JPS60200040A - 風向調整装置 - Google Patents

風向調整装置

Info

Publication number
JPS60200040A
JPS60200040A JP5690084A JP5690084A JPS60200040A JP S60200040 A JPS60200040 A JP S60200040A JP 5690084 A JP5690084 A JP 5690084A JP 5690084 A JP5690084 A JP 5690084A JP S60200040 A JPS60200040 A JP S60200040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fins
outer frame
fin
frame wall
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5690084A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Yamada
克己 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP5690084A priority Critical patent/JPS60200040A/ja
Publication of JPS60200040A publication Critical patent/JPS60200040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • F24F13/075Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser having parallel rods or lamellae directing the outflow, e.g. the rods or lamellae being individually adjustable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、産業上の利用分野 この発明は、風向調整装置に関する。
b、 従来技術 従来の風向調整装置としては、例えば第1図(実開昭!
?−、2!36号公報参照)に示すようなものがある。
図中/は空気吹出し口、コは外枠壁、3は縦フィン、グ
は横フィン、!はリンク、6.2は制御壁とよりなる。
フィン3.りは夫々傾斜角を可変に並設されたものであ
る。また、制御壁a、7は、横フインクの最大傾斜時、
一端のフィンの平面と平行な傾斜面をもち、かつ他端の
フィンにその端部を当接する高さをもち、空気吹出し口
/方向に傾斜させて役付られている〇 しかしながら、このような従来の風向調整装置にあって
は、リンク!により連動する複数のフインクのうち、両
端いずれかを最大傾斜させた時、空気吹出し口/の外枠
壁コに設けられた制御壁6゜りに接する構造となってい
たため、流路/、夕が塞ぎ止められ、無効部分Aが生じ
てしまい、このため、フィンal傾斜させたとぎの、通
気抵抗の増加が激しく、流量低下が太ぎいという問題点
があった。
Bは有効部分である。
C1発明の目的 この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、吹出し口幅全てな何効部分にすることな目的
としている。
d0発明の構成 かかる目的を達するため、空気吹出し口を何する外枠壁
に複数のフィンが並設され且つ回動自在に軸支された風
向調整装置において、前記フィンの両端の回転中心を、
フィンの空気流最上流側に設け、先端がその回転中心に
近接し、フィンな最大傾斜時、該フィンの内側面と一直
線の面をつくり、傾斜面なもつ制御壁を吹出し口外枠壁
に設けたことを特徴とする風向調整装置とし、吹出し口
幅全てを有効部分にしたO e、実施例 第2図は、この発明の一実施例を示す図である0まず構
成な説明すると、/は空気吹出し口、コは外枠壁、3は
縦フィン、ダは横フィンである〇横フイ/4tは、それ
ぞれピンlを回転中心とし、回動自在に取りつげられピ
ン?より前方において連結されたリンフタにより連動す
る。この横フイングのうち上下両端2枚のフィンは、回
転中心のピン!?最上流側とし、フィンそのものはピン
?より空気流下流のみとする。空気吹出し口の外枠壁コ
には横フイングの最大傾斜時、一端のフィンの平面と平
行な傾斜面12をもち、かつ他端のフィンにその端部な
直角なるようにし、フィックを傾斜させた時、傾斜面1
2が、一端のフィンの内側面13と一直線となり、その
先端が、両端のフィンの回転中心に近接した位置圧ある
制御壁6,7を設けた構造としている。
次に作用を説明する。
第一図に示すように、フィンgl設定角度l/に傾斜さ
せた時、一端のフィックの内側面13と、外枠壁コの制
御壁ごの傾斜面12が一直線に面を構成し、吹出し口/
に流入する空気のうち、外枠壁コ付近の流れiaは、こ
の面で、滑らかに曲げられ角度をもって吹出す。また、
従来例では塞ぎ止められていた反対側の外枠壁付近の流
れ10は、制御壁7により滑らかに、フィックとフィッ
クで構成される斜めの流路/6に導かれ、角度を持ち吹
出すため、無効部分がなくなり、流路幅全てが有効部分
Bとなる0また塞ぎ止められていた流れ10が滑らかに
流路/Aに導かれるため、通気抵抗が従来よりも小さい
前記制御壁6,2の傾斜面12を曲面として、外枠壁コ
の面に対して滑らかに連続させるようにすれば、空気抵
抗は更に下げられる。
f、効果 以上説明してきたように、この発明によれば、その構成
な回動自在に並設された複数のフィンのうち、両端2枚
のフィンの回動中心をフィンの空気流最上流側に設け、
また、先端が七〇回動中心に近接し、フィンの最大傾斜
時、一端のフィンの平面と平行な傾斜面をもつ制御壁な
吹出し口の外枠壁に持つ構造としたため、フィンを設定
吹出角度に傾斜させた時、一方の外枠壁付近の流れが、
制御壁とフィンで構成される一直線の面で滑らかに曲げ
られ、また、他方の外枠壁付近の流れは制御壁により滑
らかに、フィン間の流路に導かれるため、吹出し口幅全
てが有効部分になり、しかも通気抵抗を従来のものより
小さくできるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の風向調整装置の縦断面図、第一図は本
発明の一実施例に係る風向調整装置の縦断面図である〇 /・・・空気吹出し口、コ・・・外枠壁、3・・・縦フ
ィン、グ・・・横フィン、6,7・・・制御壁、?・・
・ピン、り・・・リンク、10. /μ・・・空気の流
れ、lユ・・・傾斜面、/3・・・内側面。 滲1目 ? 纂2謂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 空気吹出し口す何する外枠壁に複数のフィンが並設され
    且つ回動自在に軸支された風向調整装置において、前記
    フィンの両端の回転中心を、フィンの空気流最上流側に
    設け、先端がその回転中心に近接し、フィンを最大傾斜
    時、該フィンの内側面と一直線の面をつくり、傾斜面を
    もつ制御壁を吹出し口外枠壁に設けたことを特徴とする
    風向調整装置。
JP5690084A 1984-03-23 1984-03-23 風向調整装置 Pending JPS60200040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5690084A JPS60200040A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 風向調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5690084A JPS60200040A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 風向調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60200040A true JPS60200040A (ja) 1985-10-09

Family

ID=13040326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5690084A Pending JPS60200040A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 風向調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200040A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014091376A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Howa Kasei Kk レジスタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014091376A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Howa Kasei Kk レジスタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3988973A (en) Air outlet
WO2021147498A1 (zh) 消旋器、混流风机和空调器
JPS60200040A (ja) 風向調整装置
JP2004503739A (ja) 熱/湿度交換のための装置
JPH0328253Y2 (ja)
JP5262297B2 (ja) 整流装置
JPH0416105Y2 (ja)
JPH02115695A (ja) 熱交換器
JPS6135402B2 (ja)
JPH02217792A (ja) フィンチューブ型熱交換器
JP2002333198A (ja) 空気調和機のフラップ
CN208238181U (zh) 一种空调导风机构及空调
JPS62206384A (ja) 熱交換器
JPS6127443A (ja) 流れ方向制御装置
JPH0131882Y2 (ja)
JPH0131881Y2 (ja)
JPH0571796A (ja) 空気調和機の風向調整装置
JPS6051013B2 (ja) 流体流偏向装置
JP2000130795A (ja) 空気調和装置
JPH055395Y2 (ja)
JP7250438B2 (ja) 空気調和装置
JPH06307711A (ja) 空気調和装置
JPH09145140A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH0438981B2 (ja)
JPS6166040A (ja) 空気調和機の風向制御装置