JPS60199352A - ジユ−シ−感の改良されたソ−セ−ジ様食品の製造法 - Google Patents

ジユ−シ−感の改良されたソ−セ−ジ様食品の製造法

Info

Publication number
JPS60199352A
JPS60199352A JP59056208A JP5620884A JPS60199352A JP S60199352 A JPS60199352 A JP S60199352A JP 59056208 A JP59056208 A JP 59056208A JP 5620884 A JP5620884 A JP 5620884A JP S60199352 A JPS60199352 A JP S60199352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
minutes
sausage
water
aqueous mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59056208A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0422532B2 (ja
Inventor
添田 孝彦
戸嶋 正雄
茂 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
General Foods Corp
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
General Foods Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc, General Foods Corp filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP59056208A priority Critical patent/JPS60199352A/ja
Publication of JPS60199352A publication Critical patent/JPS60199352A/ja
Publication of JPH0422532B2 publication Critical patent/JPH0422532B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はソーセージ様食品の製造法に関し、詳シくハシ
ューシー感の改良されたソーセージ様食品の製造法に関
する。
近年、動物性蛋白が世界的に不足しており、大豆蛋白な
どの植物性蛋白原料から肉類似製品を製造する技術の研
究開発が盛んである。このような背景から大豆、小麦、
落花生、コーン、ゴマ、綿実等からの植物性蛋白はより
供給能力が増加すると考えられる。そこで、植物性蛋白
を原料として畜肉およびその加工品類似の食品を!!!
造する方法が各種提案されている。その中でソーセージ
様食品に関しても各種方法が提案されているが、それら
は原料植物蛋白の構造にのみ着目し、その製造方法に関
してはほとんど研究がなされていないのが現状である。
例えば、ソーセージに南向の繊維性を付与するために繊
維状植物蛋白を主原料として、これを結着剤にて固定し
、調味、着合、着色する方法が提案されている。一方、
非繊維状植物蛋白(すなわち、粉末状植物蛋白)を原料
とする場合には、これを油脂、卵白、カゼイン或いはホ
エイと水とをほぼ同時に混合し成型、加熱する方法が知
られているKすぎない。これらの方法はいずれにあって
も従来の畜肉を原料としてソーセージを製造する方法と
本質的に同一であり、得られる製品は特に後者の方法に
よるものは、ジューシー感及びなめらかさについて決し
て満足できるものではなかった。
本発明者らは、このような点に鑑み植物性蛋白を素材と
して良質のソーセージ様食品を開発すべく鋭意検討した
結果、抱脂力2 w / m9以上を有する蛋白質(A
)、冷却凝固性蛋白質(B)、水(0)及び油脂(D)
を主成分とし、その重量比がA:B:O:D−1:0.
υ1〜u、2 : 0.5〜3:6〜12である組成物
に蛋白質及び水を主成分とする水性混合物を混合し、次
いで成型・加熱することにより従来より懸案であったジ
ューシー感不足の欠点を克服したソーセージ様食品が得
られることを見い出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は抱脂力2 d / m2以上を有す
る蛋白質(A)、冷却凝固性蛋白質(B)、水(0)及
び油脂(D)を主成分とし、その重量比がA:E:O:
