JPS60200760A - 電磁ブレ−キ装置 - Google Patents

電磁ブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS60200760A
JPS60200760A JP5513184A JP5513184A JPS60200760A JP S60200760 A JPS60200760 A JP S60200760A JP 5513184 A JP5513184 A JP 5513184A JP 5513184 A JP5513184 A JP 5513184A JP S60200760 A JPS60200760 A JP S60200760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake device
electromagnetic brake
projections
protrusion
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5513184A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Ito
美典 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JOTO SEISAKUSHO KK
Original Assignee
JOTO SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JOTO SEISAKUSHO KK filed Critical JOTO SEISAKUSHO KK
Priority to JP5513184A priority Critical patent/JPS60200760A/ja
Publication of JPS60200760A publication Critical patent/JPS60200760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K49/00Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes
    • H02K49/06Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the synchronous type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本弁明は゛電磁コイルの励磁によって被駆動体に制動力
を付与する電磁ブレーキ装置に関するものである。
(従来技侑) 従米、゛電磁ブレーキ装置としては電磁コイルの励磁に
よって被駆動体にブレーキシューを圧接するもの或は被
駆動体に過電流を発生させるもの等が必るが、ブレーキ
シューを圧接する等の機械的フ゛レーキr丁#徂活力S
−靴寿μm−一充すを< h h麓く、又、過電流を発
生させる等の′電気的ブレーキは低速でブレーキ効果が
極端に低下するばかシか、発熱による問題がある等の欠
点があった。
(発明の目的) 本発明は被駆動体の移動方向に沿った任意間隔位置に形
成した突起と、該突起と間隙を介して対向させた電磁石
装置との間で磁気閉回路を形成する電磁ブレーキ装置i
&を提供することによって、十分な制動力を確保した状
態で電磁ブレーキ装置の構造7il−闇単にすることに
ある。
(弁明の突施例) 次に、不り6明の第1実施例の画成を第1図〜第4図に
よって説明する。
1メボ1゛略のモータ等によって負向の回転体と一体に
軸1を中−りにして回私する被駆動体の強(d性イ本映
円板2の外周等間隔位置には円板2両W++=に突出し
て突起6が形成され、円板2の一方の側方には突起6と
最小限の間隙全弁してコの字状の永久磁石、この場会、
磁極N、5lilJ隔が突起3 ml隔と等しい永久磁
石4が図示省略フレームに取付けろれ、円板2の他方の
側方には突起6と最小限の間隙7介してコの字状の電磁
石、この場合、磁極間隔が突起3間隔と等しくかつ永久
磁石4と突起6との間で磁気閉回路を形成する鉄芯5に
コイ/I/6を巻いた電磁′E17が図示省略フレーム
に取付けられている。
次に、本実施例の作用について説明する。
このように構成された電磁ブレーキ装置8において、電
磁石7のコイル6を励磁して鉄芯5の極性を第2図のよ
うに対向する永久磁石4の極性と同一にすると、突起6
は永久磁石4と電磁石7の磁極間において反発してフリ
ーの状態になシ、この状態で円板2はブレーキのかから
ない状態で自由に回転することができる。
このフリー状部でのモータによる円板2のaHM駆励状
1諒において、モータを遮断するとともVc醒磁石7の
コイル6を逆励崗して、鉄芯5の極性を第6凶のように
対向する水久磁、64の極性と異極にすると、谷イl極
と突起6間に吸引力が発生する七ともに、木矢2ITI
例においては突起5の外形形状を円弧状に形成したこと
によって、フラットな場合に比較してブレーキ力を大幅
に増強することができ、これKよって円板2を短時間に
停止させることができる。
このコイル6励磁によるブレーキ作動状態において円板
2に相当の外力が加わっても、突起6と各磁極間の吸引
力が強いため円板2の停止状態を十分に確保することが
でき、又、第4図のようにコイル乙の励磁を解除した状
態においても永久磁石4と賛1世3間に吸引力があるた
め、円板2の停止状即ヲ十分に保持することができる。
なお、この電磁ブレーキ装ば8の場合、円板2の突起6
が電磁石7の磁極を通過する度にコイル6IiiIi端
の°電圧が灰化することから、この電圧灰化を検出する
とともにカウントするこ七eこよって円板2の回転角度
を位置決めに対応して検出することができ、又、使出1
d号全積分することによって円板2の回転速度を検出す
ることがCき、又、′電圧灰化のカウント数が予め設足
したカウント数に近づいたときにコイ/I/6の+hh
磁”−流を徐4に増大させることによって、円板2を含
む負荷回転を緩やかに停止させることができる。
次に、第5図と第6図は本考案の第2実施例であって、
この場合、被駆動体が直線方向に移動するスライド板9
である他は、構成、作用、効果さも目IJ記第1実施例
と同等である。
なお、各実施例において、永久磁石と電磁石の数をブレ
ーキ力に対応して増大させることができ、又、永久磁石
を省いて電磁石と突起と円板或はスライド板との間で磁
気閉回路を形成させてブレーキ効果を得ることもでき、
又、永久磁石に代えて電磁石を用いることもでき、又、
被駆動体の軸方向反位に対してブレーキ力を一定にする
ためwJZ図と第8図のように前駆!l1II体10と
電磁石11゜12全形成、配置することができ、又、円
板vAはスライド板に対して例えば第9図にボす突起1
6付テープ14を貼付けることによって容易に突起を形
成することもできる。
次に、本究明の効果について説明する。
位置に強磁性体製突起を形成し、かつ、該突起と間隙を
介して対向する位置に前記突起との間で磁気閉回路を形
成する電磁石装置をオン・オフ制御可能に設けた電磁ブ
レーキ装置にある。
これによって、本発明は十分な制動力を確保した状態で
電磁ブレーキ装置の構造を簡単にすることができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1蓑施例の路体正面図、第2図〜第
4図はその展開側面図による動作説明図、第512!J
は本弁明の第2夾施U」の路体正面図、第6図はその路
体平面図、第7図は本発明の他の実施例の正面図、i@
8図はその路体破断側面図、第9図は不発明の他の実施
例の斜視図である。 2・−・円 板 6・−・突 起 7・・・″Tt磁石 8・・・電磁ブレーキ装置出願人
 株式会社城東製作所 代理人 弁理士 岡 1)英 彦 第1図 8 第3図 第2図 第堪図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被駆動体の移動方向に沿った任意間隔位置に強磁性体製
    突起を形成し、かつ、該突起と間隙を介して対向する位
    置に前記突起との間で磁気閉回路を形成する電磁石装置
    をオン・オフ制御可能に設けることを特徴とする電磁ブ
    レーキ装置。
JP5513184A 1984-03-21 1984-03-21 電磁ブレ−キ装置 Pending JPS60200760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5513184A JPS60200760A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 電磁ブレ−キ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5513184A JPS60200760A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 電磁ブレ−キ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60200760A true JPS60200760A (ja) 1985-10-11

