JPS60210192A - 可変周波数電源の運転装置 - Google Patents

可変周波数電源の運転装置

Info

Publication number
JPS60210192A
JPS60210192A JP59065419A JP6541984A JPS60210192A JP S60210192 A JPS60210192 A JP S60210192A JP 59065419 A JP59065419 A JP 59065419A JP 6541984 A JP6541984 A JP 6541984A JP S60210192 A JPS60210192 A JP S60210192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
power source
variable frequency
frequency power
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59065419A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0320993B2 (ja
Inventor
Shinji Takada
高田 信治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59065419A priority Critical patent/JPS60210192A/ja
Priority to KR1019850000354A priority patent/KR890005315B1/ko
Priority to US06/698,850 priority patent/US4691156A/en
Priority to CA000474032A priority patent/CA1235734A/en
Priority to EP85101510A priority patent/EP0160787B1/en
Priority to DE8585101510T priority patent/DE3562963D1/de
Publication of JPS60210192A publication Critical patent/JPS60210192A/ja
Publication of JPH0320993B2 publication Critical patent/JPH0320993B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 rの発明は可要固妨訪雷沁Cし1下V雷帥に脇歎するン
でファン、ポンプ等の回転体を駆動するV電源システム
に係り、特にV電源への制御信号が断線、短絡等の異常
状態となった時に対するv電源の運転方式に関するもの
である。
〔従来技術〕
従来のこの種装置として第1図に示すものがあった。図
において、1は商用電飾、2は開閉器。
3は■電源で電動機4を速度制御する。6はファン、ポ
ンプ等の回転体、5は前記電動機4と回転体6との連結
器、1に■電源3に周波数制御信号を送出する制御装置
、8に制御装置1に入力さ扛る制御信号、9は前記制御
装置1と■電源3と乞結ぶ信号線、また第2図及び第3
図においてt。
及びt、は制御信号8のそれぞn増加及び減少指令のタ
イミングスタート点、t2及びt、i’;rv電源3の
出力がそnぞn増加または減少を完了したタイミングス
トップ点、t、は信号線9の異常発生時点、t6は異常
発生後に■電源3の出刃が変化を完了する時点を示す。
次に動作について説明する。以下説明?具体化するため
に1回転体6をファンに見立て、その出力(風量ンがボ
イラ(図示せず)に与えら几る・発電プラントの例につ
いて説明する。
すなわち、第1図においてV電源3は商用電源1より開
閉器3を介して電力を受け、■電源3の出刃によって電
動機4を駆動する。そこで電動機40回転数nは(1)
式で与えらnる。
但し、F:印XI電源周波数 P:電動機の極数 従って1回転数nと印加電飾周波数Fとは比例関係にあ
る。即ち、■電源3の出力周波数Fが変化すれば電動機
40回転数nが変化する。
i!電動機に連結器5によって7アン6に曙結さnファ
ン6は電動機40回転数nにほぼ比例した出力風量QY
ボイラーへ供給する。
また1発電プラントの例で、電力系統からの要不電刀が
変化したり、燃料の供給状態が変化1扛ばボイラが必要
とする風量Qも変化するので、この時には風量Qの変化
指令が制御指令8となって制御装置Tに与えられる。そ
して、風量Qの変化指令は信号線9を介してV電源3に
与えらrb、V電源3は要Xする風量Qに対応した周波
数Fを出力する。
第2図は第1図に示した従来の■電飾システムが正常動
作なする時の説明用タイムチャート図である。すなわち
、制御指令8がt□時点で風量Qの増加な要XL、t、
時点で元の値にもどる減少髪累をした時に、制御装置1
の出力に第2図の信号線9となってV電源3に与えらn
る。通常V電源3は変化の要求に対して一足の増・減率
で出力を変化するように設計さnておフ、従って■電源
3の出力周波数Fは変化の要求時点t1 、t、に対し
若干のおくAYもちそれ七f’L、t2.tq時点で作
動を完了する。すなわち、ファン6の出力風量Q’2変
えたい場合にはV電源3の出力周彼数FY変え電動機4
の回転数nY変化させることによって対処する。
’!7’C,第7’は第1図の信号線9に異常が発生し
た時のタイムチャート図で、異常の例として前記信号線
9が断線(接続端子のゆるみ、又ははず八等も含む)し
た場合?示している。ここでは制御信号8には当然変化
はなく、一定の風量Qな要求している。そこでt6時点
で断線するとV電源3への入力信号が零となるので、第
2図で説明したようにVil[iM3の出力周波数Fi
d若干遅延して下限値でで減少し、結果的に電動機40
回転数n%、低下して、77y6の出刃風量Qも減少す
る。
従来の■電源音用いた電動機の運転方式に以上のように
成さnていたのでV電υ3の制御信号線に断線等の異常
が発生すると不必要にV電源3の出刃周波数が変動し、
結果として電動機41回転体6の運転状態?不安定なも
のにしシステム事故に発展させる等の入点があった。
〔発明の概要〕
この発明は上記の工うな従来のものの欠点乞除去するた
めになさf′L′fcもので、VNNa3側に信号線9
の異常検出器なもうけ、その異常検出器が勧*l−2と
きに■電源3の出力労化な阻止することによシ、V電諒
3の出力変化?不要なときに変動させない可変周波数電
源の運転方式乞提供することケ目的としている。
〔発明の実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
図中第1図ないし第3図と同一の部分は同一の符号?も
って図示した第4図、第5図及び第6図において、この
発明の場合には、第1図に示した制御装置7の出力信号
を積分回路7Aで積分形としている。すなわち、V電飾
システムが正常な時には制御信号8が段間数的な入力信
号であっても制゛御装置7からの出力信号は所定の勾配
で増減するようにし、他力■電飾3側には前記制御装置
7からの出力信号の勾配(変化率)が所定の軸回にある
ことをチェックする変化率検出器3A%?設ける。
従って変化率検出器が作動していない時には制御装置7
の出力はV電飾3に正常に伝透されており。
変化率検出器が作動した時は信号線9の断線等によって
