JPS60208467A - フレキシブル複合材料 - Google Patents

フレキシブル複合材料

Info

Publication number
JPS60208467A
JPS60208467A JP59065187A JP6518784A JPS60208467A JP S60208467 A JPS60208467 A JP S60208467A JP 59065187 A JP59065187 A JP 59065187A JP 6518784 A JP6518784 A JP 6518784A JP S60208467 A JPS60208467 A JP S60208467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber material
particle layer
metal
arc spraying
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59065187A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Miyake
正昭 三宅
Yuzo Midorikawa
緑川 雄三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP59065187A priority Critical patent/JPS60208467A/ja
Publication of JPS60208467A publication Critical patent/JPS60208467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • C23C4/08Metallic material containing only metal elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は少なくとも片面に金属微粒子層が設けられてい
るフレキシブル複合材料に関する。
〈従来技術〉 従来から、金属と繊維との複合方法として、化学メッキ
法、金属箔ラミネート法、金属粉練込み法、A空蒸渚法
、スパッタリング法等が知られている。化学メッキ法は
繊維に均一な金属被膜を形成することができ、且つ加工
後においてもフレキシブル性に富んでいるが、膜厚が極
めて薄いために耐摩耗性に劣シ、また導電性が劣夛、そ
の上に廃液問題等で非常にコスト高になるという欠点を
有する。
金属箔ラミネート法は繊維と金属箔を接着剤を介してラ
ミネートするためにフレキシブル性に劣シ、且つ耐屈曲
性にも劣るという事に起因して使用中に金属箔の破損を
生じやすいという欠点を有する。
金属粉練込み法は、ゴムや樹脂に金属粉を練込んでシー
トを出しトッピングする方法であるが、金属粉が連続し
にくいため導電性を出すためには多量の金属粉を混入す
る必要があり、その場合にはシート強力面に問題を生ず
る。
真空蒸層法やスパッタリング法は耐摩耗性や高価な装置
を用いることによるコストアップ等に問題がある。
本発明者等は現在金属に対して用いられているアーク溶
射法に着目し、これを活用することによって、従来公知
の金属と繊維との複合方法の有する欠点を克服して、7
レキシプル性、導電性、耐熱性および耐摩耗性にすぐれ
た複合材料を得るべく鋭意研究の結果本発明に到達した
〈発明の目的〉 本発明は耐熱材、電磁波シールド材又は面発熱材等t′
C,使用することができるフレキシブル性、導電性、耐
熱性および耐摩耗性にすぐれた複合材料を提供すること
を目的とする。
〈発明の構成〉 前記本発明の目的は繊##科料から成シ、そのm維材料
の少なくも片面にアーク溶射による金属微粒子層が形成
きれていることを特徴とするフレキシブル複合材料によ
って達成される。
前記複合材料の少くとも前記金属微粒子層が形成されて
いる表面をさらに樹脂もしくはゴム等のエラストマ層に
よって被櫟すると繊維材料と金−微粒子層との接合性を
向上させると共に同時に金属微粒子層の保護を行なう上
で極めて好ましい。
く構成の具体的説明〉 本発明において用いられるアーク溶射法とは本来は金属
特に鉄製品の如き剛体に対して、防錆、防蝕、耐摩耗性
あるいは肉厚化を目的として行われる公知技術である。
すなわちアーク溶射法は2本の金属ワイヤに通電し短絡
路をつくってアークを発生させ金属を溶融せしめ、この
溶融全編を高速圧縮空気によシ微粉化し、金属微粒子を
生成させて被加工材に噴射密着結合させるものである。
このアーク溶射法は前述のように金属に対して実用され
ているもので、繊維材料の如く柔軟でかつ金属に比べる
と非常に低温で溶融する材料あるいは分解する材料に対
する適用例は現在迄皆無でちる。なおアーク溶着法の技
術自体は公知でおるので技術自体の詳細な説明は省略す
る。
本発明のフレキシブル複合材料は、繊維材料の少なくと
も片面にアーク溶射によシ形成された金属微粒子層が付
着したものでおる。この付着は、溶融金属が高速圧縮空
気によシ粉砕細分化されて微粒子化し、繊維材料に噴射
されるため繊維材料の表層おるいは内層の構成単繊維間
にまで金属微粒子が浸透し、繊維のまわシに強固に付着
する。
そして、繊維材料の凹凸あるいは空隙に沿って金属微粒
子層が形成されるため、凹凸あるいは空隙を即めつくし
てし“まうことは無い。そのため繊維材料の持つ柔軟性
や通気性を大巾に低下させることは無い。また、金属粒
子はおおむね最大長が5〜150μの微粒子状で、1形
状も不定形の扁平形状が多いため繊維との密着性もよく
、連続層を形成しやすく、繊維材料の構成繊維面で層を
形成するため、導電性あるいは耐熱性等の性能を付与で
きる。
本発明において繊維科料とは木綿、麻、羊毛等の天然繊
維、キュプラレーヨン、ビスコースレーヨン、アセテー
ト等の再生繊維、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリ
オレフィン系、ポリアクリル系、芳香族ポリアミド等の
合成繊維、ガラス繊維、カーボン繊維等の長繊維あるい
は短繊維よ)なる。これら繊維材料の形態は、織物、編
物、不織布、網、ネット、撚糸、コード、紐、ロープ等
、いかなる形態であってもよい。これらの繊維材料は金
属との密着性向上の面から油脂分、糊剤、その他の汚れ
を充分に除去しておくことが望ましい。
また、繊維材料の表面は平滑よシ凹凸、あるいは毛羽立
っている方が好ましい。また、少なくとも1 ce/w
i/sec以上の通気性のある方が好ましい。
これらフレキシブルな繊維材料はその片面もしくは両面
、さらには内層にまで金属微粒子の層を形成する。この
繊維材料への金属微粒子層の形成は金属をアーク溶射す
ることにより行なう。このとき重要なことは金属溶射の
除高速空気の風圧による7レキシプル繊維材料の変形を
防止するためにその後部に剛体を設置しておくことであ
る。この繊維材料と剛体との間隔は、ゼロ即わち密着す
れに繊維材料表面への金属微粒子層の形成が充分に行な
い得るが繊維材料が風圧によル変形してしまわない程度
の間隔、好ましくは、5II11以下の微少間隔を設け
ることによ)、溶射された金属微粒子が剛体によりはね
かえされて繊維材料の裏面へも金属層の形成が可能とな
る。
本発明で用いる金IA社、アルミニウム、亜鉛、鉄、ス
、l:、ニッケル等の純金属あるいはこれらの合金であ
る。これら金属がアーク溶射によ)生成する金属微粒子
の大きさは、アーク溶射条件、即わち、金属ワイヤーの
直径、電圧、電流、空気圧力、噴射■、等により調節が
可能である。繊維材料にフレキシブル性を残すためには
金属微粒子の大きさは5〜150ミクロン、好ましくは
、10〜50ミクロンの円形あるいは不定形粒子とする
また、繊#I科料への金属微粒子の付着量は20y/m
”以上で500 !/m’以下が好ましい。20 y/
m’以下では目的とする性能、例へは、耐熱性、導電性
寺は付与できず、また、500F/−′以上となるとフ
レキシブル性がそこなわれるおそれがある。この1寸府
量は目的とする性能あるいは被加工材の形態により異な
るが、導′亀性を目的とする場合には70グ/m’以上
、また、耐熱性を目的とする場合には50り/m″以上
が好ましい。
本発明において、繊維倒斜の少なくとも片面にアーク溶
射により形成されだ金属微粒子層を、樹脂もしくはゴム
寺のエラストマ一層で被覆することは、繊維材料と金属
微粒子層との接合性を向上せしめると同時に金属微粒子
層の保護を行なう上で極めて好ましい。
ここに用いる樹脂とは、ポリウレタン、ポリアクリル、
ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリアミド、ポリエ
ステル等の熱可塑性樹脂、あるいはフェノール、エポキ
シ、インシアネート、メラミン、尿素ホルマリン等の熱
硬化性樹脂などである。マタ、コムトハ、シリコンゴム
、フッソゴム、SDR,NBR,EFT%NR尋である
これらの樹脂あるいはゴムはフレキシブル複合材料の用
途に応じて使いわける。例へは、耐熱性用途の場合は耐
熱性の熱硬化性樹脂やシリコンゴム、フッソゴム等が好
ましい。また、耐摩耗性用途の場合には、ポリウレタン
、ポリアクリル寺の熱可塑性樹脂やNBR%SBR等の
汎用ゴムでよい。また、これ、らは発泡被膜であっても
よい。このように、金属層を樹脂あるいはゴム等のニジ
ストマ一層で被覆することにより、フレキシブル複合材
料の表面を電気的絶縁性とすることも出来る。
本発明によるフレキシブル複合材料はiI熱拐、電磁波
シールド材、面発熱材等の分野に用いて優れた効果を発
揮する。
〈発明の効果〉 本発明による沙合科料はfjiJ述のように繊維倒斜を
用い且つ繊維材料の少くとも片面にアーク溶射による金
属微粒子層が形成されているので、フレキシブル性を有
すると共に導電性、耐熱性および耐摩耗性を不する。又
金属微粒子層の上にエラストマーを核種した場合には、
繊維材料と金に4微粒子ノーとの接合性が向上すると共
に金属微粒子層の保駒を行うことができ、金属微粒子層
の耐摩耗性にさらに高めることができる。したがって4
熱材、’ili磁波シールド材、面発熱材等の分野での
電気的および熱的にすぐれた性能を有すると共に取扱い
が容易であり、又その耐久性を高めることができる。
〈実施例〉 以下本発明を実施例をあけて具体的に説明する。
実施例1 ナイロン66轍維織物(840d使い平織、織密度28
本/インチ精練・セット済、融点265℃)ならびに、
ポリエステル繊維織物(10006使い綾織、織密度3
0本/インチ、1練・セット済、融点265℃)の表面
に、アーク溶射機によシ亜鉛を溶射して、亜鉛微粒子層
を形成したフレキシブル複合材料を得た。すなわち前記
織物を直径2゜信の鉄製回転ローラの局面に配置し、そ
の回転ローラの表面から水平方向15cm離れた位置に
アーク溶射機の先端を配置する。本実施例では、アーク
溶射機としてME!Too■2Rを使用した。前記条件
においてアーク溶射機から噴出される金属微粒子は水平
方向に円錐状に飛び織物表面上に約直径10備の円状に
付着する。したがって織物表面全体に均一な亜鉛層を形
成させるために、アーク溶射機を水平方向に約1m/分
の速度でトラバースさせ、同時に前記回転ローラを微速
回転させた。
回転ローラの回転速度を変更することによって織物表向
への亜鉛の付着量を調節し、ナイロン6661維織物に
対して弦鉛付着量57 P/m’ T 15697m’
の試料を作り、ポリエステル繊維織物に対して亜鉛付着
j#87り7m” 、 163 P/m’の試料を作っ
た。
織物への亜鉛の付着状態を顕微鏡観察したところ、が、
糸間隙は保持されている状態、すなわち糸間隙が亜鉛微
粒子によって埋められる状態になっていないことが確認
された。
前記4柚類のフレキシブル複合材料の内、ナイロン66
繊維織物については付)#1Ii156y/FF1′の
試料、ポリエステル繊維織物については163り7m”
の試料に塗付量20り/ff+’でウレタン樹脂をコー
ティングした。得られたフレキシブル複合材料の性能を
第1表に示す。
以下余白 第 1 表 第1表中の各項目の測定方法は下記の通り通気性: J
ISL10966.27.2B法柔軟度: JI8L1
0966.19.IA法(45度力乃゛レノ仏法)表面
抵抗値:表面の電気抵抗値をテスターで測定針 熱性+
 280℃のアイロンで加圧2に9/cd、 208間
の加熱をした後の状態を観察 耐摩耗性−学振型摩耗機200F荷重で50回摩耗後の
表面抵抗値で表す 第1表に示すように、織物表面に亜鉛微粒子層を形成す
ることによシミ気抵抗は小さくなシ、耐熱性は向上し通
気性と柔軟度(フレキシブル性を表わす)の低下は実用
上許容できる程度があることが判る。なおコーティング
することによシ耐摩耗性が大幅に改善される。
実施例2 ナイロン6繊維織物(1260dX2使いバスケット織
、織密度19本/インチ、目付5ooP/m’、融点2
25℃)ならびに、ナイロン6スバンボンド不織布(目
付30り/rtl、融点225℃)に実施例1と同じ方
法で亜鉛全アーク溶射した。得られたフレキシブル複合
材料の亜鉛付着量はバスケット織で105 P /m’
 s不織布でqoy/W?である。また、付着状態の顕
微鏡観察の結果はバスケット織では織物構成糸の凹凸に
沿ってかつ糸の内層にまで亜鉛微粒子(最大炎5〜15
0μの不定形扁平粒子)が付着しており、また、スパン
ボンド不織布では、表面はもちろんのこと&面まで亜鉛
微粒子が浸透し構成単繊維を完全に被狼していた。これ
らの表面電気抵抗値はそれぞれ0.09Ω/d、0.2
1Ω/dであシ、また、255℃のアイロンで211p
/、d X55秒間ブレスても表面状態に変化はなかっ
た。
(原布は両者とも溶融した。)また、タバコの火を押し
当てたところ、原布は両者とも穴があいたが、フレキシ
ブル複合材料は両者とも変化がなかった。
実施例3 ナイロン6繊維製漁網(840d2本撚コ〜ド使い綾目
無結節網目金2 cWL)ならびに、ポリエチレンモノ
フィラメント製カラミ編地(400d使いカラミ編、糸
間隔4簡/本)に実施例1同様亜鉛溶射した。得られた
フレキシブル複合材料の亜鉛付着率はナイロン漁網30
 n o、w、チ、ポリエチレンカラi編で70%o 
、wJ 、であった。また付着状態は、漁網がコードの
片面被覆であるに対し、カラミ編は糸の全面被覆であっ
た。これらの表面′電気抵抗値はそれぞれ1.51[1
/ca1.0.72Ω/−であった。
また、これらをSBB糸ラテラテックスシディツピング
加工し糸と亜鉛層とを被酸した。これらの表面電気抵抗
値は変わらず、耐摩耗性は著しく向上した。
実施例4 芳香族ポリアミド繊維織物(1000d使い平織、25
本/インチ)ガラス繊維織物(1500d使い綾織30
本/インチ)、木綿織物(10S使い平織30本/イン
チ)に実施例1に従いアルミニウム溶射した。得られた
フレキシブル複合材料はアルミニウム付]Mはいずれも
225り/Rであった。これらのアルミニウム層面に約
500℃に加熱した鉄棒(直径15mm技さlOcm)
をのせて放冷したが繊維祠料面には何ら変化は起らなか
った。また、得られたフレキシブル複合拐料をシリコン
ゴムで被接したものを手振型摩耗試験機で2002荷重
で100回往復摩粍したがアルミニウムの剥離は起らな
かった。このものの耐熱性は良好であった。
実施例5 実施向4で得たガラス繊維織物よりなるフレキシブル複
合倒斜(柔軟度90m)の表向電気抵抗は(1,05Ω
/c++1であった。これにシリコンゴム被覆した場合
(柔軟度101mm)の最表面の導電性はゼロとなった
。しかし、切断面のアルミニウム層は導電性があり電気
抵抗はolOΩ/cdとなった。
これに3vの電圧をかけると1分後に表面隠匿が50℃
となった。
特許出願人 旭化成工業株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 山 口 昭 之 弁理士 西 山 雅 也

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、繊維材料から成シ、該繊維材料の少なくとも片面に
    アーク溶射に呵る金属微粒子層が形成されていることを
    特徴とする7レキシプル複合材料。 2、少くとも前記金属微粒子層が形成されている表面を
    樹脂もしくはゴム等のエジストマ層で被覆していること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のフレキシブル
    複合1゜
JP59065187A 1984-04-03 1984-04-03 フレキシブル複合材料 Pending JPS60208467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065187A JPS60208467A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 フレキシブル複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065187A JPS60208467A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 フレキシブル複合材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60208467A true JPS60208467A (ja) 1985-10-21

Family

ID=13279662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59065187A Pending JPS60208467A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 フレキシブル複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60208467A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280633U (ja) * 1985-11-11 1987-05-23
JPS6356443A (ja) * 1986-08-26 1988-03-11 松下電工株式会社 ロツクウ−ル化粧板
JPS63143540U (ja) * 1987-03-09 1988-09-21
US5211776A (en) * 1989-07-17 1993-05-18 General Dynamics Corp., Air Defense Systems Division Fabrication of metal and ceramic matrix composites
WO2000015860A1 (de) * 1998-09-14 2000-03-23 Frenzelit-Werke Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung von formkörpern
JP2009530762A (ja) * 2006-03-17 2009-08-27 ジーケイエヌ エアロスペース サービシイズ リミテッド ヒータ構造の製造方法およびヒータ構造
US7598308B2 (en) 2005-03-30 2009-10-06 The Gates Corporation Metal—elastomer compound
EP2907658A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-19 Jilin University Composite structure capable of changing viscosity of liquid medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280633U (ja) * 1985-11-11 1987-05-23
JPS6356443A (ja) * 1986-08-26 1988-03-11 松下電工株式会社 ロツクウ−ル化粧板
JPS63143540U (ja) * 1987-03-09 1988-09-21
US5211776A (en) * 1989-07-17 1993-05-18 General Dynamics Corp., Air Defense Systems Division Fabrication of metal and ceramic matrix composites
WO2000015860A1 (de) * 1998-09-14 2000-03-23 Frenzelit-Werke Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung von formkörpern
US7598308B2 (en) 2005-03-30 2009-10-06 The Gates Corporation Metal—elastomer compound
JP2009530762A (ja) * 2006-03-17 2009-08-27 ジーケイエヌ エアロスペース サービシイズ リミテッド ヒータ構造の製造方法およびヒータ構造
EP2907658A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-19 Jilin University Composite structure capable of changing viscosity of liquid medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3958066A (en) Conductive synthetic fibers
KR101127991B1 (ko) 은합연사와 이를 이용한 기능성 원단 및 그 제조방법
US4388370A (en) Electrically-conductive fibres
EP2458952B1 (en) Electromagnetic shielding sheet
KR101293275B1 (ko) 이중구조의 금속사와 그 제조방법, 이를 이용한 합연사 및 합연방법, 및 이 합연사를 이용하여 제조된 원단
JPH0129211B2 (ja)
KR20110137874A (ko) 은합연사와 이를 이용한 기능성 원단 및 그 제조방법
JPS60208467A (ja) フレキシブル複合材料
CN107242856A (zh) 基于非晶合金织物的柔性传感器
JP2000273762A (ja) 電磁波シールド材料用基布及びそれを用いた電磁波シールド材料
JPH0723583B2 (ja) 表面処理金属性フイラメント
JP2004316029A (ja) 導電性繊維の製法およびそれによって得られる導電性繊維、並びにそれを用いた導電性繊維構造体
Bertuleit Silver coated polyamide: a conductive fabric
JPS59112018A (ja) 磁性繊維
JPH04174599A (ja) 高電磁波シールド性複合シートの製造方法
JP2016125174A (ja) 導電性繊維
JPH04108168A (ja) 導電繊維シート
CN213623956U (zh) 一种超耐磨防静电胶带
JPS6328907A (ja) 導電作業服
JPS6311983B2 (ja)
JPH0365878B2 (ja)
JPS6341737A (ja) 可とう性の抵抗発熱体
JP5280088B2 (ja) 導電性材料
JP4161287B2 (ja) 導電性樹脂組成物とその製造方法および用途
JPS6322639A (ja) 放射断熱材料