JPS60216044A - 空燃比制御装置 - Google Patents

空燃比制御装置

Info

Publication number
JPS60216044A
JPS60216044A JP7456684A JP7456684A JPS60216044A JP S60216044 A JPS60216044 A JP S60216044A JP 7456684 A JP7456684 A JP 7456684A JP 7456684 A JP7456684 A JP 7456684A JP S60216044 A JPS60216044 A JP S60216044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel ratio
air
value
target
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7456684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2505399B2 (ja
Inventor
Takeshi Kitahara
剛 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP59074566A priority Critical patent/JP2505399B2/ja
Publication of JPS60216044A publication Critical patent/JPS60216044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505399B2 publication Critical patent/JP2505399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1477Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation circuit or part of it,(e.g. comparator, PI regulator, output)
    • F02D41/1482Integrator, i.e. variable slope

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、エンジンの空燃比制御装置、詳しくは、酸素
センサを用いた空燃比のフィードバック制御装置に関す
る。
(従来技術) 近時、エンジンの吸入混合気の空燃比を精度よく目標値
に制御するために、排気系に酸素センサを設けて、空燃
比と相関関係を持つ排気中の酸素濃度に応じて燃料供給
量をフィードバック制御している。
このような酸素センサとしては、例えば、本出願人が先
に特許出願した「空燃比検出方法」 (特開昭56−8
9051号)に記載されたものがあり第1図のように示
される。第1図において、1は酸素センサであり、酸素
センサ1は酸素濃度に応じて起電力を発生する一種の酸
素濃淡電池の原理を応用したものである。2はアルミナ
基板であり、アルミナ基板2上には内側電極(基準電極
)3が設けられている。内側電極3は酸素イオン伝導性
の固体電解質4で包持されており、この固体電解質4を
挾さんで内側電極3と対向する位置に外側電極(酸素測
定電極)5が積層されている。そして、これらアルミナ
基板2、内側電極3、固体電解質4および外側電極5は
酸素分子の拡散を制限する多孔質保護層6によって被覆
されており、アルミナ基板2内には固体電解質4の活性
を保つように適温に加熱するヒータ7が内蔵されている
。内側電極3には流し込み電流Isが供給されており、
この流し込み電流Isは酸素イオンを移動させることに
より内側電極3に基準酸素分圧Paを発生させる。一方
、酸素電極における酸素分圧pbは被測定ガスの有する
酸素分圧でありこれらの酸素分圧Pa、Pbに基づいて
両電極間に、 E= (RT/4F) ・I n (Pa/Pb)−−
−−一−■ 但し、R:気体定数、T:絶対温度、F:ファラディ定
数なるネルンストの式によって表わされる起電力Eが発
生する。そして、この起電力Eは、所定の空燃比を境と
して希薄側から過濃側に切り換わったとき、プラス側へ
大きく急変化し、その切り換り空燃比は前記流し込み電
流Isの値により変化する。また、酸素センサ1は内部
抵抗Rsを有しており、この内部抵抗Rsは酸素センサ
lの活性状態に応じて変化する。
そして、このような酸素センサlを用いて、構成した空
燃比制御装置としては前述した公報に開示されている。
この装置は目標空燃比において酸素センサ1の出力Vs
が急変化するように流し込み電流Isの大きさを変えて
おり、この出力Vsの急変化に基づいて空燃比を目標空
燃比に制御している。
しかしながら、このような従来の空燃比制御装置にあっ
