JPS60216012A - 内燃機関の動弁装置 - Google Patents

内燃機関の動弁装置

Info

Publication number
JPS60216012A
JPS60216012A JP59070951A JP7095184A JPS60216012A JP S60216012 A JPS60216012 A JP S60216012A JP 59070951 A JP59070951 A JP 59070951A JP 7095184 A JP7095184 A JP 7095184A JP S60216012 A JPS60216012 A JP S60216012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
exhaust
intake
lifter
valves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59070951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338403B2 (ja
Inventor
Masaaki Yoshikawa
雅明 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP59070951A priority Critical patent/JPS60216012A/ja
Priority to US06/721,576 priority patent/US4615309A/en
Publication of JPS60216012A publication Critical patent/JPS60216012A/ja
Publication of JPH0338403B2 publication Critical patent/JPH0338403B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • F01L1/265Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder peculiar to machines or engines with three or more intake valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は内燃機関の動弁装置に関するものである。
〔従来技術〕
4サイクルエンジンにおいて、吸排気弁を複数設けるよ
うにすると、吸排気効率を向上させる゛と共に、弁1個
当りの往復重量を軽量化して高速時における追従性を向
上することができ、エンジンの高性能化を図ることがで
きる。このような高性能エンジンにおいて、吸気弁の傘
径を排気弁の傘径より小さくして、その数を排気弁の数
よりも増やし、吸気弁全体の有効開口面積を大きくする
ことによって、一層の高性能化を図った弁機構が特開昭
57−176311号公報により提案されている。
ところで、この特開昭57−176311号公報に記載
の内燃機関では、上記吸排気弁の動弁機構のりフタが同
じ部品で共通化されている。
このようにリフタが共通であることは、コスト上からは
有利であるが、出力性能上からは不利になる。何故なら
!弁リフト量はりフタ径により制約を受けるからである
すなわち、吸排気弁のりフタ径を、小さな傘径を有する
吸気弁に合せて小さくすると、大きな傘径を有する排気
弁がそれに見合う弁リフト量を得ることができず、排気
効率を一層向上することができない。逆にリフタ径を太
き(すると、吸気弁のりフタ径が過大となり、往復重量
の増大によってエンジンの高速化を阻害することになる
からである。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、1気筒当り複数の吸気弁とこれより数
が少なく且つ傘径が大きい排気弁とを設ける場合、その
排気弁の最大リフトを増加可能にし、エンジンの一層の
高性能化を図ることができる内燃機関の動弁装置を提供
することにある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するための本発明の動弁装置は、1気筒
当り複数の吸気弁と、この吸気弁より数が少なく且つ傘
径を大きくした排気弁をそれぞれ設け、これら吸排気弁
の弁棒端部にリフタを設け、このリフタにカムを当接さ
せて駆動すべくした内燃機関において、前記排気弁のり
フタ外径を吸気弁のりフタ外径よりも大きくしたことを
特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図に示す実施例により説明する。
第1〜3図に示す実施例において、1はシリンダ本体、
2はその上部に装着したシリンダヘッドである。シリン
ダヘッド2には、シリンダ本体1のシリンダ3が対応す
る部分に燃焼室5が形成されている。この燃焼室5には
中央に点火栓の取付孔10が設けられ、この取付孔10
を中心にして片側半分には円弧状に3個の吸気弁8,8
.8が配置され、この吸気弁8を介して吸気通路6に連
通している。また、反対側の片側半分には2個の排気弁
9.9が配置され、この排気弁9を介して排気通路7に
連通している。上記排気弁9の傘径りは、吸気弁8の傘
径dよりも大きくなっている。
上記3個の吸気弁8,8.8は、それぞれ弁棒8aの中
間部を弁ガイド11で保持されると共に、弁棒8aの上
端にリフタ12を取付けている。リフタ12はスプリン
グ13により上方(閉弁方向)へ向けて付勢されており
、かつその上面にはカム軸15に一体のカム14が当接
している。上記カム14が回転運動すると、リフタ12
を介して弁棒8aが押下げられ、吸気弁8が開弁する。
一方、上記2個の排気弁9,9は、上記吸気弁8と同様
に、その弁棒9aを弁ガイド16に保持されると共に、
