JPS60204327A - インクジエツト記録装置 - Google Patents

インクジエツト記録装置

Info

Publication number
JPS60204327A
JPS60204327A JP6056384A JP6056384A JPS60204327A JP S60204327 A JPS60204327 A JP S60204327A JP 6056384 A JP6056384 A JP 6056384A JP 6056384 A JP6056384 A JP 6056384A JP S60204327 A JPS60204327 A JP S60204327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
recording
recording head
connection
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6056384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Otsu
大津 芳明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6056384A priority Critical patent/JPS60204327A/ja
Publication of JPS60204327A publication Critical patent/JPS60204327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/34Bodily-changeable print heads or carriages

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はインクジェット配録装置に関する。
〔従来技術〕
インクジェット記録装置においては、インク容器から記
録ヘッドのノズルへとインクを供給し、該ノズルのイン
ク吐出口からインク滴を吐出せしめることが行なわれる
。このため、記録ヘッドには各ノズルにおいてインク吐
出のためのエネルギー発生体が設けられておシ、該エネ
ルギー発生体のための駆動信号線も設けられている。こ
の駆動信号は記録装置本体側から供給される。従来のイ
ンクジェット記録装置においてはこの様な信号の供給は
フレキシブルケーブルを用いて行なわれていた。しかし
て、記録へ、ドにおける駆動信号線とフレキシブルケー
ブルとの接続はコンタクトピンや圧着手段によシ行なわ
れていた。ところが、この様な形式の接続では接触が不
確実で接触不良を起こし易い。また、記録ヘッドがキャ
リッジに固定されて往復運動するタイプのものではキャ
リッジの運動にともない接続部にカががかシ、よシ一層
接続不良を生じ易い。更に、この様な形式の接続では記
録へ、Pの交換の際に再び確実な接続を行なうことが難
かしく実質上交換タイプとすることができない。
〔発明の目的〕
本発明は、以上の如き従来技術に鑑み、記録装置本体側
との駆動信号線の接続を容易に行なうことができ且つ該
信号線の接続状況を確実に知ることができるインクジェ
ット記録装置を提供することを目的とする。
〔発明の要旨〕
本発明によれば、以上の如き目的は、インクを吐出する
記録ヘッドを記録装置本体に装着する為のコネクターと
、前記記録ヘッドと前記記録装置本体との電気的な接続
状態を報知するための報知手段とを備えていることを特
徴とする記録装置によシ達成される。
〔発明の実施例〕
以下、図面に基づき本発明インクジェット記録装置の実
施例を説明する。
第1図は本発明装置の第1の実施例を示す概略斜視図で
ある。図において、1は記録ヘッドであシ、2は装置本
体側である。記録ヘッド1はエツジシュータ−型のノズ
ル部11を有し、該ノズル部11と反対側にフラット型
コネクターのオス部12が形成されている。該オス部1
2にはインク吐出エネルギー発生体の駆動信号線の電極
端子部13が形成されている。尚、記録ヘッド1にはイ
ンク容器(図示せず)が取付けられる。装置本体側2に
はフラット型コネクターのメス部15が形成されている
。該メス部15内には本体側に設けられてbるインク吐
出駆動回路からの駆動信号線の電極端子部(図示せず)
が配置されておシ、その位置は記録ヘッド1の電極端子
部13と対応している。本体側2の外面にFiN示灯2
oが付設されている。該表示灯20は記録ヘッド1側と
本体側2との駆動信号線′電極端子部の電気的接続状況
を示すものであシ、たとえば信号縁の接続が全て完全に
行なわれているときにのみ点灯する様な回路を有する。
表示灯20としてはたとえば液晶表示装置(LCD)、
エレクトロクロミック表示装置(ECD)、エレクトロ
ルミネッセンス表示装置(ELD )や発光ダイオード
(LED )等を用いることができる。
1+J+tヘツド1のコネクターのオス部12を本体側
2のコネクターのメス部15内に挿入することによシ確
実に機械的接続が行なわれる。また、この機械的接続と
同時に記録ヘッド1側と本体側2とのインク吐出エネル
ギー発生体駆動信号線の電気的接続も確実に行なわれる
。この駆動信号線の電気的接続が完全に行なわれたこと
は表示灯の点灯により容易に確認できる。
第2図は本発明装置の第2の実施例を示す概略部分斜視
図である。図において、第1図におけると同様の部材に
は同一の符号を付し、説明を省略する。本実施例におい
ては、記録ヘッド1がサイドシュータ−型のノズル部1
1を有し、またコネクターはピン型のものを用いている
。16は本体側2の駆動信号線電極端子部である。本実
施例においては表示灯20は記録ヘッド1の側に設けら
れている。
第3図は本発明装置の第3の実施例を示す概略部分斜視
図である。図において、第1図におけると同様の部材に
は同一の符号を付し、説明を省略する。本実施例におい
ては、コネクターとしてIC等において用いられている
様なソケット型のものを用いている。
第4図は本発明の第4の実施例を示す概略部分斜視図で
ある。第4図(、)は記録ヘッド1が本体側2と分離し
ている状態を示し、第4図(麺はこれら(5) が結合した状態を示す。図において、第1図におけると
同様の部材には同一符号を付し、説明を省略する。本実
施例においては、コネクターのオス部12が本体側2に
及びメス部15が記録ヘッド1の側に形成されている。
また、本実施例のコネクターにはレバー機構21が含ま
れている。
記録ヘッド1のコネクターのメス部15と本体側2のコ
ネクターのオス部12とを合わせて、レバー21を押す
ことによシ機械的及び電気的接続は十分に行なわれ、第
4図伽)に示される状態となシ、表示灯20が点灯する
以上の実施例においては1つの記録装置が1つの記録ヘ
ッドを有するものとしたが、本体側にコネクタ一部を多
数設けておくことにより複数の記録ヘッドを装着するこ
ともでき、これによシ記録の高度化が可能となシ、各ヘ
ッドに異なる色のインクを対応させればカラー化も可能
になる。
まえ、以上の実施例においては駆動信号線の電気的接続
状態を報知する手段として表示灯が用いられているが、
報知手段としては音声を発する手(6) 段等を用いることもできる。
尚、本発明において本体側とは記録装置本体に固定され
た摺動軸に沿って移動するキャリッジをも含むものであ
る。
〔発明の効果〕
以上の如き本発明のインクジェット記録装置によれば、
記録へ、ドと本体側との機械的及び電気的接続をコネク
ターによシワンタッチで行なうことができ、記録ヘッド
の着脱が自在となシ、ヘッド交換が容易に行なえるので
記録ヘッドの使い捨てが可能となり、更に着脱時の電気
的接続状況は完全に把握されるので接続ミスに気づかず
に記録を行ない記録ミスを引きおこす様なことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図ならびに第4図(a)及び伽)
は本発明装置の部分斜視図である。 1:記録ヘッド、2:本体側、11:ノズル部、12:
コネクターオス部、13,16:電極端子部、15:コ
ネクターメス部、20:表示灯、21ニレパー。 (7) 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) インクを吐出する記録ヘッドを記録装置本体に
    装着する為のコネクターと、前記記録へ、ドと前記記録
    装置本体との電気的な接続状態を報知する為の報知手段
    とを備えていることt−特徴とする記録装置。
JP6056384A 1984-03-30 1984-03-30 インクジエツト記録装置 Pending JPS60204327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6056384A JPS60204327A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 インクジエツト記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6056384A JPS60204327A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 インクジエツト記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60204327A true JPS60204327A (ja) 1985-10-15

Family

ID=13145856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6056384A Pending JPS60204327A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 インクジエツト記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60204327A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347159U (ja) * 1986-09-11 1988-03-30
JPH0477465U (ja) * 1990-11-19 1992-07-07
FR2702600A1 (fr) * 1993-03-12 1994-09-16 Rohm Co Ltd Connecteur et tête d'impression utilisant celui-ci.
JP2015196273A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ブラザー工業株式会社 印刷流体カートリッジ及び印刷流体供給装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814478A (ja) * 1981-07-17 1983-01-27 日本電気株式会社 コネクタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814478A (ja) * 1981-07-17 1983-01-27 日本電気株式会社 コネクタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347159U (ja) * 1986-09-11 1988-03-30
JPH0477465U (ja) * 1990-11-19 1992-07-07
FR2702600A1 (fr) * 1993-03-12 1994-09-16 Rohm Co Ltd Connecteur et tête d'impression utilisant celui-ci.
US5568174A (en) * 1993-03-12 1996-10-22 Rohm Co., Ltd. Connector and printer head using the same
JP2015196273A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ブラザー工業株式会社 印刷流体カートリッジ及び印刷流体供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2054375C (en) Connection arrangement for monitoring fetal heart rate
EP0055346B1 (en) Font module and receptacle therefor for use in a matrix printer
GB2158778A (en) Ink-jet printers
ATE221827T1 (de) Abnehmbare tintenstrahleinheit und farbstrahlaufzeichnungsgerät
JPH07153519A (ja) 電気コネクタ組立体
JPS60204327A (ja) インクジエツト記録装置
EP0268395B1 (en) Print head for ink jet printer
US5194015A (en) Device for electrical connection between printing head and drive circuit therefor
JP3617213B2 (ja) インクタンク、インクジェット記録ユニット、およびインクジェット記録装置
JP2003080793A (ja) 記録装置
JPH0237119B2 (ja)
US5568174A (en) Connector and printer head using the same
US20160059574A1 (en) Liquid tank and ink ejection device
JPS60204326A (ja) インクジエツト記録装置
JP2004165673A (ja) フレキシブルプリント基板
JPH02178050A (ja) インクジェットカートリッジ及びインクジェット記録装置
JPH0347892Y2 (ja)
JP3706972B2 (ja) 電源コードに着脱自在な導通コネクター
JPH06314071A (ja) Ledモジュール
JP3167262B2 (ja) ライン型サーマルプリントヘッド
JP2006116793A (ja) 液体噴射装置
JP2004284112A (ja) インクジェットヘッドユニット
US20220219451A1 (en) Printer driving system
CN212471526U (zh) 口算吐卡机器人及吐卡控制装置
JP2001322330A (ja) インクジェットヘッド