ては、酸素センサ出力を比較基準値よりリンチであるか
リーンであるかを判別して空燃比を制御する構成となっ
ており、目標からずれの大きさを判別することができな
い。したがって、ずれの程度に応じた補正割合で空燃比
を制御することができず応答性に欠けていた。
そこで、本発明の出願人は先に[空燃比制御装置」 (
特願昭58−190129号参照)を出願しており、第
2図のように示される。第2図において、lは酸素セン
サであり、酸素センサ1は空燃比検出回路11に接続さ
れている。
空燃比検出回路11は第3図に詳細を示すように電流供
給回路12および電流値検出回路13により構成されて
いる。電流供給回路12は起電力Eと内部抵抗Rsによ
り示される酸素センサlに抵抗Rxを介して流し込み電
流Igを供給しており、この流し込み電流込み1sの値
は抵抗Rxの両端間の電圧降下として電流値検出回路1
3により検出される。電流値検出回路13はオペアンプ
OPi OF2および抵抗R1R2、R3、R4より構
成されており、流し込み電流Isの値を抵抗Rxの両端
間の電圧降下として測定し電圧信号viを出力している
。電流供給回路12はオペアンプOP3、OF2および
抵抗R5、R6、R7、R8、R9より構成されており
、酸素センサ出力Vsが目標電圧vaとなるように流し
込み電流Isの値を設定している。この目標電圧Vaは
基準電圧vOに電流値検出回路13の出力Viを定数(
k倍)した電圧を加算した値、すなわちV a = V
 o −+−k V iに設定されており、これは酸素
センサ出力VsO切り換わり空燃比における急変電圧の
略中間値である。
また、定数にはVa=Vo+k・Vi=Vo+l5−R
sとなるように設定される。こ・こで基準電圧vOにl
5−Rsを加えて目標電圧Vaとしているのは、酸素セ
ンサ1の内部抵抗Rsによる電圧降下を補償するためで
ある。そして、電流供給回路12は酸素センサ出力Vs
が目標電圧Vaとなるように、流し込み電流Isの値を
オペアンプOP3により制御している。この場合、電流
値検出回路13の出力Viは流し込み電流Isの値に対
応しており、流し込み電流isの値は第4図に示すよう
に酸素センサ1の切り換わり空燃比に対応している。(
以下、これらの関係をVi−A/F特性という。)そし
て、この切り換わり空燃比は流し込み電流Isの増加に
伴って理論空燃比よりリーン側に移行する。
したがって酸素センサ出力Vsを目標電圧Vaとして設
定し、酸素センサ出力Vsがこの目標電圧Vaとなるよ
うに、流し込み電流1sを供給するとこの流し込み電流
Isは現在の空燃比に応じた値となる。そして、電流値
検出回路13はこの流し込み電流Isの値を検出し、現
空燃比を表わず電圧信号Viを出力する。再び第2図に
おいて、電圧信号Viは差値演算手段14に入力されて
おり、差値演算手段14にはさらに目標値設定手段15
からの基準電圧Vfが入力されている。目標値設定手段
15は運転状態に応じて目標空燃比を設定し、この目標
空燃比に対応する基準電圧Vfを出力する。目標空燃比
は理論空燃比のみならずリッチからリーンまでの広範囲
な空燃比に設定される。差値演算手段14は差動アンプ
により構成されており、電圧信号Viから基準電圧Vf
を減算して差値ΔV(ΔV=V i −V f)を補正
係数設定回路16に出力している。この差値Δ■は現空
燃比の目標空燃比からのずれの大きさを表している。補
正係数設定回路16は積分回路により構成されており、
差値Δ■を所定の積分定数C(Cニ一定値)で積分して
空燃比を目標空燃比に補正する補正係数αを演算してい
る。補正係数αは燃料量演算回路17に入力されており
、燃料量演算回路17はまず、機関の運転状態に基づい
て燃料供給量’rpを演算し、この燃料供給量Tpに補
正係数αを乗じて最終燃料供給量TOを算出して燃料供
給手段18に出力している。燃料供給手段18は例えば
、機関の吸気管に取り付けられたインiエククであり、
燃料量演算回路17からの信号に基づいて作動して最終
燃料供給量TOの燃料を機関に供給している。
したがって、目標空燃比からのずれの大きさに基づいて
補正係数αが設定され、このずれの大きさに応じた速度
で空燃比が目標空燃比に制御される。
ところで、このような先願の空燃比制御装置にあっては
、目標空燃比の値に関係なく積分定数Cの大きさが所定
値に固定されているため、目標空燃比の値により空燃比
制御の応答性あるいは機関の安定性が悪化して運転性が
損なわれるというおそれがある。
すなわち、積分定数Cの値を大きくすると、応答性は速
くなるが、リーン域での安定性が悪くなる。一方、積分
定数Cの値を小さくすると、リーン域での安定性は良く
なるが、パワーを必要とするりソチ域での応答性が悪く
なる。したがって、目標空燃比が広範囲な空燃比に設定
される場合、積分定数Cの値が固定されていれば上記応
答性あるいは安定性の何れかが悪化して運転性が損なわ
れる。
(発明の目的) そこで本発明は、目標空燃比の値に応じて積分定数を変
