JPS6020874Y2 - 吊下用金具 - Google Patents

吊下用金具

Info

Publication number
JPS6020874Y2
JPS6020874Y2 JP6828580U JP6828580U JPS6020874Y2 JP S6020874 Y2 JPS6020874 Y2 JP S6020874Y2 JP 6828580 U JP6828580 U JP 6828580U JP 6828580 U JP6828580 U JP 6828580U JP S6020874 Y2 JPS6020874 Y2 JP S6020874Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
metal fitting
fitting
spiral
hanging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6828580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56170380U (ja
Inventor
威夫 花岡
Original Assignee
高砂熱学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高砂熱学工業株式会社 filed Critical 高砂熱学工業株式会社
Priority to JP6828580U priority Critical patent/JPS6020874Y2/ja
Publication of JPS56170380U publication Critical patent/JPS56170380U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6020874Y2 publication Critical patent/JPS6020874Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は鉄骨構造物における設備工事において、主とし
て型鋼から成る固定梁材に対する吊下用の金具に関する
従来粱等に対する吊下金具は種々提案されているが、複
雑で取扱いが容易でなく、従ってコスト高で作業性にも
難点があった。
本考案はけれを改良し、安価で施工が簡易、しかも強度
並に耐震性にも富む吊下金具を提供したもので、図示の
実施例で示すように、L形に屈曲した2片2,3の長さ
を夫々所定の寸法とした丸鋼材1の一辺2の先端を更に
小さく鉤形に内側に屈曲させて、その端末を1片2に対
し平行に且つ一側の斜め下方に位置する係止片4に形成
させ、1片3の端末部に螺旋5を施したことを特徴とす
る。
図示の実施例において1片2の端末鉤状屈曲部は1片2
に対し45°の傾斜角度で一側に屈曲させたが、この傾
斜角度の数値は限定するものでない。
本島は第4図で示す■型鋼又は第5図、第6図で示すL
型、コ型鋼その他の型鋼から成る梁材に対する吊下用金
具として好適に使用できるもので、上述の図示で明らか
なように本考案金具の係止片4を梁材型鋼aの上縁下面
に引掛けて1片2を上縁に沿わせると共に他片3を垂直
に位置させてその下端の螺旋5を利用して他物を吊下す
るもので、この場合金具の1片2は梁材aの上縁幅に略
一致させることにより他片3を梁材aの側面に沿わせて
垂直状に位置させることができ且つ他片3の梁材aの高
さに適応した長さに製作して螺旋5の位置を梁材aの下
縁に対する定位置として金具に対する安定用金具の結着
等を安易にした。
尚、第7図は本考案金具を使用した器材の吊下状態を示
すもので、吊下用金具の一対を適当の間隔を存して梁材
aに引掛固着する。
この際両金具における係止片4を対称的に位置させるこ
とが望ましい。
各金具は夫々の垂直片3,3の下端を梁材aの下縁に係
合した安定金具6に挿通させて、その下面において螺旋
5にナツト7を施すことにより各金具を安定させ、垂直
片3の下端にナツト7を利用して連結杆8を結着し、そ
の下端設備部材すを抱持した環状金具9を結着し、必要
により一対の安定金具6と環状金具9とを斜めのステー
10で補強する。
本考案による吊下用金具はL形に屈曲させた丸鋼材1の
1片2の先端部を更に小さく鉤状に内方に屈曲させて、
その先端に係止片4を形成させ、該係止片4は1片2と
平行で且つ1片2に対し一側斜め下方に位置させると共
にL形に屈曲させた各片2,3は夫々梁材aの幅と高さ
に適応する長さ寸法に設定したので、これを梁材aに結
着するに際し、両片2,3の長さを設定したに拘らず第
4図で1′で示すように金具の両片2,3を梁材aの上
面に乗せ、次で1“で示すように金具を梁材a側に移動
させて係止片4を梁材aの上縁−側の下面に係合させれ
ば他片3は梁材aの側面において回動自在となり従って
他片3は垂直となって吊下用として利用し得る状態とな
り他側において金具は1片2と係止片4とにより梁材a
の上縁を挾持して不動に結着されるもので、梁材aに対
する金具の結着は、梁材aの上縁に乗せた金具を梁材側
に移動させた後単に90°転回させる動作によって行わ
れ得るからその取扱いが至極単純簡便で、しかも結着は
堅牢であり且つ振動等によるもその結着が弛むことがな
いから耐震性があり廉価に供給し得る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案金具の実施例を示す斜示図、第2図はそ
の正面図、第3図は仝平面図、第4図乃至第6図は梁材
aに対する使用状態の斜視図並に側面図、第7図は吊下
使用状態の斜視図である。 1・・・・・・丸鋼材、2,3・・・・・・L形屈曲の
2片、4・・・・・・係止片、5・・・・・・螺旋、a
・・・・・・梁材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. り形に屈曲した2片2,3の長さを夫々所定の寸法とし
    た丸鋼材の1片2の先端を更に小さく鉤形に内側に屈曲
    させて、その端末を1片2に対し平行に且つ一側の斜め
    下方に位置する係止片4に形成させ、他の1片3の端末
    部に螺旋5を施して戊る吊下用金具。
JP6828580U 1980-05-20 1980-05-20 吊下用金具 Expired JPS6020874Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6828580U JPS6020874Y2 (ja) 1980-05-20 1980-05-20 吊下用金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6828580U JPS6020874Y2 (ja) 1980-05-20 1980-05-20 吊下用金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56170380U JPS56170380U (ja) 1981-12-16
JPS6020874Y2 true JPS6020874Y2 (ja) 1985-06-21

Family

ID=29662237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6828580U Expired JPS6020874Y2 (ja) 1980-05-20 1980-05-20 吊下用金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020874Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5988561A (ja) * 1982-11-11 1984-05-22 株式会社巴組鐵工所 騒音吸収工法
JP6000868B2 (ja) * 2013-02-01 2016-10-05 鹿島建設株式会社 長尺ボルト交差連結金具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56170380U (ja) 1981-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2754974A (en) Home, yard, or garden tool rack
US4544119A (en) Bar joist supported suspension clips
US4724967A (en) Display hanger
US5651521A (en) Clip-on bracket
US5104082A (en) Hook for chandelier ornaments
US4524542A (en) Ornamental fixture for suspending potted plants
US4074885A (en) Ceiling support clip
JPS6020874Y2 (ja) 吊下用金具
US4264063A (en) Joist hanger aid
US5024410A (en) Real estate sign fastener
JPS6027218Y2 (ja) 棚、抽出し等の物品載置用並びに絵額、帽子、ハンガ−等の受金具
JPS644273Y2 (ja)
JPS6040725Y2 (ja) 天井野縁吊金具
US3807677A (en) Clip for supporting an i-beam
JPS58801Y2 (ja) 間隔測定杆
US2615267A (en) Mailbox name plate support attachment
JPH069164Y2 (ja) 天井枠における天井パネルの押えバ−
US2938743A (en) Tying clip
JPH0242224Y2 (ja)
JPS643397Y2 (ja)
JPH059882Y2 (ja)
JPS6037424Y2 (ja) コンクリ−ト二次製品反転工具
JPS628408Y2 (ja)
JPS6133766Y2 (ja)
JPS5814379Y2 (ja) 表示板取付具