JPS6020845Y2 - ウエツジブレ−キ用ロ−ラ−ホルダ - Google Patents
ウエツジブレ−キ用ロ−ラ−ホルダInfo
- Publication number
- JPS6020845Y2 JPS6020845Y2 JP14107479U JP14107479U JPS6020845Y2 JP S6020845 Y2 JPS6020845 Y2 JP S6020845Y2 JP 14107479 U JP14107479 U JP 14107479U JP 14107479 U JP14107479 U JP 14107479U JP S6020845 Y2 JPS6020845 Y2 JP S6020845Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wedge
- roller holder
- roller
- main body
- rollers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はウェッジブレーキ用ローラーホルダの改良に関
するものである。
するものである。
従来のウェッジブレーキにおけるローラーホルダとして
は、第1図に示す如くハの字状対向テーパ面を有する一
対のピストン(図示せず)間に介挿されるウェッジ1に
、コの字状本体部2の貫通孔3にて軸方向相対移動可能
に組付けられ、両端部の夫々に形成された屈曲抱持部4
a、4bにて左右一対のローラー5a、5bを回転自在
に抱持するものが知られている。
は、第1図に示す如くハの字状対向テーパ面を有する一
対のピストン(図示せず)間に介挿されるウェッジ1に
、コの字状本体部2の貫通孔3にて軸方向相対移動可能
に組付けられ、両端部の夫々に形成された屈曲抱持部4
a、4bにて左右一対のローラー5a、5bを回転自在
に抱持するものが知られている。
ところでこのようなローラーホルダはウェッジ1を一対
のピストン間で押込むことにより、ローラー5a、5b
がピストンとウェッジ1の間でころがり、このことによ
って各ローラー5a、5bがウェッジ1の幅漸増方向に
移動することになって左右のピストンを離隔させるもの
であり、従つてローラー5a、5bも左右方向に離隔す
るため該ローラーホルダも両端のローラー抱持部のハの
字状の拡開を許容する可撓体で形成されることが必要と
なっている。
のピストン間で押込むことにより、ローラー5a、5b
がピストンとウェッジ1の間でころがり、このことによ
って各ローラー5a、5bがウェッジ1の幅漸増方向に
移動することになって左右のピストンを離隔させるもの
であり、従つてローラー5a、5bも左右方向に離隔す
るため該ローラーホルダも両端のローラー抱持部のハの
字状の拡開を許容する可撓体で形成されることが必要と
なっている。
しかしこのような従来形式のローラーホルダについては
、両端のローラー抱持部の拡開が結局本体部2のたわみ
を起こさせるにもかかわらず。
、両端のローラー抱持部の拡開が結局本体部2のたわみ
を起こさせるにもかかわらず。
該本体部2とウェッジ1との円形嵌合部にこれに伴う貫
通孔3のゆがみ(円形のたわみによる変形)を逃げる余
裕がなく、このため貫通孔3は出来るだけ大きい方が望
まれることになる。
通孔3のゆがみ(円形のたわみによる変形)を逃げる余
裕がなく、このため貫通孔3は出来るだけ大きい方が望
まれることになる。
しかしこの貫通孔3を大きくするとウェッジの自由度が
大きくなり、位置ずれによってローラーに無理な力が加
わる難点を招く。
大きくなり、位置ずれによってローラーに無理な力が加
わる難点を招く。
またローラーの抱持が、横方向から回り込む屈曲腕6a
、6bと、上方からローラーを押さえる延出腕7at7
bとによって該ローラーをウェッジ1に押付は保持する
構成のために、ウェッジ1が摺動する際に正規位置より
ずれて脱落しやすいという問題もあった。
、6bと、上方からローラーを押さえる延出腕7at7
bとによって該ローラーをウェッジ1に押付は保持する
構成のために、ウェッジ1が摺動する際に正規位置より
ずれて脱落しやすいという問題もあった。
本考案は、このような不具合を解消するために、ウェッ
ジ1に対するローラーホルダの嵌合部に変形時の逃げを
許容する隙間を持たせると共に、ローラーの支持をロー
ラーのウェッジ1との接触の有無にかかわらない安定保
持を可能としたものであり、具体的に本考案の要旨は、
ウェッジに嵌合される本体部と該本体部より対向一対に
対称的に延出されてウェッジ両側のローラーを夫々回転
自在に支持する両側支持部とを備えたウェッジブレーキ
用ローラーホルダにおいて、前記ローラーホルダの本体
部は、ウェッジに嵌合する貫通孔が前記両側部に方向に
関してウェッジとの間で遊隙をもち、かつこれと直交す
る方向に関しては密嵌合する長円形に設けたことを特徴
とするウェッジブレーキ用ローラーホルダにある。
ジ1に対するローラーホルダの嵌合部に変形時の逃げを
許容する隙間を持たせると共に、ローラーの支持をロー
ラーのウェッジ1との接触の有無にかかわらない安定保
持を可能としたものであり、具体的に本考案の要旨は、
ウェッジに嵌合される本体部と該本体部より対向一対に
対称的に延出されてウェッジ両側のローラーを夫々回転
自在に支持する両側支持部とを備えたウェッジブレーキ
用ローラーホルダにおいて、前記ローラーホルダの本体
部は、ウェッジに嵌合する貫通孔が前記両側部に方向に
関してウェッジとの間で遊隙をもち、かつこれと直交す
る方向に関しては密嵌合する長円形に設けたことを特徴
とするウェッジブレーキ用ローラーホルダにある。
以下本考案を図面により説明すると、第2図において、
11はウェッジ、12はコの字状をなすローラーホルダ
の中央に位置する本体部であり、ウェッジ1に嵌合する
貫通孔13が左右方向に長い長円形に設けられている。
11はウェッジ、12はコの字状をなすローラーホルダ
の中央に位置する本体部であり、ウェッジ1に嵌合する
貫通孔13が左右方向に長い長円形に設けられている。
14a、14bはこの本体部12より逆ハの字状に延出
形成された両端の抱持部であり、両端部より垂下されて
ローラー収容部を下から囲むように内側に屈曲された屈
曲腕16a、16bと、上方からローラー収容部を囲む
ように屈曲延出された延出腕17a、17bとから形成
されている。
形成された両端の抱持部であり、両端部より垂下されて
ローラー収容部を下から囲むように内側に屈曲された屈
曲腕16a、16bと、上方からローラー収容部を囲む
ように屈曲延出された延出腕17a、17bとから形成
されている。
そしてこれら屈曲腕16a、16b、延出腕17a、1
7bは、収容されるローラー15a、15bと弾着保持
しうるように、該ローラー15a、15bと一定長さで
接触する弧状(又は球面状)の接触面が形成されている
。
7bは、収容されるローラー15a、15bと弾着保持
しうるように、該ローラー15a、15bと一定長さで
接触する弧状(又は球面状)の接触面が形成されている
。
このような構成によれば抱持部14a、14bに収容さ
れたローラー15a、15bは、上下の対をなす屈曲腕
16a、16b、延出腕17a。
れたローラー15a、15bは、上下の対をなす屈曲腕
16a、16b、延出腕17a。
17bによって回転自在で、かつウェッジ1との接触如
何にかかわらず安定的に保持されるためウェッジ1の摺
動によっても脱落の虞れは全くなく、シかもウェッジ1
の摺動によってローラー15a、15bが左右に離隔し
たときにおいてもウェッジ1と本体部12の間で無理が
生じないという利点もある。
何にかかわらず安定的に保持されるためウェッジ1の摺
動によっても脱落の虞れは全くなく、シかもウェッジ1
の摺動によってローラー15a、15bが左右に離隔し
たときにおいてもウェッジ1と本体部12の間で無理が
生じないという利点もある。
尚、両抱持部14a、14bが本体部12より逆ハの字
状に延出して形成されているのは、ウェッジ1に接触す
るローラー15a、15bを上下方向から弾着保持する
ために、上方側の延出腕17a、17bの位置をウェッ
ジ1に近接させるためのものである。
状に延出して形成されているのは、ウェッジ1に接触す
るローラー15a、15bを上下方向から弾着保持する
ために、上方側の延出腕17a、17bの位置をウェッ
ジ1に近接させるためのものである。
以上述べた如く、本考案よりなるウェッジブレーキ用ロ
ーラーホルダは、従来のものの簡単なる改良によって、
ローラーの安定な保持と、作動時にホルダに無理な力が
作用することの防止および耐久性の向上を併せ実現した
ものであり、その実益は大なるものである。
ーラーホルダは、従来のものの簡単なる改良によって、
ローラーの安定な保持と、作動時にホルダに無理な力が
作用することの防止および耐久性の向上を併せ実現した
ものであり、その実益は大なるものである。
第1図は比較例のローラーホルダを示すもので、イは正
面図、口は側面図、ハは平面図、二は底面図、ホは要部
拡大正面図である。 第2図は本考案のローラーホルダを示すもので、イは正
面図、口は側面図、ハは平面図、二は底面図、ホは要部
拡大正面図である。 1.11・・・・・・ウェッジ、2,12・・・・・・
本体部、3、 13−−−−−一貫通孔、4a、4bt
14ay 14b・・・・・・抱持部、5a=
5b* 15a、15b・・・・・・ローラー、6
a、 6b、 16 a、 16 b・・・・・・
屈曲腕、7 a、 7 b、 17 a! 17
b=延出腕。
面図、口は側面図、ハは平面図、二は底面図、ホは要部
拡大正面図である。 第2図は本考案のローラーホルダを示すもので、イは正
面図、口は側面図、ハは平面図、二は底面図、ホは要部
拡大正面図である。 1.11・・・・・・ウェッジ、2,12・・・・・・
本体部、3、 13−−−−−一貫通孔、4a、4bt
14ay 14b・・・・・・抱持部、5a=
5b* 15a、15b・・・・・・ローラー、6
a、 6b、 16 a、 16 b・・・・・・
屈曲腕、7 a、 7 b、 17 a! 17
b=延出腕。
Claims (1)
- ウェッジに嵌合される本体部と、該本体部より対向一対
に対称的に延出されてウェッジ両側のローラーを夫々回
転自在に支持する両側支持部とを備えたウェッジブレー
キ用ローラーホルダにおいて、前記ローラーホルダーの
本体部は、ウェッジに嵌合する貫通孔が前記両側方向に
関してはウェッジとの間で遊隙をもち、かつこれと直交
する方向に関しては密嵌合する長円形に設けたことを特
徴とするウェッジブレーキ用ローラーホルタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14107479U JPS6020845Y2 (ja) | 1979-10-12 | 1979-10-12 | ウエツジブレ−キ用ロ−ラ−ホルダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14107479U JPS6020845Y2 (ja) | 1979-10-12 | 1979-10-12 | ウエツジブレ−キ用ロ−ラ−ホルダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5659332U JPS5659332U (ja) | 1981-05-21 |
JPS6020845Y2 true JPS6020845Y2 (ja) | 1985-06-21 |
Family
ID=29372406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14107479U Expired JPS6020845Y2 (ja) | 1979-10-12 | 1979-10-12 | ウエツジブレ−キ用ロ−ラ−ホルダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6020845Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3215904A1 (de) * | 1982-04-29 | 1983-11-03 | Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt | Spreizkeilbetaetigungsvorrichtung |
-
1979
- 1979-10-12 JP JP14107479U patent/JPS6020845Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5659332U (ja) | 1981-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6137871Y2 (ja) | ||
JP2552633Y2 (ja) | ディスクブレーキ | |
US20080006490A1 (en) | Retention spring for brake pressure pads | |
JPS6020845Y2 (ja) | ウエツジブレ−キ用ロ−ラ−ホルダ | |
KR950013934B1 (ko) | 디스크 브레이크용 스프링 및 이 스프링이 장착된 디스크 브레이크 | |
JPS6338568B2 (ja) | ||
JPH077839Y2 (ja) | 紙巻器 | |
JPS63128889U (ja) | ||
JPH029389Y2 (ja) | ||
JPS6330822Y2 (ja) | ||
JP2560993Y2 (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JPS587512Y2 (ja) | テ−プカセツトのパツトばね | |
JPH0527728Y2 (ja) | ||
JPS6344976B2 (ja) | ||
JPH0117013B2 (ja) | ||
JPH0110106Y2 (ja) | ||
JPH07332409A (ja) | ディスクブレーキのキャリパ支持構造 | |
JPS605716Y2 (ja) | 電動モ−タのブラシホルダ | |
JPH0643380U (ja) | リーフスプリングサスペンションのシャックル | |
JPH037029Y2 (ja) | ||
JPS5920892B2 (ja) | デイスクブレ−キ | |
JPH0454618Y2 (ja) | ||
JPH03119979U (ja) | ||
JPH02150209U (ja) | ||
JPH0464389U (ja) |