Family

ID=12990220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5513184A Pending JPS60200760A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 電磁ブレ−キ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200760A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2393187A3 (en) * 2010-06-02 2017-03-22 The Boeing Company Electromagnetic non-contact brake

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2393187A3 (en) * 2010-06-02 2017-03-22 The Boeing Company Electromagnetic non-contact brake

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6507257B2 (en) Permanent magnet brushless torque latching actuator
US8956059B1 (en) Shutter with power-free magnetic detent
JPH0279738A (ja) 同期式acサーボモータの回転子
JP2701321B2 (ja) 電磁ブレーキ
EP0130048B1 (en) Permanent magnet motor
JPS60200760A (ja) 電磁ブレ−キ装置
JPS55157969A (en) Linear motor
JPH1042518A (ja) モータ駆動装置
JPS586062A (ja) 直流ブラシレスモータの駆動装置
JPH0342657Y2 (ja)
US4864264A (en) Bistable toggling indicator
JPH10174409A (ja) 可動磁石型ロータリアクチュエータ
JPH0517850Y2 (ja)
JPH0681475B2 (ja) ロ−タリ−ソレノイド
JPH027864A (ja) ロータリーソレノイド
JPH0412648Y2 (ja)
JPH0317335Y2 (ja)
JP3897043B2 (ja) 磁力回転装置
US3501725A (en) Fixed stator rotary solenoid
JPH0237582U (ja)
JPS58216230A (ja) 電磁駆動シヤツタ
JPH0746953Y2 (ja) 4面表示器
JPH0314211B2 (ja)
JPH0342654Y2 (ja)
JPS591412Y2 (ja) 往復駆動型電磁石