D=1 : 0.01〜o、2 : o、5〜3:6〜
12である組成物に蛋白質及び水を主成分とする水性混
合物を混合し、次いで成型・加熱することを特徴とする
ソーセージ様食品の製造法である。
本発明においては、2 ml / m2以上の抱脂力を
有する蛋白質を必須とする。ここで記載した抱脂力の測
定法を次に示す。
0.4%の蛋白質水溶液50−を内径約100IO1の
ガラス製容器に移し、プロペラ式攪拌機を用い、回転数
1700〜20011p1にて連続的に攪拌しなから2
5°Cの大豆油を一定速度6 Q ml / min、
にて滴下し、エマルジョンの形成を行なう。含まれる蛋
白質の抱脂力の限界以上になると、形成されたエマルジ
ョンがブレークし、−WF2にシて流動性読みとり、用
いた蛋白質(a■)で除した蛋白質mg当りの抱脂され
た大豆油fit/、すなわち抱脂力=b/&とする。
この抱脂力2 d / xg以上を有する蛋白質として
は、植物性蛋白及び動物性蛋白のいずれであってもよい
。植物性蛋白にあっては変性度の低い大豆蛋白質が該当
する。例えば、脱脂大豆を15°Cないし55℃の温度
、0.2以上のイオン強度の塩濃度及び5ないし6.8
のpHにおいて蛋白質を抽出後、塩濃度を0.2未満の
イオン強度にし、沈澱した蛋白質を回収して得た蛋白質
は2.0〜5.am/粛gの抱脂力を有する。また、動
物蛋白質としては、卵白蛋白及び乳蛋白などが該当する
。卵白蛋白の中では市販の卵白は抱脂力2.5〜15 
m / xgの範囲内にあり、乳蛋白の中では市販のカ
ゼインナトリウムの場合、2.0〜2.51Lt/ m
gを有する。
次に、冷却凝固性蛋白としてはゼラチン、コラーゲンな
どが該当し、これらを水に溶解した後、常温、好ましく
は冷蔵することによりゲル状ないしゼリー状物質に変化
するものを意味する。
さらに、油脂については食用に供される油脂であれば任
意に使用することができ、例えば大豆。
コーン、米、落花生、菜種、綿実、パーム等の植物種実
から作られた油脂或いは豚脂、牛脂等の動物油脂がある
。これら動植物油脂は液体油であっても固体脂であって
も同様に使用することができる。
本発明では、まず2 ml / m9以上の抱脂力を有
する蛋白質(A)、冷却凝固性蛋白質(B)、水(0)
及び油脂(D)を主成分とし、その重量比がfi、:B
:C:D=1 : 0.01〜0.2 : 0.5〜5
:6〜12である組成物を縦型ミキサー、ニーダ−など
の混合機を用いて混合する0この場合の混合条件として
、好ましくはその品温が25〜40″Cであり、混合時
間は機種及び攪拌強度によって若干異なるが、一般的に
は縦型ミキサーで1sorpaを採用する時は6〜8分
程度で十分である。
この混合の際に、該組成物の物性に支障をきプこさない
範囲において調味料(食塩、化学調味料な久 +シ と)、jf[l (ミートフレバー、スモークレバーな
ど)、s料(ガム類など)、澱粉、香辛料、′M色料な
どを適宜加えてもよい。
一方、蛋白質及び水を主成物とする水性混合物を混練し
て得る。ここで水性混合物を構成する蛋白質とは、植物
蛋白及び動物蛋白のいずれであってもよいが、好ましく
は溶解性及びゲル形成能が優れているものが良い。その
目安としては溶解性については40°Cにおける水溶性
窒素指数(IJS工)が80%以上、ゲル形成能につい
ては22%濃度の混合物を90°C150分間加熱して
得た加熱ゲルのテクスチュロメータ−(18mlIIル
サイト)によるHl (固さ)3乃至6、A2/AI 
(凝集性)0.4乃至0.6のものであればよい。
これらの特性を有するものの代表例として、分離大豆蛋
白、卵白などがあげられる。この水性混合物は、蛋白1
t1部に対し水1ないし4部・好ましくは2〜2.5部
を加えた後、サイレントカッター、縦型ミキサー、ニー
ダ−等により混練することにより得られる。この場合、
混練は常温下で行なえばよく、その混線時間はサイレン
トカッターの場合で5〜15分間、縦型ミキサーで10
〜20分間、ニーダ−で15〜60分間を目安とする。
この際、該水性混合物の物性に支障をきたさない範囲に
おいて調味料(食塩、化学調味料など)。
油脂(大豆油、コーン油、豚脂など)2着香料(ミ菜(
玉ねぎ9人参、しいたけなど)等を適宜加えてもさしつ
かえない。
次に、得られた該水性混合物と上記2−71以上の抱脂
力を有する蛋白質、冷却凝固蛋白質、水及び油脂よりな
る組成物を混合する。両者の混合比は目的とする製品の
品質などを考慮して決定すればよいが、一般的には2 
yIl / mg以上の抱脂力を有する蛋白質などから
なる組成物1部に対して水性混合物1ないし10部、好
ましくは2ないし6部の割合が採用される。
また、その混合においても、水性混合物の物性等を考慮