弁棒9aの上端にリフタ17を設LJ 、スプリング1
8により上方(閉弁方向)へ向けて付勢されている。リ
フタ17の外径Leは上記吸気弁8のリフタ12の外径
Liよりも大きくしてあり、この大きな外径のりフタ1
7の上面に、カム軸20に一体のカム19が当接し、こ
のカム19の回転運動により排気弁9が開弁させられる
上記排気弁9のリフタ17ば、その外径Leが吸気弁8
のリフタ外径Liよりも大きいから、その上面のカム1
9と接する接触面積が、リフタ12の上面より広くなっ
ている。そのため、この広いりフタ17上面と接するカ
ム19は、そめカム面の形状設計に自由度が増し、カム
軸心からカムとりフタの当り面までの距離を、カム14
よりは長くすることができる。したがって、このカム1
9により押下げられるときの排気弁9の最大リフトは、
吸気弁8の最大リフトより大きくでき、それよって排気
効率をさらに高め、エンジンの一層の高性能化を図るこ
とができる。
第4図は、本発明の他の実施例を示すものである。
この実施例は、上記実施例における排気弁9のスプリン
グ18を、リフタ17の外径とはり同じ大きさの外径に
したスプリング18゛に置換えたもので、他の機構は上
記実施例とばり同様の構成になっている。すなわち、リ
フタ17の外径Leを大きくしたことに伴って、スプリ
ング18゛の外径も大きくし、そのバネ定数を大きくす
るようにしている。
排気弁9の傘径を大きくすると、その重量増加により高
速運転時の慣性力が大となり、閉弁の際に弁座に当ると
きの踊り(ジャンピング)現象を発生するようになる。
しかし、上述のようにスプリング外径を大きくし、その
バネ常数を大きくしたスプリング18°を採用したこと
により、上記踊り現象を防止することができる。
第5図は、本発明のさらに他の実施例を示すものである
この実施例は、上記第4図の実施例にお&ノる吸排気弁
8.9のりフタ12.17を、油圧リフタ12’、17
’ に置換えたものであり、他の機構は上記第2の実施
例と同様の構成である。
上記第2.3の実施例とも、第1の実施例と同様に傘径
の大きな排気弁9のリフタI7,17′の外径Leを、
吸気弁8のリフタ外径Liよりも大きくしているため、
カム19のカム面設計の自由度を増し、排気弁9の最大
リフトを大きくすることができる。その結果、排気効率
をさらに向上し、エンジンの一層の高性能化を可能にす
る。
なお、上記実施例では1気筒当り3個の吸気弁8と2個
の排気弁9を設けるようにしているが、吸気弁8の数は
排気弁9より多い複数であれば2個以上の幾つであって
もよく、また、排気弁9の数は吸気弁8より数が少なく
、かつ傘径が吸気弁8よりも大きければ、幾つであって
もよい。
〔発明の効果〕
上述したように本発明の動弁装置は、1気筒当り複数の
吸気弁と、この吸気弁より数が少なく且つ傘径を大きく
した排気弁をそれぞれ設け、これら吸排気弁の弁棒端部
にリフタを設け、このリフタにカムを当接させて駆動す
べくした内燃機関において、前記排気弁のりフタ外径を
吸気弁のりフタ外径よりも大きくしたので、排気弁のり
フタ上面に当接するカムのカム面設計の自由度を増し、
その排気弁の最大リフトを増加することができる。した
がって、排気効率を向上シ、エンジンの一層の高性能化
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による動弁装置を備えた4サイクルエン
ジンの要部を示す縦断面図、第2図は第1図のu−n矢
視図、第3図は第1図のn矢視図、第4図は本発明の他
の実施例を示す4サイクルエンジンの要部を示す縦断面
図、第5図は本発明のさらに他の実施例を示ず4サイク
ルエンジンの要部を示す縦断面図である。 1・・・シリンダ本体、2・・・シリンダ頭部、5・・
・燃焼室、 8・・・吸気弁、 9・・・排気弁、12
.12°・・・(吸気弁の)リフタ、13゜18.18
’ ・・・スプリング、14.19・・・カム、17.
17″・・・(排気弁の)リフタ。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士 斎 下 和 彦 US 1 口 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1気筒当り複数の吸気弁と、この吸気弁より数が少なく
    且つ傘径を大きくした排気弁をそれぞれ設け、これら吸
    排気弁の弁棒端部にリフタを設け、このリフタにカムを
    当接させて駆動すべくした内燃機関において、前記排気
    弁のりフタ外径を吸気弁のりフタ外径よりも大きくした
    ことを特徴とする内燃機関の動弁装置。
JP59070951A 1984-04-11 1984-04-11 内燃機関の動弁装置 Granted JPS60216012A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070951A JPS60216012A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 内燃機関の動弁装置
US06/721,576 US4615309A (en) 1984-04-11 1985-04-10 Valve actuating mechanism for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070951A JPS60216012A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 内燃機関の動弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60216012A true JPS60216012A (ja) 1985-10-29
JPH0338403B2 JPH0338403B2 (ja) 1991-06-10