異常が発生したと判断し、変化率検出器の出刃でvt電
源3出力変化?阻止し現状を維持ぜしめるようにする。
第4図及び第5図にこの発明にょる■電源システムの動
作説明図でt□2及びt、、tX制御装置7の出力信号
を積分形としたとき制御装置1の出刃変化が夫々完了し
た時点を示しており増加時と減少時である。t、は信号
線9に断線等の異常が発生した時点を示している。第6
図はこの発明の一冥施例乞示す構成図である。第7図は
変化率検出器の構成図乞示し、第8図にその動作を説明
する説明図である。図に於てI工I は入力信号、G□
G2はセレクタスイッチ、PGRはパルスジェネレータ
、HLDl 、HLDlにホールド回路、DTRは差電
圧検出器、COMは大きさ利足器である。
仄にこの発明の動作な以下に説明する。
1ず、第4図はこの発明にょる■電源システムが正常に
作動している時のグイムチヤード図で。
制@信号8はt□時点で一足振巾の大きさとなル。
t5時点で減少して元の値にもどる例な示している。よ
って、制御装置Tは積分特性を与えらnているので、そ
の出力は第4因の信号線9に図示した特性を示す。この
積分変化率の特性はV電源3では正常と判断さn■電源
3の出力馨入カ信号に追従させて変化させる。従って、
電動機4の出力回転数nとファン6の出力風量Qも■電
源3の出力に追従して変化する。
第5図は信号線9が断線等の異常になった場合の例で制
御信号8に特別の変化はないが、信号線9が29時点で
断線等の異常になると信号線9の信号が急変し■電源3
に設けら几た変化率検出器が作動して、V重im3の出
力周波数Fの変化を阻止する。従って■電源3の出力周
波数Fl/Cは変化が生じないため電動機4の出力回転
数n及び7アン6の出力風量Qにも変化になく、現状維
持となる。
上記変化率検出器の動作な第8図を参照して説明する。
パルスジェネレータPGRは一足間隔でパルスを発生し
ており、セレクタ・スインf G 1 rG2はこのパ
ルスVC:9互に応答して入力信号I工Nの瞬時値乞そ
nぞnホールド回路)(LDI 、HLDlへ送る。
入力信号エエNが第8図のように変化するとすnば、ホ
ールド回路HLD1.2は又互の)くルス時、点におけ
る入力信号1工Nの瞬時値を第81のように出力する。
上記ホールド回路HLD1 、HLDlの出力差は差電
圧検出器DTRで検出さn、その差電圧が一定値以上と
なったとき(t2+α時点)に入力信号IINに異常な
変化があったと利足して出刃信号な送出す。なおαはパ
ルスジェネレータPGHのパルス間隔に相当している。
なお1以上の説明は発雷プラント等のファン速度制御を
例に説明したが、ファン以外のボyプ等の回転体1発電
プラント以外のシステム等に適用しても同様の効果を奏
する。
また上述は信号線9の断線を例にして説明したが、短絡
等他の異常であってもよく、制御装置7が異常となって
出力が増加又は減少する場合でもよい。従って、前記の
変化率検出器は所定の変化率以上又は所定の変化率以下
?検出可能に設足できるものとする。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明にょnば制御装置の出刃信号ケ
所足の変化率で積分して■電源に送出する一刀、■電源
側に前記の入力信号が所定の変化率の範囲なはず′nた
ことを検出する変化率検出器乞設けその変化率検出器が
作動すると、■電源の出刃変化を阻止して現状維持とす
るように回路構成したので、V電源への制御信号が異常
となった場合にも正常の動作?継続できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は可変周波数電源を用いた電動機速度制御系の概
略系統図、第2図及び第3図は従来の可変周波数電源運
転方式の動作を説明するタイムチャート図、第4図及び
第5図はこの発明による可変周波数電源運転方式の動作
音説明するタイムチャート図、第6図はこの発明の一実
施例?示す構成図、第7図は変化率検出器の構成図、第
8図は第7図の動作な説明する説明図である。 1・・・商用を源、2・・・開閉器、3・・・V電源、
3A・・・変化率検出器、4・・・電動機、5・・・連
結器、6・・・回転体、T・・・制御装置、7A・・・
積分回路、8・・・制御信号、9・・・信号線。 特許出願人 三菱電機株式会社 第1図 第2図 第3図 第4図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可変周波数電源に接続さT′Lfc電動機と、前記電動
    機に結合さt″Lfc回転体の回転数を制御するため前
    記可変周波数電源に与える制御信号な発生する制御装置
    とY!する可変周波数電源の運転方式において、前記回
    転体の出力エネルギーの増減を指令する周波数制御信号
    を前記制御装置内に設けた積分回路で積分し、前記積分
    し−fc信号?変化率検出器を内蔵した可変周波数電源
    に伝達し、前記周波数制御信号が所定の変化範囲を逸脱
    したことを前記変化率検出器で検出し、前記変化率検出
    器が作動したとき前記可変周波数電飾の出力変化な阻止
    するようにしたこと12I:特徴とする可変周波数電源
    の運転方式。
JP59065419A 1984-04-02 1984-04-02 可変周波数電源の運転装置 Granted JPS60210192A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065419A JPS60210192A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 可変周波数電源の運転装置
KR1019850000354A KR890005315B1 (ko) 1984-04-02 1985-01-22 가변 주파수 전원의 운전방법
US06/698,850 US4691156A (en) 1984-04-02 1985-02-06 Variable frequency power unit controlling system
CA000474032A CA1235734A (en) 1984-04-02 1985-02-11 Variable frequency power unit controlling system
EP85101510A EP0160787B1 (en) 1984-04-02 1985-02-13 Variable frequency power unit controlling system
DE8585101510T DE3562963D1 (en) 1984-04-02 1985-02-13 Variable frequency power unit controlling system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065419A JPS60210192A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 可変周波数電源の運転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60210192A true JPS60210192A (ja) 1985-10-22
JPH0320993B2 JPH0320993B2 (ja) 1991-03-20

