JPS6021428A - 電子体温計 - Google Patents
電子体温計Info
- Publication number
- JPS6021428A JPS6021428A JP58127930A JP12793083A JPS6021428A JP S6021428 A JPS6021428 A JP S6021428A JP 58127930 A JP58127930 A JP 58127930A JP 12793083 A JP12793083 A JP 12793083A JP S6021428 A JPS6021428 A JP S6021428A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- battery
- signal
- display
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K13/00—Thermometers specially adapted for specific purposes
- G01K13/20—Clinical contact thermometers for use with humans or animals
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、ガラス製体温計に代って使用される電子体温
計に関する。
計に関する。
体温を得る検温部と、この検温部で得られた体温に対応
するアナログ値をデジタル値に変換する回路部と、回路
部からの指示で検温値をデジタル表示する表示部と、検
温開始信号を与えるスイッチ部と、前記回路部などに直
流電圧を供給する電源(電池)をケースに一体収容した
電子体温計において、電池の消耗によりx圧が降下する
と測定温度精度が所定の値を確保できなくなる。
するアナログ値をデジタル値に変換する回路部と、回路
部からの指示で検温値をデジタル表示する表示部と、検
温開始信号を与えるスイッチ部と、前記回路部などに直
流電圧を供給する電源(電池)をケースに一体収容した
電子体温計において、電池の消耗によりx圧が降下する
と測定温度精度が所定の値を確保できなくなる。
誤った測定結果の表示を行わず、電池交換を告げるため
、警報表示を行なうことは、測定装置において一般に採
用されているが、ガラス製温度計に代る電子体温計は、
毎日連続して使用するよシ長期間保存され、不定期に使
用されることが多いため「いざ」というときに、電圧不
足で警報表示のみ点灯し、測定が出来ないのは、都合が
悪い。
、警報表示を行なうことは、測定装置において一般に採
用されているが、ガラス製温度計に代る電子体温計は、
毎日連続して使用するよシ長期間保存され、不定期に使
用されることが多いため「いざ」というときに、電圧不
足で警報表示のみ点灯し、測定が出来ないのは、都合が
悪い。
測定誤差が最悪±0.2〜0.3C程度であるならば、
参考値として表示しても実用上問題とならず、火急の際
には、検温値が若干不正確であっても、測定できないよ
シは、測定できる方が好ましい。
参考値として表示しても実用上問題とならず、火急の際
には、検温値が若干不正確であっても、測定できないよ
シは、測定できる方が好ましい。
警報表示としては、電池の形をシンボル化して、点灯さ
せるものや、測定単位、例えばrt?Jの文字、を点滅
させるもの、あるいは、7セグメントの数字表示器を全
部点灯してオール8とした)、一部分のみ点灯してrE
Jを表示するものなどがあるが、製品よ)表示の意味す
るものがまちまちで、充分な警報効果が得られていない
。例えば、ある製品では電池不足の警報を「C」文字の
