JP3614304B2 - 美爪料 - Google Patents

美爪料 Download PDF

Info

Publication number
JP3614304B2
JP3614304B2 JP22216098A JP22216098A JP3614304B2 JP 3614304 B2 JP3614304 B2 JP 3614304B2 JP 22216098 A JP22216098 A JP 22216098A JP 22216098 A JP22216098 A JP 22216098A JP 3614304 B2 JP3614304 B2 JP 3614304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
points
nail
makeup
beauty
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22216098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000053535A (ja
Inventor
信良 矢部
瑞穂 西村
重禎 百瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP22216098A priority Critical patent/JP3614304B2/ja
Publication of JP2000053535A publication Critical patent/JP2000053535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3614304B2 publication Critical patent/JP3614304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光沢性、乾燥性、塗りやすさ、化粧持ちに優れ、経時安定性の良好な美爪料に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、美爪料においてはニトロセルロースが被膜形成剤として使用され、塗膜の柔軟性、密着性、光沢性等を改良するために、アルキッド樹脂、アクリル樹脂等の樹脂、可塑剤等が被膜形成助剤として併用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、これらの樹脂を用いたものは、経時での剥がれを生じないために十分な塗膜の硬さと、日常生活で頻繁に生じる爪の変形に対応する塗膜の柔軟性を両立させることが難しく、乾燥性は良くなったものの、光沢性、化粧持ちにおいて未だ充分満足できる美爪料ではなかった。そこで美爪料を塗布した後の、光沢や化粧持ちを更に向上させることが望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記実情に鑑み種々検討した結果、ニトロセルロース及びスルホンアミド系エポキシ樹脂を含有する美爪料において、アクリル酸アルキル・スチレン共重合体及び/又はシュークローズベンゾエートを含有することによって、塗りやすく、乾燥性を満足しながら、光沢性、光沢性の持続及び剥がれ難さといった化粧持ちに優れ、経時安定性の良好な美爪料が得られることを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、ニトロセルロース及びスルホンアミド系エポキシ樹脂を含有する美爪料において、アクリル酸アルキル・スチレン共重合体及び/又はシュークローズベンゾエートを含有することを特徴とする美爪料を提供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の構成について述べる。
本発明に用いられるニトロセルロースは、通常美爪料に用いられるニトロセルロースであればいずれのものも使用することができ、例えば硝化綿HIG1/2、硝化綿HIG1/4、硝化綿HIG1/8等が挙げられ、必要に応じて、これらの1種又は2種以上を用いることができる。ニトロセルロースの配合量は5〜25重量%(以下単に「%」で示す。)が好ましい。
【0006】
本発明に用いられるスルホンアミド系エポキシ樹脂は、スルホンアミド化合物を、ルイス酸の存在下において、複数のエポキシド基を有する樹脂組成物と反応させることにより得ることができる。
スルホンアミド化合物としてはトルエンスルホンアミド、ナフタレンスルホンアミド、メタンスルホンアミド、ベンゼンジスルホンアミド等が挙げられる。また複数のエポキシド基を有する樹脂組成物としては、約20000までの分子量を有するジグリシジルエーテルビスフェノールA型、ジグリシジルエーテルビスフェノールF型等が挙げられる。
スルホンアミド系エポキシ樹脂は、例えば特表平4−506676号公報に記載の方法により製造することができる。スルホンアミド系エポキシ樹脂の市販品としては、NAGELLITE3050(Telechemische社製)等が挙げられる。スルホンアミド系エポキシ樹脂は必要に応じて1種又は2種以上を使用することができ、配合量はスルホンアミド系エポキシ樹脂の種類にもよるがトルエンスルホンアミドと約20000までの分子量を有するジグリシジルエーテルビスフェノールA型を共重合させたものの場合は、1〜20%の範囲が好ましい。この範囲であれば、使用性、乾燥性及び化粧持ちの点において優れたものが得られる。
【0007】
本発明に用いられるアクリル酸アルキル・スチレン共重合体は、主としてアクリル酸アルキル(C=1〜4,8,12)、メタクリル酸アルキル(C=1〜4,8,12)、アクリル酸及びメタクリル酸の中の単独もしくは2種以上組み合わせて構成される成分とスチレンからなる共重合体である。アルキル鎖は直鎖状、分岐状のいずれでも良い。市販品としては、アクリベースMH−7057(藤倉化成社製)等が挙げられる。アクリル酸アルキル・スチレン共重合体は必要に応じて1種又は2種以上を用いることができ、配合量は使用性、乾燥性の点において0.1〜25%が好ましく、更に好ましくは1〜15%である。
【0008】
本発明に用いられるシュークローズベンゾエートは、通常化粧料に用いられるシュークローズベンゾエートであれば、いずれのものも使用することができ、例えば、市販品としては、モノペットSB(第一工業製薬社製)等が挙げられる。配合量は使用性、乾燥性、化粧持ちの点において1〜10%が好ましい。
