JPS60204783A - 1‐(4‐キノリル)‐2‐又は‐3‐(4‐ピペリジル)‐エタナミン及び‐プロパナミン誘導体、その製法及び使用 - Google Patents

1‐(4‐キノリル)‐2‐又は‐3‐(4‐ピペリジル)‐エタナミン及び‐プロパナミン誘導体、その製法及び使用

Info

Publication number
JPS60204783A
JPS60204783A JP60044959A JP4495985A JPS60204783A JP S60204783 A JPS60204783 A JP S60204783A JP 60044959 A JP60044959 A JP 60044959A JP 4495985 A JP4495985 A JP 4495985A JP S60204783 A JPS60204783 A JP S60204783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quinolyl
piperidyl
hydrogen
phenyl
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60044959A
Other languages
English (en)
Inventor
ミシエル・メストル
クリスチヤン・ルノー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhone Poulenc Sante SA
Original Assignee
Rhone Poulenc Sante SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Sante SA filed Critical Rhone Poulenc Sante SA
Publication of JPS60204783A publication Critical patent/JPS60204783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1−(4−キノリル)−2−又は−3−(4
−ピペリジル)−エタナミン及ヒフロパナミン誘導体、
その製造法及びその使用法に関する。
本発明は、式 〔式中、nは1又は2であり、Rは水素、炭素数1〜4
のアルキル又はフェニルを示し、R1は水素、炭素数1
〜4のアルキル又は炭素数2〜4のアルケニルでアシ、
そしてX及びYは同一でも異なってもよく各はキノリン
環系に5.6.7又は8位で結合し且つ水素又は炭素数
1〜3のアルコキシを示す〕 の、そのジアステレオアイソマー、ラセミ体及び対掌体
の形の、新規な1−(4−キノリル)−2−(4−ピペ
リジル)エタナミン及び1−(4−キノリル)−3−(
4−ピペリジル)−プロパナミン誘導体及びそれらの酸
付加塩を提供する。これらの化合物は心臓の不整脈(C
αγdiαc arrhy−thmiα8)の処理−及
び防出に有用である。
好適な化合物は、Yが水素であり、Xが水素又はメトキ
シであシ、Rが水素、tert−ブチル基又はフェニル
であり、そしてR1が水素、エチニル又はエチルである
、ものである。
R1が水素のとき、式(I)の化合物の分子は、1つの
不斉炭素原子(アミン基を有する炭素原子)を含み、従
ってX、Y、R,R1及びnの乃えられた意味に対して
1つのラセミ体及び2つの対常体が存在する。
R1が水素原子を示さない時、式(I)の化合物の分子
は3つの不斉炭素原子を含み、従ってX、 Y。
R,R,及びnの与えられた意味に対して8つの立体異
性体が存在し、それらの各の式は谷不斉中心の右(R)
又は左(S)−文体配置の6対60組合せに相当する。
これらの種々の異性体は、式(I)の化合物の、無機又
は有機酸との酸伺加塩と同様に本発明の一部を4イ4成
する。
〔式中、nXX、Y、R及びR1は前述と同義である〕 のケトンから、とのケトンを例えばC,A、 Bue−
hler及びり、 E、 pearson、 Surυ
ey of Orga−rbic 5ynthesis
、 Wiley Interscience、第1巻、
1970年、423及び427負に記述されている如く
1級アミンに転化する方法によって製造することができ
る。
有利な方法は、式(TI)のケトンを例えは150〜2
00°(つの滓度においてぎ酸アンモニウムで処理し、
この生成物を例えば酸性水性媒体中において還流下に加
水分解することがらガる。
他の方法は式(0)のケトンを、エタノールのような溶
媒中において室温から溶媒の沸点マテノτ1゛傷度下に
ヒドロキシルアミンで処理し、例えば利られたオキシム
を例えばEowben−Weyl 、 Aiethod
、ender Organiscit、en Chem