して最適の混合条件が選択される。例えば、比較的柔ら
かい物性の場合は、ヘラ等を用い手で混合したり、低速
回転でニーダ−で混合すればよく、比較的硬い物性の場
合には、縦型ミキサーなどが用いられる。これらの混合
により最終的な生地が得られる。この混合時に該最終生
地に対して畜肉及び魚肉を全体の50%以下の範囲で添
加することKより味、風味の優れた品質の製品が得られ
る。ここで畜肉とは牛肉、豚肉、鶏肉、馬肉、マトンな
どであり、魚肉としてはかじき、タラ、いわしなどがあ
り、特に摺身が操作性からみて便利である。本発明では
畜肉、魚肉の添加は常温でさしつかえない。一般に、畜
肉及び魚肉などの畜肉加工製品や魚肉加工製品の製造に
あっては、全工程もしくは少なくとも一部の工程におい
て・動物蛋白の変性を防ぐため10″C以下の低温で操
作されるのが通常である。本発明においては、このよう
な低温処理の必要性は全くないので、工程は繁雑でなく
、しかも最終製品の品質のバラツキも少ないものとなる
さらに、得られた最終生地を成型し加熱する。
この成型及び加熱は目的とする製品の形態により種々の
方法が選択される。例えば、一般的ウィンナ−ソーセー
ジタイプの場合には、該生地を可食性ケージングチュー
ブに充填後、スモークチャンバー内で乾燥60”C,5
0分、スモーク60’C。
20分、スチーム8o″C,4部分の加熱処理をしたり
、非可食性ケーシングチューブに充填後、肺騰水内もし
くは蒸し器内で10分〜20分加熱する方法を採用する
ことができる。また、ミートロー7タイプの場合には、
非可食性ケーシングチューブに充填後、沸騰水内で50
分〜50分\蒸し器内で20分〜40分加熱すればよい
。さらに1ミートホールタイプの場合は、打抜き成型機
などを用いて一定の大きさく例えば6P/個)に打抜い
たものをそのままI!ll!騰水内及び蒸し器内で5分
〜15分間加熱すればよい。
最後に、加熱物を常温もしくは冷蔵庫内で冷却すること
によシ目的とするソーセージ様食品が得られる。
本発明により得られるソーセージ様食品はジューシー感
に富む新規な食品素材であり、食感及び調理性にすぐれ
ている。
以下、実施例により本発明をさらに詳しく説明する。
実施例1 2.5 d / 真gの抱脂力を有するカゼインソーダ
([サンラクト5−5J、太陽化学■製)8oL?。
ゼラチン(「ネオソフトox−i6」、太陽化学■1)
1oP、水14Q9−及びコーン油7ooyをホバート
ミキサー(墨水■製)i−用い目盛1にて10分間混合
することにより組成物(A)を得た。
一方、分離大豆蛋白(「アジプロン−82J。
味の素■製)4of、粉末卵白45?、澱粉(「浮粉」
、味の素■製)217.調味液([アジエキXB−3J
、味の素■製)20S’l グルタミン酸ナトリウム6
f、砂糖13デ、香辛料41および水3751をサイレ
ントカッター5000r−で5分間部合して、水性混合
物(B)を得た。
これらの組成物(A) 500 f及び水性混合物(E
)7001をニーダーにより全体が分散する程度まで(
約3分)混合して生地を得た。この生地を可食性ケーシ
ングチューブに充填し、スモークチャンバー内で乾燥、
60℃ 50分、くん煙60℃20分、最後にスチーム
80°C40分加熱した後、冷蔵庫内で冷却することに
よりソーセージ様食品を得た。このものは噛んだ時ジュ
ーシーである褪で市販の魚肉ソーセージよりも食感、味
とも優れた品質を有していた。
実mcレリ2 s、1d/++9の抱脂力を有する粉末卵白(太陽化学
■製)29.6p、ゼラチン(「ネオソフトGE−11
J1太陽化学■M)2.B?、水42.6ff、大豆油
250?、さらに調味液(「アジエキスB−5」、味の
素■製)17.2f、砂糖8.61およびホワイトペラ
パー0.61をホバートミキサー目盛1にて15分間混
合して組成物(A)を得た。
一方、以下の方法により水性混合物(B)及び水性混合
物(C)を得た。まず、分離大豆蛋白質(「アジブロン
−82」、味の素■製)25.4f、粉末卵白(太陽化
学■製)i02ff、大豆油157f。
水447 P、調味液([アジエキスB−5J、味の素
■製)54f、 グルタミン酸ナトリウム9.21、食
塩11.砂糖209Lおよび香辛料6.4Pをホバート
ミキサーを用い目盛2にで10分間混合して水性混合物
(E)を得た。また、分離大豆蛋白質(「アジブロン−
82」、味の素■製)152p。
大豆油say、水462?さらに澱粉(「浮粉」、味の
素■製)4of、調味液(「アジエキスB−6」、味の
素e!1m!り 20 ?、 砂1m y thヨヒ香
辛料1.5?をサイレントカッターにて5ooorpa
、15分間混合して水性混合物(0)を得た。
得られた水性混合物(B) 460 P及び水性混合物
(0) 560 fPをニーダ−を用い全体がほぼ分散
してしまうまで混合した後、組成物(A) 1805’
を加え、この組成物(A)が全体に点在する程度まで軽
く混合して最終生地を得た。この生地を打抜き成型機を
用い1個当り約61のボールタイプに打抜いた後、非騰
水内で約4分間、さらにスチームチャンバーにて95°
C1約10分間加熱し、最後に常温で冷却することKよ
りソーセージ様食品を得た。このものは挽肉感を有し、
かつ市販のボークソーセージに近似したジューシー感を
もつ食品であった。
実施Fシリ6 5.1ml/ergの抱脂力を有する粉末卵白(太陽化
学■製)5ay、、ゼラチン(「ネオソフトト11」、
太陽化学@製) 2.5 y−、水42.5F、大豆油
2801、さらに調味液([アジエキスB−5J、味の
素■製)1oy+砂糖51およびホワイトペーパー o
、4 fをホバートミキサー金柑い目盛1にて10分間
混合して組成物(勾な得た・ また、分離大豆蛋白質(「アジプロンS2J、味の素■
製) 4 o S’ r粉末卵白40ii’、調味液(
[アジエキスE−5J、味の素■製)15P+グルタミ
ン酸ナトリウム5?、砂糖10?、香辛料51および水
400g−をサイレントカッターにて50口0■−で1
0分間混合して水性混合物中)を得た。
さらに1豚頭肉をミンチして、豚頭挽肉(0)を得た。
得られた豚頭挽肉(0) 1509−に水性混合物(B
)700fを加え、サイレントカッターにて5000f
plで常温下5分間部合した後、これに組成物(A)1
50y−を加えてニーダーを用い、全体に該組成物(A
)が点在する状態まで軽く混合して最終生地を得た。
この生地を可食性ケーシングチューブに充填し、スモー
クチャンバー内で乾燥60°C,40分、<ん煙60°
C930分、さらにスチーム80℃、60分加熱、した
後、冷蔵庫内で冷却することによシソ−セージ様食品を
得た。このものは市販のボークウィンナ−ソーセージの
もつ歯ごたえ及びジュ−シー性と同等、かつ獣臭のしな
いクセのない味。
ffl味を有し、市販ボークウィンナ−ソーセージに比
較しても総合的には優れたソーセージ様食品であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 抱脂力2 at / m2以上を有する蛋白質(A)、
    冷却凝固性蛋白質(B)、水(0)及び油脂(D)を主
    成分とし、その重量比がA : E : O: D=1
     : 0.01〜0.2 :0.5〜5: 6〜12で
    ある組成物に蛋白質及び水を主成分とする水性混合物を
    混合し、次いで成型・加熱することを特徴とするソーセ
    ージ様食品の製造法。
JP59056208A 1984-03-26 1984-03-26 ジユ−シ−感の改良されたソ−セ−ジ様食品の製造法 Granted JPS60199352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59056208A JPS60199352A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 ジユ−シ−感の改良されたソ−セ−ジ様食品の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59056208A JPS60199352A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 ジユ−シ−感の改良されたソ−セ−ジ様食品の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60199352A true JPS60199352A (ja) 1985-10-08
JPH0422532B2 JPH0422532B2 (ja) 1992-04-17

Family

ID=13020689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59056208A Granted JPS60199352A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 ジユ−シ−感の改良されたソ−セ−ジ様食品の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60199352A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63233764A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Yamamoto Shokuhin Kenkyusho:Kk レバー様加工食品の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444735A (en) * 1977-09-14 1979-04-09 Matsushita Electric Works Ltd Leak detector with leak indicator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444735A (en) * 1977-09-14 1979-04-09 Matsushita Electric Works Ltd Leak detector with leak indicator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63233764A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Yamamoto Shokuhin Kenkyusho:Kk レバー様加工食品の製造方法
JPH0570417B2 (ja) * 1987-03-23 1993-10-05 Yamamoto Shokuhin Kenkyusho Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0422532B2 (ja) 1992-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4504515A (en) Process for preparing low-fat meat products and in particular sausages with high protein content
Bloukas et al. Effect of carrageenan on processing and quality characteristics of low‐fat frankfurters
WO1995020323A1 (fr) Viande preparee, substance carnee utilisant cette preparation, et procede de preparation de la viande
JP3400591B2 (ja) 魚蓄肉用リン酸塩代替用組成物および食肉加工品の処理方法
KR100277562B1 (ko) 육제품
WO2021100766A1 (ja) 成形食品の加工用組成物
US5948462A (en) Method of preparing low fat sausage
US5232722A (en) Substitute for fat meat food
US4391835A (en) Method for making simulated tofu products
WO2021241736A1 (ja) 食肉加工品用改良剤、食肉加工品、及び食肉加工品の製造方法
JPS58116628A (ja) 脂肪の少ない肉食品、例えば脂身または乳化剤を加えることなくソ−セ−ジ製品を製造する方法
JPS60199352A (ja) ジユ−シ−感の改良されたソ−セ−ジ様食品の製造法
JP2006254774A (ja) 食感改善剤、それを含む食肉加工食品及びその製造方法
RU2144776C1 (ru) Способ производства колбасных изделий
JP7479601B1 (ja) 水産イミテーション食品の製造方法
JP2849834B2 (ja) キチンまたはキトサンを含有してなる冷凍食品、チルド食品及び畜肉、魚肉練り製品ならびにその製造法
KR20050062684A (ko) 버섯을 함유한 소시지의 제조방법
JP2005253312A (ja) ピックル組成物
WO2005055743A1 (en) Casing-packed cooked rice and its production process
JPS6030656A (ja) 香味入り豆腐
JP2004141146A (ja) 畜肉加工食品
JPH02245145A (ja) 食品の製造法及びその食品
JPS58198254A (ja) 加工食品の品質改良法
KR102096663B1 (ko) 참치 후랑크/비앤나 소시지 및 그 제조 방법
JPH0423969A (ja) 低脂肪食肉食品製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term