JPS60216752A - 車両用3相発電機 - Google Patents

車両用3相発電機

Info

Publication number
JPS60216752A
JPS60216752A JP60058651A JP5865185A JPS60216752A JP S60216752 A JPS60216752 A JP S60216752A JP 60058651 A JP60058651 A JP 60058651A JP 5865185 A JP5865185 A JP 5865185A JP S60216752 A JPS60216752 A JP S60216752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
rotor
generator
phase generator
rectifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60058651A
Other languages
English (en)
Inventor
フリードヘルム・マイアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS60216752A publication Critical patent/JPS60216752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/36Structural association of synchronous generators with auxiliary electric devices influencing the characteristic of the generator or controlling the generator, e.g. with impedances or switches
    • H02K19/365Structural association of synchronous generators with auxiliary electric devices influencing the characteristic of the generator or controlling the generator, e.g. with impedances or switches with a voltage regulator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/04Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for rectification
    • H02K11/049Rectifiers associated with stationary parts, e.g. stator cores
    • H02K11/05Rectifiers associated with casings, enclosures or brackets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/36Structural association of synchronous generators with auxiliary electric devices influencing the characteristic of the generator or controlling the generator, e.g. with impedances or switches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • H02K5/141Means for supporting or protecting brushes or brush holders for cooperation with slip-rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、巻線を有する固定子と、磁気的に励磁される
回転子とを備え、この回転子の回転の際にこの回転子の
磁束が前記巻線に交番する方向で貫通し、またそれぞれ
少くと敏3つの整流器を有する2つの整流器群を備え、
これらの整流器群のうちの少くとも一つの整流器群は、
共通の配線板上に対抗配置されておシ、また、発電機の
出力電圧に依存して動作する調整器を備えている、車両
用3相発電機に関する。
従来技術 今日量産さゎているこの種の発電機において、整流器お
よび調整器は2つの構成群のうちの1つとして構成され
ておシ、これらの構成群は、適当な接続端子、例えばプ
レシュアコンタクトを介して電気的に相互に接続しなけ
ればならない。画構成群その自体は、通例、発電機のス
リップリングを被覆する軸受ブラケット内あるいはこの
軸受ブラケットに取付けられている。
このスリップリング軸受ブラケットは、固定子を固定す
るため、固定子およびこの固定子を収容する駆動側の軸
受ブラケットに対し締付けねじで固定される。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、発電機の組立てと導線の電気接続を簡
単化し、かつ動作の信頼度を高めることである。
上記の課題は、本発明によれば、調整器を配線板上に固
定することにより解決される。
本発明による装置は、特に次のような発電機において適
している。即ち、それら発電機の従来通例の構造におい
て、周囲に牛個、6個またはそれ以上の極対を有するク
ローポール回転子を備え、このクローポール回転子の界
磁巻線に回転子軸に設けられた2つのスリップリングを
介して励磁電流が供給され、それらスリップリングが滑
動接触するブラシがブラシ保持器内に保持されている発
電機に適している。この場合、本発明によれば、ブラシ
保持器を、2つの整流器群の少くとも一方が接続されて
いるのと同一の支持板上に固定することが提案される。
この支持板を、射出成形またはプレス成形可能な熱硬化
性または熱可塑性のプラスチックで製作し、かつこの支
持板に導体路、有利には電気配線を設け、これらの導線
によシこの支持板の整流器を相互に接続しかつこれら整