化させることにより、空燃比制御の応答性および機関の
安定性を適切なものとして、機関の運転性を向上させる
ことを目的としている。
(発明の構成) 本発明による空燃比制御装置は、その全体構成図を第5
図に示すように、排気中の酸素濃度を検出し空燃比を連
続的に算出する空燃比検出手段(9)と、運転状態に応
じて目標空燃比を設定する目標値設定手段15と、空燃
比検出手段30からの出力に基づいて現空燃比の目標空
燃比からのずれの大きさを演算する差値演算手段14と
、差値演算手段14の出力を所定の積分定数、で積分し
て空燃比を目標空燃比に補正する補正係数をめ、この補
正係数に基づいて空燃比をフィードバンク制御する空燃
比制御手段31と、目標空燃比の値に応じて前記積分定
数を設定する積分定数設定手段21.41と、を備えて
おり、空燃比制御の応答性および機関の安定性を常に適
切に調整するものである。
(実施例) 以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第6〜8図は本発明の一実施例を示す図であり、本実施
例の説明にあたり第2図に示した先願例と同一構成部分
には同一符号を付し、その説明を省略する。
まず、構成を説明すると、第6図において、21は積分
定数設定手段であり、積分定数設定手段21は比較器2
2、詔、マルチプレクサ24および基準電源25〜29
により構成されている。比較器22、詔の各プラス端子
には目標値設定手段15からの基準電圧Vfが入力され
、各マイナス端子には基準電圧V、、V、がそれぞれ入
力されている。基準電圧V、 、V2は所定の目標空燃
比にそれぞれ対応しており(後述する第7図参照) 、
V、>V2なる関係で基準電源5.26により設定され
る。したがって、比較器22はVf≧V、のとき(II
 )となりVf<V、(7)とき〔L〕となる信号SL
を出力し、比較回路はvr>■2のとき(1,1)とな
りVf≦V2(7)とき〔L〕となる信号S2を出力す
る。これらの信号S1、S2はマルチプレクサUに入力
されており、マルチプレクサあにはさらに所定の積分定
数C□〜C3が入力されている。これらの積分定数C1
〜C3はc、>C2>c、なる関係で基準電源27〜2
9により設定される。マルチプレクサスは積分定数C8
〜C1のうちいずれか1つを信号Sl、S2のレベルに
応じて次の表で示すように選択し、補正係数設定回路1
6に出力する。
上記の表で示す相互の関係は第7図のよりに示される。
したがって、マルチプレクサUは目標空燃比の値が大き
い程、積分定数Cの値を小さくする。補正係数設定回路
16は差値ΔVを積分定数設定手段21から択一的に入
力される積分定数C(C−C,〜C3)で積分して補正
係数αを演算する。
上記酸素センサ1および空燃比検出回路11は空燃比検
出回路園を構成しており、補正係数設定回路16および
燃料量演算回路17は空燃比制御手段31を構成してい
る。
次に作用を説明する。
一般に、機関の安定度は空燃比によって変化しており、
理論空燃比よりやや濃い空燃比の近傍を頂点としてその
前後で低下する。詳しくは、A/F=12.5において
最も安定する。これは、この空燃比付近では最も点火し
やすく、燃焼速度も大きいためである。したがって、近
時試みられているリーン空燃比への制御では安定度の低
下を考慮する必要がある。一方、フィードバンク制御の
応答性は積分定数Cの値により一義的に決まる。そして
、リンチ域では出力要求を重視するため応答性の速いこ
とが望まれ、リーン域では安定度の低下を考慮して応答
性は多少遅くてもハンチングがなく制御幅の小さいこと
が望まれる。先願では積分定数Cの値が固定されており
、上記内域での要求を満たすことは困難である。
そこで本実施例では、第7図に示すように目標空燃比の
値に応じて積分定数Cの値を3段階に切り換えることで
、上述した要求を満たしている。
第8図は空燃比制御のタイミングチャートを示している
。いま、同図に示すようにタイミングt、で目標空燃比
がリーン域からリンチ域に変化すると、第7図に示すよ
うに積分定数設定手段21が積分定数CをC8からC3
な葛大きい値に選択し、この積分定数03に基づいて補
正係数設定回路16が補正係数αを演算する。したがっ
て、空燃比制御の応答性が高まり制御幅も大きくなる。
このため、第8図に示すように制御目標である目標空燃
比に素速く制御される。
このとき、制御幅は多少大きくなるが、リンチ域では機
関の安定度が高く支障はない。そして、これにより機関
のパワー要求を応答性よ(満たすことができる。
次いで、タイミングt2で目標空燃比がリンチ域からリ
ーン域に変化すると、積分定数CがC1からCIなる小
さい値となる。したがって、空燃比制御の応答性が遅く
なり制御幅は小さくなる。このため、第8図に示すよう
に空燃比が目標空燃比に緩やかに制御される。そして、
目標空燃比に達した後も小さい制御幅でフィードバック
制御が繰り返えされる。その結果、リーン域における機
関の安定性を高めることができる。
このように、目標空燃比の値に応じて積分定数Cの値を
変化させているため、機関のパワー要求と安定性要求と
を共に適切に満足さ−ヒることができ、機関の運転性を
向上させることができる。
第9.10図は本発明の第2実施例を示す図であり、本
実施例では積分定数Cの値を連続的に変化させている。
第9図において、4Iは積分定数設定手段であり、積分
定数設定手段41はオペアンプOP5、基準電源42お
よび抵抗R9、RIOにより構成されている。基準電源
42は基準電圧■3を設定している。そして、積分定数
設定手段41は反転増幅回路を構成し、第10図に示す
ように目標値設定手段15からの出力Vfに対して大き
さが逆方向に連続的に変化する積分定数Cを出力する。
したがって、第1実施例に比してより細かく積分定数C
の値を変化さ−Lることができ、機関の運転性をより一
層向上させることができる。
なお、上記各実施例において、補正係数設定回路16と
燃料量演算回路17との間に比例制御回路あるいは微分
制御回路を設け、補正係数αの値をP(比例)制御ある
いはD(微分)制御により変化させるようにしてもよく
、その場合にはより精密に空燃比制御を行うことができ
る。
また、本発明は第1図に示した酸素センサを用いる場合
に限ることはない。要は現空燃比を広範囲に亘り連続的
に検出できるものであれば、すべてに通用が可能である
(すJ果) 本発明によれば、目標空燃比の値に応じて空燃比制御の
応答性および制御幅を適切なものとすることができ、機
関のパワー要求と安定性を共に適切に満足させることが
できる。その結果、機関の運転性を向上させることがで
きる。
また、上記第2実施例にあっては積分定数の値を連続的
に変化させることができるため、機関の運転性をより一
層向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は酸素センサの断面図、第2図〜4図は先願の空
燃比制御装置を示す図であり、第2図はその回路構成図
、第3図はその空燃比検出回路の詳細な回路図、第4図
はそのVi−A/F特性を示す図、第5図は本発明の全
体構成図、第6図〜第8図は本発明の第1実施例を示す
図であり、第6図はその回路構成図、第7図はその目標
空燃比と積分定数との関係を示す図、第8図はその作用
を説明するためのタイミングチャート、第9図〜第10
図は本発明の第2実施例を示す図であり、第9図はその
回路構成図、第10図はその目標空燃比と積分定数との
関係を示す図である。 14−−−−−一差値演算手段、 15−・−・目標値設定手段、 21.41−・−・積分定数設定手段、刃−・−・−空
燃比検出手段、 31−−−−−空燃比制御手段。 代理人弁理士 有我軍一部 第7図 目A遍町喧乙X!え憎ン 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 排気中の酸素濃度を検出し空燃比を連続的に算出する空
    燃比検出手段と、運転状態に応じて目標空燃比を設定す
    る目標値設定手段と、空燃比検出手段からの出力に基づ
    いて現空燃比の目標空燃比からのずれの大きさを演算す
    る差値演算手段と、差値演算手段の出力を所定の積分定
    数で積分して空燃比を目標空燃比に補正する補正係数を
    め、この補正係数に基づいて空燃比をフィードバック制
    御する空燃比制御手段と、目標空燃比の値に応じて前記
    積分定数を設定する積分定数設定手段と、を備えたこと
    を特徴とする空燃比制御装置。
JP59074566A 1984-04-12 1984-04-12 空燃比制御装置 Expired - Fee Related JP2505399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074566A JP2505399B2 (ja) 1984-04-12 1984-04-12 空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074566A JP2505399B2 (ja) 1984-04-12 1984-04-12 空燃比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60216044A true JPS60216044A (ja) 1985-10-29
JP2505399B2 JP2505399B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=13550891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59074566A Expired - Fee Related JP2505399B2 (ja) 1984-04-12 1984-04-12 空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2505399B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121843A (ja) * 1985-11-20 1987-06-03 Hitachi Ltd 空燃比制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277933A (en) * 1975-12-25 1977-06-30 Nissan Motor Co Ltd Air-fuel ratio controller
JPS5433916A (en) * 1977-08-22 1979-03-13 Nissan Motor Co Ltd Air-fuel ratio control device
JPS569635A (en) * 1980-05-29 1981-01-31 Nippon Denso Co Ltd Feedback control of air-fuel ratio
JPS5859330A (ja) * 1981-10-03 1983-04-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277933A (en) * 1975-12-25 1977-06-30 Nissan Motor Co Ltd Air-fuel ratio controller
JPS5433916A (en) * 1977-08-22 1979-03-13 Nissan Motor Co Ltd Air-fuel ratio control device
JPS569635A (en) * 1980-05-29 1981-01-31 Nippon Denso Co Ltd Feedback control of air-fuel ratio
JPS5859330A (ja) * 1981-10-03 1983-04-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121843A (ja) * 1985-11-20 1987-06-03 Hitachi Ltd 空燃比制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2505399B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6442998B2 (en) Gas concentration measuring apparatus compensating for error component of output signal
US9518954B2 (en) Gas sensor control device
JPH0355660B2 (ja)
EP0152940B1 (en) Apparatus and method for detecting an air-fuel ratio
US7017567B2 (en) Device and method for measuring element temperature of air-fuel ratio sensor, and device and method for controlling heater of air-fuel ratio sensor
JP2553509B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPH02102447A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH0635955B2 (ja) 空燃比検出装置
JPS62121843A (ja) 空燃比制御装置
JPS60216044A (ja) 空燃比制御装置
JPS6017349A (ja) 空燃比制御装置
JPS60230537A (ja) 空燃比制御装置
JPS6081440A (ja) 空燃比制御装置
JPS60224051A (ja) 空燃比検出装置
JPS60144657A (ja) 空燃比制御装置
JPS6135347A (ja) 酸素センサの加熱装置
JPS60144656A (ja) 空燃比制御装置
JPS60231160A (ja) 酸素濃度測定装置
JPS6080753A (ja) 空燃比制御装置
JPH01155260A (ja) 酸素濃度検出装置
JPH04204371A (ja) 空熱比センサーの駆動回路
JPH0643982B2 (ja) 内燃機関制御装置
JPH0355661B2 (ja)
JPH10300720A (ja) 排気成分計測装置およびエンジン空燃比制御システム
JPS58172443A (ja) 空燃比制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees