JPS60217554A - 磁気デイスク装置における回転駆動機構 - Google Patents

磁気デイスク装置における回転駆動機構

Info

Publication number
JPS60217554A
JPS60217554A JP59072167A JP7216784A JPS60217554A JP S60217554 A JPS60217554 A JP S60217554A JP 59072167 A JP59072167 A JP 59072167A JP 7216784 A JP7216784 A JP 7216784A JP S60217554 A JPS60217554 A JP S60217554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
magnetic disk
index
pin
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59072167A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazushige Izawa
伊沢 一重
Katsuya Kawaguchi
勝也 川口
Tetsuo Hirono
廣野 哲郎
Hisashi Koga
古賀 寿
Masaru Sasaki
勝 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59072167A priority Critical patent/JPS60217554A/ja
Publication of JPS60217554A publication Critical patent/JPS60217554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、はぼ中央部に回転軸挿入孔を鳴すると共に
、偏心した位置に駆動ピン挿入孔を1する磁気ディスク
の芯出し駆動をするための回転駆動機構に関するもので
ある= 〔従来の技術〕 たとえば、中央部にメタルハブを有する磁気ディスクを
、芯出し駆動するために、軸芯と弾性部材(たとえば板
バネ)に支えられた駆動ビンによって構成された磁気デ
ィスク装置における回転駆動機4111は従来より知ら
れて9名。
第1.及び第2図は従来の構造を示すものであって1回
転駆動装置(スビ/ドルハブ)のモータ回転軸111に
同心円状に第3図図示の磁気シート+8+ノ中央のメタ
ルハブ(9)を受けるため・のハブ面+21とメタルハ
ブをハブ面に吸着させるためのマグネット(3)及び、
これら111121131を固定し゛ているハブ受は台
(4)を備え、さらにハブ受は台(4)の下面に板バネ
(6)が、その支点となる位置に圧着係合され、ぎらに
板バネ(5)と!IA勤ビン(5)がlEi係合される
ことにより* llAmピン(5)はハブ受は合孔17
1ft通して、上下、径、及び周方向に弾性的な倒れを
生じるような構造になっている。
次rc*作について説明する。第3図において。
磁気V−)(8rt−装着すると、中央のメタルハブ(
9)は、1マグネツト+31によってハブ面(21に吸
いつけら1、れる。第4囚において駆動ピン(6)が(
5a)の位置にある時は駆動ピン(5)は、下方に沈む
。そして(5a)の状態から回転軸(11の回転により
メタル/%プ(9)の下會カラ回りして、メタルハブ(
9)の駆動ピン挿入孔αυの中に人!7 (5t+)の
状態になる。さらに回転軸(1)が回転すると、駆動ピ
ンは(5C)の状態になり。
この時、駆動力と、駆動ピン(510半径方向内側の倒
れによる力とで、駆動ピン(5)は、駆動ピン挿入孔(
111’17)辺(11a)と辺(11b)に接触9回
転Mil+は回転軸挿入孔+IQの辺(10a)と辺(
10b)に接触し、芯出し駆動が行なわれる。
しかし、従来の装置は上下、佳局方向に弾性的に倒れる
駆動ピンで構成されているために、駆動時1回転方向逆
向きの倒れも生じ易く、磁気シートの摩楳負荷等のバラ
ツキにより、@れ鉦もバラつくために、出力信号の起点
でるる、インデックスのタイミングが、バラつき出力が
読み出せないことがおるなどの欠点がめった。
〔考案の概要〕
この考案は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので1回転方向逆向きの駆動ピ/の倒
れ量を摩擦負荷等のバラツキに関係なく、一定量に保つ
ことにより、読出出力信号の起点となるインデックスの
タイミング倉一定にし、出力の読み出しが行なえる装置
tt徒供することを目的とし、駆動ピンとハブ受台の駆
動ビ/かに通する孔の内周との間隔を9回転方向逆向き
の間隔が他の方向よりも小さくなるよう構成したことを
特徴とするものである。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の一実施例を図に基づめで説明する。第
5図におφで、(1)〜(7)までは、第1図と同じた
め、説8Aを省略する。餞は駆動ピン+51の回転方向
逆向きの倒れを規制する為の規制部位で。
回転方向逆向きの方向で孔(7)の内周に臨むようにハ
ブ受は台(41K固着されている。
次に本考案の動作について説明する。第6図において、
駆動時、ピン(51は回転方向逆向き(第4図では右方
)に倒れようとするが、規tllJ部位Oりにより、そ
の位置で倒れ量が一定に保たれる。板バネ(6)は、考
えられる摩擦変動範囲内でいかなる場合でも、ビ/(5
11に規制部位a2の位置まで倒しうるようなバネ定数
を与えておけばよい。さらに、駆動ヒ/la+の倒れる
前と規制部位ga間のギャップは。
インテックス調整範囲であれば、多少バラついていても
よい。
なお上記実施例では、91.制部位輪を設けたものを示
したが、規制部位a2を設けるかわりに、ハブ受は合孔
(71の径會管理して、ハブ受は合孔内側面に直接駆動
ピンを接触させて倒れ量を規制してもよい。
また、規制部位αz’lハブ受は台(71のほかにマグ
ネット(3)や、ハブ面(22に固着させてもよい。
るるいは、規制部位を前記設置部分に一体成形にて設け
てもよい。
〔考案の効果〕− 以上のようにこの考案によれは、規制部位を設けたので
、駆動ピンの駆動時の駆動逆向きの倒れ量が一定にでき
、インデックスタイミング調整時も、同一の倒れにて調
整が行な−えるので、以後のインデックスのバラツキは
なくなり、常に安定した出力の読出しが行なえるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気ディスクにおける回転動動機構を示
す外観図、第2図は前記機構を上から見た図、第3図は
前記機構の動作を示す断面l1面図第4図は前記機構を
上から見た図、第5図はこの考案の一実施例を示す回転
駆動機!#を上から見た図、第6図はこの考案の一実施
例による動作を示す断面側面図である。 次に請求の範囲に記載した構成賛素の符号と名称を示す
。 Tl+−−−軸芯、 +51−、[1IIJピン、 1
61− 弾性部材、 a”a・・・規制部位。 なお1図中同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人大岩増雄 81図 1 第2図 第3図 第4図 、fC//a // 5b

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. はぼ中央部に回転軸挿入孔を有すると共に偏心した位置
    に駆動ピン挿入孔を有する磁気ディスクを、芯出し及び
    駆動するために必要な軸芯と9弾性部材によって支持さ
    れてする駆動ピンと倉有する磁気ディスク装置における
    口伝駆動機@VCおいて、上記駆動ピンの回転方向逆向
    きの倒れヲー足に保つよう、規制部を設けたことt−特
    徴とする磁気ディスクにおける回転駆動機構。
JP59072167A 1984-04-11 1984-04-11 磁気デイスク装置における回転駆動機構 Pending JPS60217554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072167A JPS60217554A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 磁気デイスク装置における回転駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072167A JPS60217554A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 磁気デイスク装置における回転駆動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60217554A true JPS60217554A (ja) 1985-10-31

Family

ID=13481406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59072167A Pending JPS60217554A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 磁気デイスク装置における回転駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60217554A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452150U (ja) * 1987-09-29 1989-03-30
US4896232A (en) * 1987-08-27 1990-01-23 Alps Electric Co., Ltd. Chucking mechanism for floppy disk drive

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4896232A (en) * 1987-08-27 1990-01-23 Alps Electric Co., Ltd. Chucking mechanism for floppy disk drive
JPS6452150U (ja) * 1987-09-29 1989-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5442247A (en) Outer-rotor type spindle motor with a reduced thickness in the axial direction
JPH02141956A (ja) デイスクの回転駆動装置
JPS61118720A (ja) スキヤナ
JPH0351796Y2 (ja)
JPS60217554A (ja) 磁気デイスク装置における回転駆動機構
JP2811824B2 (ja) デイスクチヤツキング装置
US4667257A (en) Disk drive and centering mechanism for microfloppy disk drive
JPS60136944A (ja) 回転駆動装置
JPH0222841Y2 (ja)
JPS6341648Y2 (ja)
JPH0535479Y2 (ja)
KR100422022B1 (ko) 디스크 척킹구조
JPH0262758A (ja) ディスク押え装置
JPH0424510Y2 (ja)
JPH0355166Y2 (ja)
JP2563906B2 (ja) フロツピ−デイスク装置のデイスク回転機構
JP2510570B2 (ja) デイスクチヤツキング装置
JPS5939658Y2 (ja) ヒゲゼンマイの外端保持構造
JPS624966A (ja) デイスク部材駆動機構
JPH0222842Y2 (ja)
KR0149191B1 (ko) 레이저 디스크 플레이용 모터
JP2003068001A (ja) 磁気ディスク用チャッキング装置
JPS60163270A (ja) 磁気デイスク駆動装置
JP3018134B2 (ja) 回転駆動装置
KR900007501Y1 (ko) 디스크 클램프장치