JPS60215942A - 簡易ピツト型排水機場における除塵ストレ−ナの目詰まり検知装置 - Google Patents

簡易ピツト型排水機場における除塵ストレ−ナの目詰まり検知装置

Info

Publication number
JPS60215942A
JPS60215942A JP7446784A JP7446784A JPS60215942A JP S60215942 A JPS60215942 A JP S60215942A JP 7446784 A JP7446784 A JP 7446784A JP 7446784 A JP7446784 A JP 7446784A JP S60215942 A JPS60215942 A JP S60215942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
water
pit
dust removal
strainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7446784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6331624B2 (ja
Inventor
村田 公一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7446784A priority Critical patent/JPS60215942A/ja
Publication of JPS60215942A publication Critical patent/JPS60215942A/ja
Publication of JPS6331624B2 publication Critical patent/JPS6331624B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 下水道システムにあっては、下水に含まれる砂や粗大固
形物等の塵芥を除去して、その下流側における下水管路
やマンホール内に塵芥が堆積して詰まるのを未然に防止
すると共に下水処理施設のポンプ設備及び中継ポンプ場
、排水ポンプ槽等の負荷量を軽減させるための設備を設
けておく必要があるが、本発明はこのような設備である
簡易ビット型排水機場における除塵ストレーナの目詰ま
り検知装置に関するものである。
一般に、こ′の種の簡易ピット型排水機場は、被処理水
流入室と処理水流出室との連通部に除塵ストレーナを配
設した除塵ピットと、前記処理水流出室に連通接続され
ると共に送水ポンプを装備した送水ポンプ用ピットとを
並設して構成されていて、前記被処理水流入室に流入さ
れた粗大固形物等の塵芥を含んだ下水つまり処理水は、
除塵ストレーナによって塵芥を除去された上で前記処理
水流出室に流れ込み、更に塵芥を除去された下水つまり
処理水は、処理水流出室から送水ポンプ用ピットに流れ
込んで、送水ポンプによって当該排水機場より下流側の
下水管路等に送水されるようになされている。
ところで、塵芥により除塵ストレーナに目詰まりを生じ
た場合には、これをそのまま放置しておく゛と、被処理
水流入室から処理水流出室及び送水ポンプ用ピットへの
流入量が殆どないか若しくは激減して、被処理水流入室
内の水位が上J1. して下水がピットロから溢れたり
、送水ポンプ用ピット内の水位が下降して送水ポンプが
空運転されるといった種々の問題を生じることになる。
したがって、除塵ストレーナに目詰まりを生じた場合に
は、これを可及的に早期に検知して、除、塵ストレーナ
を清掃することが必要である。
ところが、上記した簡易ピット型排水機場は、通常容易
に監視し得ないような路面下等の場所に設置されるもの
であるところから、とかく除塵ストレーナに目詰まりが
生じたことを、ピットロから下水が溢れ出す等の不都合
が生じて初めて気付くことが多く、従来にあっては、ピ
ット内部の点検等を全稈頻繁に行わない限り、除塵スト
レーナの目詰まりはこれを早期に発見若しくは検知し得
ないでいるのが実情である。
本発明は、かかる実情に鑑みてなされたもので、簡易ピ
ット型排水機場において、除塵ストレーナに目詰まりを
生じた場合、これを早期に且つ確実に検知することので
きる除塵ストレーナの目詰まり検知装置を提供するもの
である。
この課題を解決した本発明の簡易ピット型排水機場にお
ける除塵ストレーナの目詰まり検知装置は、被処理水流
入室内の設定上限水位以上の高水位を検出する高水位検
出器と、処理水流出室に連通接続されると共に送水ポン
プを装備した送水ポンプ用ピットにおいて該ピット内の
設定下用水位以下の低水位を検出する低水位検出器と、
前記高水位検出器による高水位検出器と前記低水位検出
器による低水位検出とが共に行われたときにおいてのみ
警報を発する警報器とを具備してなるものである。
かかる構成の目詰まり検知装置を装備した簡易ピット型
排水機場にあっては、除塵ストレーナに目詰まりを生じ
ると、被処理水流入室から処理水流出室への流入量及び
処理水流出室から送水ポンプ用ピットへの流入量が殆ど
ないか若しくは激減することになる。したがって、かか
る状態で、被処理水流入室への被処理水たる下水の流入
及び送水ポンプによる処理水たる下水の送水が続行され
ると、被処理水流入室内の水位は上昇し、一方送水ポン
プ用ピット内の水位は下降していくことになる。而して
、前者の水位が設定上限水位以上の高水位になると、こ
れを高水位検出器が検出し、一方後者の水位が設定下限
水位以下の低水位になると、これを低水位検出器が検出
し、この両検出器による上記した水位検出が共に行われ
たときにおいてのみ警報器が作動して、聴覚的若しくは
視覚的な警報が発せられ、この警報により除塵ストレー
ナの目詰まりを検知しうるのである。
ところで、例えば、大雨等により被処理水流入室に送水
ポンプの送水能力を超える多量水が流入したような場合
や、送水ポンプの詰まり等によりその送水能力が低下し
たような場合には、除塵ストレーナに目詰まりを生じて
いなくとも、被処理水流入室内の水位が上限水位以上に
上昇して、これを高水位検出器が検出することがあるが
、この場合、送水ポンプ用ピット内の水位は下限水位以
下に下降することがなく、低水位検出器による低水位検
出が行われないから、警報器は作動せず警報は発せられ
ることがない。また、かかる場合とは逆に、例えば被処
理水流入室への流入量が送水ポンプの送水能力に比して
少ないような場合には、除塵ストレーナに目詰まりを生
じていなくとも、送水ポンプ用ピット内の水位が下限水
位以下に下降して、これを低水位検出器が検出すること
があるが、かかる場合、高水位検出器による被処理水流
入室内の高水位が検出されないから、警報は発せられな
い。
したがって、除塵ストレーナの目詰まり以外の要因によ
って、除塵ピットの被処理水流入室内の水位が上昇した
り或いは送水ポンプ用ビット内の水位が下降したりした
場合には、警報が発せられることがないから、除塵スト
レーナの目詰まりを、これ以外の要因と明瞭に区別して
、確実に且つ早期に検出することができる。
このように、本発明の簡易ピット型排水機場における除
塵ストレーナの目詰まり検知装置によれば、除塵ストレ
ーナの目詰まりを初期の段階で確実に検知することがで
き、したがってピットロから下水が溢れ出す等の不都合
が生じる前に除塵ストレーナの清掃を行い得て、かかる
不都合の発生を未然に防止することができる。しかも、
う報により除塵ストレーナの目詰まりを検知できるから
、ピット内の点検等を頻繁に行う必要がなくなり、必要
時のみ行えばよく、機場管理が極めて楽になる。
以下、未発IJJの実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に示す簡易ピット型排水機場にあっては、路面l
下に除塵ピット2と送水ポンプ用ピット3とが並設され
ており、更に除塵ストレーナの目詰まり検知装置4が装
備されている。
除塵ピット2内は、中央に連通穴5aを形成した仕切壁
5でもって、被処理水流入室6とその下位の処理水流出
室7との上下2室に仕切られて粉る。
除塵ピット2の周壁2aの上部には、下水管路に連らな
る流入管8が接続されていて、この流入管8から被処理
水つまり粗大固形物等の塵芥を含んだ下水が被処理水流
入室6へ流入されるようになっている。
被処理水流入室6と処理水流出室7との連通部つまり仕
切壁5砥の連通穴5aには、上方開口パケット状の除塵
ストレーナ9が嵌合状に配設されていて、被処理水流入
室6に流入した下水に含まれる塵芥は、この除塵ストレ
ーナ9によって分離除去され、一方塵芥を除去された下
水つまり処理水は、除塵ストレーナ9を通過して処理水
流出室7に流入されるようになっている。
除塵ストレーナ9は、仕切壁5の連通穴5aにその上方
から嵌入させると共に上端周縁部に設けた鍔部9aを仕
切壁5の上面5bに受止め支持させることによって、仕
切壁5の上面5bから前記連通穴5bを貫通した処理水
流出室7へと垂下された状態で、上方へ抜脱可能に支持
されている。
また除塵ストレーナ9の上端部に吊上げ用のm1O(若
しくはワイヤ等)を止着すると共に、除塵ピット周壁2
aのピット2b近傍位に前記録lOを引掛けておくため
のフック11を突設してあって、鎖10を引上げ若しく
は下げることによって、除塵ストレーナ9をピットロ2
bから容易に取出し若しくは取付はうるように工夫され
ている。
さらに、仕切壁5と除塵ピット周壁2aのピットロ2b
近傍位との間に一対の平行状のガイド杆12.12を架
設すると共に、このガイド杆1O9lOに除塵ストレー
ナ9の上端部に突設したガイド金具9bをスライド自在
に且つ係脱可能に係合させてあって、上記した如く鎖1
0により除塵ストレーナ9を取出し若しくは取付ける際
におI/Xて、除塵ストレーナ9がガイド杆10,10
に沿ってピットロ2b云しくは連通穴5aへと円滑に誘
導されるように工夫されている。
仕切壁5の上面5bは、その中央の連通穴5aつまり除
塵ストレーナ9に向って下る傾斜面に形成されていて、
被処理水流入室6に流入された下水及び塵芥が除塵スト
レーナ9へと円滑に流動せしめられるように工夫されて
いる。なお、仕切壁5は除塵ビットz内での作業を行う
上での踊り場でもあるから、その上面5bの傾斜度は作
業上支障のない範囲で設定しておくものである。
除塵ピット2の周壁2aの下端部と送水ポンプ用ピット
3の周壁3aの上下方向略中央部との間には、除塵ピッ
ト2の処理水流出室7と送水ポンプ用ピット3とを連通
させる連通管13が接続されていて、塵芥を除去された
下水たる処理水が処理水流出室7から送水ポンプ用ピッ
ト3へ流れ込むようになっている。処理水流出室7の底
部には、連通管13の下半部に沿って連らなる凹溝7a
及び該凹溝7aに向って下る流動面7bが形成されてい
て、処理水が処理水流出室7から連通管13へ円滑に流
れ込むように工夫しである。
送水ポンプ用ピット3内には送水ポンプ14゜14を設
置してあって、送水ポンプ用ピット3に流入された処理
水を送水管15から下水管路等に送水させるようになっ
ている。なお、送水ポンプ用ピット3内には、送水ポン
プ14.14をピットロ3bから良好に取出すためのガ
イドレール16.16が架設されている。
そして、前記除塵ストレーナ9の目詰まりを検知するた
めの検知装置4は、除塵ピット2に高水位検出器17を
設置すると共に、送水ポンプ用ピット3に低水位検出器
18を設置し、さらに排水機場の管理室等に警報器19
を設置してなる。
各検出i17,18及び警報器19は何れも公知のもの
であるからその詳細は省略するが、高水位検出器17は
除塵ピット2の被処理水流入室6内の設定上限水位H以
上の高水位を検出するものであり、低水位検出器18は
送水ポンプ用ピット3内の設定下限水位り以下の低水位
を検出するものである。上限水位H及び下限水位りは、
流入管8からの流入量及び送水ポンプ14の送水能力等
の諸条件を勘案して適宜に設定される。
また警報器19は、高水位検出器17による高水位検出
及び低水位検出器18による低水位検出が共に行われた
ときにおいて、両検出器17.18からの電気的信号を
受けて作動し、警報を発するものであ4.1?報器18
の発する警報は、警報音のように聴覚的なものでもラン
プが点滅するような視覚的なものでもよい。
したがって、除塵ストレーナ9に目詰まりを生じること
によって、除塵ビット2の被処理水流入室6内の水位が
設定上限水位H以上に上昇し、且つ送水ポンプ用ピット
3内の水位が設定下限水位り以下に下降すると、警報器
19により警報が発せられ、除塵ストレーナ9に目詰ま
りが生じたことを早期に且つ確実に検知することができ
るのである。
ところで上記実施例においては、除塵ストレーナ9のピ
ットロ2aからの取出し及び連通穴5aへの取付けを鎖
lO及びガイド杆12を介して容易に行いうるように工
夫しであるから、除塵ストレーナ9の清掃作業を容易に
且つ迅速に行うことができる。
なお、第3図に示す如く、流入管8からの流入を必要に
応じて阻止させうる止水板20を設けておいてもよく、
このようにすれば、上記清掃作業並びに除塵ピット2内
での点検作業等を行う上で便利である。すなわち、この
止水板20は1図示していないガイド部材を介して、流
入管8を開放する開放位置(第3図実線位aりと閉塞す
る閉塞位1(同図鎖線位置)とに亘って上下スライド自
在に支持されており、その上端部に止着した鎖21(若
しくはワイヤ等)を除塵ピット周壁2aのピットロ2b
近傍位に突設したフック22に引掛けることによって、
上記2位置の何れかに懸吊保持できるようになされてい
る。したがって、この止水板20によれば、必要に応じ
て前記閉塞位置に懸吊保持させることによって、流入管
8からの流入を容易に阻止させておくことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る除塵ストレーナの目詰まり検知装
置を装備した簡易ピット型排水機場の一実施例を示す縦
断側面図、第2図は第1図のn −■線に沿う縦断正面
図であり、第3図は他の実施例を示す要部の縦断側面図
である。 2・・・除塵ピット、3・・・送水ポンプ用ピー/ ト
、4・・・除塵ストレーナの目詰まり検知装置、5a・
・・連通穴(被処理水流入室と処理水流出室との連通部
)、6・・・被処理水流入室、7・・・処理水流出室、
8・・・流入管、9・・・除塵ストレーナ、13・・・
連通管、14・・・送水ポンプ、15・・・送水管、1
7・・・高水位検出器、18・・・低水位検出器、19
・・・警報器、H・・・設定上限水位、L・・・設定下
限水位。 特許出願人 久保田鉄工株式会社 代 理 人 弁理士 鈴江 孝− 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被処理水流入室と処理水流出室との連通部に除塵ストレ
    ーナを配設した除塵ピットにおいて前記被処理水流入室
    内の設定上1限水位以上の高水位を検出する高水位検出
    器と、前記処理水流出室に連通接続されると共に送水ポ
    ンプを装備した送水ポンプ用ピットにおいて該ピット内
    の設定下限水位以下の低水位を検出する低水位検出器と
    、前記高水位検出器による高水位検出器と前記低水位検
    出器による低水位検出とが共に行われたときにおいての
    み警報を発する警報器とを具備してなる、簡易ピット型
    排水機場における除塵ストレーナの目詰まり検知装置。
JP7446784A 1984-04-12 1984-04-12 簡易ピツト型排水機場における除塵ストレ−ナの目詰まり検知装置 Granted JPS60215942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7446784A JPS60215942A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 簡易ピツト型排水機場における除塵ストレ−ナの目詰まり検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7446784A JPS60215942A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 簡易ピツト型排水機場における除塵ストレ−ナの目詰まり検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60215942A true JPS60215942A (ja) 1985-10-29
JPS6331624B2 JPS6331624B2 (ja) 1988-06-24

Family

ID=13548084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7446784A Granted JPS60215942A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 簡易ピツト型排水機場における除塵ストレ−ナの目詰まり検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60215942A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151583U (ja) * 1987-03-23 1988-10-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151583U (ja) * 1987-03-23 1988-10-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6331624B2 (ja) 1988-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI75139C (fi) Foerfarande och apparatur foer avskiljning av olja fraon vatten.
US6790351B2 (en) Vertical filter
US7988870B2 (en) Watershed runoff treatment device & method
US5286392A (en) Launder with baffle system and regulatable air discharge structure
KR101731949B1 (ko) 자연 유하식 역세 기능이 구비된 정수여과장치 및 역세방법
EP1302277B1 (en) Vacuum flush assist system and process for handling machining cutting fluid
JPS60215942A (ja) 簡易ピツト型排水機場における除塵ストレ−ナの目詰まり検知装置
US4744896A (en) Filter apparatus for water wells
KR100314211B1 (ko) 절삭유의 칩 여과장치 및 그 방법
JP4313497B2 (ja) 逆洗水自己保有型圧力濾過機
JPH0667447B2 (ja) 液体からの固体粒子の分離装置
KR102326266B1 (ko) 침전식 용수여과장치
JP3983712B2 (ja) 汚水中継ポンプ設備
KR100330506B1 (ko) 절삭유의 칩 여과장치
CN209742041U (zh) 除杂排水装置
US3226916A (en) Mud treating apparatus
CN220225545U (zh) 一种河道消防取水口结构
JP2007090291A (ja) 水の濾過装置
KR102236628B1 (ko) 이중 스크린을 구비한 오수 펌프장
JP3118772B2 (ja) 双方向流水管の夾雑物除去装置
CN207553269U (zh) 一种市政工程用雨水口过滤装置
KR100281694B1 (ko) 반도체장치 제조설비용 오니분리장치
EP0359592A2 (en) Oil separator
JPS6032193Y2 (ja) ダム湖の堆積土砂排出装置
JPS5813924Y2 (ja) 重力式炉過装置