JPS6021350B2 - 回転体の回転方向識別回路 - Google Patents

回転体の回転方向識別回路

Info

Publication number
JPS6021350B2
JPS6021350B2 JP53139593A JP13959378A JPS6021350B2 JP S6021350 B2 JPS6021350 B2 JP S6021350B2 JP 53139593 A JP53139593 A JP 53139593A JP 13959378 A JP13959378 A JP 13959378A JP S6021350 B2 JPS6021350 B2 JP S6021350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
terminal
level
circuit
flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53139593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5564680A (en
Inventor
光志 末吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP53139593A priority Critical patent/JPS6021350B2/ja
Publication of JPS5564680A publication Critical patent/JPS5564680A/ja
Publication of JPS6021350B2 publication Critical patent/JPS6021350B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテープレコーダのリール等の回転方向を識別す
ることができるようにした回転体の回転方向識別回路に
関する。
テープレコーダ等にいて、近頃テープの一走行方向のみ
ならず両走行方向で再生又は録音できるものがある。
斯るテープレコーダでは操作をするにあたってテープの
走行方向を知りたいことがあるが、しかしリール等はカ
セットに収納されているので外からは見えず、テープの
走行方向が分からないことがある。そこで本発明はリー
ル軸の回転方向を電気的に検出し、それによってテープ
走行方向を表示することができるようにした回転体の回
転方向識別回路に関する。
以下図面に従って説明する。
第1図において、1はリール(図示せず)の回転に関係
付けられたプーリ等の回転体で、周囲一点に永久磁石2
が設けられている。3,4は前記回転体1の永久磁石2
の通過順序に従って信号を検出するホール素子、5はホ
ール素子3,4で検出された信号をゲートする第1ゲー
ト回路群で、ィンバータ6.7、ナンド回路8及びアン
ド回路9を有する。
10,11はJ−Kフリップフロップで、前記第1ゲー
ト回路群5でゲートされた信号によっていずれか一方の
みが作動状態にされる。12はナンド回路13,14よ
りなる第2ゲート回路群で、前記J−Kフリップフロッ
プ10,11及びアンド回路9よりの信号をゲートして
、いずれか一方の出力端子15,16に信号を生じる。
次に本発明の動作を第2図及び第3図に従って説明する
回転体1は時計方向に回転し、始め永久磁石2が第2図
X。に位置すると仮定する。このときのホール素子3,
4の出力端子A,Bはしベル“1”である(第3図a、
b)。従ってナンド回路8の入力端子はともにレベル“
1”であるから、出力端子Eはしベル“0”となる(第
3図e)。故にJ−Kフリツプフロツプ10,11のC
LR端子はしベル“0”にされ、該J−Kフリツプフロ
ツプ10,11をリセットする。即ちQ端子はしベル“
0”になっているから、出力端子15,16はともにレ
ベル“1”にする(第3図i、i)。永久磁石2が第2
図X,に位置すると、ホール素子3の出力端子Aはしベ
ル“1”からレベル“0”になる(第3図a)でィンバ
ータ6の出力端子C、即ちJ一Kフリツブフロツプ10
のJ端子及びアンド回路9の一方の入力端子をレベル“
0”からレベル“1”にする(第3図c)。J−Kフリ
ップフロツプ10,11はJ端子“1”、K端子“0”
の状態でCK端子に立下りパルスがきたときセットされ
るようにしているので、前記J端子が“1”になること
によって、J−Kフリップフロップ1川まセットするた
めの準備は完了される。一方この位置X,でもホール素
子4の出力端子Bはしベル“1”のままであり、ィンバ
−夕7の出力端子Dはしベル“0”で(第3図d)、J
−Kフリツプフロツプ11のJ端子はしベル“0”にさ
れているのでセットするための準備はされていない。従
ってホール素子4の出力端子Aがレベル“1”からレベ
ル“0”になって、CK端子がレベル“1”からレベル
“0”に変化してもJ−Kフリップフロップ11はセッ
トされない。そのため出力端子15,16はしベル“1
”のままである。次に永久磁石2が第2図X2に位置す
ると、ホール素子4の出力端子Bはしベル“0”になり
、J−Kフリツプフロツプ10のCK端子もレベル“1
”からレベル“0”になるので(第3図a)、該J−K
フリップフロツプ1川まセットされ、Q端子はしベル“
1”になる(第3図g)。
一方アンド回路9の両入力端子はともにレベル“1”で
あるから、出力端子Fは“1”になる。よってナンド回
路13の両入力端子G,Fもレベル“1”になり(第3
図f)。出力端子15は今までレベル“1”であったの
が、レベル“0”になる(第3図i)。しかし、J−K
フリツプフロツプ11のQ端子はしベル“0”であるか
ら、出力端子16はしベル“1”のままである(第3図
i)。さらに回転体1が回転して、X3の位置までくる
と、ホール素子3の出力端子Aはしベル“1”となるが
、ホール素子4の出力端子Bはしベル“0”のままであ
る。するとインバータ6を介して接続されたナンド回路
9の一方の入力端子はしベル“0”になるから、アンド
回路9の出力端子Fはしベル“0”になる故、出力端子
15は再びレベル“1”となる(第3図i)。一方出力
端子16はこのときもしベル“1”のままである。回転
体1がさらに回転して永久磁石2が第2図X4に位置さ
れると、出力端子15,16はともにレベル“1”とな
り最初の状態になる。即ちナンド回路8の両入力端子は
ともにレベル“1”であるから、出力端子Eはしベル“
0”となり(第3図e)、J−Kフリツプフロツプ1
0のCLR端子に加えられ、該J−Kフリップフロップ
10をリセットし初期状態にする。このように出力端子
15にはパルス状の信号を生じ、出力端子16には一定
のレベルの直流信号のみを生じるので、出力端子15,
16にランプ等を接続しておけば、そのランプの点滅等
によって回転方向を容易に知ることができる。又、今回
転体1が時計方向に回転している場合について説明した
が、回転体1が反時計方向に回転した場合はホール素子
4の出力端子Aがホール素子3の出力端子Bより先きに
レベル“1”からレベル“0”になるので(第4図a、
b)、前記とは逆にJ−Kフリツプフoツプ11のみが
セット可能になる。従って前記とは逆に出力端子16の
みにパルス状信号が生じ(第4図i)、出力端子15に
は一定の直流信号が生じるので(第4図i)、回転体が
前と逆の反時計方向に回転していることが分る。本発明
の回転体の回転方向識別回路は上述した如く、ィンバー
夕あるいはナンド回路群等よりなる第1ゲート回路群を
用いたので、回転体に設ける被検出素子は1個でもつて
回転体の回転方向を容易に検出することできる。
従って回転体に設ける被検出素子の位置決めに煩わせら
れることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の回転体の回転方向識別回路図、第2図
は本葬明の検出部の模型図、第3図及び第4図は本発明
の各部のタイミングチャート図で、第3図は回転体が時
計方向に回転している場合、第4図は反時計方向に回転
している場合の夕イミングチヤート図である。 1...・・・回転体、2・・・・・・永久磁石、3,
4・・・・・・ホール素子、5・・・・・・第1ゲート
回路群、10,11……J−Kフリップフロツプ、12
……第2ゲート回路群、15,16・・・・・・出力様
子。 第1図第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一個の被検出素子が設けられた回転体と、前記被検
    出素子の通過順序に従つて信号を検出する第1、第2の
    検出素子と、該第1の検出素子に接続された第1のイン
    バータ、前記第2の検出素子に接続された第2のインバ
    ータ、第1、第2の検出素子に接続されたナンド回路及
    び前記第1、第2のインバータに接続されたアンド回路
    を有する第1ゲート回路群と、J端子に第1のインバー
    タが、CK端子に第2の検出素子が、CLR端子にナン
    ド回路が接続された第1のJKフリツプフロツプと、J
    端子に第1のインバータが、CK端子に第1の検出素子
    が、CLR端子にナンド回路が夫々接続された第2のJ
    Kフリツプフロツプと、前記第1、第2のJKフリツプ
    フロツプとアンド回路との出力信号を夫々ゲートする一
    対のナンド回路を有する第2ゲート回路群とよりなる回
    転体の回転方向識別回路。
JP53139593A 1978-11-10 1978-11-10 回転体の回転方向識別回路 Expired JPS6021350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53139593A JPS6021350B2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 回転体の回転方向識別回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53139593A JPS6021350B2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 回転体の回転方向識別回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5564680A JPS5564680A (en) 1980-05-15
JPS6021350B2 true JPS6021350B2 (ja) 1985-05-27

