JPS60209637A - 航空機エンジン用空気取入口フイルタ− - Google Patents

航空機エンジン用空気取入口フイルタ−

Info

Publication number
JPS60209637A
JPS60209637A JP59225620A JP22562084A JPS60209637A JP S60209637 A JPS60209637 A JP S60209637A JP 59225620 A JP59225620 A JP 59225620A JP 22562084 A JP22562084 A JP 22562084A JP S60209637 A JPS60209637 A JP S60209637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air intake
box
partition
tube
discharge pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59225620A
Other languages
English (en)
Inventor
サンテイノ パンコツテイ
ルイジ トルトレラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOSUTORUTSUIONI AERONAUTEIKE J
KOSUTORUTSUIONI AERONAUTEIKE JIYOBUANNI AGUSUTA SpA
Original Assignee
KOSUTORUTSUIONI AERONAUTEIKE J
KOSUTORUTSUIONI AERONAUTEIKE JIYOBUANNI AGUSUTA SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOSUTORUTSUIONI AERONAUTEIKE J, KOSUTORUTSUIONI AERONAUTEIKE JIYOBUANNI AGUSUTA SpA filed Critical KOSUTORUTSUIONI AERONAUTEIKE J
Publication of JPS60209637A publication Critical patent/JPS60209637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C9/00Combinations with other devices, e.g. fans, expansion chambers, diffusors, water locks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C3/00Apparatus in which the axial direction of the vortex flow following a screw-thread type line remains unchanged ; Devices in which one of the two discharge ducts returns centrally through the vortex chamber, a reverse-flow vortex being prevented by bulkheads in the central discharge duct
    • B04C3/04Multiple arrangement thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/022Air cleaners acting by gravity, by centrifugal, or by other inertial forces, e.g. with moistened walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/08Air cleaners with means for removing dust, particles or liquids from cleaners; with means for indicating clogging; with by-pass means; Regeneration of cleaners

