JPS60215607A - 美爪料 - Google Patents

美爪料

Info

Publication number
JPS60215607A
JPS60215607A JP59072373A JP7237384A JPS60215607A JP S60215607 A JPS60215607 A JP S60215607A JP 59072373 A JP59072373 A JP 59072373A JP 7237384 A JP7237384 A JP 7237384A JP S60215607 A JPS60215607 A JP S60215607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrocellulose
resin
nail
peeling
nails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59072373A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577646B2 (ja
Inventor
Kazunori Yamazaki
一徳 山崎
Yoshikazu Soyama
美和 曽山
Muneo Tanaka
田中 宗男
Chie Kitamura
北村 千枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP59072373A priority Critical patent/JPS60215607A/ja
Priority to FR858505315A priority patent/FR2562793B1/fr
Priority to KR1019850002418A priority patent/KR880001901B1/ko
Publication of JPS60215607A publication Critical patent/JPS60215607A/ja
Priority to US06/931,762 priority patent/US4820509A/en
Publication of JPH0577646B2 publication Critical patent/JPH0577646B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • A61Q3/02Nail coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/594Mixtures of polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、はがれ特性を改良した美爪料(ネールエナメ
ル、イ、−ルエナメルベースコート、ネールエナメルA
−バーコード)に関スる。
さらに詳しくは、爪に塗り易く、乾燥性、光沢にも優れ
、かつ経口ではがれ難いニトロセルローズ、可塑剤、溶
剤を主成分とする美爪料(以下、溶剤系美爪料という)
に関する。
近年、溶剤系美爪料は特にニトロセルローズラフカーの
進歩によって、その品質は著しく向上し、メイクアップ
化粧料のひとつとして欠くべからざるものになって来て
いるが、その品質特性の中で経口でのはがれ特性は特に
重要なものである。
従来・美爪料に必要とされる塗り易さ、乾燥性、光沢、
塗膜のキズつき難さ、耐水性、耐洗剤性、耐油性・はが
れ特性等の緒特性のうち、特にはがれ特性を向上させる
ため、溶剤系美爪料にはアルキッド系樹脂・アクリル系
樹脂、変性ポリエステル樹脂、スルホンアミド系樹脂等
の各種樹脂が配合されているが、これらの中で、はがれ
特性に最も優れているのはスルホンアミド系樹脂である
即ち、この樹脂は、爪への接着性、皮膜形成剤であるニ
トロセルローズとの相溶性、適度な硬度と柔軟性、耐水
性、耐洗剤性、耐油性、光沢、各種溶剤との相溶性等の
緒特性において、他の樹脂よりも優れた傾向にあり、こ
のため広く使用されてきている。然しなから、美爪料は
・人体の爪に塗布するものであり、従って、塗布した人
の日常の行動、例えば入浴、洗髪、炊事、洗面、タイプ
ライタ−等の事務作業、各種スポーツ、その他[」常行
動の殆どが・美爪料のはがれを促進する要素を持ってい
る。従って・前記スルホンアミドJ ! 脂を含有した
溶剤系美爪料であっても・はがれ特性において充分なも
のではないという欠点があった。
本発明者らは、こうした事情にかんがみ、上記の欠点を
解決すべく鋭意研究を重ねた結果、スルホンアミド系樹
脂を含有する溶剤系美爪料に、シー−クローズベンゾエ
ートを特定量配合したならば、はがれ特性に優れ、しか
も他の美爪料としての諸物性をも満足する事を見い出し
、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、スルホンアミド系樹脂とシー−クロー
ズベンゾエートとを含有することを特長とするースルホ
ンアミド系樹脂含有美爪料を提供するものである。
以下、本発明の構成について詳述する0本発明で用いら
れるニトロセルローズは、従来用いられてきた周知のも
のを使用する事ができる。
たとえばニトロセルローズR81/2秒、ニトロセルロ
ーズR81/4秒、ニトロセルローズR3l / 8秒
などが挙げられる。これらの中から1種または2種以上
が任意に選択される。
配合量は一般的には30%の工PA湿潤度で5〜6重量
%(以下、単に%と称す)である。
本発明で用いられる可塑剤は、フタル酸エステル系・ク
エン酸エステル系等の周知のものを使用する事ができる
。たとえば、ジブチルフタレート、ジオクチルフタレー
ト、クエン酸トリブチル、クエン酸アセチルトリブチル
・カンファーなどが挙げられる。これらの中から1種ま
たは2種以上が任意に選択される。
(以下余白) 配合量は一般的には2〜8%である。
本発明で用いられる溶剤は、従来用いられていたエステ
ル系、アルコール系、炭化水素系等の周知のものを使用
する事ができる。たとえば酢酸エチル、酢酸ブチル、酢
酸アミル、エチルアルコール、イソプロピルアルコール
、ブチルアルコール、トルエンなどが挙げられる。これ
らの中から1種又は2種以上が任意に選択される。
配合量は一般的には60〜85%である。
本発明で用いられるスルホンアミド系樹脂は。
されるが、好ましくは3−5〜3%である。1%未満で
は、はがれ特性向上の効果が充分でなく、4%を越える
とはがれ特性が不良となるので好ましくない。
本発明の美爪料は、上記の必須成分に加えて必要に応じ
て、顔料、染料、パール剤、有機ベントナイト系ゲル化
剤、紫外線吸収剤等が配合される。
もちろんこれらは本発明の目的を損わない質的、量的条
