JPS60210702A - 円弧計測装置 - Google Patents

円弧計測装置

Info

Publication number
JPS60210702A
JPS60210702A JP6792484A JP6792484A JPS60210702A JP S60210702 A JPS60210702 A JP S60210702A JP 6792484 A JP6792484 A JP 6792484A JP 6792484 A JP6792484 A JP 6792484A JP S60210702 A JPS60210702 A JP S60210702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
contact
measuring device
personal computer
scales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6792484A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryohei Ueda
良平 植田
Yoshihiro Okamoto
岡本 能宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6792484A priority Critical patent/JPS60210702A/ja
Publication of JPS60210702A publication Critical patent/JPS60210702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、円弧状、の被計測物の外径及び内径を計測
する装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来は被計測物が一円の場合は、内、外側マイクロメー
タを用いて計測していたが、半円、円弧などの測定は非
常に困難であり、その精度も低下していた。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたものであり、パーソナルコンピュータを用
いて迅速かつ高精度に被計測物の径を計測できる円弧計
測装置を提供することを目的としている。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1) #:を被計測物、(2)は固定グ
ローブ、(3L (4)はこの固定グローブの両端側に
取付けられた2本のリニアスクール、(5)、(6)は
それぞれリニアスケール(3)s (4)の測定値のカ
ウントを取る第1.第2のカクンター、これら各カクン
タ(5L (6)73−らの出力は、パーソナルコンピ
ューター(7)に入力される。
第2図は、その実施例の電気接続を示す図である。パー
ソナルコンピュータ(7) I/i、CP V (8)
、メモリ(9)、ラッチ回路(10) 、グラフィック
ディスプレイ(11) 、タイプライタ(12) 、7
0ツピデイスク(13)、キーボード(14)を有して
いる。
固定プローグ(2)とリニアスクール(3)、(4)を
、被計測物(1)の内局面又は外周面に押付ける。リニ
アスケール(3)、(4)のプローズ部分は、スライド
するため、リニアスケール(3)、 (4)が、被計測
物(1)に当ってから、固定プローグ(2)が、当たる
までの距離だけ、後にスライドする。この距離を測定値
とし、第1のカクンタl (5) 、第2のカクンタ(
6)から、パーソナルコンピュータ(7)へ出力される
。パーソナルコンピュータ(7)に入力された測定値は
、RAMメモリ(9)で記憶し、演算処理を行う場合に
、Cp v (s)丙のレジスタに移す。又、演算処理
を行−うための公式などは、プログラムにしてフロッピ
ーディスク(13)に記憶させておく。その公式を次に
示す。
第3図より、 となる。
ここで(hとLは定数 X=hi”17””h−3’2とする。
以上のように、被計測物(1)の任意の位置[2本のり
二μケール(4)、(5)を被計測物(1)の円周面又
は外周面に当接させ、さらに固定プローブ(2)が被計
測物(1)に当押するまぜ押し付けることにより、各リ
ニアスケール(4)、 (5)の移動距離が測定値とし
てパーソナルコンピュータ(7)に入力されて演算処理
され、被計測物(i)の内径又は外径が算出されるので
、迅速かつ高精度に計測することができる。
〔発明の効果〕
以上の様に、この発明によれば、被計測物の円弧面に固
定゛ブφ−プ及び2本pリニアスクールを当接させ、各
リニアスケールの計測値をパーソナルコンピュータに入
力して演算処理し、被計測物の径を算出するようにした
ので迅速かつ高精度に計測することできる円弧計測装置
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の一実施例による円弧計測
装置を示す構成図、及びブロック図、第3図はこの発男
罠係る公式算出を示す図である。 図において、(1)は被計測物、(2)は固定グローブ
、(3)、(4)はリニアスケール、(7′)はパーソ
ナルコンピュータである。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人大岩 増雄 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被計測物の円弧面に当接される固定プローブ及び2本の
    リニアスケール、これら各リニアスケールの計測値をそ
    れぞれ入力して演算処理し、上記被計測物の径を算出す
    るパーソナルコンピュータを備えたことを特徴とする円
    弧計測装置。
JP6792484A 1984-04-03 1984-04-03 円弧計測装置 Pending JPS60210702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6792484A JPS60210702A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 円弧計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6792484A JPS60210702A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 円弧計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60210702A true JPS60210702A (ja) 1985-10-23

Family

ID=13358946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6792484A Pending JPS60210702A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 円弧計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210702A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5384557A (en) * 1992-11-10 1995-01-24 Sony Corporation Polarization separator and waveguide-microstrip line mode transformer for microwave apparatus
CN110367990A (zh) * 2019-06-13 2019-10-25 潘海燕 一种宫高腹围测量装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5384557A (en) * 1992-11-10 1995-01-24 Sony Corporation Polarization separator and waveguide-microstrip line mode transformer for microwave apparatus
CN110367990A (zh) * 2019-06-13 2019-10-25 潘海燕 一种宫高腹围测量装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60210702A (ja) 円弧計測装置
CN206772157U (zh) 一种数显卡尺
JPS59171811A (ja) デジタル表示測定器
JPH0353111A (ja) 測定装置
Bell et al. Paper 26: An Autographic Hydrostatic Sheet-Metal Testing Machine
JP2833623B2 (ja) 抵抗率の測定方法及びその装置
JPH0375513A (ja) キルビメータ装置
JPS5270497A (en) Exposure device
JPH0333677A (ja) 表面線量測定装置
JPS63156686A (ja) ロボツト用繰り返し位置決め精度測定装置
JPS5834509Y2 (ja) 抜トン数早見計
JPS5444819A (en) Measuring instrument for pickup dimensions
Ellerstein A General Method for Characterizing Thermoanalytical Data
JPH03105433A (ja) マイクロ命令出現頻度測定装置
JPS6050408A (ja) 振動による測定誤差を少なくした座標測定機
JP2572078B2 (ja) 材料試験機
JPS5942460A (ja) 位相検出装置
Herrey Percentage points of H-distribution for computing confidence limits or performing t-tests by way of the mean absolute deviation
JPS61165792A (ja) スケ−ル表示装置
JPS57192829A (en) Calibrating method for eddy-current system current meter
SU608170A1 (ru) Устройство дл делени
JPS60183514A (ja) 長さの測定及び換算装置
JPS59108911A (ja) 鋼板曲り計測装置
JPS6246206A (ja) 面積測定器
JPS5550210A (en) Telescope with distance measuring device