点滅で行い、その他の製品では測定値の時間推移から、
検温時間が不充分であることを「C」の点滅で袷報する
など、同じ警報表示が違った意味を持つものでは、使用
者に電池交換を強く訴えることが出来ない。
せるものや、測定単位、例えばrt?Jの文字、を点滅
させるもの、あるいは、7セグメントの数字表示器を全
部点灯してオール8とした)、一部分のみ点灯してrE
Jを表示するものなどがあるが、製品よ)表示の意味す
るものがまちまちで、充分な警報効果が得られていない
。例えば、ある製品では電池不足の警報を「C」文字の
点滅で行い、その他の製品では測定値の時間推移から、
検温時間が不充分であることを「C」の点滅で袷報する
など、同じ警報表示が違った意味を持つものでは、使用
者に電池交換を強く訴えることが出来ない。
〔発明の目的〕
本発明は上記不具合を解決し、火急時の測定を可能とす
るとともに、電池交換の警報効果を高めた電子体温計を
提供することにある。
るとともに、電池交換の警報効果を高めた電子体温計を
提供することにある。
本発明の電子体温計は、電圧不足検出出力によシ、測定
値の点灯時間も短くして、読み取シずらくすることによ
り、電池交換の警報効果を高めたものである。
値の点灯時間も短くして、読み取シずらくすることによ
り、電池交換の警報効果を高めたものである。
本発明の実施例を以下図面によつ瓢説明する。
1は検温開始信号を与えるスイッチによりON。
OFFする基準クロック発生器である。2は、基準クロ
ック発生器lを入力とするカウンタで、約1.5秒周期
の信号(b)を作る。3は前記カウンタ2のデータを記
憶するレジスタ、4は、前記カウンタ2とレジスタ3の
データが一致したとき、信号(EQ)を出力する一致判
定回路である。
ック発生器lを入力とするカウンタで、約1.5秒周期
の信号(b)を作る。3は前記カウンタ2のデータを記
憶するレジスタ、4は、前記カウンタ2とレジスタ3の
データが一致したとき、信号(EQ)を出力する一致判
定回路である。
5は、サーミスタRITH%基準抵抗RRgr1抵抗R
2と充放電用コンデンサCを外付部品として持つC几発
振器、6は、前記08発振器5に対し、サーミスタRT
uかまたは基準抵抗几REP’ のどちらか一方を選
択通電して発振させる信号(d)、(e)を発生する発
振制御回路である。
2と充放電用コンデンサCを外付部品として持つC几発
振器、6は、前記08発振器5に対し、サーミスタRT
uかまたは基準抵抗几REP’ のどちらか一方を選
択通電して発振させる信号(d)、(e)を発生する発
振制御回路である。
発振制御回路6は前記一致判定回路4の出力U)を入力
とし、レジスタ3がカウンタ2のチータラ取シ込むため
のストローブ信号(h)を出方する。7は08発振器5
の出力をカウントする計数回路で、この計数回路7によ
る計数値が、所定の値となったとき、Nu倍信号前記発
振制御回路6に出方する。発振制御回路6はその他の入
力としてカウンタ2からサーミスタB THと基準抵抗
几REFの選択信号としての(b)信号を受け、その他
の出力として、前記(b)信号の立上シ、および立上シ
時発生するリセット信号(C)と、前記(b)信号の立
上りが起こる前に発生して、計数結果の読み取シタイミ
ングとして利用されるR、EAD信号(f)を発生する
。
とし、レジスタ3がカウンタ2のチータラ取シ込むため
のストローブ信号(h)を出方する。7は08発振器5
の出力をカウントする計数回路で、この計数回路7によ
る計数値が、所定の値となったとき、Nu倍信号前記発
振制御回路6に出方する。発振制御回路6はその他の入
力としてカウンタ2からサーミスタB THと基準抵抗
几REFの選択信号としての(b)信号を受け、その他