ie、 Q 1 y (1) 495頁(Georg、
 Thieme Verlag−5tsttgart、
 1957)に記述されている方法によって還元する。
オキシムを還元する特に有利な方法は、叱鉛粉末を水性
アルコール性アンモニア性媒体中で用いることからなる
R1が水素原子のとき、式(■」)のケトンは式(I)
のラセミ体化合物を与える。
R1が水素原子でないとき、式(2)のケトンは出発物
質がラセミ体又は光学活性であるかどうかに依存して、
ラセミ体又は光学活性ジアステレオアインマー化合物の
混合物を与える。
R1が炭素a2〜4のアルキル基r示す式(I)の化合
物は、R1が炭紮数2〜4のアルケニル基を示す式(D
の対応する化合物を接触水素化することによっても製造
することもできる。この水素化は例えば不活性な溶媒例
えばアルコール、例えばメタノールヌはエタノール中、
)ぐラジウム、ニッケル、ロジウム、ルテニウム又はノ
ぐラジウムのような触媒の存在下に、大気圧に等しい水
素圧において室温で行々うことかできる。
純粋なジアステレオマーは、常法例えばクロマトグラフ
ィー、分別結晶、塩生成及び塩基の再生によって混合物
から分離することができる。
式(ロ)のケトンは仏画特許第2,495,470号に
記述の方法によって製造することができる。
以下の実施例は本発明を例示する。
実施例1:3−[3(7?)−エチニル−4(R)−ピ
ペリジル)−1−(6−メドキシ ー4−キノリル)−1(R,s)−プロパナミン エタノール(260ttrl )中キニジン(’21 
fり、ヒドロキシルアミン塩酸塩(5,5g)及び無水
酢酸ナトリウム(6,4f)の混合物724時間還流下
に沸とうさせた。エタノールを蒸発させ、残渣を水中に
入れ、水溶液を水性アンモニアでアルカリ性にし、そし
て不溶性の物質を酢酸エチルで抽出した。
有様、層を水洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減
圧下に蒸発乾固した。生成物(21f)を得、これをエ
タノール(125wd2)、水(125ml )及び製
水性アンモニア(19ml)の混合物中に入れ、これに
酢酸アンモニウム(5f)を添加した。この混合物を室
温で昂拌し、亜鉛粉末(19y)を一部ずつ添加した。
最後に混合物を6時間1′th流させた。
冷却後、混合物を珪藻土を通して濾過し、エタノールを
減圧下に除云した。こ、の混合物を水中に入れ、水性層
を水酸化ナトリウムでアルカリ性にし、分離した油をク
ロロホルムで抽出した。有機相を水洗し、乾外し、減圧
下に蒸発乾固した。生成物(20f)を得、これをエタ
ノール/ジエチルアミン(99:1)混合物を流出剤と
して用いるシリカグルでのクロマトグラフィーに供した
生成物(16f゛)を得、これをエタノール中ぎ酸(2
,81f)で処理した。同一の溶媒から再結晶した後、
5−(3(1−エチニル−4(R)−ピペリジル]−1
−(6−メドキシー4−キノリル)−1(R,5)−プ
ロパナミン(5,2f)を融点220℃のセスキフマレ
ートとして得た。
実施例2:1−[2−(1,1−ジメチルエチル)−4
−キノリル:]−3−(4−ピペリジル)−1−グロノ
ぐナミン 1−(2−(1,1−ジメチルエチル)−4−キノリル
)−3−(4−ピペリジル)−1−グロノノン(61)
に、ぎ酸アンモニウム(15r)を添加し、混合物を1
60℃に8時間加熱した。
冷却した後、混合物を塩化メチレン及び水中に入れた。
有機層を水洗し、乾燥し、そして減圧下に蒸発乾固した
。残渣を6N塩酸(6oy)中に入れ、混合物を22時
間還流させた。
次いで混合物を水で希釈した。この溶液を濃苛性ソーダ
溶液でアルカリ性にし、茶液性物質を塩化メチレンで抽
出した。有機相を水洗し、無水楡酸マグネシウムで乾燥
し、減圧下に蒸発乾固した。
生成物(4,1F)を得、これをエタノール中二塩酸塩
に転化した。95%エタノールからのh結晶蕾、1−(
21(1,1−ジメチルエチル)−4−キノリル)−3
−(4−ピペリジル)−1−ブロイぞナミンニ塩酸塩(
1,5s y )を得た。融点265℃以上。クロロホ
ルム中における4基のプロトンNMRスペクトルは下記
のピークを示した:H,(キノリに’) 8.05pp
tnH6(キノリル) Z95ppm Hs (キ/す#) 7.60 p7)fni、(キノ
リル) 7.602p毒 H,(キノリル) 7.40pp惧 CH(NH,) 4.65 ’I)pmHE2及び6(
ピペリジル) 2.95pp慨11A2及び6(ピペリ
ジル) 2.50ppfrLCE3 (tart−ブチ
ル基の) 1.45ppm(1s 1− khxチル=
 t ert −)−y−h )1−112− (1,
1−ジメチルエチル)−4−キノリル〕−3−(4−ピ
ペリジル)−1−グロAナミン塩酸塩は仏画特許第2.