【0009】
本発明の美爪料は更にアルキッド樹脂を含有することによって光沢、使用性が格段に向上する。アルキッド樹脂は無水フタル酸及びグリセリンの縮合物、又はこれをヒマシ油脂肪酸、ヤシ油脂肪酸、安息香酸、こはく酸等の有機酸で変性したものであればいずれのものも使用することができ、必要に応じてこれらの1種又は2種以上を用いることができる。配合量は使用性の点において2〜15%が好ましい。
【0010】
本発明の美爪料は、前記必須成分以外で、本発明の効果を損なわない程度に、通常の美爪料に用いられる成分を配合することができる。
化粧効果を付与するための粉体としては、体質顔料、白色顔料、有色顔料、有機粉末、パール剤、ラメ剤、有機色素等、形状も球状、板状、針状等特に限定することなく使用可能である。具体的には、タルク、カオリン、マイカ、合成マイカ、セリサイト、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、無水ケイ酸、炭化珪素、硫酸バリウム、ベントナイト、ヘクトライト、スメクタイト、有機変性ベントナイト、有機変性ヘクトライト、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化アルミニウム、ベンガラ、黄酸化鉄、黒酸化鉄、一酸化チタン、チッ化硼素、酸化クロム、コンジョウ、群青、酸化鉄雲母、酸化鉄雲母チタン、雲母チタン、オキシ塩化ビスマス、ナイロン粉末、ポリエチレン粉末、ポリスチレン粉末、シリコーン粉末、メチルメタアクリレート粉末、ポリテトラフルオロエチレンパウダー、ウールパウダー、ウレタンパウダー、シルクパウダー、結晶セルロース、タール系色素及びそのレーキ色素等、又、これらの粉体を複合化したものが挙げられる。更にフッ素化合物、シリコーン系油剤、金属石鹸、ロウ、油脂、炭化水素等の1種又は2種以上を用いて表面処理を施したものを用いることもできる。
樹脂又は被膜形成剤としては、トルエンスルホンアミドホルムアルデヒド樹脂、メタクリル酸アルキルメタクリル酸共重合体等が挙げられる。
美容成分としては、タンパク質、ムコ多糖、コラーゲン、エラスチン、ケラチン、ビタミン類、生薬等が挙げられる。
その他、可塑剤、成膜助剤、真溶剤、助溶剤、希釈剤、ゲル化剤、粘度調整剤、油剤、界面活性剤、沈降防止剤、紫外線吸収剤、褪色防止剤、酸化防止剤、消泡剤、水溶性成分、香料等が挙げられる。
【0011】
本発明の美爪料は、ネイルエナメル、エナメルトップコート、エナメルベースコート等をあげることができる。
【0012】
【実施例】
以下に実施例をあげて本発明を詳細に説明する。尚、これらは本発明を何ら限定するものではない。
【0013】
実施例1〜9及び比較例1〜3美爪料
表1に示す組成の美爪料を調製し、塗りやすさ、乾燥性、化粧効果(光沢)、化粧持ち(経時による剥がれのなさ)、経時安定性について以下の方法により評価を行った。その結果も併せて表1に示す。
【0014】
【表1】
Figure 0003614304
【0015】
(製法)
各成分を攪はん、分散したものを筆付きのガラス瓶に充填して製品とした。
【0016】
(評価項目及び評価方法)
a.塗りやすさ
各試料につき10名の官能検査パネルによる2度塗りでの使用テストにより評価した。
非常にきれいに平滑に塗れる:4点
きれいに塗れる :3点
塗りづらい :2点
非常に塗りづらい :1点
b.乾燥性
各試料につき10名の官能検査パネルによる使用時の、各試料の塗布直後から指先で触れたときにあとがつかなくなるまでの時間により評価した。
3分未満 :4点
3分以上〜4分未満:3点
4分以上〜5分未満:2点
5分以上 :1点
c.化粧効果(光沢)
各試料につき10名の官能検査パネルによる使用時の、各試料の外観を評価した。
非常につやがある:4点
ややつやがある :3点
あまりつやがない:2点
つやがない :1点
d.化粧持ち(経時による剥がれのなさ)
各試料につき10名の官能検査パネルによる3日間の使用後の、各試料の外観を官能評価で評価した。
非常に剥がれ難い :4点
剥がれは見られないが先端部に削れが見られる:3点
剥がれが見られ先端部がほとんど削れている :2点
広い面でおおきな剥がれが見られる :1点
e.経時安定性
各試料それぞれ10個を50℃の恒温槽に30日間放置して変色、分離の有無を目視で確認した。
変色、分離は見られない :4点
わずかに分離がある :3点
やや変色、分離が見られる :2点
著しい変色、分離がみられる:1点
【0017】
各評価方法につき、上記の絶対評価から得られた点数を合計し、その平均点を更に4段階に分けて評価した。
3.5点以上 :◎
3点以上3.5点未満:○
2点以上3点未満 :△
2点未満 :×
【0018】
表1の結果から明らかなように、本発明品である実施例1〜9の美爪料は、比較例1〜3の美爪料に比較して、塗りやすさ、乾燥性、化粧効果に優れ、化粧持ち、製品としての経時安定性に優れた特性を有していることがわかる。
【0019】
実施例10 透明ベースコート
(処方) (%)
(1)ニトロセルロース 8
(2)アクリル酸アルキル・スチレン共重合体 15
(3)シュークローズベンゾエート 7
(4)トルエンスルホンアミドエポキシ樹脂 10
(5)クエン酸アセチルトリブチル 5
(6)酢酸エチル 20
(7)酢酸ブチル 30
(8)イソプロピルアルコール 5
(製法)
上記成分(1)〜(8)を混合溶解する。
以上のようにして得られた透明ベースコートは爪への負担感のなさ、塗りやすさ、乾燥性、化粧持ちに優れるものであった。
【0020】
実施例11 透明トップコート
(処方) (%)
(1)ニトロセルロース 10
(2)アクリル酸アルキル・スチレン共重合体 10
(3)シュークローズベンゾエート 5
(4)トルエンスルホンアミドエポキシ樹脂 10
(5)アルキッド樹脂 5
(6)酢酸エチル 20
(7)酢酸ブチル 35
(8)イソプロピルアルコール 5
(製法)
上記成分(1)〜(8)を混合溶解する。
以上のようにして得られた透明トップコートは、光沢、乾燥性、化粧持ちに優れるものであった。
【0021】
【発明の効果】
本発明の美爪料は、従来にない高い光沢性を持ち、しかも乾燥性が良好で且つ塗りやすさに優れ、そのために塗膜の平滑性が良好であり、化粧持ちに優れている為に美しい光沢が非常に長持ちするという特徴をもつものである。また経時安定性も良好であり、極めて良好な品質を有するものである。

