JPS6020491Y2 - アンカア−ムのアジヤストボルト保護装置 - Google Patents
アンカア−ムのアジヤストボルト保護装置Info
- Publication number
- JPS6020491Y2 JPS6020491Y2 JP648581U JP648581U JPS6020491Y2 JP S6020491 Y2 JPS6020491 Y2 JP S6020491Y2 JP 648581 U JP648581 U JP 648581U JP 648581 U JP648581 U JP 648581U JP S6020491 Y2 JPS6020491 Y2 JP S6020491Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adjustment bolt
- protection device
- inner cylinder
- anchor arm
- lock nut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はアンカーアームのアジャストボルト保護装置に
関しさらに詳しくは、自動車の独立懸架式サスペンショ
ンにおいて、揺動アームの揺動を減衰させるために、揺
動アームにトーションバーを接続したものの当該トーシ
ョンバーに設けられるアンカーアームを自動車のクロス
メンバに取り付ける際に用いるアジャストボルトの保護
装置に関する。
関しさらに詳しくは、自動車の独立懸架式サスペンショ
ンにおいて、揺動アームの揺動を減衰させるために、揺
動アームにトーションバーを接続したものの当該トーシ
ョンバーに設けられるアンカーアームを自動車のクロス
メンバに取り付ける際に用いるアジャストボルトの保護
装置に関する。
前記のごときトーションバースプリングにより揺動アー
ムの減衰を行うようにした自動車では、車高調整を行う
のに、前記アジャストボルトを使用している。
ムの減衰を行うようにした自動車では、車高調整を行う
のに、前記アジャストボルトを使用している。
このアジャストボルトは車高調整の作業性を勘案して露
出して配置されているために、走行中に飛石などが当っ
てねじ山がつぶれることが多く、車高調整作業を困難に
したり、はなはだしいときには、車高調整作業そのもの
を子離とする。
出して配置されているために、走行中に飛石などが当っ
てねじ山がつぶれることが多く、車高調整作業を困難に
したり、はなはだしいときには、車高調整作業そのもの
を子離とする。
前記不都合を回避するには、筒状のカバーによりアジャ
ストボルトの露出部分を覆うことも考えられるが、単な
るカバーであると、車高調整によって露出部分が区々と
なって、カバーが露出部分に適合しない結果となり、十
分な効果は期待できない。
ストボルトの露出部分を覆うことも考えられるが、単な
るカバーであると、車高調整によって露出部分が区々と
なって、カバーが露出部分に適合しない結果となり、十
分な効果は期待できない。
そこで本考案は、露出部分が区々となっても常に露出部
分に適合し、ガタつきのない保護装置を提供することを
目的とする。
分に適合し、ガタつきのない保護装置を提供することを
目的とする。
本考案によれば、アンカーアーム用のアジャストボルト
の緩み止めとして用いられるロックナツトよりも下方に
突出するアジャストボルトの部分を覆う筒状の保護装置
が提供される。
の緩み止めとして用いられるロックナツトよりも下方に
突出するアジャストボルトの部分を覆う筒状の保護装置
が提供される。
しかしてこの保護装置は、上端がロックナツトに固着さ
れかつアジャストボルトの外径よりも大きな内径を有す
る内筒と、該内筒の外周に間隙をへだでて装着されかつ
下端に前記アジャストボルトの先端を当接させる当接板
を有する外筒と、前記内筒と外筒との間の間隙内に装填
されかつ内筒に対して外筒を軸方向に短縮させるばねを
備えたことを特徴とする。
れかつアジャストボルトの外径よりも大きな内径を有す
る内筒と、該内筒の外周に間隙をへだでて装着されかつ
下端に前記アジャストボルトの先端を当接させる当接板
を有する外筒と、前記内筒と外筒との間の間隙内に装填
されかつ内筒に対して外筒を軸方向に短縮させるばねを
備えたことを特徴とする。
以下に添付の図面を参照して、本考案の実施例について
説明する。
説明する。
トーションバースプリングによって揺動アームを懸架す
るようにしたサスペンションの要部を示す第1図におい
て、トーションバー10は前端で揺動アーム12に連結
され、この揺動アーム12に支持されるタイヤの振動を
吸収する。
るようにしたサスペンションの要部を示す第1図におい
て、トーションバー10は前端で揺動アーム12に連結
され、この揺動アーム12に支持されるタイヤの振動を
吸収する。
トーションバー10の後端にはアンカーアーム14が設
けられている。
けられている。
このアンカーアーム14はアジャストボルト16によっ
て、車体の幅方向に伸びるクロスメンバ18に取り付け
られて、使用に供される。
て、車体の幅方向に伸びるクロスメンバ18に取り付け
られて、使用に供される。
アジャストボルト16とアンカーアーム14との連結部
には、第2図に示すようにアンカーアームアジャストシ
ート20を介在させてナツト22が締め付けられている
。
には、第2図に示すようにアンカーアームアジャストシ
ート20を介在させてナツト22が締め付けられている
。
そして、ナツト22の緩みを防止するロックナツト24
がナツト22に密接に締め付けられ、アジャストボルト
16をロック状態に保持する。
がナツト22に密接に締め付けられ、アジャストボルト
16をロック状態に保持する。
従来では、このロックナツト24よりも下方のアジャス
トボルトの部分17は露出していたので、前記のごとき
不都合が生じていた。
トボルトの部分17は露出していたので、前記のごとき
不都合が生じていた。
本考案では、ロックナツト24よりも下方に突出するア
ジャストボルトの部分17を筒状の保護装置30によっ
て覆うものである。
ジャストボルトの部分17を筒状の保護装置30によっ
て覆うものである。
この保護装置30は、内筒32と、外筒34と、ばね3
6とからなる。
6とからなる。
内筒32の上端はロックナツト24に溶接されて固着さ
れている。
れている。
この場合の溶接は、内筒32が落下しない程度に行えば
よく、例えば、4個所でロックナツト24に溶接される
。
よく、例えば、4個所でロックナツト24に溶接される
。
内筒32の内径を前記アジャストボルト16の外径より
も大きく形成し、アジャストボルト16が挿通できるよ
うにする。
も大きく形成し、アジャストボルト16が挿通できるよ
うにする。
外筒34は、内筒32の外周に間隙38をへだでて装着
される。
される。
この間隙38は、ばね36の伸縮を抑止しない程度に、
ばね36の線径を勘案して定めればよい。
ばね36の線径を勘案して定めればよい。
外筒34は下端に当接板40を有する。
この当接板40にアジャストボルト16の先端が当接さ
れ、後述するように外筒34は引き出される。
れ、後述するように外筒34は引き出される。
従って、当接板40は盲板とするか、あるいはアジャス
トボルト16の先光のみが嵌入できる孔42を設ける。
トボルト16の先光のみが嵌入できる孔42を設ける。
本例では外筒34の外径はロックナツト24の二面幅よ
りも小さく形成されている。
りも小さく形成されている。
このようにすると、ロックナツト24の締め付けにイン
パクトレンチの使用ができるので、好ましい。
パクトレンチの使用ができるので、好ましい。
ばね36は圧縮ばねの状態で間隙38内に装填される。
前記内筒32の下端を半径方向外方に折曲してばね受け
33とし、他方、外筒34の上端を半径方向内方に折曲
してばね受け35とし、両ばね受けによりばね36を圧
縮状態に保持する。
33とし、他方、外筒34の上端を半径方向内方に折曲
してばね受け35とし、両ばね受けによりばね36を圧
縮状態に保持する。
従ってこのばね36の伸び作用により、アジャストボル
ト16の先端が外筒34の当接板40に当接していない
ときには、外筒34は内筒32に対して軸方向に短縮さ
れる。
ト16の先端が外筒34の当接板40に当接していない
ときには、外筒34は内筒32に対して軸方向に短縮さ
れる。
保護装置30の使用に際して、アジャストボルト16に
アンカーアームアジャストシート20を介してナツト2
2を締め付け、その後ロックナツト24を締め上げてゆ
くと、アジャストボルト16の先端の先光が外筒34の
当接板40に当接する。
アンカーアームアジャストシート20を介してナツト2
2を締め付け、その後ロックナツト24を締め上げてゆ
くと、アジャストボルト16の先端の先光が外筒34の
当接板40に当接する。
この状態でさらにロックナツト24を締め上げてゆくと
、外筒34はばね36に抗して伸ばされ、ばね36の反
力によってアジャストボルト16の先端に押圧される。
、外筒34はばね36に抗して伸ばされ、ばね36の反
力によってアジャストボルト16の先端に押圧される。
ロックナツト24をナツト22と密接されて、締め付は
作業は終了するが、このとき、アジャストボルト16の
ロックナツト24よりも下方へ突出する部分17は完全
に保護装置30によって覆われることとなる。
作業は終了するが、このとき、アジャストボルト16の
ロックナツト24よりも下方へ突出する部分17は完全
に保護装置30によって覆われることとなる。
内筒32と外筒34の長さを適切に定めれば、アジャス
トボルト16の部分17の長さが区々となっても、1i
34は常にアジャストボルト16の先端に当接すること
となり、ガタつきは全くない。
トボルト16の部分17の長さが区々となっても、1i
34は常にアジャストボルト16の先端に当接すること
となり、ガタつきは全くない。
本考案によれば、アジャストボルトの、ロックナツトよ
りも下方に突出する部分の長さが区々となっても、確実
に保護装置によって覆われるので、飛石などがこの部分
に当ることはない。
りも下方に突出する部分の長さが区々となっても、確実
に保護装置によって覆われるので、飛石などがこの部分
に当ることはない。
しかも外筒ばねの作用により、内筒に対して常に短縮さ
れるように規制されるので、車高調整に支障は生じない
。
れるように規制されるので、車高調整に支障は生じない
。
また、外筒ばねの作用により常にアジャストボルトの先
端に当接されるので、外筒がガタつくことはない。
端に当接されるので、外筒がガタつくことはない。
第1図は揺動アームをトーションバースプリンブチ支持
スるサスペンションの要部を示す斜視図、第2図は第1
図の2矢視図、第3図は本考案の保護装置の断面図であ
る。 10ニド−ジョンバー、12:揺動アーム、14:アン
カーアーム、16:アジャストボルト、24:ロックナ
ツト、30:保護装置、32:内筒、34:外筒、36
:ばね、40:当接板。
スるサスペンションの要部を示す斜視図、第2図は第1
図の2矢視図、第3図は本考案の保護装置の断面図であ
る。 10ニド−ジョンバー、12:揺動アーム、14:アン
カーアーム、16:アジャストボルト、24:ロックナ
ツト、30:保護装置、32:内筒、34:外筒、36
:ばね、40:当接板。
Claims (1)
- アンカーアームのアジャストボルト用のロックナツトよ
りも下方に突出する該アジャストボルトの部分を覆う筒
状の保護装置であって、上端が前記ロックナツトに固着
されかつ前記アジャストボルトの外径よりも大きな内径
を有する内筒と、該内筒の外周に間隙をへだでて装着さ
れかつ下端に前記アジャストボルトの先端を当接させる
当接板を有する外筒と、前記内筒と外筒との間の間隙内
に装填されかつ内筒に対して外筒を軸方向に短縮させる
ばねとを備えた、アンカーアームのアジャストボルト保
護装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP648581U JPS6020491Y2 (ja) | 1981-01-22 | 1981-01-22 | アンカア−ムのアジヤストボルト保護装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP648581U JPS6020491Y2 (ja) | 1981-01-22 | 1981-01-22 | アンカア−ムのアジヤストボルト保護装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57120111U JPS57120111U (ja) | 1982-07-26 |
JPS6020491Y2 true JPS6020491Y2 (ja) | 1985-06-19 |
Family
ID=29804781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP648581U Expired JPS6020491Y2 (ja) | 1981-01-22 | 1981-01-22 | アンカア−ムのアジヤストボルト保護装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6020491Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-01-22 JP JP648581U patent/JPS6020491Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57120111U (ja) | 1982-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4858866A (en) | Radiator restraining assembly | |
US6416102B1 (en) | Vehicle body mount with anti-rotation feature | |
EP3395661B1 (en) | Rear cushion device | |
US6030017A (en) | Body mounted isolator with locking feature | |
JPS6020491Y2 (ja) | アンカア−ムのアジヤストボルト保護装置 | |
US4073461A (en) | Fender-mount rear view mirror support | |
JPH0530679U (ja) | 配管用クランプの取付け構造 | |
US2676794A (en) | Overload spring | |
JP3433283B2 (ja) | サスペンションメンバの車体取付構造及び取付用ボルト | |
JPS5924600Y2 (ja) | 自動車用荷台 | |
JPS6235126A (ja) | 防振装置用ストツパ取付構造 | |
JPH0136643Y2 (ja) | ||
KR0168029B1 (ko) | 자동차의 엔진장착구조 | |
JPH01229788A (ja) | フロントフォークのプロテクタ取付装置 | |
KR200143939Y1 (ko) | 쇽 업소버용 범퍼고무의 지지구조 | |
JPS5844008Y2 (ja) | 車輛用独立懸架装置の補強用ストラツトバ−のための取付構造 | |
JPS5920048B2 (ja) | 緩衝装置の取付構造 | |
JPH0132596Y2 (ja) | ||
JPH0611862Y2 (ja) | ステアリングギヤボックスの取付構造 | |
JPS5913133Y2 (ja) | 車輛用独立懸架装置の補強用ストラツトバ−のための取付構造 | |
JP3391840B2 (ja) | エンジンマウント | |
JPS624057Y2 (ja) | ||
JPS63125416A (ja) | 車両懸架用油圧緩衝器の取付長さ調整装置 | |
JP2001278108A (ja) | ブラケットのフレームへの取付構造及び取付方法 | |
JPS5821787Y2 (ja) | ミラ−の取付装置 |