495.470号に記述されているように製造できた。
実施例3:1−(2−フェニル−4−キノリル)−2−
(4−ピペリジル)エタナミン 1−(2−フェニル−4−キノリル)−2−(4−ピペ
リジル)エタノン(11?)及びぎ酸アンモニウム(2
7,3t )の混合物を190℃に18時間加熱した。
冷却した後、反応媒体をクロロホルム及び水中に入れた
。有機相を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下
に蒸発乾固した。
残渣全クロロホルム/ジエチルアミン(9: 1 )混
合物を流出剤とするシリカグルでのクロマトグラフィー
に供した。必要な両分の濃縮後、生成物(11,6f)
を得、これを6N塩酸(70y=J)中に入れ、18時
時間表うさせた。
冷却後、水性相をエチルエーテルで洗浄し、濃アンモニ
ア溶液でアルカリ性にした。不溶性物質をクロロホルム
で油出しだ。このクロロホルム溶液を水洗し、硫酸マグ
ネシウムで乾燥し、減圧下に蒸発乾固した。生成物(8
2)を得、これをクロロホルム/メタノール/ジエチル
アミン(8:1:1)混合物を流出剤として用いるシリ
カグルでのクロマトグラフィーに供した。必要な画分を
濃縮して生成物(4y)を得、これをエタノール性塩化
水素で処理した。1−(2−フェニル−4−キノリル)
−2−(4−ピペリジル)エタナミン(1,19)を融
点226℃の二塩酸塩として得た。
1−(2−フェニル−4−キノリル)−2−(4−ピペ
リジル)エタノンは仏画特許第2,471.981号に
記述されているように製造することができた。
実施例4:3−43(R)−エチル−4(J?)−ビに
リジル]−1−(6−メドキシー 4−キノリル)−1(7?S)−プロ・ぞナミン 無水エタノール(25m1)に溶解した( I R5)
−5−C(3R,4R)−5−エチニル−4−ピペリジ
ル)’−1−(6−メドキシー4−キノリル)−1−プ
ロパナミン(1,2f)を・ぐラジウム(10%活性炭
担持、o、zsy)の存在下に大気圧及び室温において
水素化した。水素の吸収は2時間で完了した。触媒を炉
別し、溶媒を減圧下に蒸発させ、残渣をイソプロノぐノ
ーンレから再結晶させた。このようにして(17?S)
 −3−[(3R。
4R)−3−エチル−4−ピペリジル〕−1=(6−メ
ドキシー4−キノリル) −1−7’ロノクナミンを融
点200℃の二塩酸塩として得た。重りロロホ、シム中
における塩基のプロトンNMRスペクトルは次の特性値
を有した: CH30−δ: 3.9 ppm、、E2δ: 8.7
 p7)m。
H3δ”、7.5pp情、R5δニア、3pp音イB、
 a : 8. Oppm0 NH。
−CH,−C113δ:[l、87zpm0式■の化合
物の抗不整脈(antiarrhythmic )活性
をアコニチン試験によって示す: この技術の本質は、アコニチンをラットにゆつ<#)還
流した時の心室不整脈を誘発する時間を測定することか
らなる。抗不整脈物質は不整脈の出現を遅らし、この遅
延が該物質の活性に比例する。
5匹の雄のラット群を用いた。名に麻酔をかけ(10%
ウレタン=1P/に9/ip)、ペニスの静脈にカテテ
ールを通した。そして心電図を記録した。時間T=0に
おいて、検討すべき物質を水溶液として、溶液2.5m
l / kllの割合で30秒間に亘って注射した。時
間T=60秒、即ち注射の終つてから60秒において、
上室性の期外収縮が現われるまでアコニチンを20μi
/分の速度で還流した。アコニチンの注入時間を記録す
る。結果をED、o1即ち対照印j物に対してアコニチ
ンM iff。
時間を50にだけ増大させる試験物質の投薬量(tq 
/ kg)として表わす。
従って式(I)の化合物は際だつだ抗不整脈性を示し、
キニジンよりも活性がある。
本発明の化合物の急性毒性を、雄のCD1マウス(ch
αrles River種)に静脈内投薬することに!
