JPS60206495A - 光合成による改良飲料水 - Google Patents

光合成による改良飲料水

Info

Publication number
JPS60206495A
JPS60206495A JP6249084A JP6249084A JPS60206495A JP S60206495 A JPS60206495 A JP S60206495A JP 6249084 A JP6249084 A JP 6249084A JP 6249084 A JP6249084 A JP 6249084A JP S60206495 A JPS60206495 A JP S60206495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
photosynthesis
tap water
rock
natural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6249084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344840B2 (ja
Inventor
Akio Ninomiya
仁宮 章夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6249084A priority Critical patent/JPS60206495A/ja
Publication of JPS60206495A publication Critical patent/JPS60206495A/ja
Publication of JPH0344840B2 publication Critical patent/JPH0344840B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、緑藻類の光合成を中砕に活性炭あるいは他に
岩石をも組み合わせることによって、天然の清浄な成分
に近い水が水道水からでも得られることに関するもので
ある。
各地域における水道の水、産業上欠かせぬ水。
農作物用の水など人間が生活する上において、水の需要
は年々増加しているために地域によっては深刻な水不足
が毎年問題となり、断水という事態に至って、飲料水と
しての水さえ十分確保できないことがある。そのために
、どんな悪質の水源池でも飲料水確保のため必要であり
、また、河川あるいは湖などの汚染が進んでいる今日な
ので、浄水場で過剰すぎるほどの塩素消毒をしないと家
庭で飲める水とはならず、特に大都市での水道水は全(
おいしくないというのが現状である。そのように消毒さ
れた水道水は残留塩素のために幾分か酸性で2時には整
臭がしたりするために、生水は貰 飲みにくいという問題点がある。人体の液性が弱アルカ
リ性ということを考慮すると、毎日飲んでいる水は多少
とも体に害を及ぼしていると予想できる。他方、山間部
の清浄ないわゆる天然水を飲めば、味がよく健康によい
と感じるのも事実である。
現在まで、イオン交換樹脂を通して脱イオン化できた水
、活性炭の吸着作用によってイオン・粒子などを除いた
水、逆に岩石を水道水の中に入れその岩石から浸出して
くるイオンを利用した水などの製造が行われているが、
これらの方法は究極的に無機物の利用であって、天然水
に近い水を得ることは原理的に無理である。
本発明者らは、この天然水のおいしさに注目し。
また、もしが健康を増進させることを確信し1手軽に家
庭の水道水から天然水に近い成分の水を得る方法を科学
的に解明したので、ここに特許として申請する。
緑藻類の繁殖が富栄養化した河川や湖の汚れの指標とさ
れることはあっても、それら自身の働きが注目されたこ
とはない。緑藻類の一種のクロレラが成形加工され、健
康食品用の錠剤として市販されることはあっても、それ
らの光合成による水の成分について注目されたことはな
い。
本発明者らは、緑藻類の光合成実験を行っている過程で
、水の化学的成分が変化していることを発見した。つま
り、水道水に緑藻類を入れて光合成を行なうと、水が弱
アルカリ性に変化していくことがわかった。この点につ
いては過去論じられたことはなく1人間の血液が弱アル
カリ性であり。
酸性になると病気になりやすい傾向があるので。
健康という観点からも好都合である。表1のある山間部
のきれいな、いわゆる天然水も弱アルカリ性を示してお
り、他の成分を外部から添加するのではなく、光合成と
いう自然作用によって弱酸性の水道水を弱アルカリ性に
近づけられる。今までの無機物の添加によるものと全(
異なる発想である。また1周知のように、光合成を行う
と水の中には十分な量の酸素が溶は込む。この酸素が豊
富に含まれた水が飲料水として好都合なのは勿論のこと
である。以下に実施例を示す。
活性炭を通過させた水道水について緑藻類の光合成を行
い、その水の成分の変化を追跡した。このときの活性炭
の主な役割は、浄水場での水の消毒成分を吸着除去する
ものである。水道水の成分は時間・場所によって微妙に
異なるが1代表的な3つの試料水の結果を表1に示す。
緑藻類としてアオミドロの他にクロレラ、またシャシク
モなどを使用しても表1とほぼ同様の結果が得られた。
太陽の光があたって光合成が行われているときは、緑藻
類から酸素の気泡が発生しているのが白化していく。実
験は午前10時から始めた。時間的表1,2の結果から
、水道水が光合成によって弱アルカリ性へ変化していく
理由は、緑藻類からのアルカリ金属イオン(特にナトリ
ウムイオン)の溶出によるものと推定できる。また、岩
石の−多くなる傾向が見られた。石灰岩を入れて光合成
を行ったところ、緑藻類の成長が安定化し、さらには各
種イオン(カルシウムイオン・炭酸イオンなど)の適度
な溶出が行われ、より天然水に近い水が得られた。そこ
で、水道水に酸素を溶かし込み、外部から物質を加えて
アルカリ性にし、天然水をまねて作った水を飲んだとこ
ろ2本発明者らの光合成によって作った水はどおいしい
味はしなかった。この事実は、光合成という自然作用が
中心になって、水道水が徐々に天然水に近い、いわゆる
おいしい水に変化したことを意味している。
外部からの添加という操作によっては、いわゆる天然水
の製造が本質的に無理であることを示している。
活性炭だけでは特定の溶質の吸着除去しか行えず、また
他の物質を入れただけではその物質中の特定の成分しか
溶出しない。今まで注目されなかった緑藻類の光合成の
作用によって弱アルカリ性の水が得られ、しかも酸素が
豊富に溶けており。
さらに岩石を加えることによって各種イオンの溶出が容
易になり、天然水に近い成分の水を得ることができる。
大都市や工場地帯などの周辺の汚染された河川や湖の水
を、消毒しすぎるほどの処理をして毎日飲んでいる現代
人は、毎日少なからず害を受けているといっても過言で
はない。水道水を上記のように処理すれば、いつでも天
然水に近い水を飲むことができ、健康増進という見地か
らもこの発明は大いに意義があるものである。
特許出願人 仁宮章夫 (ほか2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 緑藻類の光合成を中心にして、活性炭などの吸着剤、岩
    石などを組み合わせることによって水道水から天然水を
    得る方法を特徴とする。
JP6249084A 1984-03-29 1984-03-29 光合成による改良飲料水 Granted JPS60206495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6249084A JPS60206495A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 光合成による改良飲料水

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6249084A JPS60206495A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 光合成による改良飲料水

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60206495A true JPS60206495A (ja) 1985-10-18
JPH0344840B2 JPH0344840B2 (ja) 1991-07-09

Family

ID=13201662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6249084A Granted JPS60206495A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 光合成による改良飲料水

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60206495A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006095394A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Akio Asahi 飲料水の浄化方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924056U (ja) * 1972-05-31 1974-03-01
JPS576899A (en) * 1980-06-14 1982-01-13 Victor Company Of Japan Digital signal processor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924056U (ja) * 1972-05-31 1974-03-01
JPS576899A (en) * 1980-06-14 1982-01-13 Victor Company Of Japan Digital signal processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006095394A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Akio Asahi 飲料水の浄化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344840B2 (ja) 1991-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101355178B1 (ko) 음폐수 처리용 및 녹적조 및/또는 악취 제거용 수처리제
JPS6295194A (ja) ミネラルウオ−タ−製造剤
Munoth et al. Fluoride and nitrate groundwater contamination in Rajasthan, India: A review
JPS60206495A (ja) 光合成による改良飲料水
JP2001259659A (ja) アルカリ水
Padmapriya et al. Phyllanthus emblica-A biopotential for hard water treatment
KR19990064798A (ko) 음용수 정수용 여과 봉지(정수용티백)
KR20020070939A (ko) 정수기능을 가진 숯 및 맥반석, 숯+맥반석을 넣은 기능성바(bar)와 기능성 바(bar)를 장착할 수 있는 캔, 음료용병 및 음식물 포장 용기
WO2002100782A1 (en) A water purifying system capable of preventing environment hormone, purifying and sterilizing water in an apartment house watertank or a common watertank
JPS62227489A (ja) 水処理具
JPH03229690A (ja) 天然ゼオライトを用いた浄水器用浄化剤
JPS6295193A (ja) ミネラルウオ−タ−製造具
JPH06206066A (ja) 浄水剤およびこれを用いる水処理具
Bose et al. A review on defluoridation in India
JPH0475883B2 (ja)
Kalavathy et al. Low Cost Adsorbents for Removal of Fluoride from Water-An Overview
JPS5910384A (ja) 水道水の浄・軟水化法および浄・軟水器
JPS6214993A (ja) 飲料水の防腐剤
Majumdar et al. Devising an economical water purification unit using bio-adsorbent
JP2002364914A (ja) 海洋深層水を利用した浴用システム
JPS6283089A (ja) 浄水剤
JPH06154770A (ja) 水質調整方法
JPH0634787U (ja) 上水処理バッグ
Sutapa et al. Performance of IPAG60 for the treatment of turbid water from Lake Cibuntu, Cibinong
Satyanarayana et al. Removal of fluoride Using Brick Powder by Adsorption