Family

ID=13286513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59065419A Granted JPS60210192A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 可変周波数電源の運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210192A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0320993B2 (ja) 1991-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60210192A (ja) 可変周波数電源の運転装置
JPS6160962B2 (ja)
EP0160163A1 (en) Variable frequency power source operating system
JPS59132779A (ja) 空気調和機
JPS60210194A (ja) 可変周波数電源の運転装置
JPS60210193A (ja) 可変周波数電源の運転装置
KR890005315B1 (ko) 가변 주파수 전원의 운전방법
JPS60209694A (ja) 風量制御装置
JPS60257796A (ja) タ−ビン発電機制御装置
JPS6079180A (ja) 風力発電における羽根のピツチ角度制御装置
RU2064587C1 (ru) Устройство управления режимом работы вентиляторной установки
RU2129688C1 (ru) Устройство управления режимом работы вентиляторной установки
JPH0680285B2 (ja) 蒸気タ−ビン制御装置
JPH08116676A (ja) 可変周波数電源装置
SU1020276A1 (ru) Устройство дл регулировани мощности дизель-генераторной установки транспортного средства
JPH0219841Y2 (ja)
JPH11346440A (ja) 受電電力平準化装置
JPH0353876B2 (ja)
JPH0116342B2 (ja)
JPH03169299A (ja) 給電設備の負荷急減制御装置
JPS5952317A (ja) ポンプ井の制御装置
JPS62230380A (ja) 回転機速度制御装置
JPS6359733A (ja) 発電機保安装置
JPS6146191A (ja) 電動機制御装置
JPH01318596A (ja) 交流励磁同期機の制御システム