ツー’l:定L7’C0J、 J、 Reed及びH,
MlLnch(Arn、er、、J、 Htty、、2
7 、495 、1958 )の累積法による6日間の
観察後に計算した。式(I)の化合物のLD、。値は、
15 tng / kI?i、v、 J:りも太きかっ
た。
式■の化合物及びその製蓄学的に許容しうる酸付加塩は
、心臓のリズムの変調を処僅及び/又は防止するために
人間の治療に使用することができる。この目的のために
、それは式■のピペリジン誘導体又はその製薬学的に許
容しうる酸付加塩を活性成分として含んでなる製薬学的
組成物の形で使用することができる。これらの組成物に
おいて、活性成分は適合しうる製薬学的に許容しうる希
釈剤、助剤又はコーティング、即ち甘味剤、風味斉]、
増粘剤、着色剤、安定剤及び/又は湿潤剤を含む固体、
半固体、液体、成いは無菌の注射しうる液体、と−緒に
存在しうる。そのような組成物は通常には活性成分を1
〜95重湖゛%で含有する。
本発明の組成物は経口(舌下を含む)的、非経口的膜力
又は直腸的投与によって投粱しうる。
経口投与のだめの固体組成物は、錠剤、丸剤、粉剤(特
にゼラチンカプセル又は服用カプセル中)又は顆粒剤で
あってよい。これらの組成物において、本発明の活性化
合物は1種又はそれ以上の不活性な希釈剤例えば殿粉、
セルロース、スクロース、ラクトース又はシリカと混合
することができる。これらの組成物は希釈剤以外の物質
、例えば1!A又はそれ以上の潤滑剤例えばステアリン
酸マグネシウム又はタルク、対色剤、コーディング(被
虐錠剤)、又はフェスを含有していてもよい。
経口投与のだめの液体組成物は、溶液、懸濁液、乳化液
、シロップ及び不活性な希釈剤例えば水、エタノール、
グリセロール、植物油又はノやラフイン油を含む製薬学
的に許容しうるエリキサ−剤であってよい。これらの組
成物は痛釈剤以外の物質、例えば湿潤剤、甘味剤、増粘
剤、風味剤、着色剤又は安定剤を含有しうる。
非経口膜島のだめの無菌組成物は、好ましくは水性又は
非水性溶液、@濁液又は乳化液である。
溶媒又は賦形剤は例えば水、プロピレングリコール、ポ
リエチレングリコール、dlt物油特にオリーブ油、注
射しうる宿根エステル、例えばオレイン酸エチル、又は
他の適当な有様溶媒である。これらの組成物は補助剤、
特に湿潤剤、鶴、張化剤、乳化剤、分散剤及び安定剤も
含有しうる。殺菌は種種の方法で、例えば無菌濾過によ
シ、殺菌剤の組成物中への導入によシ、照射により或い
は加熱により行ガうことができる。組成物は使用時に注
射しうる無菌媒体に溶解しうる無印の固体組成物に製造
してもよい。
直腸的投与のための組成物は、活性生成物の他に半固体
賦形剤例えはココアバター、半合成ダリセリド又はポリ
エチレングリコールを含有する生栗又は直腸用カプセル
であってよい。
投薬量は、期待する効果、患者の状IF及び用いる噌与
法に依存する。例えば約7014の成人に経口投与する
場合、それは24時間当り活ぜ1物質50〜s o o
 myであってよく、各単位艮奈量は活性成分10〜1
00■を特徴する

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 〔式中、nは1又は2であり、Rは水素、炭素数1〜4
    のアルキル又はフェニルを示し、R1は水素、炭素数1
    〜4のアルキルヌは炭素数2〜4のアルケニルであり、
    そしてX及びYは同一でも異なってもよく谷はキノリン
    環系に5.6.7又は8位で結合し且つ水素又は炭素数
    1〜3のアルコキシを示す〕 の、そのジアステレオアイソマー、ラセミ体及び対掌体
    、及びその酸付加塩の形の、化合物。 2、 1が水素を示し、Xが水素又はメトキシを示し、
    Rが水素1.tert−ブチル又はフェニルを示し、そ
    してR8が水素、エチニル又はエチルを示す特許請求の
    範囲第1項記載の化合物及びその酸旬加塩。 3、 3−[:3(7?)−エチニル−4(R)−一ペ
    リジル:]−1=(6−メドキシー4−キノリル)−1
    (7?S)−プロパナミン及びその酸付加塩。 4、 1−[2−(1,1−ジメチルエチル)−4−キ
    ノリル)−3−(4−ピペリジル)−1−プロパナミン
    及びその酸付加塩。 5.1−(2−フェニル−4−キノリル)−2−(4−
    ピペリジル)エタナミン及びその酸伺加塩。 6、 3−[3(/?)−エチル−4(R)−ピペリジ
    ル]−1−(6−メドキシー4−キノリル)−1(、/
    ?、5)−プロパナミン及びその板付加塩。 7式 〔式中、n、RlR,、X及びYは’F”J’ W 請
    求の範囲第1項記載と同義である〕 のケトンをぎ酸アンモニウムで処理し、そして得られた
    生成物を加水分解する、ことを含、んでなる特許請求の
    範囲第1項記載の化合物の製造法。 8式 〔式中、nXXXY、R及びRoは特許請求の畢i7.
    囲第1項記載と間伐である〕のケトンケヒドロキシルア
    ミンで処理し、そして得られたオキシムを還元する特r
    詞求の範力1柁1項記載の化合物の製造法。 9.16が炭素数2〜4のアルケニルを示す化合物ケ接
    触水素化することを営んでなるR1が炭素数2〜4のア
    ルキルを示す対応する%許請求の洋囲第1項記載の化合
    物の製造法。 10、%許請求の範囲第1〜6項記載のいずれか1つの
    化合物或いはその装架学的に許容しうる酸付加塩を活性
    成分として含んでなる製薬学的組成物。 11、活性成分が1−(2−フェニル−4−キノリル)
    −2−(4−ピペリジル)−エタナミンである特許請求
    の範囲第10項記載の組成物。
JP60044959A 1984-03-09 1985-03-08 1‐(4‐キノリル)‐2‐又は‐3‐(4‐ピペリジル)‐エタナミン及び‐プロパナミン誘導体、その製法及び使用 Pending JPS60204783A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8403669 1984-03-09
FR8403669A FR2560877B1 (fr) 1984-03-09 1984-03-09 Derives de (quinolyl-4)-1 (piperidyl-4)-2 ethanamine et de (quinolyl-4)-1 (piperidyl-4)-3 propanamine, procedes pour leur preparation et medicaments les contenant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60204783A true JPS60204783A (ja) 1985-10-16

Family

ID=9301877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60044959A Pending JPS60204783A (ja) 1984-03-09 1985-03-08 1‐(4‐キノリル)‐2‐又は‐3‐(4‐ピペリジル)‐エタナミン及び‐プロパナミン誘導体、その製法及び使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4670446A (ja)
EP (1) EP0155888A1 (ja)
JP (1) JPS60204783A (ja)
AU (1) AU574137B2 (ja)
CA (1) CA1223595A (ja)
DK (1) DK109385A (ja)
ES (1) ES8602757A1 (ja)
FR (1) FR2560877B1 (ja)
HU (1) HU193257B (ja)
IL (1) IL74532A (ja)
MA (1) MA20368A1 (ja)
ZA (1) ZA851699B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5691287A (en) * 1995-12-21 1997-11-25 S. C. Johnson & Son, Inc. Low irritation cleansing bar
FR2842807A1 (fr) * 2002-07-23 2004-01-30 Aventis Pharma Sa Derives de la quinolyl propyl piperidine, procede et intermediaires de preparation et compositions les renfermant

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8001369A (nl) * 1980-03-06 1981-10-01 Acf Chemiefarma Nv Nieuwe chinolinederivaten en farmaceutische preparaten die een dergelijke verbinding bevatten, alsmede werkwijze voor het bereiden van deze verbindingen.
