JPS60199702A - 自動二輪車用タイヤ - Google Patents

自動二輪車用タイヤ

Info

Publication number
JPS60199702A
JPS60199702A JP59058681A JP5868184A JPS60199702A JP S60199702 A JPS60199702 A JP S60199702A JP 59058681 A JP59058681 A JP 59058681A JP 5868184 A JP5868184 A JP 5868184A JP S60199702 A JPS60199702 A JP S60199702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
tire
tread rubber
ground
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59058681A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Nakasaki
中崎 栄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP59058681A priority Critical patent/JPS60199702A/ja
Publication of JPS60199702A publication Critical patent/JPS60199702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C7/00Non-inflatable or solid tyres
    • B60C7/24Non-inflatable or solid tyres characterised by means for securing tyres on rim or wheel body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/10Tyres specially adapted for particular applications for motorcycles, scooters or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、荒地、砂地及び泥地等の悪路を競技目的で走
行するために使用されるオフロード用の自動二輪車用タ
イヤに関し、その特徴とするところは断面円弧状の環状
リムの外表面にトレ・ノドゴムを貼設するとともに、ト
レンドゴムの表面には凹凸模様を形成した自動二輪卓用
タイヤである。
従来から一般に自動二輪卓用として採用されているタイ
ヤは両端にリムフランジを具えた環状リムにタイヤのビ
ード部を装着し、リムとタイヤに囲まれる内腔には空気
を充填した空気入りタイヤである。しかしこの種のタイ
ヤはパンク等により内圧が低下した場合、走行時の安全
性に不安があるため、安全タイヤとして前記タイヤ内腔
にエラストマー、あるいはその発泡体を充填したり、あ
るいは内圧低下時にタイヤ外皮を支承する支持部材を内
蔵した構造が提案されている。またフォークリフト等の
面荷重でしかも低速用の車両用として円筒状リムにトレ
ンドゴムを貼設したソリッドタイヤも安全タイヤとして
使用されているが、これらはいずれも四輪車でしかも一
般に低速かつ高荷重用として用いられるものであり、自
動二輪車用タイヤには適用できない。特に自動二輪卓用
夕・Cヤでオフロードを高速で競技を目的として走行す
る場合、走行中パンクしないことは当然のこととして軽
量でしかも泥地等悪路を安定に走行しうる接地特性が重
要となってくる。
本発明はこのような要求特性をすべて満足する自動二輪
車用タイヤを提案するものである。
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
図において、本発明のタイ−1・1ばリム2とトレッド
ゴム3よりなる。リム2は断面が円弧状を有する環状体
であり、その材質は金属、例えばアルミニウム、スチー
ル等のほか、ナイ1′!ン、ポリエステル等のプラスチ
ックも使用されるが、軽量化、強度維持の観点からアル
ミニウムが好適である。
なおリムの断面形状を円弧状にする理内ば、自動二輪車
用タイヤは旋回時に車体とともに大きくイリf 、ii
lするが、このときの接地面積を充分にイイf保する必
要性に基づくものである。そしてこのリム断面の円弧の
半径は通常45鮪〜]、 5 (] mmの範囲である
スリムの強度を維持しながら軽量化を達成するにはリム
の肉厚Tは3顛〜10門の範囲に設定される。
次にリムの外表面に貼設されるトレッドゴム3の接地面
プロファイルは前記リムの外表面のプロファイルにほぼ
対応するように形成されている。
そしてトレンドゴム3の外表面には、凹凸模様が形成さ
れるが、図ではこれをブロック形状として示している。
即ちトレッド表面には中方向に5個のブロックB1、B
2、B3、B4、B5が同列に配置されたブロック群P
1、B2−・−をタイヤ周方向に一定間隔に配列したブ
ロックパターンが形成されている。前記ブロックB1、
B2、B3、B4、B5はいずれも荒地走行に通ずるよ
・うに所定のブロック高さHl、H2、H3、H4、H
5を有しており、好ましくはこれらの高ざはタイヤ赤道
面Cにおけるトレッド肉厚Hの50%以上より好ましく
は60%〜80%の範囲である。なお1−レッド肉厚ば
通常タイヤ赤道面Cから1−レッド両端にわたってほぼ
均一にすることが好適であるが、トレンド両端方向に漸
減あるいは漸増するように構成することも可能である。
本発明のタイ−1−はトレンドゴム3を接着剤層を介し
て、リムに貼設して構成されるがその製法として、未加
硫ゴムシートを接着剤を塗付したリム外表面に配置し、
金型内で加硫接着するとともに凹凸模様を形成する方法
、あるいは予め金型内で加硫とともに凹凸模様を成形し
たトレンドゴムシーI−を製造し、これを接着剤を塗付
したリム外表面に貼設一体化する方法が採用できる。
なお本発明では、トレッドゴJ\の内部にリム外表面に
隣接する領域にリムのほぼ全中に亘る繊維コードよりな
る1枚もしくは複数のプライを埋設してトレッドゴムと
リムの接着性を一層強化することができる。
斜上のごとく本発明のタイ−1・ば1祈面円弧状の環状
リムに凹凸模様を形成したトレッドゴムを貼設している
ため、従来のタイヤのごとく、バンクの心配がな(、し
かも軽量であるため、泥地、沼地等のオフロードをNY
酷な条件下においても安全に走行することができ、特に
1−レッド表面をブロック形状に構成することにより制
動性、駆動性は一層向」ニする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のタイヤの部分圧面図、第2図は第1図
の八−Δ断面図である。 1−タイ4・、 2− リム、3− トレンドゴム、P
l、B2−ブロック群。 特許出願人 住友ゴム工業株式会社 代理人弁理士 苗 村 正