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の技術分野 本発明は、航空機、特にヘリコプタ−のエンジンのため
の空気取入口フィルターに関するものである。
く口)技術の背景 航空機に於ては、他の自動車両同様、エンジンへの吸気
に、エンジンに損傷を与えもしくはその性能、効率を損
なうような不純物が混入しないよう、何らかの手段が講
じられねばならない。
エンジンに対する吸気の濾過は、ヘリコプタ−に於て、
地上に接近して作動するというその性能や、特に乾燥地
帯や砂地で作動する際にロークーによって捲き上げられ
る塵芥の故に、特に大切となる。
Q)従来技術と問題点 公知のヘリコプタ−では、エンジンへの空気取入口は1
1通常塵芥分離箱を含むフィルターによって保護され、
それを通って吸気が行なわれるのが一般的である。空気
が箱を通って吹き込む際、浮遊塵芥は空気から除かれ箱
内に閉じ込められる。
箱には堆積口が設けられ、そこを通る捕獲塵芥は、通常
、ヘリコプタ−のエンジン排気管もしくはファンのいず
れかと堆積口とを連結することにより、前記箱内部に住
しる圧力によって堆積される。
上に述べた公知のフィルターのタイプは、以下の点で多
くの欠点を有している。つまり寸法及び重量の両面で、
また、前記外部配管が設けられていることにより、装置
がヘリコプタ−と一体の部分を構成することになり、組
立、保守が容易な独立した装置もしくは必要時にのみ使
用する付属品となり得ないという点である。
仁)発明の目的 本発明の目的は、以上の欠点を全く含まないフィルター
を提供するごとにある。
け〉発明の構成 この目的に於て、本発明は、各々の前記エンジンに於け
る各々の前記空気取入口の前に一つの室を劃成すべく設
けられた内部仕切と、各通路が前記内部仕切と連絡して
おり、前記箱を通って前記室を外部と連絡せしめるべく
構成された複数の塵芥分離通路と、前記箱の外方に突出
し前記仕切と連絡する塵芥排出管とを、完全な組合せと
して含み、前記排出管の中には一つのファンが回転自在
に収納され、前記ファンを駆動すべく作動手段が前記箱
により支承されている。
(へ)発明の実施例 添付図面を参照して、以下に本発明の詳細な説明する。
第1図において、1はヘリコプタ−の胴体を示し、通常
、上部にヘリコプタ−のローター(図示せず)を駆動す
るエンジン(図示せず)用空気取入口3を収納せる仕切
2を有している。仕切2は、全体を4で示すフィルター
で外側を完全に保護され、フィルター4は、本質的には
L字断面を有する箱5、及び以下順次に、胴体l上の第
一点より本質的に水平に外側に突出せる上部アーム6、
アーム6の外側端と連絡しそこから下方に胴体1の第二
点まで突設せる側アーム7を含んでいる。
形状面では、アーム6は、本質的には方形平行六面体で
、上部壁8と、仕切2に面し壁8と本質的に平行する底
壁9と、内側壁10とによって制限され、その内側壁1
0の上側縁に沿って、フィルター4を胴体lに着脱自在
に蝶番止め出来るように成っているブラケット11が設
けられている。
アーム6の前方及び後方は、上部から見ると本質的にL
字形でアーム7まで突設された二つの壁12と13によ
り制限されている。壁12と13は、壁8.9及び10
と共に、本質的に方形平行六面体の仕切14を劃成し、
壁10と対向セる外側端は、壁12と13により前後端
部を制限されたアーム7上で、゛内部仕切15の上端と
通じている。
仕切15は内側壁16及び外側壁17により制限され、
壁16と17は、それぞれ壁9と8と一体に続いていて
、胴体1に着脱可能に装着するためのアングル部19を
外部に備えた底壁18?こよって一つに結合されている
仕切15の底部端には張出し部20が設けられ、壁17
を通り管22の内端が係合する丸穴21を介して外部と
通じている。管22は、壁17と連結するためのフラン
ジ23を有し、壁から外方へ突出して、その自由端で下
降管24を支承している。
管22は、支持体25によって内面に管体26を支持し
、管体26は、管22内に、一方で管24を介して外部
と、他方で仕切15と連絡する環状断面通路27を劃成
している。
管体26、ケーブル29により給電されるモーター28
を内蔵し、その出力軸30は、仕切15に面し、且つ、
仕切15の張出部20内に突出する管22の内部32内
に収納された押出ファン31を装着している。
これに代わる配置としては、図示しないが、出力軸30
を外方に向けて、管22の仕切15の外へ突出せる部分
内でファン31を支承させ、一方、モーター28を少な
くとも一部、仕切15内に収納している。
第3図に見られるように、壁12と13は、二枚のプレ
ート33.34と一体に結合され、その外縁35は、胴
体1の外面に概ね合わせた形になっていて、胴体と壁9
と16と共に、ヘリコプタ−エンジン(図示せず)の空
気取入口3と連絡する室36を劃成している。
室36は、多数の截頭円錐管37に連絡し、截頭円錐管
は、その細端をそれぞれの仕切14及び15内に向けて
、壁9及び16を通って装着されている。各々の管37
は、それぞれの間係する円筒管38と、径方向にゆるみ
を以って係合し、円筒管38は、対応壁8,17を通し
て装着され、対応する管37と共に、対応する仕切14
.15と連絡する環状開口部39を劃成している。各々
の管38の吸込部の中には遠心要素40が固着されてい
る。
作動中は、空気とその中に浮遊する塵芥がヘリコプタ−
1のローター(図示せず)の羽根(図示せず)によって
与えられる運動と、室36内の複数個のモーターによっ
て作り出される真空との両方によって、かなりの高速で
管38内に吸引される。次に、吸引された空気は、要素
40によって渦巻旋回させられ、浮遊塵芥はすべて開口
39を通って箱5の仕切14と15内に放出され、一方
、中に入った空気の方は、濾過後、管37を経て室36
内に送られていく。
空気圧3重力、そしてファン31により作られる真空が
組み合わされた作用が分離された塵芥を仕切15の張出
部20へと落下させ、そこから環状通路27と管22を
介して放出されるが、管22は、用途に応じて、省略す
ることも出来る。
不必要な時には、フィルター4は、数分で取り外せるの
で、単にアングル部19を取り外し、ブラケット11を
ゆるめて、メソシュと交換することが出来る。
(ト)発明の効果 以上の如く、本発明によれば、胴体に着脱自在に装着さ
れるため、組立、保守が容易である。而も、塵芥を外部
へ排出する管が取り付けられるため、取扱いが簡便であ
る等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の代表的な実施例に係るフィルターをヘ
リコプタ−にセントした状態を示す一部切り欠き断面図
、第2図は第1図の細部の側面図、第3図は第2図の端
面図である。 1・・・胴体、2,14.15・・・仕切、3・・・空
気取入口、4・・・フィルター、5・・・箱、6,7・
・・アーム、8. 9. 10. 12゜13・・・壁
、22・・・管。 特許出願人 コストルヂオニ アエロナウティヶジオバ
ンニ アグスタ エソセ・

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)航空機エンジンのための空気取入口フィルターに
    して、それぞれの前記エンジン上のそれぞ九の空気取入
    口の前に一つの室を創成するようにされた一つの内部仕
    切を有する箱と、各通路が前記内部仕切と連絡しており
    、前記箱を通って、前記室の外部との連絡を可能にすべ
    く構成された複数個の塵芥分離通路と、前記箱の外方に
    突出し前記仕切と連絡する塵芥排出管とを完全な組合せ
    で含み、前記排出管内には、ファンが回転自在に収納さ
    れ、前記ファンを駆動するために作動手段が前記箱に支
    承されていることを特徴とする航空機エンジン用空気取
    入口フィルター。
  2. (2)前記作動手段が前記排出管内に収納されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の航空機エン
    ジン用空気取入口フィルター。
  3. (3)前記排出管が、前記仕切の張出底部から突出して
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項
    記載の航空機エンジン用空気取入口フィルター。
JP59225620A 1983-10-26 1984-10-26 航空機エンジン用空気取入口フイルタ− Pending JPS60209637A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT68106-A/83 1983-10-26
IT68106/83A IT1161528B (it) 1983-10-26 1983-10-26 Dispositivo di filtraggio per l aria di aspirazione di motori di aeromobili in particolare elicotteri

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60209637A true JPS60209637A (ja) 1985-10-22

Family

ID=11307892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59225620A Pending JPS60209637A (ja) 1983-10-26 1984-10-26 航空機エンジン用空気取入口フイルタ−

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS60209637A (ja)
DE (1) DE3439160A1 (ja)
FR (1) FR2554172A1 (ja)
GB (1) GB2148749A (ja)
IT (1) IT1161528B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2260917B (en) * 1991-11-01 1995-05-03 Pall Corp Containments including nuclear reactors
GB2509886B (en) * 1992-09-22 2015-03-18 Rolls Royce Plc Improvements in or relating to engine intake protection and supression of engine infra-red emissions
CN114030636B (zh) * 2021-11-19 2023-04-28 中国直升机设计研究所 一种前出轴发动机直升机进气道构型设计方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3343342A (en) * 1964-05-11 1967-09-26 Rocher Lionel J Du Filter assembly
GB1201096A (en) * 1966-11-15 1970-08-05 United Aircraft Corp Air particle separator
US4482365A (en) * 1982-03-01 1984-11-13 Pall Corporation Vortex air cleaner and self-cleaning barrier filter assembly for supercharged engines

Also Published As

Publication number Publication date
FR2554172A1 (fr) 1985-05-03
IT8368106A0 (it) 1983-10-26
IT1161528B (it) 1987-03-18
DE3439160A1 (de) 1985-05-09
GB2148749A (en) 1985-06-05
GB8425504D0 (en) 1984-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3970439A (en) Particle separator
EP1268038B1 (en) Intake air cleaning apparatus
US4622050A (en) Air inlet filter for gas turbine engine
CA2406789A1 (en) Separator with multiple function vanes for a vacuum cleaner apparatus
US5372710A (en) System for producing reduced pressure on board of an aircraft
JPS60209637A (ja) 航空機エンジン用空気取入口フイルタ−
KR20040025542A (ko) 전기청소기
JP3447209B2 (ja) 電気掃除機
CN105996891A (zh) 吸尘器的主机及吸尘器
JP2003204903A (ja) 電気掃除機
JPS6130607Y2 (ja)
CN202705976U (zh) 一种道路清扫车的无尘外泄装置
SU1633160A1 (ru) Вентил тор дл пневмотранспорта
CN220015366U (zh) 一种进气平稳的发电机空滤器
CN214764084U (zh) 一种环保工程用粉尘过滤设备
CN214974645U (zh) 一种带有除尘功能的气流粉碎机
JPH0245290Y2 (ja)
SU936972A1 (ru) Инерционный пылеотделитель
JPS6039054Y2 (ja) 遠心分離形集塵装置
JPS6110731Y2 (ja)
JP2580061Y2 (ja) フィルタ付送風機
JPH04124500A (ja) 送風機
JPS5849367Y2 (ja) エンジン排気の除塵装置
JPS6091226U (ja) 集塵機に於ける内部気流の整流装置
JPS621090B2 (ja)