Family

ID=15248875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53139593A Expired JPS6021350B2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 回転体の回転方向識別回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021350B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5564680A (en) 1980-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59185665U (ja) デジタルパルス発生システム
JPS6021350B2 (ja) 回転体の回転方向識別回路
JPS60129613A (ja) 回転検出装置
JPS6015181Y2 (ja) 回転体の回転方向弁別回路
JPS6015182Y2 (ja) 回転体の回転方向弁別回路
JPS6141121Y2 (ja)
JPH0334700Y2 (ja)
JPH0240637Y2 (ja)
JPS6220936Y2 (ja)
JPH0629833Y2 (ja) 磁気テープ巻き込み装置
JPS5923279Y2 (ja) テ−プレコ−ダの表示装置
JPS5972527U (ja) 回転速度及びトルク検出装置
JPS59146710U (ja) 角度測定装置
JPS6041809U (ja) デジタル表示型測長器
JPS6019289A (ja) カウンタ装置
JPS58148766U (ja) フレキシブルディスク装置
JPS6080310U (ja) 回転数検知装置
JPS598160U (ja) 回転検出パルス発生装置
JPS59189500A (ja) 磁気式ロ−タリエンコ−ダ
JPS58148665U (ja) 回転速度制御装置
JPS5928861U (ja) 磁気デイスク装置
JPH0672059U (ja) 回転検出装置
JPS59113761U (ja) 回転軸の回転速度検出装置
JPH0672058U (ja) 回転検出装置
JPS5958304U (ja) 位置検出装置