の出力として、前記(b)信号の立上シ、および立上シ
時発生するリセット信号(C)と、前記(b)信号の立
上りが起こる前に発生して、計数結果の読み取シタイミ
ングとして利用されるR、EAD信号(f)を発生する
。
8はゲート10の出力があるとき計数回路のデータを取
)込み記憶する最高値保持回路であシ、9は、前記計数
回路7と最高値保持回路8のデータを比較し、計数回路
7のデータの方が大きいとき、出力発生する大小比較回
路である。10は2人カアンドゲートである。レジスタ
3は発振制御回路6からのストローブ信号(h)によっ
てカウンタ2のデータを記憶し、最高値保持回路8はア
ンドゲート10の出力を受けたとき、計数回数7のデー
タを取シ込む。11は最高値保持回路8に記憶された2
進数による温度測定結果を、7セグメントの数字情報に
置き換え、液晶表示器をkE動させているバッテリーの
電圧を、内部で作る基準電圧と比較して、バッテリーの
電圧が所定電圧以下になったとき、検出出力を発生する
電圧検出回路で、発振制御回路6から(n)信号が来た
とき電圧不足であれば(4)信号を出す。検出出方(4
)は一度発生すると電源断のリセット信号が来るまでラ
ッチされる。
)込み記憶する最高値保持回路であシ、9は、前記計数
回路7と最高値保持回路8のデータを比較し、計数回路
7のデータの方が大きいとき、出力発生する大小比較回
路である。10は2人カアンドゲートである。レジスタ
3は発振制御回路6からのストローブ信号(h)によっ
てカウンタ2のデータを記憶し、最高値保持回路8はア
ンドゲート10の出力を受けたとき、計数回数7のデー
タを取シ込む。11は最高値保持回路8に記憶された2
進数による温度測定結果を、7セグメントの数字情報に
置き換え、液晶表示器をkE動させているバッテリーの
電圧を、内部で作る基準電圧と比較して、バッテリーの
電圧が所定電圧以下になったとき、検出出力を発生する
電圧検出回路で、発振制御回路6から(n)信号が来た
とき電圧不足であれば(4)信号を出す。検出出方(4
)は一度発生すると電源断のリセット信号が来るまでラ
ッチされる。
14は、発振制御回路6からのROM信号(d)を入力
とするインバータ、15は前記インバータ14出力と、
電圧検出回路13の出力(4を入力をするアンドゲート
である。表示器駆動回路11は前記アンドゲート15の
出力がないときは既に述べた通常の測定値表示を行うが
、アントゲ−)15の出力があるときは、測定値を無効
とし、バッテリーの電圧が所定電圧以下であることを報
知する手段として、数字表示器の1つの桁に7セグメン
トで表記されるE”を点灯し、他の桁をブランク(無表
示)とする。(図3の(2)参照)次にタイムチャート
により回路の動作を説明する。第2図は測定中に電圧が
不足となった場合のタイムチャートを示す。
とするインバータ、15は前記インバータ14出力と、
電圧検出回路13の出力(4を入力をするアンドゲート
である。表示器駆動回路11は前記アンドゲート15の
出力がないときは既に述べた通常の測定値表示を行うが
、アントゲ−)15の出力があるときは、測定値を無効
とし、バッテリーの電圧が所定電圧以下であることを報
知する手段として、数字表示器の1つの桁に7セグメン
トで表記されるE”を点灯し、他の桁をブランク(無表
示)とする。(図3の(2)参照)次にタイムチャート
により回路の動作を説明する。第2図は測定中に電圧が
不足となった場合のタイムチャートを示す。
(b)は測定期間中発振を続ける基準クロック発生器1
の信号をカウントするカウンタ2の出力信号で、約1.
5秒周期でL” l’l H″を繰り返す。
の信号をカウントするカウンタ2の出力信号で、約1.
