JPS60200134A - 赤外線検知装置 - Google Patents

赤外線検知装置

Info

Publication number
JPS60200134A
JPS60200134A JP59057023A JP5702384A JPS60200134A JP S60200134 A JPS60200134 A JP S60200134A JP 59057023 A JP59057023 A JP 59057023A JP 5702384 A JP5702384 A JP 5702384A JP S60200134 A JPS60200134 A JP S60200134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting mirror
infrared
mirror
infrared detector
concave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59057023A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Akiyama
秋山 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP59057023A priority Critical patent/JPS60200134A/ja
Publication of JPS60200134A publication Critical patent/JPS60200134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 本発明は人体などから発せられる赤外線を検出する赤外
線検知装置に関するものである。
E背景技術1 従来、この種の赤外線検知装置は第1図に示すように、
検知領域内の人体などから発する赤外線を凹面鏡1cよ
りなる集光手段にて集光して赤外線検出器2で検出し、
赤外線検出器2出力の変化に基いて検知信号を出力させ
るようにしており、集光手段は1枚の凹面鏡1cを用い
て形成され、その焦点近傍に赤外線検出器2が配設され
ていたが、凹面鏡lcの焦点近傍に配設される赤外線検
出器2の影が発生することによって凹面鏡1cによる赤
外線の集光効率が悪くなるという問題があった。特に、
外来ノイズの影響を小さくするため赤外線検出器2の近
傍に増幅回路、信号処理回路などを実装したプリント基
板を配置する場合に、影が大きくなって凹面鏡1cの有
効開口面積が小さくなり、赤外線の集光効率が大幅に悪
くなるという問題があった。
[発明の目的] 本発明は上記の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、赤外線の集光効率の良く、しかも近
接して検知領域が設定できる赤外線検知装置を提供する
ことにある。
[発明の開示] (実施例1) 第2図は本発明一実施例を示すものであり、1は主反射
鏡であり、光軸が集光方向に向かって門外焦点が合致し
た複数の凹面鏡1a、1bにて形成され、中央部に赤外
線検出器2が配設されている。
3は副反射鏡であり、主反射鏡1の焦点近傍に配設され
反則面が主反射鏡の反射面に対向する小形の凹面鏡にて
形成されている。上記主反射鏡1および副反射鏡3とで
集光手段が形成され、主反射鏡1の各凹面鏡1a、1b
および副反射鏡3にて集光された赤外線を赤外線検出器
2に入射させるようにしたものである。この場合、各凹
面鏡1a、1、 bによる集光領域すなわち各検知領域
からの光軸に平行な入射赤外iA、+3の間に副反射鏡
3が配置されることになるので、副反射鏡3の影による
集光効率の低下が起きないことになり、また小形の副反
射鏡3を主反射鏡1の焦点近傍に配設しているので、主
反射鏡1の凹面鏡1a、11】の光軸の開口角を小さく
することができ、近接して検知領域を設定できることに
なる。さらにまた、実施例にありでは赤外線検出器2の
検知窓2aの幅とほぼ同一幅の副反射Wi3を用いてお
り、副反射鏡1.3の焦点を合致させであるので、検知
窓2aの幅と同一・幅の略平行光よりなる集光ビームが
赤外線検出器2に入射するようになっている。この赤外
線検出器2は有機系焦電体(p V F 2 )あるい
は無機系焦電体(LiNbO,、LiTa03)を用い
た焦電型赤外線センサーにて形成されている。なお、主
反射鏡1の各凹面鏡1a、1bおよび副反射鏡3の反射
面として球面、非球面あるいは放物面などが考えられる
。また、主反射鏡1の焦点距離は全体形状および赤外線
検出器2の検出感度などの制約から30乃至40III
Inに設定されている。さらに、第3図に示すように多
数の凹面mla、〜ja5.1bl〜1b5を2次元的
に配置しても良く、この場合、各列の凹面fn、 1 
al −1at、11)l −1b5の光軸はそれぞれ
交差してもよい。
(実施例2) 第4図は他の実施例を示すもので、構成は実施例1と同
一であり、副反射鏡1.3による集光点が赤外線検出器
2の検知素子の位置になるようにしである。したがって
、集光された赤外線が確実に赤外線検出器2に入射して
検出されることになる。なお、副反射鏡1.3の形状は
実施例に限定されるものではない。
[発明の効果1 本発明は上述のように、検知領域からの赤外線を集光手
段にて集光して赤外線検出器で検出し、赤外線検出器出
力の変化に基いて検知信号を出力せしめて成る赤外線検
知装置において、光軸が集光方向に向かって開きかつ焦
点が合致する複数の凹面鏡よりなり中央部に赤外線検出
器が配設された主反射鏡と、主反射鏡の焦点近傍に配設
され反射面が主反射鏡の反射面に対向する小形の凹面鏡
よりなる副反射鏡とで集光手段を形成し、副反射鏡にて
集光された赤外線を赤外線検出器に入射させたものであ
り、主反射鏡に赤外線検出器および副反射鏡の彰が生じ
ないようにすることができるので、赤外線検出器が大き
い場合にあっても従来例のように集光手段の有効III
口面積が小さくなって集光効率が低下することがないと
いう効果がある。この効果は外米ノイズの影響を少なく
するために増幅回路、信号処理回路などを赤外線検出器
の近傍に配設する場合において特に有効である。
また、小形の副反射鏡を主反射鏡の焦点近傍に配設して
いるので、主反射鏡の凹面鏡の光軸の開口角を小さくす
ることかで外、検知領域を近接して設定することができ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の概略構成を示す断面図、第2図は本発
明一実施例の概略構成図、133図(a)は他の実施例
の要部斜視図、同図(b)は同上の概略構成を示す断面
図、第4図はさらに他の実施例の概略構成を示す断面図
である。 1は反射鏡、1a、1bは凹面鏡、2は赤外線検出器、
3は副反射鏡である。 第1図 第2図 と 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)検知領域からの赤外線を集光手段にて集光して赤
    外線検出器で検出し、赤外線検出器出力の変化に基いて
    検知信号を出力せしめて成る赤外線検知装置において、
    光軸が集光方向に向かって開きかつ焦点が合致する複数
    の凹面鏡よりなり中央部に赤外線検出器が配設された主
    反射鏡と、主反射鏡の焦点近傍に配設され反射面が主反
    射鏡の反射面に対向する小形の凹面鏡よりなる副反射鏡
    とで集光手段を形成し、両度射鏡にて集光された赤外線
    を赤外線検出器に入射せしめて成る赤外線検知装置。
JP59057023A 1984-03-24 1984-03-24 赤外線検知装置 Pending JPS60200134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59057023A JPS60200134A (ja) 1984-03-24 1984-03-24 赤外線検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59057023A JPS60200134A (ja) 1984-03-24 1984-03-24 赤外線検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60200134A true JPS60200134A (ja) 1985-10-09

Family

ID=13043830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59057023A Pending JPS60200134A (ja) 1984-03-24 1984-03-24 赤外線検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200134A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5136422A (en) * 1989-11-03 1992-08-04 Horiba, Ltd. Reflective optical system for a microscopic spectrometer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5136422A (en) * 1989-11-03 1992-08-04 Horiba, Ltd. Reflective optical system for a microscopic spectrometer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0332656A1 (en) Motion detector
JP3303707B2 (ja) 熱線式検知器
JPS60200132A (ja) 赤外線検知装置
US4645930A (en) Motion detector
JPS60200134A (ja) 赤外線検知装置
JPS60200133A (ja) 赤外線検知装置
JPS60200131A (ja) 赤外線検知装置
US20060289767A1 (en) Reflective mirror structure
JPH0736041B2 (ja) 赤外線式検知装置用集光レンズ
JPH0339257B2 (ja)
JPH0734041B2 (ja) 赤外線式検知装置用集光レンズ
JPS6254592B2 (ja)
JP3477729B2 (ja) ドーム型マルチレンズ
JP3090336B2 (ja) 光学式検知装置
JPH0736042B2 (ja) 赤外線式検知装置用集光レンズ
JPS6177723A (ja) 赤外線検知装置
JPS634652B2 (ja)
JP2531197B2 (ja) 複合光学系装置
JPH1068806A (ja) 集光ミラー及びこれを用いた検知装置
JPH0612505Y2 (ja) 受動型赤外線検出装置
JPH06201996A (ja) 広角集光レンズ
JP2919082B2 (ja) 光学式検知装置用多分割レンズ
JPS63208747A (ja) 光学検査装置
JPH05288863A (ja) 人体検知装置
GB2427265A (en) Elliptical mirror structure