JPS60205430A - 光ビ−ム走査装置 - Google Patents

光ビ−ム走査装置

Info

Publication number
JPS60205430A
JPS60205430A JP59060831A JP6083184A JPS60205430A JP S60205430 A JPS60205430 A JP S60205430A JP 59060831 A JP59060831 A JP 59060831A JP 6083184 A JP6083184 A JP 6083184A JP S60205430 A JPS60205430 A JP S60205430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
deflector
reflecting mirror
ultrasonic
redeflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59060831A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451006B2 (ja
Inventor
Masaru Noguchi
勝 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59060831A priority Critical patent/JPS60205430A/ja
Priority to US06/718,049 priority patent/US4974943A/en
Priority to EP85103805A priority patent/EP0157383A1/en
Publication of JPS60205430A publication Critical patent/JPS60205430A/ja
Priority to US07/529,301 priority patent/US5107368A/en
Publication of JPH0451006B2 publication Critical patent/JPH0451006B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0025Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
    • G02B27/0031Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration for scanning purposes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/33Acousto-optical deflection devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/17Multi-pass arrangements, i.e. arrangements to pass light a plurality of times through the same element, e.g. by using an enhancement cavity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、超音波光偏向器を用いた光ビーム走査装置に
関するものである。
(発明の技術的背景および従来技術) 画像情部のiff込みや読取りに、一定波長の光。
例えばレーザ?走査させる光ビーム走査装置が従来より
知られている。このような光ビーム走査装置として1例
えば回転多面鏡、バイモルフミラー。
ホログラムスキャナー等を用いたものがあるが。
これらはいずれも機械的に光の反射面あるいは回折面を
回転または揺動させるものであるため、i■動部分の摩
耗?避けることができず、耐久性を高めるのが困餐であ
った。また、可動部分、特に軸受の摩耗は1反射面ある
いは回折面の軸ぶれを発生させるから、書込みや読取り
2行う画像の画質2著しく低下させるという問題があっ
た。
そこで可動部分を持たない光偏向素子がめられ、その一
つとして超音波光偏向器(音響光学的光偏向器、AOD
)がある。しかしながら、超音波光偏向器は光偏向角(
9)が小さく、−走査線内で得られる分解点数2十分に
増すことができないという問題があった。このためその
実用範囲は極めて制限されていた。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、
超音波光偏向器の偏向角度?増大させ。
−走査線内で得られる分解点数を従来の超音波光(社)
内器を用いる場合に比べて増大させる一方1機械的可動
部分を無くして摩耗による動作の不安定性?無くシ、高
品質の画像情報の書込み・読出しをi■能にする光ビー
ム走査装置を提供することを目的とする。
0発明の構成) 本発明のこの目的は、一定波長の光ビーム2回折する超
音波光偏向器と、この超音波光偏向器の偏向光にほぼ垂
直に配設され前記偏向光を前記超音波光偏向器に再入射
させる反射鏡とを備える光ビーム走査装置によって達成
される。なお超音波光偏向器で繰り返えされる回折回数
は、2回に限定されず1反射鏡を複数設けて3回以上回
折させて、偏向角変をさらに増大させてもよい。
(実施態様) ″ 以下図面に基づいて1本発明の詳細な説明する。
先づ第1図および第2図により1本発明の詳細な説明す
る。第1図で符号1は超音波光偏向器であり、’reo
2やPbMo 04 などの結晶、あるいはガラス等か
らなる偏向媒体2と、電極3および4に挾まれて偏向媒
体2の一端面に接着された圧電振動子5と、偏向媒体2
の他端面に接着された超音波吸収体6と、圧N振動子5
(N気信号3印加する発振器7とからなる。
発振器7が一定周波数の電気信号をLE電電動動子5印
加すると、この振動子5の超音波振動が他端の超音波吸
収体6に向って偏向媒体2中分伝げんし、その波長間隔
に等しい屈折率の周期的変化が生じる。この屈折率の周
期的変化は1回折格子の作用を行う。
今、平面波からなる入射光(100)がブラッグ条件を
満たす角度θBで入射する時。
2dsinθB=λ =−(1) が成立する。ここにdは超音波の波長、λは入射光(1
00)の波長である。
ここで超音波周波数が下がり波長dがd′に増加すれば
、この時には偏向光(120)は第2図から明らかなよ
うに次の条件な満たす方向に角度θ1で回折される。
d’ (sinθB+sinθ1)=λ −= (2)
すなわち回折光(120)は超音波周波数をトけること
によりその射出角度がθB→θ、に変化する。
ここで偏向媒体2にTe0zt用い、横波モードで動作
させる時、超音波速度はV= 617 m/ seeで
あり、超音波周波数にはfc=75MHzを中心にして
」二下に25 MH2の変調をかけ、f、=50MHz
f2= 1.00MI−IZとすると、超音波周波数f
c、fl。
f2に対応する超音波の波長dc、 dI、 dzは次
のようになる。
dc =”4 = 8.2 μm d、=ン m12.3μm f。
dz = V/−6,2tt m 2 入射波(100)きして波長λ= 0.633μmの)
le −Neレーザを用いれば、超音波中心周波数fc
の時のブラッグ角θBは(1)式よりθE−sin ’
(−1)= 0.0386 (rad)dc となる。
ここで入射角IFBに保持したまま超音波周波数をf1
〜f2に変調すれば、前記(2)式のd′にd、、dz
を代入して偏向光(120)、(130)の射出角θ1
・θ2は・ θ+=sin ”−L−sinθB= 0.0129(
rad)1 すなわちこの時の閥向角θは θ=02−〇+ = 0.0506 (rad)となり
、約50rn radの偏向が可能となる。
この超音波光偏向器1の偏向光(11,0)側に。
この中心偏向光(110)に対し垂直に反射鏡10を置
く。この時超音波周波数2中心周波数fcにすれば、中
心偏向光(] 10)の反射光である再入射光(111
)は入射光(100)と同方向に逆向きに戻る。また超
音波周波数’!if、、f2にすれば。
再入射光(121)、(131,)の入射角はそれぞれ
 20B−〇+=0.0643(rad)20B−θz
= 0.0137 (rad )従ってそれぞれの場合
の再偏向光(122)。
(132)の幅向角■1.■2は(2)式より。
結局再(晶向光(122)、(132)の偏向角■は■
=02−■+=0.101 (rad)y 2θとなり
、[66向角は反射鏡10を設けることにより約2倍に
拡大される。
第3図は、この原理にJ+Lづいて構成した本発明の尤
ビーム走査装置の一実f+1tilLI4様?示す斜視
図である。この実fi1i轢様における超音波光偏向器
IAは横長の入射窓と射出窓とを有するので、レーザー
光源20の光ビームは光学系21において偏平な平面入
射光Aとされてこの偏向器IAに入射さi]る。偏向光
Bは横長の反射鏡10Aで反射され再入射光Cとなって
再び偏向rs ] Aに入り、再偏向光りとなる。なお
前記第1図では反射鏡10は中心偏向光(110)に対
して垂直となるように配設したが、この場合には入射光
(100)と再出11向光(122)、(132)を分
離するのが困難になる。そこでこの第3図の実施態様に
おいては、入射光Aと偏向光Bとを含む平面に対しては
直角とならないように反射鏡10Aを僅かに傾け。
入射光Aと再偏向光りとを上下に分離した。この偏向光
りは反射鏡22.ビーム整形光学系23゜fθレンズ2
4を通って走査線25Fにスポット状に結像される。前
記の原理に基づき1発[15の周波数を変えることによ
り、再(2)向光りは、この再偏向光りの平面内でその
偏向角が変えられ。
その結像点は走査線25上を走査することになる。
本実施態様においては、入射光Aを1回だけ(2)回器
IA内で往復させるが9本発明はこれに限られるもので
はなく、偏向器の両側に反射鏡を配置し、偏向器で光を
3回以上偏向させてもよく、この場合には偏向角はさら
に増大する。
(発明の効果) 本発明は以トのように、超音波偏向器?通過した偏向光
にほぼ垂直に反射鏡?配置し、超音波偏向器で複数回繰
り返えし回折させるように構成したから、偏向角を大き
くすることができる。このため−走査線内で得られる分
解点数が著しく増大し1画像の書込み・読出しを行う際
の画質を大幅に向上させることができる。また1機械的
可動部分が無く摩耗に対する配慮も不要であるから、耐
久性は半永久的なものとなり、常に安定した高精度の走
査がijJ能になる。
【図面の簡単な説明】
第1U:4および第2図は本発明の光ビーム走査装置の
原理説明図、第3図は本発明の光ビーム走査装置の一実
施態様の斜視図である。 1、IA・・超音波光偏向器。 10、IOA・・反射鏡。 特許出願人 富士写真フィルム株式会社代理人 弁理士
 山 田゛ 文 雄 第1図 一手爪た七〇正書 (自発) 昭和59年5 月24日 特誇庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第60831号 2 発明の名称 尤ビーム走査装置 3、補正をする者 ・19件との関係 特許 出願人 住所 神奈川県南足柄市中沼210番地名称 (520
)富士写真フィルム株式会社代表者 大 西 賞 4、代理人 住 所 東京都港区西新橋1丁目6番21号大和銀行虎
ノ門ビル (電話591−7558)ji、F。 t:j’″ 自発 6、補正により増加する発明の数 0 7、補正の対象 明細内の「発明の詳細な説明」の欄及び図面8、補正の
内容 (1) 明細書第6頁第1行 [θ+=sin−1#、 sinθB=0.0129 
(rad) Jとあるのを と補正する。 (2)同書同頁第2行 とあるのを と補正する。 (3)同書第8頁第3行 「発振器51とあるのを1発振器7」と補正する。 (4) 図面の第1図 別紙lの通り朱書補正する。 (5) 図面の第3図 別紙2の通り補正する。 (以1)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一定波長の光ビームを回折する超音波光偏向器と
    、この超音波光偏向器の偏向光にほぼ垂直に配設され前
    記偏向光?反射して前記超音波光偏向器に再び入射させ
    る反射鏡とを備えることを特徴とする光ビーム走査装置
  2. (2) 反射鏡は超音波光偏向器ひ挾んで複数配設され
    ている特許請求の範囲第1項記載の光ビーム走査装置。
JP59060831A 1984-03-30 1984-03-30 光ビ−ム走査装置 Granted JPS60205430A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060831A JPS60205430A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 光ビ−ム走査装置
US06/718,049 US4974943A (en) 1984-03-30 1985-03-29 Light beam scanning apparatus
EP85103805A EP0157383A1 (en) 1984-03-30 1985-03-29 Light beam scanning apparatus
US07/529,301 US5107368A (en) 1984-03-30 1990-05-29 Light beam scanning apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060831A JPS60205430A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 光ビ−ム走査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60205430A true JPS60205430A (ja) 1985-10-17
JPH0451006B2 JPH0451006B2 (ja) 1992-08-17

Family

ID=13153692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59060831A Granted JPS60205430A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 光ビ−ム走査装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US4974943A (ja)
EP (1) EP0157383A1 (ja)
JP (1) JPS60205430A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60205430A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 Fuji Photo Film Co Ltd 光ビ−ム走査装置
US5225924A (en) * 1989-04-07 1993-07-06 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Optical beam scanning system
US5142285A (en) * 1991-02-13 1992-08-25 City College Of New York Acousto-optic theta modulation-based analog-to-digital converter
US5463493A (en) * 1993-01-19 1995-10-31 Mvm Electronics Acousto-optic polychromatic light modulator
US5936767A (en) * 1996-03-18 1999-08-10 Yale University Multiplanar autostereoscopic imaging system
JP3410287B2 (ja) * 1996-04-11 2003-05-26 Kddi株式会社 光スイッチ
JP3419993B2 (ja) * 1996-05-28 2003-06-23 Kddi株式会社 光周波数シフタおよび本シフタを用いた光ソリトン伝送システム
US5801874A (en) * 1996-06-25 1998-09-01 Harris Corporation Optical scanning system having multi-pass acoustic traveling wave lens
JPH10246875A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Ando Electric Co Ltd 音響光学変調器
JPH1172763A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Ando Electric Co Ltd 音響光学変調器
US6181472B1 (en) 1998-06-10 2001-01-30 Robotic Vision Systems, Inc. Method and system for imaging an object with a plurality of optical beams
US7521651B2 (en) * 2003-09-12 2009-04-21 Orbotech Ltd Multiple beam micro-machining system and method
KR100843430B1 (ko) * 2007-04-04 2008-07-03 삼성전기주식회사 솔리톤을 이용한 광도파로 제조 방법
DE102012216979A1 (de) * 2012-09-21 2014-04-17 Trumpf Laser Gmbh + Co. Kg Scannervorrichtung zum 2-dimensionalen Ablenken eines Laserstrahls
KR101714163B1 (ko) * 2015-06-26 2017-03-08 현대자동차주식회사 차량용 벤딩 라이트 장치

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3492063A (en) * 1966-11-14 1970-01-27 Honeywell Inc Multiple passage light beam deflection system
US3590157A (en) * 1969-02-10 1971-06-29 Zenith Radio Corp Laser display system having wide deflection angle
US3634749A (en) * 1970-07-15 1972-01-11 Radiation Inc Acousto-optical signal processing system
BE780111A (fr) * 1971-03-05 1972-07-03 Thomson Csf Deviateur de lumiere acousto-optique
US3935566A (en) * 1973-10-26 1976-01-27 Zenith Radio Corporation Multiple-channel information translation system and method
US4164717A (en) * 1977-11-07 1979-08-14 Eastman Kodak Company Acoustooptic modulation and deflection
US4243293A (en) * 1978-07-03 1981-01-06 Xerox Corporation Holographic scanner insensitive to mechanical wobble
GB2069167A (en) * 1980-01-11 1981-08-19 Plessey Co Ltd Acousto-optic deflector
JPS6053294B2 (ja) * 1980-06-20 1985-11-25 株式会社ニコン 4群構成fθレンズ系
JPS57164718A (en) * 1981-04-03 1982-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Acoustooptic optical deflecting element
US4443066A (en) * 1981-06-17 1984-04-17 Hazeltine Corporation Acousto-optical apparatus for shifting a beam of light
US4499437A (en) * 1981-07-08 1985-02-12 Eastman Kodak Company Apparatus and method providing improved control of a laser beam
JPS60205430A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 Fuji Photo Film Co Ltd 光ビ−ム走査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451006B2 (ja) 1992-08-17
EP0157383A1 (en) 1985-10-09
US5107368A (en) 1992-04-21
US4974943A (en) 1990-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60205430A (ja) 光ビ−ム走査装置
US4686542A (en) High speed, high resolution raster output scanner
US4904034A (en) Scanning apparatus
US4796961A (en) Multi-beam scanning optical system
US4268871A (en) Scanning optical system for formation of a half tone image
US4733252A (en) Beam splitter for multibeam A/O modulators and printer systems
EP0360122A2 (en) Second harmonic generator and information processing system using the same
US5175642A (en) Light source unit capable of changing size of light beam spot and optical scanning image recording apparatus using the same
GB2102984A (en) Light beam distributor
EP0277883A2 (en) Holographic deflection device
US7474324B2 (en) Printing apparatus using order-separation type optical modulator
US20060119692A1 (en) Order separation and multibeam formation-based printing apparatus using optical modulator
US4793672A (en) Constant deviation scanning apparatus
JPS6179286A (ja) レーザダイオード及びそのモードホツピング防止方法
JP3283098B2 (ja) 光ビーム走査装置
JPS60117210A (ja) 空間光変調器
CA1045708A (en) Flying spot scanning system with reduced effective scan angle
US20010055131A1 (en) Optical element and apparatus
JPS62284323A (ja) 光走査装置
JPS62238514A (ja) 光ビ−ム走査装置
KR100374805B1 (ko) 광변조시스템
JPS63267911A (ja) レ−ザスキヤナ装置
JPS6234127A (ja) 光変調方式
JPH04172314A (ja) fθレンズ
JPS61221723A (ja) 複数ビ−ムの合成方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees