JPS6019969A - 電磁ポンプ - Google Patents

電磁ポンプ

Info

Publication number
JPS6019969A
JPS6019969A JP12769883A JP12769883A JPS6019969A JP S6019969 A JPS6019969 A JP S6019969A JP 12769883 A JP12769883 A JP 12769883A JP 12769883 A JP12769883 A JP 12769883A JP S6019969 A JPS6019969 A JP S6019969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve device
pump
liquid
plunger
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12769883A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Noguchi
泰孝 野口
Hirokatsu Kosokabe
弘勝 香曽我部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12769883A priority Critical patent/JPS6019969A/ja
Publication of JPS6019969A publication Critical patent/JPS6019969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • F04B17/04Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids
    • F04B17/046Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids the fluid flowing through the moving part of the motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetic Pumps, Or The Like (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は電磁ポンプに係り、特に高温高圧の液体の輸送
に適し、構成が簡単な電磁ポンプに関するものである。
〔発明の背景〕
まず、従来の電磁ポンプを説明する。
第1図は、電磁ポンプの原理を説明するだめの要部断面
図である。この第1図において、1はポンプ本体、2は
グランジャ、3は吸込パルプ、4はこの吸込パルプ3の
押えスプリング。
5はシリンダ、6は吐出パルプ、7はこの吐出パルプ6
の押えスプリング、6αはこの押えスプリングのスプリ
ングホルダ、6bは弁座、8はポンプ吸込口、9はポン
プ吐出口である。
このように構成した電磁ポンプは、整流素子(図示せず
)によって断続した電源を作り磁力を発生し、この磁力
の断続により、プランジャ2を上下に運動させ、吸込パ
ルプ3および吐出パルプ6を交互に開閉させることによ
ってポンプとしての働きをするものである。ここで吸込
パルプ3と吐出パルプ6は同じ構成のものを使用してい
るけれども、これらの吸込バノνグ6吐出パルプ6は一
方向の液体の流れは通すが。
反対方向からの流れは阻止するように働く。そして、吸
込パルプ3はプランジャ2内に組み込まれているので、
グランジャ2と共に上下動する。
すなわち、1ランジヤ2が上方に移動すると。
吸込パルプ3は押えスプリング4に押されて閉じている
ため、シリンダ5内の液体は圧縮され圧力が高くなり、
押えスプリング7の力に抗して吐出パルプ6を押上げる
。次に、1ランジヤ2が下方に移動すると、シリンダ5
の容積が大きくなりシリンダ5内の圧力が低くなるため
吐出パルプ6が閉じ、ポンプ吸込口8g1llの液体の
圧力に押されて吸込パルプ3が開き、液体をポンプ吸込
口8からシリンダ5内に吸込むことができる。これを連
続的に動作することによって。
液体なポンプ吸込口8からポンプ吐出口9へ連続的に輸
送することができる。
この原理に基づいて、を磁ポンプを製品としてまとめる
と第2図のようになる。
第2図は、従来の電磁ポンプを示す断面図である。
この第2図において、第1図と同一番号を付したものは
同一部分である。そして、10は、吐出パルプ6、スプ
リングホルダ6α、弁座6b、押えスプリング7を有す
る吐出弁装置、1Aは、固定子12を兼ねるものであり
、磁性金属製のポンプ本体(J:)、11は、吐出弁装
置10をポンプ本体(上)1Aに固定するセットスクリ
ュウ、2は磁性金属性のプランジャ、13は、プランジ
ャ2を上方から支えるスプリング、14は、プランジャ
2を下方から支えるスプリング、15は、プランジャ2
内に組み込まれ、!&込バルブ3.押えスプリング4.
スプリングホルダ、弁座な有する吸込弁装置(詳細後述
)、16は非磁性金属のポンプ本体(下)、17は、ポ
ンプ吸込口8を有し、スプリング14を保持する吸込側
接手、18は電磁コイル、19は、この電磁コイル18
に電力を供給するtmコード、20は、吸込弁装置15
をプランジャ2に固定するセットスクリュウである。
このように構成した電磁ポンプにおいて、電源コード1
9から電磁コイル18へ断続的に整流された電力を供給
することにより、スプリング13とスズリング14とで
保持されたプランジャ2を固定子12に吸引もしくは反
発させて上下運動を行なわせて、スプリング15 、1
4の固有振動に前記上下運動を共振させる。プランジャ
2が上方へ移動するとき吸込弁装置15は閉じ、吐出弁
装置10は開くことにより、シリンダ5内の液体がポン
プ吐出口9から吐出される。−反対に、プランジャ2が
固定子12から反発して、下方へ移動するとき吸込弁装
置15は開き、吐出弁装置10が閉じることにより、シ
リンダ5内が減圧されてポンプ吸込口8の液体がシリン
ダ5内に流入する。以上の動作が連続的に行なわれるこ
とにより、ポンプ吸込口8からポンプ吐出口9へ液体が
輸送されることになる。
なお、以下の説明では、吸込弁装置と吐出弁装置をまと
めて弁装置ということにする。
ここで、この弁装置を代表して吸込弁装置15の構成の
詳細と、動作についてさらに詳述する。
第3.4図は、第2図における吸込弁装置の詳細を示す
ものであり、第6図は閉状態を示す断面図、第4図は開
状態を示す断面図である。
吸込弁装置15は、吸込パルプ3と、流体通路21ヲ開
口した弁座10,6と、押えスプリング4と、開口部1
0Cを設けたスプリングホルダ10αと。
弁座10,6に嵌められた。液体の気密を保持するため
のOリング22とからなるものである。
吸込弁装置15が上方へ移動すると、第3図に示すよう
に、矢印で示す方向に作用する液体の圧力と押えスプリ
ング4の力とで吸込パルプ3が弁座10bに押えつけら
れて、流体通路21が閉鎖される。また、プランジャ2
の内壁と吸込弁装置15との間はOリング22で密閉さ
れるので、吸込弁装置15上部の液体はグランジャ2と
一体となって上方へ移動する。逆に、プランジャ2が下
方へ移動する場合は、第4図に示すように、液体は弁座
106の流体通路21ヲ通って吸込パルプ3にあたる。
ここで、液体の圧力が押えスプリング4の押しつけ力よ
り強いとき吸込バルブ3は押上げられて、流体通路21
が開口し、液体は矢印のようにスプリングホルダ10α
の開口部10Cからシリンダ5内へ流入する。
吐出弁装置10は、ポンプ本体(上)1Aに固定されて
移動しないが、その構成および吐出パルプ6の動作は、
前記吸込弁装置15と同様である。
以上説明した従来の電磁ボンダには次のような欠点があ
った。
(1)、弁装置は、パルプ(吸込バルブあるいは吐出パ
ルプ)、押えスプリング、スプリングホルダ、弁座、O
リングと数個の部品から構成されているので、弁装置が
高価になるのみならず、弁装置自体の組立てに工数を要
する。
(2)、弁装置は、気密を保持子Cるために有機材の0
リングを必要とし、またスプリングホルダ。
弁座はグラスチック製であるので、高温の液体(たとえ
ば熱湯)、有機材を溶かし易い液体(たとえばフレオン
、溶剤)を輸送すると弁装置が劣化してしまい、この種
の液体の輸送には適していない。
(3)、弁装置を、プランジャ2もしくは固定子12に
固定するためにセラトスクリエラなどによってねじ締結
しなければならないので、ポンプ本体への組込みに工数
な要する。
14)、ポンプ本体は、磁性金属のポンプ本体O:、)
1Aと非磁性金属のポンプ本体(T)16との接合構成
であるので、接合強度(たとえば、ろう付け)に問題が
あるのみならず、固定子12を兼ねたポンプ本体(1)
 1Aには、ねじ切りがなされているので、耐圧性に問
題があり、高圧条件で使用するには適していなかった。
〔発明の目的〕
本発明は上記した従来技術の欠点を除去して、筒温、高
圧の液体の輸送に適し、構成が簡単な電磁ポンプの提供
を、その目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明に係る電磁ポンプの構成は、電磁コイルの中心忙
嵌入した非磁性金属のストレートパイプ状のポンプ本体
内に1片端部を栓で封じた密着巻きコイルスプリングか
らなる弁装置を圧入した、磁性金属の固定子を嵌着し1
片端部を栓で封じた密着巻きコイルスプリングからなる
弁装置を前記弁装置と同じ向きに圧入した。磁性金属の
1ランジヤを前記ポンプ本体内面に沿って気密的に摺動
可能に設け、このプランジャと前記固定子との間にスプ
リングを介挿せしめるように構成したものである。
さらに詳しくは次の通りである。
密着巻きのコイルスプリングの片方の端部な栓で密封し
て電磁ポンプの吸込および吐出弁装置とし、且つポンプ
本体は非磁性金属、たとえば銅、黄銅、ステンレスのス
トレートパイフカらなり、このストレートバイブの一端
に前記弁装置を設けた固定子を圧着もしくは点溶接で固
定し、且つ前記ストレートパイプ内に前記弁装置を設け
たプランジャを納め、このプランジャを上と下のスプリ
ングで保持して、電磁コイルの励磁九より前記グランジ
ャを共振させて、高温・高圧のフレオンなどの液体の輸
送にも使用可能にしたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例によって説明する。
第5図は1本発明の一実施例に係る電磁ボンダの断面図
、第6.7図は、第5図における吸込弁装置の構成とそ
の動作を説明するものであり、第6図は閉状態を示す断
面図、第7図は開状態を示す断面図である。
第5図において、第2図と同一番号を付したものは同一
部分である。そして、16Aは、電磁コイル18の中心
に嵌入された、非磁性金属(たとえば銅、アルミニウム
、黄銅、ステンレスなど)のストレートパイプ状のポン
プ本体、、12Aは、弁座部12αに連通して流体流通
孔12b、吐出孔12Cが穿設され、電磁コイル18の
磁界内にあって、ポンプ本体16,4の上部に圧着(も
しくは点溶接)された磁性金属の固定子、10Aは。
前記流体流通孔12AKlii方向(流体流れ方向の流
通抵抗が小さくなるような方向)K圧入された吐出弁装
置(詳細後述)、Jは、弁座部2αに連通して流体流通
孔2b、吸込孔2cが穿設され。
吸込弁装R15A(詳細後述)を順方向眞圧入した弁ホ
ルダ12d’1g前記吸込孔2cに圧入した磁性金属の
グランジャで、このプランジャ2Aは、前記固定子12
.(の弁座部12αとグランジャ2Aの弁座部2aとの
間に介挿されたスプリング13と、プランジャ2Aの弁
ホルダ2dと吸込側接手17との間に介されたスプリン
グ14とによって、電磁コイル18の磁界内にあって、
ボング本体16A内面に沿って2密的に摺動自在に支持
されている。
ここで弁装置の構成を説明する。
弁装置は、吸込弁装置15A、吐出弁装置10Aとも同
一構成であるので、吸込弁装置154について、第6,
7図を使用して説明する。
図において、23は、自然状態で各累線間が密着した状
態を保持する、前記素線断面形状が円形の密着巻きコイ
ルスプリング、25aは、この密着巻きコイルスプリン
グ23の上部素線、23bは、密着巻きコイルスプリン
グ230下部素線。
25cは、密着巻きコイルスプリング23の中空の空間
、24は、密着巻きコイルスプリング23の片端面部に
圧着(もしくは点溶接)されて、この密着巻きコイルス
プリング23を封じる栓、2dは。
密着巻きコイルスプリング23を圧入したプランジャ2
Aの弁ホルダである。
以上に説明したように、弁装置のプランジャ27f(あ
るいは固定子12A)への取付けを圧入で行なうように
したので、従来のようにOリングを使用しなくても液体
が洩れることはない。
以上のように構成された電磁ポンプは1次のように動作
して液体の転送を行なうことができる。丁なわち、ポン
プ本体16A内部の空間は被輸送誰で満されて、且つ7
°ランジヤUは上下mm”y“るストローク中で最も下
位の位置に、スプリング13とスズリンク14との力の
バランスのもとに釣合って静止している。整流素子(図
示せず)によって一方向に断続的に流れる直流電源を作
り、電源コード19から電磁コイル18へ電流を流して
一方向に働く磁カン発生させる。この磁力により、グラ
ンジャ2Aは固定子12.(の方向に吸引されて移動す
る。このためにシリンダ5内の液体は圧縮され圧力の低
いところに移動して、8g6図の矢印のように、吸込弁
装置15Aの栓24に圧力を及ぼし、密着巻きコイルス
プリング23全体に圧縮力が働く。このため相互に隣接
する上部素線26αと下部素線23Aとが密接しこの密
着巻きコイルスプリング23の外側から内側の空間23
cへ液体の流れがあるとき、この流れが遮断される。他
方、上の方向には吐出弁装置10Aを開放するよ5に液
体の圧力が鋤くので、詳細は、吸込弁装#15Aの開動
作のところで説明するシリンダ5内の液体は吐出弁装置
10.(を押し開はエポング吐出口9へ吐出される。プ
ランジャ2Aが固定子12Aに当接するまで液体を吐出
しつづけ、当接した瞬間に′電磁コイル18への通電が
遮断され、スプリング16とスズリング14のバランス
がくずれて下方への力が最大忙貯えられているために、
グランジャUは下方へ移動な澗始する。
これより、シリンダ5の空間が生じて増加するため、こ
のシリンダ5内は圧力が低下する。
このため他の圧力の高い部分、すなわちポング吐出口9
あるいはポンプ吸込口8から流体が流入しようとする。
しかし、ポンプ吐出口9側からは吐出弁装置10Aを閉
鎖するように液体の流れが働くので流入することかでき
ない。他方。
ポンプ吸込口8iilllからは、第7図に示1ように
液体が圧送されてくると、密着巻きコイルスプリング2
3先端の栓24に上向きの圧力が加わり。
密着巻きコイルスプリング25を伸ばす方向に引張力が
働き、相互に隣接する密着巻きコイルスプリング26の
上部素線23αと下部素線25bとの間に開口部が形成
され、密着巻きコイルスプリング23の内側の空間23
Cから外側へ液体の流れがあるとき、これを容易に流通
するように前記開口部は流体の圧力に比例して開口di
J積が増加し、流通抵抗の小さい順方向の流れとなるた
めに、吸込弁装置15Aを押し開けて液体が流入するこ
とができる。プランジャ2.Aの最下位の位置に達する
までシリンダ5内ヘボング吸込口8側から液体が流入す
る。
この動作な連続的走行なうことにより、プランジャUは
、上下のスプリング13 、14のもつ、はね力と電磁
コイル180吃つ電磁力とで共振状態が作られ、一定の
周期で太きく往復動する。
このため液体なポンプ吸込口8からポンプ吐出口9へ液
体を輸送することができる。
〔発明の効果〕
以上説明した本実施例の電磁ボンダには次のような効果
がある。
(1)吸込弁装置15Aおよび吐出弁装置10,4は。
密着巻きコイルスプリング23と栓1402点部品から
なり、簡単な構成とすることができる。
また、弁装置のポンプ本体16Aへの取付けは。
圧入するだけで自己締結作用があるので、ポンプ本体1
6.(への組込み構成がシングルとなり1組み立て作業
も簡単にすることができるので、安価な電磁ボンダを提
供することができる。
(2)電磁ポンプ全体、特に吐出あるいは吸込弁装置1
0.(、15Aが丁べて金属材料で構成されているため
に、従来の、グラスチックや0リングを使った電磁ポン
プでは、他製品(たとえば、冷凍サイクル)への組付け
を、ねじ締結でしか行なえなかったものが1本実施例の
電磁ポンプは、溶接や、ろう句けなどの高温加熱によっ
て組付けが行なえるので、組付は作業が容易に且つ安価
に行なえるようになる。
(3)電磁ポンプ本体は均一肉厚のストレートバイフを
使用しているので、耐圧構成がとりやすくなった。した
がって、高圧の液体の使用が可能である。
(4)従来の電磁ポンプで使用していた。有機材ででき
たOリングやプラスチックを使用せず。
すべて金属材料で各部品を構成しているので。
高温の液体、有機材を溶かし易い液体の輸送に対して適
した電磁ポンプを提供することかできる。
なお、上記実施例においては、@層巻きコイルスプリン
グ23の素線の断面形状を円形Kしたが、円形に限らず
、正方形もしくは長方形であってもよい。このような形
状にすれば、隣接する素線間の接触面積が円形のものよ
りも大きくなるので、弁装置の密閉作用が優れていると
いう効果がある。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれは。
高温、高圧の液体の輸送に適し、構成が簡単な電磁ポン
プを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、電磁ポンプの原理を説明するための要部断面
図、第2図は、従来の電磁ポンプ示す断面図、第3,4
図は、第2図における吸込弁装置の詳細を示すものであ
り、第3図は閉状態を示す断面図、第4図は開状態を示
す断面図。 第5図は1本発明の一実施例忙係る電磁ボンダの断面図
、第6.7必は、紀5図における吸込弁装置の構成とそ
の動作を詳明するためのものであり、第6図は閉状態な
示す断面図、第7図は開状態を示す断面図である。 2A・・・プランジャ 10,4・・・吐出弁i置12
、(・・・固定子 13・・・スプリング15、(・・
・吸込弁装置 16A・・・ポンプ本体18・・・電磁
コイル 23・・・密着巻きコイルスプリンク 24・・・栓 第 2凹 第3固 第4 目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 電磁コイルの中心に嵌入した非磁性金属のストレー
    トパイプ状のポンプ本体内に、片端部を栓で封じた密着
    巻きコイルスプリングからなる弁装置を圧入した、磁性
    金属の固定子を嵌着し1片端部を栓で封じた密着巻きコ
    イルスプリングからなる弁装置を前記弁装置と同じ向き
    に圧入した。磁性金属のプランジャを前記ポンプ本体内
    面に沿って気密的に摺動可能に設け、このプランジャと
    前記固定子との間にスプリングを介挿せしめるように構
    成したことを特徴とする電磁ポンプ。 2、 密着巻きコイルスプリングの素線の断面形状を正
    方形もしくは長方形にしたものである特許請求の範囲第
    1項記載の電磁ポンプ。
JP12769883A 1983-07-15 1983-07-15 電磁ポンプ Pending JPS6019969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12769883A JPS6019969A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 電磁ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12769883A JPS6019969A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 電磁ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6019969A true JPS6019969A (ja) 1985-02-01

Family

ID=14966486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12769883A Pending JPS6019969A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 電磁ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019969A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07285495A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Nippon Yuusen Kk 粒粉状穀物の散積み輸送方法およびその装置
US6394425B1 (en) 1999-05-06 2002-05-28 Walbro Japan, Inc. Carburetor with a rotary throttle valve
US7267327B2 (en) 2003-11-14 2007-09-11 Walbro Japan, Inc. Throttle valve assembly and dust seal for a carburetor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07285495A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Nippon Yuusen Kk 粒粉状穀物の散積み輸送方法およびその装置
US6394425B1 (en) 1999-05-06 2002-05-28 Walbro Japan, Inc. Carburetor with a rotary throttle valve
US7267327B2 (en) 2003-11-14 2007-09-11 Walbro Japan, Inc. Throttle valve assembly and dust seal for a carburetor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7094041B2 (en) Electromagnetic drive type plunger pump
EP1818538B1 (en) Fluid pump
TW536587B (en) Check valve
JP5522270B2 (ja) 流体供給装置
JP2009121294A (ja) 往復動ポンプ
CN102597517A (zh) 往复运动泵
MXPA03005210A (es) Microbomba electronica.
US5104299A (en) Electromagnetic reciprocating pump
US6877965B2 (en) Mechanical bladder pump
JPS6019969A (ja) 電磁ポンプ
US20080226477A1 (en) Electromagnetic oscillating fluid pump
US4749343A (en) High pressure fluid pump
EP0411564A2 (en) Pump for liquids
CN215633574U (zh) 一种流量集中稳定的电磁泵
JP2008180171A (ja) マイクロポンプ
US6358023B1 (en) Moment pump
JP2007177691A (ja) 定容積形ダイヤフラムポンプ
KR200288890Y1 (ko) 커피머신용 진동펌프
JP2003227462A (ja) 電磁ポンプ及びその電磁ポンプを使用した燃料供給装置
JP4332857B2 (ja) 電磁ポンプ
WO2007063759A1 (ja) 汲み上げポンプ
US11002260B2 (en) Liquid pump capable of achieving pressure equilibrium
JP2005273514A (ja) 逆止弁とそれを用いた送液ポンプ
JPH08159018A (ja) 電磁ポンプ
CN2253779Y (zh) 微型耐碱电磁泵