件下で使用されなければならない。
本発明の美爪料は、はがれ特性に優れ、経口ではがれ難
い美爪料で、爪への塗り易さ、乾燥性、光沢、リムーバ
ーでの除去し易さ等、美爪料として要求される他の諸性
質をも兼備するものである。
次に実施例によって本発明を更に詳細に説明する◇本発
明はこれにより限定されるものではない。
配合量は重量%である。
(以下余白) 表−1 (製法) ■[相]■[株]を攪拌混合した後、■■及び■■■■
■を添加し、攪拌溶解する。次いで■を添加し、攪拌溶
解した後、[相]■を添加し、攪拌分散して赤色美爪料
を得た。
(効果) 塗布し易さ 試料をlQm7の筆つきガラスビンに充填し、爪への塗
り易さく一度塗り、二度塗り)を評価した。
評価はきれいに滑らかに塗れるものを○(良好)・やや
塗り難いものを△(やや不良)、非常に塗り難いものを
×(不良)とした。
乾燥性 25”Cの室内にて、試料を爪に二度塗りした後、指触
乾燥速度を測定し、これが2〜5分のものを○、5〜8
分のものを△、8分以上を要するものを×とした。
光 沢 ガラス板上に試料を035闘のドクターブレードを用い
て均一に塗布し、M時間室温にて乾燥後、塗膜の光沢を
D−2型光沢計を用いて入射角600−反射角6CPの
値を測定した。評価は、この測定値が90〜100のも
のを○、90〜70のものを△、70以下のものを×と
した。
硬 度(塗膜のキズつき難さ) 0.35++++++のドクターブレードを用いてガラ
ス板上に試料の均一な塗膜をつくり、室温にて槌時間乾
燥後、ビッカース硬度計(荷重25り、時間5秒)にて
硬度を測定し、この値が70〜100のものを○、10
0〜130のものを△、130〜160のものを×とし
た(数値の大きい方が塗膜が柔らかく、キズつき難い)
塗膜の柔軟性 0.85m+++のドクターブレードご用いて厚さ約6
0IHnの試料乾燥皮膜(サイズ10 X 60 am
 )をつくり・槌時間室温にて乾燥後、引張り試験機(
引張り速度20 am / win )にて破断伸長率
を測定した。
評価は、この値が15〜25%のものを○(適度な柔軟
性)、δ〜35%のものを△(柔軟すぎる)、15%以
下のものを×(柔軟性がない)とした。
はがれ特性 ナイロン板上に試料を035mmのドクターブレードを
用いて均一に塗布し、M時間室温にて乾燥後、一般の塗
料の付着性評価で用いられているクロスカットテスト(
1mmX1muゴバン目100個)を実施した。その評
価は、乾燥塗膜が1mmX1mmの正方形できれいに残
っているものを○、やや正方形でなくなるものを△、ギ
ザギザの不定形になるものを×(はがれる面積が大きい
)とした。
更に、はがれ特性の評価として、各試料につき、女性パ
ネル10名(爪100個)による3日間の使用テストを
実施した。評価は3日後、爪の先端から試料がはがれた
部分を計測し、爪1個当りのはがれ平均値で表わし、こ
の値が05〜1.0 mmのものを○、LONL5 m
mのものを△、15闘以上のものを×とした。
(以下余白) (以下余白) 実施例1,2,3,4.5と比較例1,2,3,4,5
,6.7の美爪料の各項目の評価結果を表−2に示した
表−2から明らかなようにスルホンアミド系樹脂トシュ
ークローズベンゾエートとを配合した臭性、はがれ特性
(クロス力、トチスト、使用テスト)の各項目に優れて
おり、その結果総合評価も優れている事が判る。
比較例1はスルホンアミド系樹脂を配合していルカシュ
ークローズベンゾエートを配合していないため、塗膜の
硬度、柔軟性で劣り、塗膜はキスつき易く、はがれ特性
も優れてはいない。
比較例2はスルホンアミド系樹脂とンユークローズアセ
テートイソブチレートを組合せたものであるが、はがれ
特性にお□いて、特に優れた効果は認められない。
比H例3はシュークローズベンゾエートとシュークロー
ズアセテートイソブチレートを組合せたものであるが、
実施例よりも劣るものであり、比較例1と同水準である
比較例4はシュークローズベンゾエートとアクリル樹脂
を組合せたものであるが、特にはがれ特性が劣り好まし
くない。
比較例5は、シュークローズベンゾエートとアルキ、ド
樹脂を組合せたものであるが、やはりはがれ特性に劣り
好ましくない。
比較例6はスルホンアミド系樹脂とシュークローズベン
ゾエートを組合せたものであるが、シュpローズベンゾ
エートの配合量が少ないため、塗膜の硬度、塗膜の柔軟
性、はがれ特性に劣り好ましくない。
比軟例7はスルホンアミトロ系樹脂とシュークローズベ
ンゾエートを組合せたものであるが、シュークローズベ
ンゾエートの配合量が多過ぎるため塗膜の柔軟性が不良
で、はがれ特性が劣り好ましくない。
以上、実施例により、本発明の溶剤系−美爪料は、はが
れ特性に優れ、しかも爪への塗布し易さ、乾燥性、塗膜
の光沢、塗膜の硬度(キズつき難さ)等に優れており、
美爪料として充分な機能を有している事が確認された。
特許出願人 株式会社 資 生 堂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ニトロセルローズ、可塑剤、溶剤を含有する美爪料にお
    いて、スルホンアミド系樹脂とシュークローズベンゾエ
    ートとを含有する事を特長とする美爪料。
JP59072373A 1984-04-11 1984-04-11 美爪料 Granted JPS60215607A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072373A JPS60215607A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 美爪料
FR858505315A FR2562793B1 (fr) 1984-04-11 1985-04-09 Composition cosmetique pour les ongles
KR1019850002418A KR880001901B1 (ko) 1984-04-11 1985-04-11 손톱용 화장품 조성물
US06/931,762 US4820509A (en) 1984-04-11 1986-11-17 Nail cosmetic composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072373A JPS60215607A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 美爪料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60215607A true JPS60215607A (ja) 1985-10-29
JPH0577646B2 JPH0577646B2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=13487434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59072373A Granted JPS60215607A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 美爪料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4820509A (ja)
JP (1) JPS60215607A (ja)
KR (1) KR880001901B1 (ja)
FR (1) FR2562793B1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5206011A (en) * 1989-02-16 1993-04-27 Amalia Inc. Quick-drying nail enamel compositions
US5093108A (en) * 1989-02-16 1992-03-03 Amalia, Inc. Quick-drying nail enamel compositions and method for coating a surface
US5102654A (en) * 1990-04-18 1992-04-07 Revlon, Inc. Nail enamel emulsion lacquer comprising a water phase and a lacquer phase
US5227155A (en) * 1990-04-30 1993-07-13 Revlon Consumer Products Corporation Nail enamels containing glyceryl, glycol or citrate esters
US5225185A (en) * 1990-04-30 1993-07-06 Revlon Consumer Products Corporation Nail enamels containing glyceryl, glycol or citrate esters
US5145670A (en) * 1990-04-30 1992-09-08 Revlon, Inc. Nail enamels containing glyceryl, glycol or citrate esters
US5066484A (en) * 1990-04-30 1991-11-19 Revlon, Inc. Nail enamels containing glyceryl, glycol or citrate esters
US5399343A (en) * 1990-05-30 1995-03-21 Dr. W. Novis Smith And Company, Inc. Biocidal cosmetic compositions
US5130125A (en) * 1991-04-22 1992-07-14 Charles S. Martens Nail polish top coat
FR2690918B1 (fr) * 1992-05-06 2001-12-28 Poudres & Explosifs Ste Nale Utilisation d'un arylsulfonyluréthanne comme résine garnissante dans les vernis à ongles nitrocellulosiques. Nouveaux arylsulfonyluréthannes et nouveaux vernis à ongles nitrocellulosiques.
US5284885A (en) * 1992-09-29 1994-02-08 Agri-Film, Inc. Aqueous nitrocellulose compositions
US5512273A (en) * 1994-10-31 1996-04-30 Almell, Ltd. Top nail coat composition
US6051242A (en) * 1995-05-02 2000-04-18 Mycone Dental Corporation Quick-drying coating compositions
FR2755009B1 (fr) * 1996-10-24 1998-11-27 Bergerac Nc Vernis a ongles aqueux
US5863523A (en) * 1996-12-10 1999-01-26 Kirker Enterprises, Inc. Nail enamel composition
US5888483A (en) * 1997-02-12 1999-03-30 Avon Products, Inc. Nail bleach
US5935557A (en) * 1997-02-12 1999-08-10 Avon Products, Inc. Nail bleach
FR2825621B1 (fr) * 2001-06-12 2003-09-05 Fiabila Composition cosmetique pour les ongles, sans phtalate, sans camphre ni solvant aromatique
US20040185018A1 (en) * 2003-02-03 2004-09-23 Patil Anjali Abhimanyu Nail enamelcompositions and methods
US20060084585A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-20 I-Ming Lin Peel-off nail polish without polish-remover
FR2895905B1 (fr) * 2006-01-11 2012-06-08 Durlin France Plastifiant pour vernis a ongles d'origine naturelle
DE102006022514A1 (de) * 2006-05-15 2007-11-22 Henkel Kgaa Kosmetisches Mittel mit speziellen Zuckerestern
FR2917615B1 (fr) 2007-06-21 2009-10-02 Oreal Composition cosmetique comprenant deux polyesters.