5秒周期でL” l’l H″を繰り返す。
(C)信号は、前記(b)信号を受ける発振制御回路6
で作られるAR8T信号で、(b)信号の立上シと立下
りの両エッヂから基準クロック1周期分の時間だけN
HI+となシ、計数回路7のデータをクリアする。(b
)信号の立上シによってROM信号(d)がn HI+
となり、(JL発振器5の基準抵抗RIRIFを通電し
た発振出力(g)が発生する。この(gl出力が計数回
路7でカウントアツプされ、計数回路7のデータがNと
なったとき、NR倍信号発生し、これのノイズ成分を取
シ除いたCP倍信号h)が、発振制御回路6で作られる
。CB発振器5に接続される抵抗RとコンデンサCを共
用し、サーミスタR+tn と前記外付部品とで構成さ
れたCR発振器のカウント数が、測定温度(C)の丁度
10倍となる時間に、サーミスタRTHに代って基゛準
抵抗Rnwyを通電させて発振させ、これを計数、す゛
るとNであることから、Nの値を設定しである。
で作られるAR8T信号で、(b)信号の立上シと立下
りの両エッヂから基準クロック1周期分の時間だけN
HI+となシ、計数回路7のデータをクリアする。(b
)信号の立上シによってROM信号(d)がn HI+
となり、(JL発振器5の基準抵抗RIRIFを通電し
た発振出力(g)が発生する。この(gl出力が計数回
路7でカウントアツプされ、計数回路7のデータがNと
なったとき、NR倍信号発生し、これのノイズ成分を取
シ除いたCP倍信号h)が、発振制御回路6で作られる
。CB発振器5に接続される抵抗RとコンデンサCを共
用し、サーミスタR+tn と前記外付部品とで構成さ
れたCR発振器のカウント数が、測定温度(C)の丁度
10倍となる時間に、サーミスタRTHに代って基゛準
抵抗Rnwyを通電させて発振させ、これを計数、す゛
るとNであることから、Nの値を設定しである。
(h)信号の発生によp、レジスタ3は、カウンタ2の
データを取)込む。
データを取)込む。
R,5TOP信号(i)は節電を目的としてROM信号
(d)を打ち切るため、発振制御回路6内部で発生、処
理される信号で、CP倍信号h)でセット、A R8T
信号(C)でリセットするフリップフロップ出力である
がその動作および効果は本発明に直接関係がないので省
略する。
(d)を打ち切るため、発振制御回路6内部で発生、処
理される信号で、CP倍信号h)でセット、A R8T
信号(C)でリセットするフリップフロップ出力である
がその動作および効果は本発明に直接関係がないので省
略する。
R,ON信号(d)が、R8TOP信号(i>によ)L
″となシ、(g)信号が発生しなくなった後も基準クロ
ック発生器1は発振を続けるためカウンタ2がさらにカ
ウントアツプして行き、オーバーフローして(b)信号
を反転させたとき、カウンタ2のデータはゼロとなシ、
次の基準クロック発生器1の1発分で、前記AR8T信
号(C)が発生し、計数回路7のデータをクリアする。
″となシ、(g)信号が発生しなくなった後も基準クロ
ック発生器1は発振を続けるためカウンタ2がさらにカ
ウントアツプして行き、オーバーフローして(b)信号
を反転させたとき、カウンタ2のデータはゼロとなシ、
次の基準クロック発生器1の1発分で、前記AR8T信
号(C)が発生し、計数回路7のデータをクリアする。
(b)信号の立上シによりTON信号(e)が”H″と
なり、CR発振器5のサーミスタaTm を通電した発
振が始まる。計数回路7はAILST信号(C)でリセ
ットされた後、(g)信号を!′を数する。前記(h)
信号によってレジスタ3に記憶されたデータと、カウン
タ2のデータが一致したとき、すなわち、サーミスタR
T HによるCR発振器の発振数が例えば37Cでは3
70発となるべく設定した時間経過したとき、一致判定
回路4はEQ出力信号を発生し、これを入力とする発振
制御回路6は、ノイズを除去したTSET信号(J)を
出力する。TSTOP信号(k)は前記TSET信号(
j)でセット、AR8T信号(C)でリセットされるフ
リップフロップ回路で作られ、”)i”でTON(e)
を無効(L”)とし、CIも発振器5の発振を停止させ
るので、計数回路6のデータは、次のAll、ST倍信
号C)発生までは、今回測定値として保持される。信号
(J)、(k)は共に発振制御回路6の中の信号でろ、
9.FIG、1には図示していない今回測定結果、すな
わち計数回路6のデータが、前回測定結果、すなわち最
高値保持回路8のデータよシ大きいとき、大小比較回路
9が′H”となり、データ読み取シタイミングであるR
