JPS60201512A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS60201512A
JPS60201512A JP5436884A JP5436884A JPS60201512A JP S60201512 A JPS60201512 A JP S60201512A JP 5436884 A JP5436884 A JP 5436884A JP 5436884 A JP5436884 A JP 5436884A JP S60201512 A JPS60201512 A JP S60201512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording
layer
film layer
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5436884A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiko Goto
後藤 忠彦
Mitsuaki Ikeda
満昭 池田
Hideo Abe
秀雄 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Y II DATA KK
Yaskawa Electric Corp
YE Data Inc
Original Assignee
Y II DATA KK
YE Data Inc
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Y II DATA KK, YE Data Inc, Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Y II DATA KK
Priority to JP5436884A priority Critical patent/JPS60201512A/ja
Publication of JPS60201512A publication Critical patent/JPS60201512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/245Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features comprising means for controlling the reluctance of the magnetic circuit in a head with single gap, for co-operation with one track
    • G11B5/2452Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features comprising means for controlling the reluctance of the magnetic circuit in a head with single gap, for co-operation with one track where the dimensions of the effective gap are controlled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録再生に用いられる磁気ヘッドに関する
ものである。
現在、磁気記録装置、特にフロッピーディスクドライブ
に使用されているり/グ型磁気ヘッドは、生産コストや
装置の簡素化への有利性から、再生と記録を一つの磁気
ヘッドで行なう記録再生兼用の磁気ヘッドが主流となっ
ている。
ここで記録用磁気ヘッドと再生用磁気ヘッドを別々に見
た場合、記録用磁気ヘッドの空隙長は記録効率の点から
大きくした方が良く、再生用磁気ヘッドの場合は、再生
周波数特性の点から逆に小さくした方が良い。そのyc
め、従来の記録再生兼用磁気ヘッドの空隙長は結局缶専
用磁気ヘッドの中間程度に設定されている。
従って、従来の記録再生兼用磁気ヘッドは、記録再生兼
用ヘッドを使う場合にくらべ、特性が劣るという問題点
があった。
そして、この兼用ヘッドと専用ヘッドとの差は記録密度
の高密度化、それに供なう媒体の高抗磁力化等により大
きくなる傾向にある。
そこで本発明は、磁性材と非磁性材を交互に積層した多
層膜が磁気的に低飽和磁束+IB腿であるようにふるま
う性質を利用し、あ友かも記録時と再生時それぞれの最
適設定空隙長を一つの空隙部で持つような磁気ヘッドを
提供しようとするもので1本発明に工れば、磁気ヘッド
の主流となっている兼用ヘッドの性能t−記録再生専用
ヘッドと同程度に同上させることができるものである・
以下本発明の実施例を図面に基づき説明すれば次の通シ
である。
第1図は本発明の実施例の側面図で1に本体、2はヘッ
ドコイル、 3r!空隙部人のヘッド移動方向側の側面
に設けた多層膜層、4に磁気テープ、フロッピーディス
ク等の媒体記録層である。
第2凶に多層膜層の拡大側Ifr因を示すもので、多層
膜ノー3に磁性材ノー5と非磁性材6とからなり、その
積増状態は設計目的に応じて決められ、(a)図の状態
とした5 (b)図の状態としたシする。tた各層の層
数及び厚さは実験的に決められる。
このような多層膜層3を付した磁気ヘッドは記録時に多
層膜層部を飽和させ、媒体記録層4に有効に働く実効空
隙長は多層膜層の厚みを加えた広いものとなる。また再
生時には記録層辱からの磁束を多層膜層でも検出し、再
生時の実効空隙長を多層膜層を含まない狭い空隙長で作
用する。
この多層膜層4は再生時最小記録波長を平均的に感じる
必要があるので、非磁性層6の厚さはそれを再生空隙長
とみて第3図に示す最小記録波長に対する空隙損失曲線
において3次ピークより低く、すなわち最小記録波長を
λとしたとき2.5λより低くすることが好ましい。
なお、第3図の縦軸は空隙損失t、t ?/λ (但し?=非磁性層の厚さ、λ:記録波長)で
ある。
また多層膜層での検出磁束をヘッドコイル2に有効に導
くため、第2図に示すように斜形部7まで多層膜層を設
け、その際磁性層の方を非磁性層より長くすることが有
効的である。このようにすると再生時にヘッドコイルに
流入する磁束が増えて、再生感度がよくなる。
更に記録時には多層膜層を飽和させる為、多層膜層全体
の飽和磁束密度を本体1よシ十分下げる(3G%以下に
する。)必要があるが、それには磁性体と非磁性体の膜
厚の割合を1=2ぐらいにすればよい。このようにする
と記録し易くなる。
一般にり/グ型磁気ヘッドは、記録時には媒体記録層4
に媒体の抗磁力Hc f記録層の底部まで発生させる必
要性があるので、実行空隙長は媒体記録層4と磁気ヘッ
ドの間の空隙長に記録層の厚さを加えt以上にしなけれ
ばならない。またヘッド材料の飽和磁束密度は大きいこ
とが必要である。
一方再生時には記録層に記録された磁化変化金高分解能