FR2495470A1 (fr) * 1980-12-05 1982-06-11 Pharmindustrie Nouveaux medicaments a base de derives de (quinolyl-4)-1 (piperidyl-4)-2 ethanol ou (quinolyl-4)-1 (piperidyl-4)-3 propanol

Also Published As

Publication number Publication date
US4670446A (en) 1987-06-02
FR2560877B1 (fr) 1986-09-05
ES541108A0 (es) 1985-12-01
ES8602757A1 (es) 1985-12-01
AU574137B2 (en) 1988-06-30
DK109385A (da) 1985-09-10
CA1223595A (fr) 1987-06-30
HUT37610A (en) 1986-01-23
EP0155888A1 (fr) 1985-09-25
AU3955685A (en) 1985-09-12
ZA851699B (en) 1985-10-30
DK109385D0 (da) 1985-03-08
IL74532A0 (en) 1985-06-30
IL74532A (en) 1988-03-31
HU193257B (en) 1987-08-28
FR2560877A1 (fr) 1985-09-13
MA20368A1 (fr) 1985-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW303362B (ja)
DE1957706C3 (de) Kernsubstituierte 3-Phenoxy-l-phenoxyalkylamino-propan-2-ole und Arzneimittel auf deren Basis
CH616673A5 (ja)
JPS63258416A (ja) カルバゾリル−(4)−オキシ−プロパノ−ルアミン誘導体を含有し血管拡張作用及び/又はβ−受容体閉塞作用を有する薬剤
US5229400A (en) Piperidine compounds and their use as antiarrhythmic agents
DD263980A5 (de) Verfahren zur herstellung von neuen diphenyl-propylamin-derivaten
FI77224B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya, terapeutiskt anvaendbara aminopropanolderivat av 2-hydroxi- -fenylpropiofenoner.
JP3058746B2 (ja) 置換n−フェニルピペリジン
PL90026B1 (ja)
DE2020864B2 (de) p-Substituierte 1-Phenoxy-3-alkylaminopropan-2-ole, Herstellungsverfahren und Arzneimittel
DE2731299A1 (de) 4-(chinazolinyl)-n-aralkyl-piperidine, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
JPS60204783A (ja) 1‐(4‐キノリル)‐2‐又は‐3‐(4‐ピペリジル)‐エタナミン及び‐プロパナミン誘導体、その製法及び使用
JPS6183147A (ja) 新規なアミノアルコール誘導体およびその製造法並びにそれを有効成分とするグルタミン酸遮断剤
US3043844A (en) Lower-alkyl 1-[3-(monocarbocyclic-aryl)-2-propenyl]-4-phenyl-4-piperidyl ketones and their preparation
DE3723648A1 (de) Indol-derivate, ihre herstellung und sie enthaltende arzneimittel
DE2359816C2 (ja)
JPS6214545B2 (ja)
US4069221A (en) 1-(1-Naphthoxy)-3-(4-substituted-piperidino)-2-propanols
CA1233465A (en) Aminopropanol derivatives of substituted 2-hydroxy- propiophenones, their preparation, and therapeutic agents containing these compounds
NO874958L (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av 1-aryloksy-3-amino-2-propanoler.
JPH02258749A (ja) ポリヒドロキシベンジルオキシプロパノールアミン
HU221631B1 (hu) Gyógyászatilag aktív 1,2,4-triazo [4,3-a]piridin enantiomerek és eljárás ezek, valamint piperazin-intermedierek előállítására
DE1445729A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Hexahydro-1-aryl-3-imino-3H-oxazolo-[3,4-a]pyridinen
EP0030688A2 (de) Piperidinderivate von 3-Hydroxy-thiophen-2-carbonsäureestern, ihre Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Zubereitungen
KR840002104B1 (ko) 신규 이소퀴놀린 유도체의 제법