と固体撮像素子201門の配置ずれ等のため
、従来の固体撮像装置では赤信号にフリツノノが生じる
という問題点があつ lこ 。
[発明の目的] 本発明の目的は、上記の欠点に鑑み、色フリツノノの発
生をなくした固体撮像装置を提供することにある。
[発明の概要] 本発明は、色フイルタアレイを密着した固体撮像素子か
ら、フィールド撮像方式によって固体撮像素子の画素情
報を取出し、この画素情報から色信号成分を抽出し、更
にこの色信号成分を固体撮像索子の走査ライン間で加減
算りることにより、赤、青色信号を取出す回路を有する
固体撮像装置において、前記固体撮像素子のフィールド
インデックスパルスに同期して利得を変化させ、入力さ
れる減算出力信号の振幅を一定とする振幅制御回路を設
ける構成とすることにより、上記目的を達成するもので
ある。
[発明の実施例] 以下本発明の一実施例を図面を参照しつつ説明する。第
3図は本発明の固体撮像装置の一実施例を示した回路構
成図である。色フイルタアレイ301を有する固体撮像
素子302が出力する映像信号10は、ローパスフィル
タ(LPF)303に入力され、ここで帯域制限されて
輝度信号60となって出力される。これと同時に、映像
信号10はサンプルホールド回路304.305に入力
される。Aフィールドにおいて、サンプルホールド回路
304でしよ、固体撮像素子302のnラインの走査に
よって得られる映像信号10からW+ + W2が分離
され、(n、+1)ラインの走査によって得られる映像
信号10からW3+ C72が分離され、サンプルホー
ルド回路305では、同様にnラインからY e+ +
 Cy+が分離され、(n+1)ラインからY e2+
 W4が分離される。Bフィールドにおいて、サンプル
ホールド回路304では、(n+263)ラインからW
2+Waが分離され、(n+264)ラインからはC2
2+ W+が分離され、サンプルホールド回路305で
は、(n + 263)ラインからCy+ + Y e
2が分離され、(n + 264)ラインからはw4+
 Y e+が分即される。但し、W、、踏、W3、w4
、Cy+、C)/2、Y e+ 、 Y e2は、従来
例の説明と同様に、これらの色フィルタに対応する固体
撮像素子302の画素情報を示している。
タンブルボールド回路304.305にJ:つて分離さ
れた上記低目は減筒器306にて減算され色信号成分2
1となり、これが1水平期間遅延回路307、減算回路
308、加算回路309へ出力される。遅延回路301
では人力された信号20を1水平走査期間遅延した信号
31とし、これを減算回路308、加紳回i 309へ
出力する。減算回路308では、49号31から信号2
1が減算されて(従来例のところで示した(2) 、(
4)式で示した演算が行なわれる)赤色信@41が分離
され、これが振幅制御回路310に出力さ、れる。この
振幅制御回路310は固体撮像素子302の駆動回路3
11からフィールドインデックスパルス10を取込み、
このパルス70によって赤色信号41が含む301−1
.、のフリッカに同期させてその利得を変化させ、入力
される赤色信号の振幅を一定とする制御を行ない、振幅
が一定となった赤色信号41を出力する。加算回路30
9では、信号31と信号21が加算されて(従来例のと
ころで説明した(1)、(2)式で示した演紳が行なわ
れる)青色信号51が分離され、これが出力される。
本実施例によれば、A、BフィールドにJ:って異なる
振幅を有する赤色信号41の不整振幅を補正する振幅l
l1tiIl1回i′8310を設け、これによって赤
色信号41の振幅を一定として出力することににす、色
フイルタアレイ301を構成する色フィルタの特性の違
い、又は色フイルタアレイ301と固体撮像索子302
との配置ずれ等によって生ずる色フリッカをなくすこと
ができる。従って、色フィルタノルレイ301と固体撮
像素子302が一体化されたカラー成像素子の歩留まり
を向上さゼることができ、ひいてはコストダウンを行な
うことができる。
なお、本発明は色フリッカの原因として画素聞のクロス
トークによるものについても有効である。
また第3図の実施例では、映像信号10を、サンプルホ
ールド回路304.305と減算器306で構成される
バンドパスフィルタによって色信号成分21を抽出して
いるが、それにJ:って低レベル信号であっても非直線
歪を受けることなく抽出できるため信号のS/Nが向上
する。また抽出される色信号成分21は、変調された状
態でないため、復調回路が必要でなくなる。
ざらにまた、第2図に承り回路構成においても、検波回
路(207)の出力信号の振幅を制御する回路を設(す
、フィールドインデックス信号により制御覆ること【こ
J:す、本件発明を構成覆ることができる。
[発明の効果] 以上記JIJた如く本発明の固体撮像装置によれば、色
信号成分の振幅の不整を補正する振幅制御回路を設け、
色信号成分の振幅を一定とする回路構成を採ることによ
り、色フリッカの発生をなくす効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の色フイルタアレイの構成例を示した図、
第2図は従来の固体撮像装置の一例を示した回路構成図
、第3図は本発明の同体撮像装置の一実施例を示した回
路構成図である。 301・・・色フイルタアレイ 303−・ローパスフィルタ 304.305・・・サンプルホールド回路306.3
08・・・減算器 307・・・遅延回路309・・・
加算回路 310・・・振幅制御回路311・・・駆動
回路 代理人弁理士 則 近 憲 佑 $1図 第2図 「

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)色フイルタアレイを介して入射した多数画素上の
    結像を水平走査を垂直方向へ繰りかえす如く電気信号に
    光電変換して導出ず・る固体撮像装置において、+>;
    ;記電気信号をバンドパスフィルタに通して色信号成分
    を分1i1−dる手段と、前記色信号成分を前記水平走
    査による隣接する水平ライン信号間で加綽、減算し、色
    信号を分離する手段と、前記減算により得られに色信号
    の振幅をフィールドインデックス信号により切換制御す
    る手段とを具備したことを特徴とする固体撮像装置。
  2. (2)バントパスフィルタが前記隣接する1画素期間の
    信号をそれぞれホールドする第1、第2のサンプルホー
    ルド回路と、これらサンプルホールド回路の出力を減算
    する減算器とで構成されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の固イA(記(α)14ワ七W、−
JP59072650A 1984-04-13 1984-04-13 固体撮像装置 Pending JPS60217784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072650A JPS60217784A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072650A JPS60217784A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60217784A true JPS60217784A (ja) 1985-10-31

Family

ID=13495465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59072650A Pending JPS60217784A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60217784A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378686A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Fuji Photo Film Co Ltd フリツカ補正回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378686A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Fuji Photo Film Co Ltd フリツカ補正回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59123387A (ja) 撮像装置
JPH0352276B2 (ja)
JPS61502229A (ja) カラ−テレビジヨンカメラの解像度の向上法
JPH0459832B2 (ja)
JPS60217784A (ja) 固体撮像装置
JPS60254893A (ja) 単板式カラ−カメラ
JPH0294988A (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JPH0326087A (ja) 映像信号処理回路
JP2936827B2 (ja) 2板式撮像装置
JP2564265B2 (ja) 固体撮像装置
JPH08275185A (ja) 輪郭補正回路
JPH0787594B2 (ja) 相関検出回路
JP2655436B2 (ja) カラー固体撮像装置
JP3126857B2 (ja) 映像信号処理装置
JPS61247187A (ja) 色差補正装置
JPS61187484A (ja) カラ−固体撮像装置
JPS63122390A (ja) 色分離回路
JPS6246113B2 (ja)
JPS59158693A (ja) 撮像装置
JPS60132487A (ja) 固体撮像装置
JPH05236492A (ja) カラービデオカメラ
JPS63149980A (ja) Y/c分離回路
JPS623587A (ja) カラ−固体撮像装置
JPH07107496A (ja) 固体撮像装置
JPS60213189A (ja) カラ−ビデオカメラ