Family

ID=13446319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59070951A Granted JPS60216012A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 内燃機関の動弁装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4615309A (ja)
JP (1) JPS60216012A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230921A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Mazda Motor Corp 多弁エンジンの吸気装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2950953B2 (ja) * 1990-09-04 1999-09-20 ヤマハ発動機株式会社 4サイクルエンジンの動弁装置
US5385125A (en) * 1990-09-04 1995-01-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Four cycle engine
US5094197A (en) * 1991-03-01 1992-03-10 Ferrari S.P.A. Timing system, particularly for an internal combustion engine with a number of valves per cyclinder
DE4116944C2 (de) * 1991-05-24 1997-05-22 Daimler Benz Ag Zylinderkopf für eine mehrzylindrige Brennkraftmaschine
DE4118776A1 (de) * 1991-06-07 1992-12-10 Schaeffler Waelzlager Kg Mechanischer ventilstoessel fuer eine brennkraftmaschine
JP3308754B2 (ja) * 1995-02-15 2002-07-29 ヤマハ発動機株式会社 エンジンの排気再循環装置
JPH0914006A (ja) * 1995-06-27 1997-01-14 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関のバルブ動作制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122705U (ja) * 1980-02-20 1981-09-18
JPS57176311A (en) * 1981-04-22 1982-10-29 Yamaha Motor Co Ltd Four-cycle engine

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1434188A (en) * 1919-02-24 1922-10-31 Willys Overland Co Valve-operating mechanism
JPS5641419A (en) * 1979-09-10 1981-04-18 Honda Motor Co Ltd Four-cycle internal combustion engine
US4471730A (en) * 1979-09-10 1984-09-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Four-cycle internal combustion engine and associated methods of fuel combustion
JPS57186010A (en) * 1981-05-11 1982-11-16 Yamaha Motor Co Ltd Valve moving mechanism for engine with overhead cam shafts
JPS57183527A (en) * 1981-05-08 1982-11-11 Yamaha Motor Co Ltd Four-cycle engine
JPS57183553A (en) * 1981-05-08 1982-11-11 Yamaha Motor Co Ltd Intake device of 4-cycle engine
JPS5918217A (ja) * 1982-07-23 1984-01-30 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122705U (ja) * 1980-02-20 1981-09-18
JPS57176311A (en) * 1981-04-22 1982-10-29 Yamaha Motor Co Ltd Four-cycle engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230921A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Mazda Motor Corp 多弁エンジンの吸気装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4615309A (en) 1986-10-07
JPH0338403B2 (ja) 1991-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660529A (en) Four-cycle engine
JPS60216013A (ja) 内燃機関の吸気弁構造
JPH0131003B2 (ja)
US5799638A (en) Direction injection system for multi-valve engine
JPS611813A (ja) 内燃機関の動弁装置
US5970933A (en) Overhead-valve engine having non-parallel inlet and outlet valves
US4637356A (en) Valve actuating mechanism for internal combustion engine
JPS60216012A (ja) 内燃機関の動弁装置
US4572117A (en) Valve arrangement for an internal combustion engine
JPH01313607A (ja) 比出力の大きな内燃機関の弁及び弁開閉装置
US5575254A (en) Induction system for engine
JPH0423090B2 (ja)
JPS60216014A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2751065B2 (ja) 多弁式4サイクルエンジン
JPS63201305A (ja) 四サイクルエンジンの動弁装置
JPS6318113A (ja) Sohc型多気筒内燃機関
JPH076368B2 (ja) Sohc型多気筒内燃機関
JPH0138241Y2 (ja)
JPH0545763B2 (ja)
JP2581351B2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JPH01134009A (ja) Dohcエンジン
JPS6149114A (ja) 4行程内燃機関の動弁機構
JP2002129913A (ja) 4サイクルエンジンの動弁機構
JPS60125708A (ja) 内燃機関の動弁機構
JPH0545764B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term