流器を3相巻線の巻線端の端子に接続するようにするの
が好適である。
実施例 次に本発明の実施例を図面を用いて詳しく説明する。
図に、本発明の実施例として3相発電機の部分図を示す
。軸方向の正面図に61、金属板から打抜かれた扇形の
2つの冷却板1,2が示されている。冷却板1は、その
板に圧入された3つのマイナスダイオード3,4.5を
支持している。これらのマイナスダイオード3,4.5
の図示さtていない端子は、軸方向に間隔をおいて設け
られたプリント配線板6の方に向いている。同様にして
、3つのプラスダイオード7゜8.9が第2の冷却板2
に固定されておシ、かつこの冷却板2によシ相互に導電
接続されている。この冷却板2は、同時に、その他の点
では詳しく示されていない3相発電機から外部へ通じる
プラス端子を構成している。プラスダイオードの端子電
極も、共通のプリント配線板6に向いている。プリント
配線板6は、整流器に対する図示されていない多数の接
続線と、発電機の図示されていない3相巻線に接続さt
た巻線端子とを有している。図においてWで示された端
子は、車載電源線路に接続されている。
各冷却板に4個、6個ないし7個の整流器を設けること
も可能である。即ち、整流器の電流容量に応じて、それ
ぞれ2つの整流器を並列に接続することができる。さら
に、冷却板ごとにそれぞれ1つのダイオードを付加的に
設けることができる。このダイオードは、公知のように
、巻線の中性点に接続されている。
熱硬化性または熱可塑性のプラスチックから射出成形さ
れたプリント配線板6上に直接に、電圧調整器10の6
角形の基板が設けられている。この電圧調整器10は、
冷却板2または図示されていない励磁ダイぞ一部から取
出し可能な発電機の出力直流電圧に依存して励磁電流を
制御するために使用される。この励磁電流は発電機の図
示されていない励磁巻線に炭素ブラシ11を介して供給
される。それらの炭素ブラシ11は、同様にプリント配
線板6上に固定されている共通のブラシ保持器12内に
半径方向に保持されている。こうした配置により、整流
器、調整器、およびブラシ保持器よす成るコンパクトな
構成ユニットの製作が簡単になる。その際、特に、装置
を発電機のケーシングに取付ける前に、導線をプリント
配線板を介して接続することができを。
図示の実施例においては、プリント配線板6に付加的な
固定点14が設けられている。・この固定点14により
プリント配線板6は、スリップリングを被覆する図示さ
れていない軸受ブラケットにねじで固定することができ
る。
本発明による構造は、回転子が磁界を発生するための永
久磁石を有している発電機にも適用できる。この場合、
出力ダイオードの全部または一部は、サイリスタによっ
て置換可能であシ、それらのサイリスクは例えば図示さ
れているシラスダイオ−1’7,8.9の代シに設けら
れる。その際、これらのサイリスタに属する制御導線は
、プリント配線板6を介して、またはプリント配線板6
において、簡単に調整器に接続することができる。ブラ
シ保持器はこの場合、使用されない。
発明の効果 整流器、調整器およびブラシ保持器の本発明による絹合
せにより、非常にコン/ぐクトな構成が可能となシ、そ
れらの構成素子間の必要な電気接続を簡単に行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の発電機の電圧調整器を有する部分の実施
例の正面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、巻線を有する固定子と、磁気的に励磁される回転子
    とを備え、該回転子の回転の際に該回転子の磁束が前記
    巻線に交番する方向で貴通し、贅たそわぞ肚少くとも3
    つの整流器を有する2つの整流器群を備え、これらの整
    流器群のうちの少くとも一つの整流器群は、共通の配線
    板上に対抗配置されており、また、発電機の出力電圧に
    依存して動作する調整器を備えている、車両用3相発電
    機において、調整器(lO)が配線板(6)上に固定さ
    扛ていることを特徴とする、車両用3相発電機2、励磁
    コイルを有する回転子を備え、少くとも1つのスリップ
    リングを備え、また前記スリップリングに摩擦接触しか
    つブラシ保持器に保持された、励磁電流を供給するため
    のブラシを備えている車両用3相発電機において、ブラ
    シ保持器(12)が配線板(6)上に固定されている、
    特許請求の範囲第1項記載の車両用3相発電機。 3、配線板(6)は絶縁拐料よシ成り、かつ配線板(6
    )は、整流器を相互に接続しおよび/または固定子巻線
    に対する接続点に接続するための多敬の導線を有してお
    り、こオtらの導線は絶縁材料内に部分的に埋め込まれ
    ている、特許請求の範囲第1項または第2項に記載の車
    両用3相発電機。 4、配線板(6)は、この配線板と整流器(3,4,5
    または7,8.9)とを被覆する軸受ブラケットに連結
    するための少くとも一つの付加的な固定点(14)を有
    している、特許請求の範囲第1項から第3項までのいず
    匙かに記載の車両用3相発電機。 凸、整流器の7部または全部がサイリスタによ1つて置
    換さn、該サイリスクの制御導線が配線板内または配線
    板上に布設されかつ調整器(lO)に接続されている、
    特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれかに記載
    の車両用3相発電機。
JP60058651A 1984-03-30 1985-03-25 車両用3相発電機 Pending JPS60216752A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843411804 DE3411804A1 (de) 1984-03-30 1984-03-30 Fahrzeug-drehstrom-generator
DE3411804.7 1984-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60216752A true JPS60216752A (ja) 1985-10-30