EAD信号(f)が′H”になると、2人カアンドゲー
)10が0H”となシ、計数回路7のデータを最高値保
持回路8に取り込む。
なり、CR発振器5のサーミスタaTm を通電した発
振が始まる。計数回路7はAILST信号(C)でリセ
ットされた後、(g)信号を!′を数する。前記(h)
信号によってレジスタ3に記憶されたデータと、カウン
タ2のデータが一致したとき、すなわち、サーミスタR
T HによるCR発振器の発振数が例えば37Cでは3
70発となるべく設定した時間経過したとき、一致判定
回路4はEQ出力信号を発生し、これを入力とする発振
制御回路6は、ノイズを除去したTSET信号(J)を
出力する。TSTOP信号(k)は前記TSET信号(
j)でセット、AR8T信号(C)でリセットされるフ
リップフロップ回路で作られ、”)i”でTON(e)
を無効(L”)とし、CIも発振器5の発振を停止させ
るので、計数回路6のデータは、次のAll、ST倍信
号C)発生までは、今回測定値として保持される。信号
(J)、(k)は共に発振制御回路6の中の信号でろ、
9.FIG、1には図示していない今回測定結果、すな
わち計数回路6のデータが、前回測定結果、すなわち最
高値保持回路8のデータよシ大きいとき、大小比較回路
9が′H”となり、データ読み取シタイミングであるR
EAD信号(f)が′H”になると、2人カアンドゲー
)10が0H”となシ、計数回路7のデータを最高値保
持回路8に取り込む。
これに反し、計数回路7のデータが、最高値保持回路8
より小さいか丑だけ等しい時、すなわち今回サンプリン
グ測定結果が前回測定結果より低いときは、大小比較回
路9の出力がないだめ、READ信号(0の発生があっ
ても2人カアンドゲート10の出力がなく、最高値保持
回路8はデータの更新を行わず、前回測定値を保持した
まま、AiT信号(C)によ如今回測定値である計数回
路7のデータがクリアされ、次回のサンプリングのため
の基準抵抗Rngy側CB発振がスタートする。
より小さいか丑だけ等しい時、すなわち今回サンプリン
グ測定結果が前回測定結果より低いときは、大小比較回
路9の出力がないだめ、READ信号(0の発生があっ
ても2人カアンドゲート10の出力がなく、最高値保持
回路8はデータの更新を行わず、前回測定値を保持した
まま、AiT信号(C)によ如今回測定値である計数回
路7のデータがクリアされ、次回のサンプリングのため
の基準抵抗Rngy側CB発振がスタートする。
以上の通常測温回路に対し、電圧検出回路13は、発振
制御回路6から出力されるストo−プ信号(11)によ
シ定期的に電源電池の電圧をチェックし、所定電圧以下
になったときはこれを検出して出力信号(4を発生する
。ストロブ信号(ロ)は、前記CP倍信号h)と同じタ
イミングでH”となるが、(h)信号が基準クロックの
1周期分の時間幅であるのに対し、バッテリー電圧をチ
ェックするに充分な時間(約2m5)幅となっている。
制御回路6から出力されるストo−プ信号(11)によ
シ定期的に電源電池の電圧をチェックし、所定電圧以下
になったときはこれを検出して出力信号(4を発生する
。ストロブ信号(ロ)は、前記CP倍信号h)と同じタ
イミングでH”となるが、(h)信号が基準クロックの
1周期分の時間幅であるのに対し、バッテリー電圧をチ
ェックするに充分な時間(約2m5)幅となっている。
バッテリーチェックを行うには瞬時200μ八程度の電
流を消費し、CB発振回路5の動作にも200μA程度
の電流消費がある。電源電池を過大な電流で使用するこ
とによシ、必要以上に早く検出出力が発生しないよう、
ストローブ信号(、)は、CI(、発振器5の休止期間
中に発生する。
流を消費し、CB発振回路5の動作にも200μA程度
の電流消費がある。電源電池を過大な電流で使用するこ
とによシ、必要以上に早く検出出力が発生しないよう、
ストローブ信号(、)は、CI(、発振器5の休止期間
中に発生する。
アンドゲート15は、電圧検出回路13からの検出出力
(4と、インバータ14により反転された発振制御回路
6のR,ON信号(d)を2人力とするため、(d)信
号がL″のときのみ(ρ信号を有効とする。従って電圧
不足を検出したときは、(d)信号が”L”のときだけ
表示器駆動回路11が番報文字”E”を第3図(2)の
ごとく点灯させ、(d)信号がI−1”のときは、最高
値保持回路8のデータを例えば第3図(1)のごとく点
灯させる。RON信号(d)がH”となるの(b)信号
がH”である時間の約半分、すなわち0.37秒程度で
あるため、測定値の点灯時間T2は第2図(ホ)のどと
く″′E″表示時点灯時間が短かく、読み取シずらい。
(4と、インバータ14により反転された発振制御回路
6のR,ON信号(d)を2人力とするため、(d)信
号がL″のときのみ(ρ信号を有効とする。従って電圧
不足を検出したときは、(d)信号が”L”のときだけ
表示器駆動回路11が番報文字”E”を第3図(2)の
ごとく点灯させ、(d)信号がI−1”のときは、最高
値保持回路8のデータを例えば第3図(1)のごとく点
灯させる。RON信号(d)がH”となるの(b)信号
がH”である時間の約半分、すなわち0.37秒程度で
あるため、測定値の点灯時間T2は第2図(ホ)のどと
く″′E″表示時点灯時間が短かく、読み取シずらい。
以上の説明から明らかな様に、本発明の電子体温計では
、バッテリー電圧が不足となってからも、測定値を表示
するので、電子体温計の様に不定期に使用する電池内蔵
の小型計測器に於て、新品の電池の入手、交換を行わな
くても、使用(横幅)が可能となる。
、バッテリー電圧が不足となってからも、測定値を表示
するので、電子体温計の様に不定期に使用する電池内蔵
の小型計測器に於て、新品の電池の入手、交換を行わな
くても、使用(横幅)が可能となる。
また本発明の実施例では、電圧不足の警報表示を、数字
表示器を利用した6E”表示とし、測定結果の点灯時間
を短くしたので、測定値の読み取シが困難であることか
ら、電池の交換に対する警告効果が大きくなることを期
待できる。
表示器を利用した6E”表示とし、測定結果の点灯時間
を短くしたので、測定値の読み取シが困難であることか
ら、電池の交換に対する警告効果が大きくなることを期
待できる。
第4図はマイクロ電池の放電特性を示すグラフであJ、
Aは200t:”におけるリチウム電池、BはOCにお
けるリチウム電池、Cは酸化銀電池の放心特性である。
Aは200t:”におけるリチウム電池、BはOCにお
けるリチウム電池、Cは酸化銀電池の放心特性である。
それぞれの終止電圧を2.6 V 。
1.3Vとしたとき、酸化銀電池では終止電圧すなわち
電圧検出回路13が検出出力(4を発生する電圧での電
圧降下速度が早いため、バッテリー警報表示を行ってい
るときの電圧が計測精度を確保できないはかシか、不定
期に使用する場合には、電池の自己放電によって警報表
示さえ行なえない電圧となってしまうことが多い。
電圧検出回路13が検出出力(4を発生する電圧での電
圧降下速度が早いため、バッテリー警報表示を行ってい
るときの電圧が計測精度を確保できないはかシか、不定
期に使用する場合には、電池の自己放電によって警報表
示さえ行なえない電圧となってしまうことが多い。
それに対し、リチウム電池使用の計測器においては、電
圧不足を検出した後も、電圧降下特性は・酸化銀電池使
用の機器に比べ、なだらかであるため、電圧不足による
測定値のエラーが少ない。電子体温計の様に不定期に使
用される機器であってもリチウム電池の貯蔵時自己放電
も殆んどないことから、本発明の測定値と警報表示が、
同時期に見られる場合の効果を特にリチウム電池使用機
器において充分に発揮することができる。
圧不足を検出した後も、電圧降下特性は・酸化銀電池使
用の機器に比べ、なだらかであるため、電圧不足による
測定値のエラーが少ない。電子体温計の様に不定期に使
用される機器であってもリチウム電池の貯蔵時自己放電
も殆んどないことから、本発明の測定値と警報表示が、
同時期に見られる場合の効果を特にリチウム電池使用機
器において充分に発揮することができる。
測定結果を表示させる液晶表示器12は、通電によシ点
灯を指令されてから、実際に読み取シが出来るまでの時
間(立上少時間)が約0.1秒あシ、まだ、通常、使用
者が3桁の数値を認識するに要する時間が約3秒程度必
要であることから、測定値の表示時間を0.4秒(約0
.5秒)としである。
灯を指令されてから、実際に読み取シが出来るまでの時
間(立上少時間)が約0.1秒あシ、まだ、通常、使用
者が3桁の数値を認識するに要する時間が約3秒程度必
要であることから、測定値の表示時間を0.4秒(約0
.5秒)としである。
これよシ表示時間が短いと、数値を読み取ることが出来
なくなシ、また、これよシ表示時間が長いと、読み取シ
が容易となって電池交換の警報効果が少なくなる。
なくなシ、また、これよシ表示時間が長いと、読み取シ
が容易となって電池交換の警報効果が少なくなる。
本発明のバッテリー警報装置では、バッテリー電圧が不
足したとき、測定結果を約0.5秒間点灯し、次に約1
.5秒の測定結果非点灯時間を有するので、使用者は、
読み取りは可能ではあるが若干読み取シずらい状態とな
る。これは困るから使用者を早く電池交換をしようとい
う気に到らしめることが出来、警報を無視してそのまま
使用され続けることが少なくなるという効果が期待でき
る。
足したとき、測定結果を約0.5秒間点灯し、次に約1
.5秒の測定結果非点灯時間を有するので、使用者は、
読み取りは可能ではあるが若干読み取シずらい状態とな
る。これは困るから使用者を早く電池交換をしようとい
う気に到らしめることが出来、警報を無視してそのまま
使用され続けることが少なくなるという効果が期待でき
る。
本発明の実施例では、バッチIJ−W報表示として7セ
グメントの数字表示器を利用した文字”E”を点灯する
ので、取扱い説明書を読まなくてもエラー(Error
)またはエンプティ(蜘pty )すなわち、「精度
保証できない」または[電池が空になった」を連想させ
ることが出来るという効果を持つ。
グメントの数字表示器を利用した文字”E”を点灯する
ので、取扱い説明書を読まなくてもエラー(Error
)またはエンプティ(蜘pty )すなわち、「精度
保証できない」または[電池が空になった」を連想させ
ることが出来るという効果を持つ。
本発明によれば、火急時の測定を可能とするとともに、
電池交換の警報効果を高めた電子体温計が得られた。
電池交換の警報効果を高めた電子体温計が得られた。
第1図は、本発明のバッテリー警報装置を備えた、電子
体温計の回路ブロック図、第2図は、各信号のタイミン
グチャート図、第3図は、表示器上の測定結果表示とバ
ッチ17−W報表示を示す、第4図はマイクロ電池の放
電特性図である。 l・・・基準クロック発生器、2・・・カウンタ、3・
・・レジスタ、4・・・一致判定回路、5・・・CB発
振器、6・・・発振制御回路、7・・・計数回路、8・
・・最高値保持回路、9・・・大小比較回路、10・・
・2人カアンドゲート、11・・・表示器駆動回路、1
躬・・表示器、13・・・電圧検出回路、14・・・イ
ンバータ、15・・・アンドゲート。
体温計の回路ブロック図、第2図は、各信号のタイミン
グチャート図、第3図は、表示器上の測定結果表示とバ
ッチ17−W報表示を示す、第4図はマイクロ電池の放
電特性図である。 l・・・基準クロック発生器、2・・・カウンタ、3・
・・レジスタ、4・・・一致判定回路、5・・・CB発
振器、6・・・発振制御回路、7・・・計数回路、8・
・・最高値保持回路、9・・・大小比較回路、10・・
・2人カアンドゲート、11・・・表示器駆動回路、1
躬・・表示器、13・・・電圧検出回路、14・・・イ
ンバータ、15・・・アンドゲート。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、体温を得る検温部と、この検温部で得られた体温に
対応するアナログ値をデジタル値に変換するA/D変換
回路部と、電源電圧が所定の値以下となったとき検出出
力を発生する電圧検出回路と、前記A/D変換器と、電
圧検出回路によって、測定値あるいはバッテリー警報表
示を表示する表示部と、検温開始信号を与えるスイッチ
部と、電源電池としてリチウム電池をケースに一体収容
し、電圧検出回路からの検出出力があったときは、測定
結果の点灯時間を0.5秒以下、非点灯時間を0.5秒
以上として点滅表示させることを特徴とする電子体温計
。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、測定値
の非点灯中に、7セグメントの数字表示器を利用した文
字”E”を表示する電子体温計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58127930A JPS6021428A (ja) | 1983-07-15 | 1983-07-15 | 電子体温計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58127930A JPS6021428A (ja) | 1983-07-15 | 1983-07-15 | 電子体温計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6021428A true JPS6021428A (ja) | 1985-02-02 |
JPH0468573B2 JPH0468573B2 (ja) | 1992-11-02 |
Family
ID=14972149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58127930A Granted JPS6021428A (ja) | 1983-07-15 | 1983-07-15 | 電子体温計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6021428A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6042622A (ja) * | 1983-08-18 | 1985-03-06 | Toshiba Corp | 電子体温計 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52129474A (en) * | 1977-03-11 | 1977-10-29 | Sharp Corp | Electronic watch |
JPS5436985A (en) * | 1977-08-30 | 1979-03-19 | Toshiba Corp | Digital display electronic clinical thermometer |
-
1983
- 1983-07-15 JP JP58127930A patent/JPS6021428A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52129474A (en) * | 1977-03-11 | 1977-10-29 | Sharp Corp | Electronic watch |
JPS5436985A (en) * | 1977-08-30 | 1979-03-19 | Toshiba Corp | Digital display electronic clinical thermometer |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6042622A (ja) * | 1983-08-18 | 1985-03-06 | Toshiba Corp | 電子体温計 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0468573B2 (ja) | 1992-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4068526A (en) | Electronic thermometer | |
TWI412744B (zh) | Measuring device | |
JPS60131431A (ja) | 電子体温計 | |
JPS6252246B2 (ja) | ||
US5923258A (en) | Electronic thermometer with high intensity fever alarm | |
JPH0570503U (ja) | 脈拍計 | |
US4121462A (en) | Temperature indicating apparatus | |
JP2001185233A (ja) | 電池電圧検出回路、電池パック及び電池電圧検出方法 | |
EP1655603B1 (en) | Urine sugar level measuring apparatus | |
JPS6021428A (ja) | 電子体温計 | |
JPS6025416A (ja) | 電池交換警報装置 | |
US4094136A (en) | Electronic timepiece inspection circuit | |
CN208334596U (zh) | 电池监测装置和电池模组 | |
JPS5951317A (ja) | 電子体温計 | |
US11796381B1 (en) | Weight verification and tare process for scale | |
JPH0366606B2 (ja) | ||
JPH11258064A (ja) | 計測器およびその表示方法 | |
CN2300897Y (zh) | 电子数显汉语报温体温计 | |
JP2000184619A (ja) | 無停電電源装置 | |
JPS5928631A (ja) | 電子体温計 | |
JPH11304963A (ja) | 電圧検出機能付き電子時計 | |
JPS62247284A (ja) | 電気作動式経過時間表示装置および方法 | |
JP3763199B2 (ja) | 計測器およびその表示方法 | |
JPS61145423A (ja) | 電子体温計 | |
JPH049562Y2 (ja) |