FR2917614B1 (fr) 2007-06-21 2009-10-02 Oreal Composition cosmetique comprenant un polyester et un compose hydrocarbone ramifie.
KR101411722B1 (ko) * 2007-09-05 2014-06-25 바스프 에스이 염료-중합체 복합물을 포함하는 가정 및 직물 위생 조성물
MX2010001865A (es) * 2007-09-05 2010-03-11 Basf Se Composiciones para el cuidado personal que comprenden complejos de colorante-polimero.
DE102011014149B4 (de) * 2011-03-16 2013-04-04 Wilde Cosmetics Gmbh Lichthärtender Nagellack
CN106309323A (zh) * 2016-09-23 2017-01-11 金华市名仕科技股份有限公司 一种低刺激性指甲油

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3959193A (en) * 1973-03-12 1976-05-25 Pfd/Penn Color, Inc. Utilization of cellulose acetate butyrate and aryl sulfonamide-formaldehyde resin containing dispersant
JPS54151142A (en) * 1978-04-03 1979-11-28 Polychrome Corp Lacquer composition for manicure
JPS57197205A (en) * 1981-02-18 1982-12-03 Oreal Anhydrous nail enamel
JPS60209511A (ja) * 1984-03-16 1985-10-22 チ−ズブロ−ポンズ、インコ−ポレ−テツド ネイル被覆組成物及びその製法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3234097A (en) * 1962-09-12 1966-02-08 David E Loughran Fingernail enamel containing finely ground chlorite mineral
US3864294A (en) * 1972-11-02 1975-02-04 Chesebrough Ponds Gelled coating compositions and method of making same
US4409203A (en) * 1980-03-21 1983-10-11 Del Laboratories, Inc. Non-nitrocellulose non-formaldehyde or formaldehyde resin nail polish employing an acrylate resin as the film former

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3959193A (en) * 1973-03-12 1976-05-25 Pfd/Penn Color, Inc. Utilization of cellulose acetate butyrate and aryl sulfonamide-formaldehyde resin containing dispersant
JPS54151142A (en) * 1978-04-03 1979-11-28 Polychrome Corp Lacquer composition for manicure
JPS57197205A (en) * 1981-02-18 1982-12-03 Oreal Anhydrous nail enamel
JPS60209511A (ja) * 1984-03-16 1985-10-22 チ−ズブロ−ポンズ、インコ−ポレ−テツド ネイル被覆組成物及びその製法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2562793A1 (fr) 1985-10-18
FR2562793B1 (fr) 1989-02-24
KR850007556A (ko) 1985-12-07
US4820509A (en) 1989-04-11
JPH0577646B2 (ja) 1993-10-27
KR880001901B1 (ko) 1988-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60215607A (ja) 美爪料
JP6446414B2 (ja) 半永久的マスカラ組成物
JP5806222B2 (ja) 長持ちマスカラ組成物
JPH0413323B2 (ja)
JPH0553769B2 (ja)
CN110958874B (zh) 高光泽长效持妆化妆品组合物,也可用作化妆品胶粘剂
ES2453015T3 (es) Películas cosméticas para esmalte de uñas
US5639447A (en) Quick-drying nail polish
JP2016504356A (ja) アートメイク用唇パック化粧料組成物及びその製造方法
JPS6016910A (ja) 美爪料
JP4072054B2 (ja) 美爪料
US6136300A (en) Long wear nail polish having adhesion, toughness, and hardness
AU2017206702B2 (en) Nail composition with capped oligomers
JPS61246113A (ja) 美爪料
US5466441A (en) Nail polish drying method
JP3614304B2 (ja) 美爪料
US10632060B2 (en) Nail composition with capped oligomers
JPH0278606A (ja) 美爪料
KR100593526B1 (ko) 립 메이크업 조성물
JPH0344311A (ja) マニキュア組成物
KR960015724B1 (ko) 네일에나멜 조성물
WO2018157022A1 (en) Long lasting coating for nails
JPH03112916A (ja) 美爪料
JPH06100417A (ja) 美爪料
JPH04149121A (ja) 化粧品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees