JPS60202411A - ライトガイド用光源光学系 - Google Patents

ライトガイド用光源光学系

Info

Publication number
JPS60202411A
JPS60202411A JP5911084A JP5911084A JPS60202411A JP S60202411 A JPS60202411 A JP S60202411A JP 5911084 A JP5911084 A JP 5911084A JP 5911084 A JP5911084 A JP 5911084A JP S60202411 A JPS60202411 A JP S60202411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
optical system
light source
integrating sphere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5911084A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yamazaki
山崎 英雄
Masatoshi Yonekubo
政敏 米窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP5911084A priority Critical patent/JPS60202411A/ja
Publication of JPS60202411A publication Critical patent/JPS60202411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4298Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with non-coherent light sources and/or radiation detectors, e.g. lamps, incandescent bulbs, scintillation chambers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/0006Coupling light into the fibre

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、ライトガイド用光源光学系に関し、より詳し
くは、光ファイバーを用いたライトガイド用光源光学系
の平均化光学系に関する。
〔従来技術〕
従来、光7アイパーを用いたライトガイド用光源光学系
は、平均化光学系として5拡散板を、点光源とライトガ
イド入射部の間に設置し、ライトガイドの光ファイバー
の開口角内で光を拡散させてライトガイドへ伝達するも
のが知られており、略全構成を第1図に示す。ライトガ
イド104出日側で均一な光エネルギーを得るためには
、ライトガイド104の入射部の光ファイバーの開口角
内において、等輝度面が必要である。しかし拡散板10
3の点光源側の面は、点光源101によって等照度に照
明することは難かしく、かつライトガイド104の入射
部の光ファイバーの開口角内において、拡散板が理想的
に拡散しても照度むらのために等輝度面を得ることはで
きず、従ってライトガイド出口側で光量むらを生ずると
いう問題点があった。
〔目的〕
本発明は、以上の問題を解決するもので、その目的とす
るところは、ライトガイド出口側で光量むらのないライ
トガイド用光源光学系を提供することにある。
〔概要〕
本発明のライトガイド用光源光学系は、点光源と、平均
化光学系を有し、前記平均化光学系は、内壁が一様な反
射率をもった拡散面である積分球を有することを特徴と
する。
〔実施例〕
以下、本発明Gこついて実施例に基づき詳細に説明する
実施例1 本実施例に使用したライトガイドは、開口角30度、直
径0.75 mmのプラスチック光フアイバー600本
を線状に2段Oこ並べて固定し、一端を内径20+in
の円筒で収束したものを用い、概略図を第2図に示す。
第3図に本実施例の略全構成を示す。点光源として10
0ワツトハロゲンラング301、平均化光学系として内
向に酸化マグネシウム302を一様に塗布した直径75
.の積分球303を用い、前記ライトガイド304と直
径10rIrInのハロゲンランプ301の光の入射口
3゜5が中心角30度になるように設置しである。また
、ハロゲンランプ301の光の利用効率をあげるために
集光光学系として直径50 m m焦点距離32胴のダ
イクロイック凹面鏡306を使用している。前記積分球
303の内面を酸化マグネシウム302で塗付したのは
、拡散性がよく、反射率も高いため完全拡散面に近い拡
散面を形成することができるためである。
前記積分球303の内面の一点における全照度(以下E
pと略す)は点光源からの直射光による照度(以下B 
p Oと略す)と、拡散面の各部分が相互反射によって
及ぼす照度(以下B p l と略す)との和であるか
ら、Fip=Fl!p’+Ffp” という関係が成り
立つ。Epoはハロゲンランプ3゜1による照度むらの
ため、積分球内面の任意の位置により異なり、ライトガ
イド304の光ファイバーの開口角内に、光の入射口を
設けるとハロゲンランプ301の直射光が直接ライトガ
イド304へ伝達されライトガイド出口側において、光
量むらの原因になる。従って前記積分球303は、ライ
トガイド304の光ファイバーの開口角外の壁面に、ハ
ロゲンランプ301の光の入射口305を設ける必要が
あり、本実施例では以上の関係をみたしている。
以上のライトガイド用光源光学系において、ハロゲンラ
ンプ301より入射した光は、少なくとも1回以上積分
球内面の拡散面で反射され、ライトガイド304へ伝達
されている。ライトガイド入射部201の任意の点にお
ける照度は、積分球の拡散面の面積をB (m” ) 
を積分球の拡散面の反射率をρ、ハロゲンランプから積
分球内に入射する全光束をIF (1tn )とすると
、[@h ”、 X−p’ =7ρ/5(1−ρ)で表
わされ、その値はrに比例する。本来、アは定数であり
Nipは一定である。従ってライトガイド入射部201
の端面は等照度面であり、ライトガイドの光ファイバー
の開口角内において等輝度向を得ることができ、ライト
ガイドの出口側で光量むらを少なくすることができた。
、実施例2 本発明の実施例2の略全構成を第4図に示す。
点光源として100ワツトハロゲンランプ301平均化
光学系として内面に酸化マグネシウム3゜2を一様に塗
付した直径75+mnの積分球305を用い、ハロゲン
ランプ3o1は積分球305の中心に設置し、前記ライ
)304と連結しである。
また、ライトガイド入射部2八1の光7ア゛イバーの開
口角内において、実施例1と同様にハロゲンランプ30
1の直射光を見込まないように、ハロゲンランプ301
とライトガイド304の間に、酸化マグネシウムを塗付
した直径15mmの遮光板を設けである。
以上のライトガイド用光源光学系によれば、ライトガイ
ド304の光ファイバーに入射する先は少なくとも1回
収上積分球内面の拡散面で反射しライトガイド304へ
伝達され、実施例1と同様に、ライトガイド304出口
側で光量むらを少なくさせることができた。
〔効果〕
以上述べたように、本発明によれば、ライトガイド出口
側で光量むらの少ないライトガイド用光源光学系が実現
できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のライトガイド用光源光学系の略全構成を
示す図、第2図は本発明に使用したライトガイドの概略
図、第6図は本発明の実施例1の略全構成を示す図、第
4図は本発明の実施例2の略全構成を示す図である。 101・・・・・・点光源 102・・・・・・集光光学系 103・・・・・・拡散板 104・・・・・・ライトガイド 201・・・・・・ライトガイド入射部(γ) 202・・・・・・線状に並べた光ファイバー203・
・・・・・光ファアパー 601・・・・・・ハロゲン2ンプ 302・・・・・・酸化マグネシウム 303・・・・・・積分球 304・・・・・・本発明に使用したライトガイド30
5・・・・・・光の入射口 306・・・・・・ダイクロイック凹面鏡401・・・
・・・遮光板 以 上 出願人 株式会社諏訪精工舎 代理人 弁理士 最上 務 (8)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)点光源と、平均化光学系を有するライトガイド用
    光源光学系において、前記平均化光学系は、内壁が一様
    な反射率をもった拡散面である積分球を有することを特
    徴とするライトガイド用光源光学系。 (2) 前記積分球は、ライトガイドの光ファイバーの
    開口角外の壁面に、光の入射口を設けたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のライトガイド用光源光学
    系。 (8) 前記点光源は、前記積分球内部に設置し、前記
    ライトガイドと前記点光源の間に遮光板を設けたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のライトガイド用
    光源光学系。
JP5911084A 1984-03-27 1984-03-27 ライトガイド用光源光学系 Pending JPS60202411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5911084A JPS60202411A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 ライトガイド用光源光学系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5911084A JPS60202411A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 ライトガイド用光源光学系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60202411A true JPS60202411A (ja) 1985-10-12

Family

ID=13103844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5911084A Pending JPS60202411A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 ライトガイド用光源光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60202411A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8456638B2 (en) 2010-03-25 2013-06-04 Otsuka Electronics Co., Ltd. Optical measurement apparatus, optical measurement system, and fiber coupler
US8896824B2 (en) 2012-07-19 2014-11-25 Otsuka Electronics Co., Ltd. Optical characteristic measuring apparatus
WO2015073505A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Dolby Laboratories Licensing Corporation Uniformly lit light guides
EP2663812A4 (en) * 2011-01-14 2017-12-27 Cewa Technologies, Inc. Fiber-based transmission system for solar energy system and method of providing and using the same
US9927568B2 (en) 2013-11-15 2018-03-27 Dolby Laboratories Licensing Corporation Uniformly lit light guides
JP2019520676A (ja) * 2016-06-10 2019-07-18 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. テクスチャ投影電球のための積分点源
CN111895286A (zh) * 2020-07-15 2020-11-06 杭州电子科技大学 一种高亮度定向出射的长余辉发光警示与照明装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8456638B2 (en) 2010-03-25 2013-06-04 Otsuka Electronics Co., Ltd. Optical measurement apparatus, optical measurement system, and fiber coupler
EP2663812A4 (en) * 2011-01-14 2017-12-27 Cewa Technologies, Inc. Fiber-based transmission system for solar energy system and method of providing and using the same
US8896824B2 (en) 2012-07-19 2014-11-25 Otsuka Electronics Co., Ltd. Optical characteristic measuring apparatus
WO2015073505A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Dolby Laboratories Licensing Corporation Uniformly lit light guides
CN105723147A (zh) * 2013-11-15 2016-06-29 杜比实验室特许公司 均匀照亮的光引导器
US9927568B2 (en) 2013-11-15 2018-03-27 Dolby Laboratories Licensing Corporation Uniformly lit light guides
CN105723147B (zh) * 2013-11-15 2020-03-24 杜比实验室特许公司 均匀照亮的光引导器
JP2019520676A (ja) * 2016-06-10 2019-07-18 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. テクスチャ投影電球のための積分点源
JP2022022236A (ja) * 2016-06-10 2022-02-03 マジック リープ, インコーポレイテッド テクスチャ投影電球のための積分点源
US11274807B2 (en) 2016-06-10 2022-03-15 Magic Leap, Inc. Integrating point source for texture projecting bulb
CN111895286A (zh) * 2020-07-15 2020-11-06 杭州电子科技大学 一种高亮度定向出射的长余辉发光警示与照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4249631B2 (ja) バックライトユニット
JPH041881B2 (ja)
JPS5926703A (ja) 光伝送装置
JPH01277206A (ja) 光ファイバ式ライトガイド用受光体及び同受光体を含む光源光学系
JPS60202411A (ja) ライトガイド用光源光学系
US20080079870A1 (en) Small-angled, predetermined-positioned and predetermined-orientated light emitting device of backlight module of liquid crystal display
JPH0425776Y2 (ja)
JP2603650B2 (ja) 面状照明器具
JPS6064321A (ja) 内視鏡の照明光学系
JPH08146415A (ja) バックライトユニット
JPH0128483Y2 (ja)
JPH0277725A (ja) 液晶表示装置の照明装置
US4423953A (en) High intensity light source
JPH0895038A (ja) 液晶ディスプレイ装置
JP2003066239A (ja) 導光板および平面照明装置
JP3927490B2 (ja) 平面照明装置
US4080624A (en) Optical color-separation system for use in a color television camera
JPS6333703A (ja) 面照明装置
JPS60202410A (ja) ライトガイド用光源光学系
JPH05236405A (ja) 投写型表示装置
JP2956861B2 (ja) 導光器
JPH0443866Y2 (ja)
JP3202908B2 (ja) 照明装置
JPS6355503A (ja) 照明装置
JPH0375737A (ja) 投写型カラー表示装置