Claims (2)

  1. ニトロセルロース5〜25重量%及びトルエンスルホンアミドエポキシ樹脂1〜20重量%を含有する美爪料において、シュークローズベンゾエート1〜10重量%を含有することを特徴とする美爪料。
  2. 更に、アルキッド樹脂2〜15重量%を含有することを特徴とする請求項1記載の美爪料。
JP22216098A 1998-08-05 1998-08-05 美爪料 Expired - Lifetime JP3614304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22216098A JP3614304B2 (ja) 1998-08-05 1998-08-05 美爪料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22216098A JP3614304B2 (ja) 1998-08-05 1998-08-05 美爪料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000053535A JP2000053535A (ja) 2000-02-22
JP3614304B2 true JP3614304B2 (ja) 2005-01-26

Family

ID=16778127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22216098A Expired - Lifetime JP3614304B2 (ja) 1998-08-05 1998-08-05 美爪料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3614304B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000053535A (ja) 2000-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6446414B2 (ja) 半永久的マスカラ組成物
CN103459446B (zh) 阳离子性(甲基)丙烯酸硅氧烷系接枝共聚物及含有它的化妆品
JP3753294B2 (ja) 角度依存性色材と単色色材とを組合せて含有するメークアップ用キット
US4820509A (en) Nail cosmetic composition
JP6181697B2 (ja) デキストリン脂肪酸エステル及び化粧料
JPH08506342A (ja) 新規な防水性化粧品組成物
JP2002138010A (ja) 化粧料
JP2013508422A (ja) 長持ちマスカラ組成物
JPH0553769B2 (ja)
JP5989918B2 (ja) アートメイク用唇パック化粧料組成物及びその製造方法
CA1101336A (en) Ester of alkylvinylether/maleic anhydride copolymer in plasticized nail enamel
JPS6124512A (ja) 口紅オ−バ−コ−ト
JP3614304B2 (ja) 美爪料
JP2002338425A (ja) 油性化粧料
JPH01172312A (ja) 化粧料
JP2015182976A (ja) 美爪料
JPS61246113A (ja) 美爪料
JP6400799B2 (ja) 化粧料
JPH0873319A (ja) 脚用メイクアップ化粧料
JP2002338434A (ja) 固形棒状化粧料
JP2002053432A (ja) 美爪料
JP3436626B2 (ja) 粉末メークアップ化粧料
JPH1087435A (ja) メーキャップ化粧料
JP6196055B2 (ja) 樹脂組成物および当該樹脂組成物を含有する化粧料
JP2000256137A (ja) 美爪料

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term