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)断面円弧状の環状体のリムの外表面にトレッドゴ
    ムを貼設するとともに、該I・レッドゴムの表面には凹
    凸模様を形成したことを特徴とする自動二輪車用タイ4
    ′。
  2. (2)凹凸模様はブロック形状である特許請求の範囲第
    1項記載のタイヤ。
  3. (3) リムはアルミ製である特許請求の範囲第1項記
    載のタイ−1・。
JP59058681A 1984-03-26 1984-03-26 自動二輪車用タイヤ Pending JPS60199702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59058681A JPS60199702A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 自動二輪車用タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59058681A JPS60199702A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 自動二輪車用タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60199702A true JPS60199702A (ja) 1985-10-09

Family

ID=13091300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59058681A Pending JPS60199702A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 自動二輪車用タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60199702A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2564040A1 (fr) * 1984-05-09 1985-11-15 Sumitomo Rubber Ind Structure de pneu-jante pour vehicule leger tout terrain et pour motocyclette
US20140209227A1 (en) * 2013-01-30 2014-07-31 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle tire for running on rough terrain
JP2016002885A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 住友ゴム工業株式会社 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1166424A (en) * 1968-05-27 1969-10-08 Hugo Fassbender A Wheel
JPS503801A (ja) * 1973-05-21 1975-01-16
JPS5338004A (en) * 1976-09-13 1978-04-07 Goodyear Tire & Rubber Wheel assembly

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1166424A (en) * 1968-05-27 1969-10-08 Hugo Fassbender A Wheel
JPS503801A (ja) * 1973-05-21 1975-01-16
JPS5338004A (en) * 1976-09-13 1978-04-07 Goodyear Tire & Rubber Wheel assembly

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2564040A1 (fr) * 1984-05-09 1985-11-15 Sumitomo Rubber Ind Structure de pneu-jante pour vehicule leger tout terrain et pour motocyclette
US20140209227A1 (en) * 2013-01-30 2014-07-31 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle tire for running on rough terrain
JP2016002885A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 住友ゴム工業株式会社 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
CN105270098A (zh) * 2014-06-17 2016-01-27 住友橡胶工业株式会社 不平整地面行驶用的摩托车用轮胎
EP2965926B1 (en) * 2014-06-17 2019-10-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle tire for rough terrain

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4235270A (en) Tire with supporting and cushioning walls
US4609023A (en) Pneumatic tire with sidewall insert
US3935892A (en) Pneumatic tired wheel
RU2441766C1 (ru) Шипованная шина
US5117886A (en) Pneumatic radial tire for passenger cars
US4658876A (en) Automotive vehicle tire and mounting system therefor
JPS625B2 (ja)
US2365279A (en) Pneumatic track
US4390052A (en) Motorcycle tire
EP0125047A1 (en) Automotive vehicle tire and mounting system therefor
JP3639001B2 (ja) 空気入りタイヤ
RU2441767C1 (ru) Шипованная шина
CN112770917A (zh) 具有多个剪切环的非充气轮胎
JPH0732827A (ja) 安全車輪及びその中子
JPS60199702A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPS60236808A (ja) 軽車両用タイヤ
EP0021574A1 (en) Non-pneumatic tyres and process for manufacturing them
JPS58145508A (ja) 自動二輪車用タイヤとリムの組立体
JP2000006621A (ja) 空気入りタイヤ
US4253510A (en) Integral wheel and pneumatic tire
JP2008168807A (ja) 空気入りタイヤおよびその製造方法
RU2095256C1 (ru) Шина сверхнизкого давления
JP3428680B2 (ja) 安全車輪及びその中子
JPH05147413A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002154302A (ja) 自転車用車輪