JPS60205037A - 弾性ブツシユ - Google Patents

弾性ブツシユ

Info

Publication number
JPS60205037A
JPS60205037A JP5947484A JP5947484A JPS60205037A JP S60205037 A JPS60205037 A JP S60205037A JP 5947484 A JP5947484 A JP 5947484A JP 5947484 A JP5947484 A JP 5947484A JP S60205037 A JPS60205037 A JP S60205037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
outer cylinder
elastic
pressure
displacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5947484A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikenosuke Hara
原 系之助
Hiroshi Fukuyama
博 福山
Yasuhiro Matsumura
松村 靖弘
Isao Watanabe
功 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP5947484A priority Critical patent/JPS60205037A/ja
Publication of JPS60205037A publication Critical patent/JPS60205037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/0408Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics details, e.g. antifreeze for suspension fluid, pumps, retarding means per se
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/11Mounting of sensors thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、さくに、自動車の懸架装置に用いて車輪の
挙動を検知するに好適な弾性ブツシュに関するものであ
る。
懸架装置に使用される従来既知の検知手段としては、自
動車の車高調整のために、ボディとシャン−との上下方
向距離の変化を検知する車高センサーがある。ところが
、がかる車高センサーでは車輪のとくに水平面内での挙
動を検知することができなかったため、それによって、
たとえば車輪のrライメントの変化その他を検知するこ
とができず、ひいてはその検知信号に基づいて懸架特性
その他を制御して自動車の運動性能を向上させることは
実質上不可能であった。
この発明は、自動車の車輪の8柚の挙動その他を検知し
1尋る弾性ブツシュを提供するものであり、そこからの
出力信号に基づいて自動車の運動(lI能の制御を可能
ならしめるものである。
この発明の弾性ブツシュは、一般的には金属製の内外筒
間に、ゴムもしくはゴム状弾性体を全体的または部分的
に配置し、また外筒に貫通させて変位検出手段を設け、
この変位検出手段で、弾性体の復元反力もしくは内外筒
の相対変位量を直接的に測定できるようにしてなる。
この弾性ブツシュでは、変位検出手段によって直接的ま
たは間接的に内外筒の相対変位量を検知できるので、そ
れをたとえば自動車の懸架装置に用いた場合には、外筒
の周方向に所定間隔をおいて設けた複数の変位検出手段
のうちのどれが、どれほどの大きさの値を測定したかを
知るだけで車輪の具体的な挙動を検知することができる
。なお、この弾性ブツシュからの測定信号をたとえば懸
架装置の制御系に人力した場合には、懸架特性の所要に
応じた各種の制御を行うことができる。
以下にこの発明を図面に基づいて説明する。
’r’B I Ig+はこの発明の一実施例を示す断面
図であり、図中1.2はそれぞれ、同軸に配置された金
属性の内筒および外筒を示し、また3は、これらの内外
筒1,2に、たとえば加硫接着にて固着したゴムもしく
はゴム状の弾性体を示す。なお、図示例の弾性体3は、
内外筒1,2に囲まれる空間の全体にわたって固着され
ているが、その弾性体に、7fk14らしくは気体封入
スペースを形成することもてきる。
またこの例では、外筒2に、その長さ方向および周す向
に所定間隔をおくめねじ部4を設け、このめねじ部4に
、変位検出手段の一例としての圧力センザ5をねじ込み
固定する。ここでたとえばシリコンブイアフラムを用い
た拡散型半導体圧力セン勺とすることができるこの圧力
センサ5は、ぞの先端の感圧面を弾性体3の外周面に接
触させて配置され、そのリード線6は図示しないコント
ロールユニットに接続される。
かかる弾性ブツシュの取り付けは、たとえば、外筒2に
、そこへ外接する目玉遅7を固定し、またこの目玉環7
に、筒状のリンクロッド8をたとえば溶接にて取り付け
、さらに、リンクロッド8の他端に、従来既知の弾性ブ
ッンユを同様にして取り付けることにより準備され、一
方の弾性ブツシュの内筒を車輪側に、また他方の弾性ブ
ツシュの内筒を車体側に固定することにより行われる。
なお図中9は、リンクロッド8に設けたリード線抜出穴
を示す。
このようにして取り付けられた弾性ブツシュの圧力セン
サ5は、内外筒1,2間に相対変位がない場合には、弾
性体3へのプレロードの作用の有無にかかわらず圧力信
号を発生しないよう較正されている。ここで、内筒1が
、図に矢印へで示すように、圧力センサ5に接近する方
向へ相対変位した場合には、その変位量に応じたMlだ
け弾性体3が変形し、その復元反力が圧力センサ5の感
圧面に及ぼされることになる。このことにより圧力セン
ザ5は、その復元反力相当分の測定値を出力する。なお
ここで、弾性体3の復元反力は弾性体3の変形量が増加
する程大きくなるので、その変形量と復元反力との関係
を予め明確にしておくことにより、測定された復元反力
から弾性体3の変形量ひいては内外筒1.2間の相対変
位量を容易に検知することができる。
貸12図はこの発明の他の実施例を示す断面図であり、
これは圧力センサ5の感圧部を変更したものである。こ
の例の感圧部は、外筒2のめねじ都4に螺合されて先端
が開口する断面形状がほぼチャンネル状のハウジンク゛
lO内に、その底壁に隣接する感圧素子11を配置する
とともに、この感LL素子11と接触する一方、先端部
がハウジング10の開口から幾分突出するたとえばシリ
コンゴムからなる弾性部材12を配置してなり、この感
圧:S+<は、弾性体3に形成した切除部分13内で、
弾性部材12の先端が、弾性体3に半径方向外側外側か
ら接触するように配置することにより、外筒2に取り付
けられる。
この実施例によれば、内外筒1,2の相対変位に際し、
弾性体3からの復元反力によって、弾性部材12が感圧
素子11をほぼ均等に押圧するので、感圧素子11に作
用する力が分散され、そこに高い圧力が瞬時に作用する
ことに起因する感圧素子11の耐久性の低下をtlJj
ぐことができる。
第3図はこの発明のさらに他の実施例を示す断面図であ
り、この例は、弾性体3の切除Fats分13内に、そ
の切除部分13に適合する可撓++ts 14を配置し
、また、この可撓膜14の内側に連通ずる細管15を外
筒2に液密に固定するとともに、可撓膜14および細管
15内に圧力伝達液体の一例としてのシリコンオイル1
6を充填し、さらに、細管15の先端に、第1図に示し
たと同様の圧力スイッチ5を液密にねじ込み固定したも
のである。
この例によれば、弾性体3の復元反力は、ソリコンオイ
ル16の圧力上昇となって弾性体3から比較的離れた圧
力センサ5へ伝えられるので、その復元反力は第1図の
場合と同様に測定することができ、また圧力センサ5が
、弾性体3の変形によって発生する熱のi%Vをほとん
どうけることがなく、常に高111度の測定結果をIM
・ることができる。
以上に述べた実施例はいずれも、圧力スイッチ5によっ
て弾性体3の復元反力を測定することにより、内外r、
’:i 1 、2の相対変泣虫を間接的に検知するもの
であるが、この他に、たとえば内筒1に連結した検知ロ
ッドの外筒2に対する変位量を、光学的もしくは電気的
に直接読み取り得る変位検出手段を用いることもできる
XT! 、1図は以上に述べた弾性ブソンユの−の適用
例を示す路線斜視図である。ここでは、後輪懸装置20
のトレーリングアーム21に適用したこの発明に係る弾
性ブツシュ22は、その変位検出手段をコントロールユ
ニット23に接続され、また、弾+’lフソンユ22の
弾性体3に設けた図示しない+1M室はlt* PE操
作部24に、そして補助タンク 25を自する懸架ばね
26の空気室27は空気給俳部28にそれぞれ接続され
でおり、一方において、コントロールユニッ)23には
、他のセンサがらの車速、1テ舵角、アクセル踏量、ブ
レーキ踏 m、車高などの信号が人力される。
弾性ブラン522のこのような適用状態下て、アンチダ
イブおよびアンチノーズ制御を行う場合は、急制動時お
よび急加速時には、ばね」二側がばね下側に対してそれ
ぞれ前後方向へ移動するのて、その移動量を弾性ブッン
ユ22の変位検出11段にて検知し、急制動時にはその
検知量と対応するだけ前輪の懸架ばねを硬くし、また急
加速時には高輪懸架ばねを硬くする。
また、アンチスキッド制御を行う場合は、左右後輪のい
ずれか一方が滑ったときには、両(+Hi性7ノシユ2
2.22の検出変位に差が生じるので、それを制動系に
フィードバンクすることによってスキッドを防止する。
さらに、後輪のコンプライアンスステアを行う場合は、
後輪に作用するサイドフォースを弾性ブツシュ22の変
位検出手段で検知し、車速、前輪操舵角などとの関連下
で弾性ブノンユ22もしくはトレーリングアーム21の
後クー:邪に設けた弾1つブツシュの液室内の液圧を昇
降して後輪を操舵し、自動車の運動性能を向上させる。
加えて、図示例にラテラルロッドを付加し、それにもこ
の発明に係る弾性ブツシュを適用した場合には、自動車
の旋回時におけるその弾性ブツシュからの信号に基づい
ていずれか一方の後輪懸架ばねを11ψくすることによ
り、アンチロール制御を行うこともできる。
このようにこの発明に係る弾性ブッンユによれば、車輪
の挙動、さらには車輪と車体との相対変位を直(a゛的
に検知することができるので、上述したような茶柱の制
御を有効に実現することができる他、その適用場所を断
髪に応じて適宜に選択することにより、その他の制御を
も容易に実現することができる。
従ってこの発明によれば、とくに、外筒を貫通して弾性
体の復元反力を測定できるまたは内筒に連結されて内外
筒の相対変位mを直接的に測定できる変位検出手段を設
けることにより、車輪の挙動その池を正確に検知するこ
とができるので、その検知1.:号に〕、(づく自動車
の乗心地、運動性能などに関する制御を極めて容易に実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はこの発明の実施例を示す断面図、第4図は
この発明に係る弾性ブッ/ユの適用例を示す斜視図であ
る。 l・・・内筒、 2・・・外筒、 3・・・弾性体、 4・・めねじ部 5・・・圧力センサ 6・・・リード線、7・・目玉m
、 8・・・リンクロッド、10・・ハウジング、 1
1・・・感圧素子、12・・弾性部材、 13・・・切
除部分、14・・・可撓膜、 15・・細管、 16・・・シリコ」ンオイル。 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、内筒および外筒と、これらの内外筒間に配置したゴ
    ムもしくはゴム状弾性体と、外筒を1′1通して設けら
    れ、内外筒の相対変位量を直接的または間接的に検知す
    る変位検出手段とを具えてなる弾性ブツシュ。
JP5947484A 1984-03-29 1984-03-29 弾性ブツシユ Pending JPS60205037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5947484A JPS60205037A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 弾性ブツシユ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5947484A JPS60205037A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 弾性ブツシユ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60205037A true JPS60205037A (ja) 1985-10-16

Family

ID=13114337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5947484A Pending JPS60205037A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 弾性ブツシユ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60205037A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199405A (ja) * 1986-02-28 1987-09-03 三井建設株式会社 加水反応部材の使用方法
EP1147960A1 (fr) 2000-04-18 2001-10-24 Société de Technologie Michelin Actions sur la trajectoire d'un véhicule à partir de la mesure des efforts transversaux
EP1304271A2 (fr) 2001-10-17 2003-04-23 Société de Technologie Michelin Actions sur la trajectoire d'un véhicule à partir de la mesure des efforts transversaux, en tenant compte des transferts de charge de part et d'autre du plan médian de symétrie du véhicule
EP1304270A2 (fr) 2001-10-17 2003-04-23 Société de Technologie Michelin Actions sur la trajectoire d'un véhicule à partir de la mesure des efforts transversaux, en tenant compte de son inertie
WO2007003162A1 (de) * 2005-06-30 2007-01-11 Zf Friedrichshafen Ag Kugelgelenk mit sensoreinrichtung, verfahren zur belastungsmessung und verfahren zur verschleissmessung
US7267148B2 (en) 1999-08-10 2007-09-11 Michelin Recherche Et Technique S.A. Measurement of adherence between a vehicle wheel and the roadway
JP2008223837A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Tokai Rubber Ind Ltd サスペンション用防振装置とそれを用いた自動車用サスペンション機構

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199405A (ja) * 1986-02-28 1987-09-03 三井建設株式会社 加水反応部材の使用方法
US7267148B2 (en) 1999-08-10 2007-09-11 Michelin Recherche Et Technique S.A. Measurement of adherence between a vehicle wheel and the roadway
US7404318B2 (en) 1999-08-10 2008-07-29 Michelin Recherche Et Technique S.A. Measurement of adherence between a vehicle wheel and the roadway
EP1147960A1 (fr) 2000-04-18 2001-10-24 Société de Technologie Michelin Actions sur la trajectoire d'un véhicule à partir de la mesure des efforts transversaux
EP1304271A2 (fr) 2001-10-17 2003-04-23 Société de Technologie Michelin Actions sur la trajectoire d'un véhicule à partir de la mesure des efforts transversaux, en tenant compte des transferts de charge de part et d'autre du plan médian de symétrie du véhicule
EP1304270A2 (fr) 2001-10-17 2003-04-23 Société de Technologie Michelin Actions sur la trajectoire d'un véhicule à partir de la mesure des efforts transversaux, en tenant compte de son inertie
WO2007003162A1 (de) * 2005-06-30 2007-01-11 Zf Friedrichshafen Ag Kugelgelenk mit sensoreinrichtung, verfahren zur belastungsmessung und verfahren zur verschleissmessung
JP2008223837A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Tokai Rubber Ind Ltd サスペンション用防振装置とそれを用いた自動車用サスペンション機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4882693A (en) Automotive system for dynamically determining road adhesion
KR20170065485A (ko) 차량용 스러스트 베어링
KR880700254A (ko) 2 이상의 견고한 부품사이의 탄성연결기구
SE9804592D0 (sv) Arrangemang för hjulupphängning i fordon
US6471304B1 (en) Brake value signal transmitter for an electrically controlled and activated brake system
JPH10226353A (ja) 車両かじ取り装置
EP0191932B1 (en) Vehicle
JPS60205037A (ja) 弾性ブツシユ
JP2007147520A (ja) 車輪状態推定装置および車両制御装置
US5438881A (en) Arrangement of measuring devices on a semitrailer motor vehicle
GB1423233A (en) Arrangement for compensating yawing moments in vehicles
JPH0215423B2 (ja)
DE19729784A1 (de) Steuerung von Signaleinrichtungen an Fahrzeugen mittels Beschleunigungssensoren
US4773712A (en) Brake corrector device for hydraulic brake system including control member responsive to suspension air springs of motor vehicle
US1594993A (en) Tire-pressure gauge
KR20070090580A (ko) 현가장치에 작용하는 횡 하중 측정이 가능한 쇼크업소버
CN107117144A (zh) 一种制动感觉压电元件调节式制动踏板机构
US4627637A (en) Damping force-variable damper device for vehicles provided with power steering device
US20020047304A1 (en) Pressure sensor integrated onto sleeve of solenoid valve
JPS6357309A (ja) 剛性可変スタビライザ
JPS6216324Y2 (ja)
TWI730362B (zh) 輪廓可變形之輪胎及變形方法
JPH07125511A (ja) タイヤ空気圧警報装置
CN112277539B (zh) 轮廓可变形的轮胎及变形方法
JPS61257308A (ja) サスペンシヨン制御装置