でヘッドコイル2に導く必要がある。
この為実効空隙長は一般に記録波長の1/2以下と狭く
する必要性がある。この場合材質の飽和磁束密度の大き
いことの必要性はない。
本発明は多層膜層3の厚さと多層膜層以外の空隙長t−
調整することにより自由に再生実効空隙長と記録実効空
隙長8を選ぶことができるので、上記のり/グ型磁気ヘ
ッドの記録再生時における空隙長の要求を満たすことが
可能で、兼用ヘッドの長所に専用ヘッドと同程度の性能
を持ち得る高性能な磁気ヘッドが提供し得るわけである
第4図は第2図(a)の構造を採つ九本発明にか\る磁
気ヘッドを使って媒体記録層深に記録し友時のヘッド空
隙部の磁束の流れを示すもので、記録時多層膜層は飽和
して磁束は多層膜層3から媒体記録層4に流れず広い空
隙で記録された時と同様に媒体記録層深くまで磁化する
また、第4図は再生時に媒体記録層4から流入する磁束
の流れを示すもので、再生時には多層膜層でも検出し、
ヘッドコイル2に導いている為、再生分解能を上げてい
ることがわかる。
尚この図は再生の時媒体記録層は厚さ方向に磁化されて
いて線xl境にして互いに磁極が逆となっていると仮定
している。
記録波長は、非磁性層6より十分大きくなっていてヘッ
ド多層膜層の磁性:非磁性の割合は2:1としてスノぐ
ツタリングしである。
また磁性体は本体、多層膜層部ともにメタル系材質(セ
ンダスト、)ぐ−マロイ)で構成している。
以上の説明から明らかな如く、本発明によれば。
記録・再生兼用磁気ヘッドの性能を飛躍的に同上させる
ことが出来、実用上その工業的価値に極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の側面図、第2図rz空隙部付近
の拡大側面図、第3図に空隙損失曲線内、第4図は本発
明実施例の記録時における媒体内の磁束密度服属成分を
示す図、第5図は再生時における媒体内の磁束の流れを
示す図である。 1・・・本体、2・・・ヘッドコイル、3・・・多層膜
層。 第 1 図 第 3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) ヘッド移動方向側の空隙側面に、磁性材と非磁
    性材を交互に積層した多層膜層を付加したことを特徴と
    する磁気ヘッド。 (2) 多層膜層厚を記録時の有効空隙長から再生時の
    有効空隙長全差引いた厚さとしたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の磁気ヘッド。 (3) 多層膜層を構成する非磁性層の厚さ?磁性層の
    2倍以上としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    及び第2項記載の磁気ヘッド7(4) 多層膜層を構成
    する非磁性層の厚さを最小記録波長の2..5倍以下と
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項及び第2項
    記載の磁気ヘッド。 (5) 多層膜層を構成する非磁性層のギャップ深さ方
    向の長さを磁性層のそれよシ短かくしたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘッド。
JP5436884A 1984-03-23 1984-03-23 磁気ヘツド Pending JPS60201512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5436884A JPS60201512A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5436884A JPS60201512A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60201512A true JPS60201512A (ja) 1985-10-12

Family

ID=12968711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5436884A Pending JPS60201512A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60201512A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5590008A (en) Magnetic disc unit having a plurality of magnetic heads which include multilayer magnetic films
US5920449A (en) Recording head for single layer magnetic film perpendicular magnetization medium
JPH0291806A (ja) 垂直磁化薄膜ヘッド
JPH028365B2 (ja)
US5739991A (en) Composite thin film head having magnetoresistive and inductive head portions with nonmagnetic thin film interposed between core and shield portions of core layer
JPH10320720A (ja) 垂直記録用磁気ヘッド
JP2952455B2 (ja) 浮動磁気ヘッド
JPS60201512A (ja) 磁気ヘツド
JPH06139542A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2003272111A (ja) 記録用磁気ヘッド及び磁気記憶装置
JPH01158608A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JP3129765B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
KR0156185B1 (ko) 적층 자기헤드
JP3044808B2 (ja) 磁気ヘッド
KR0128721B1 (ko) 적층형 자기헤드 및 그 제조방법
JPH02165411A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS6212909A (ja) 複合型消去ヘツド
JPH0157411B2 (ja)
JPS58158010A (ja) 消去ヘツド
JPS6139907A (ja) 磁気ヘツド
JPH04186509A (ja) 磁気ディスク装置
JPS59177715A (ja) 垂直磁気記録用ヘツド
JPH01128211A (ja) 複合磁気ヘッド
JPH05234030A (ja) Hdd用磁気ヘッド
JPH05347009A (ja) 磁気ヘッド