Family

ID=6232092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60058651A Pending JPS60216752A (ja) 1984-03-30 1985-03-25 車両用3相発電機

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS60216752A (ja)
AU (1) AU577346B2 (ja)
BR (1) BR8501454A (ja)
DE (1) DE3411804A1 (ja)
FR (1) FR2562008B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004038897A1 (ja) * 2002-10-28 2004-05-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 発電電動装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT220655Z2 (it) * 1990-10-30 1993-10-08 Marelli Autronica Gruppo di alimentazione e controllo per un alternatore per autoveicoli

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1333787A (en) * 1970-11-03 1973-10-17 Nippon Denso Co Alternators
JPS6120866Y2 (ja) * 1977-11-25 1986-06-23
JPS54118507A (en) * 1978-03-06 1979-09-14 Hitachi Ltd Ac generator for vehicle
AU528610B2 (en) * 1978-05-10 1983-05-05 Commonwealth Of Australia, The Inductor alternator
DE2830338A1 (de) * 1978-07-11 1980-01-24 Bosch Gmbh Robert Halterung fuer buersten und/oder feldregler bei elektrischen maschinen
DE2847501A1 (de) * 1978-11-02 1980-05-14 Bosch Gmbh Robert Elektrischer generator
DE3138453A1 (de) * 1981-09-26 1983-04-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Erregerstromzufuehrungseinrichtung fuer einen drehstromgenerator
JPS58141645A (ja) * 1982-02-17 1983-08-23 Hitachi Ltd 車両用交流発電機
DE3300494A1 (de) * 1983-01-08 1984-07-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Drehstromgenerator fuer fahrzeuge, insbesondere mit einem klauenpol-laeufer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004038897A1 (ja) * 2002-10-28 2004-05-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 発電電動装置
US7411324B2 (en) 2002-10-28 2008-08-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Generator-motor

Also Published As

Publication number Publication date
FR2562008A1 (fr) 1985-10-04
AU577346B2 (en) 1988-09-22
AU3810385A (en) 1985-10-03
DE3411804A1 (de) 1985-10-10
FR2562008B1 (fr) 1989-06-30
BR8501454A (pt) 1985-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3809935A (en) Electric motor construction
US3226581A (en) Generating system
US7224145B2 (en) Control and power module for integrated alternator-starter
US5825108A (en) Brushless electric motor, particularly for direct driving of a washing machine
US8253287B2 (en) Automotive dynamoelectric machine
US6300697B1 (en) Circuit configuration for connecting up the stator windings of a brushless electronically commutated motor
US3299303A (en) Dynamoelectric machine with incorporated voltage regulator
US5444321A (en) Induction alternating current generator and a generation method
JPS59139840A (ja) 車両用の三相発電機
HU193867B (en) Electric motor especially one with outer rotor and excitation by permanent magnet
JP3307506B2 (ja) 車両用交流発電機の制御装置および車両用交流発電機
JPH05507400A (ja) 電気機械、特に自動車用3相交流発電機
US6674192B2 (en) Dynamoelectric machine
GB1418996A (en) Brushless dynamoelectric machine
CN109088517B (zh) 带有集成式电力电子装置的电机
JPS60501686A (ja) 交流機の軸方向放射方向小型全波整流装置
US5003209A (en) Reduced length rotating rectifier assembly
US3551767A (en) Electric control system for induction machine containing winding elements of two wound rotor induction machines
US3629636A (en) Alternators utilizing two-phase t-connected windings to get three-phase output
US4704552A (en) Electrical machine
GB765830A (en) Improvements in and relating to direct current motors
US5907205A (en) Constant reluctance rotating magnetic field devices with laminationless stator
JPS60216752A (ja) 車両用3相発電機
JPH05500300A (ja) 自動車のための電気的な機械
JP4286773B2 (ja) 電動発電機装置