JPS60198981A - 再生増幅回路 - Google Patents

再生増幅回路

Info

Publication number
JPS60198981A
JPS60198981A JP59054252A JP5425284A JPS60198981A JP S60198981 A JPS60198981 A JP S60198981A JP 59054252 A JP59054252 A JP 59054252A JP 5425284 A JP5425284 A JP 5425284A JP S60198981 A JPS60198981 A JP S60198981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
equalization
frequency
boost
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59054252A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yoshioka
厚 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59054252A priority Critical patent/JPS60198981A/ja
Publication of JPS60198981A publication Critical patent/JPS60198981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/931Regeneration of the television signal or of selected parts thereof for restoring the level of the reproduced signal
    • H04N5/9315Regeneration of the television signal or of selected parts thereof for restoring the level of the reproduced signal the level control being frequency dependent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は特に高品位テレビジョン信号の記録再生を行な
うための一般用(家庭用)VTRにおいて有効な、再生
増幅回路に関するものである。
〔発明の背景〕
一般用VTRにおいては周知の如く、2ヘツドヘリカル
スキヤン形のものが多い。記録再生する輝度FM変調信
号は、再生時2つのヘッド各々から微弱な(01〜o3
mVp−p )信号として取り出され再生増幅器で太き
((60dB程度)増幅された後、双方加算し連続信号
として次段のFM復調回路へ送られる。才た同時にこの
過程で、FM変調信号に対するテープ・ヘッド系の低域
強調・高域抑圧の周波数特性を回路的に補正し、いわゆ
るFM等化を施こすことも行なイつれ、次段のFM復調
回路で再生信号が正しく復調できるようにしている。
まず第1図〜第3図を用いて従来の再生増幅回路の構成
を説明する。
第1図は特に業務用v ’i’ h・で多く使われるも
のであり、(A)はその構成図を、(B)は増幅回路3
a 、3bの周波数特性を、(C)はFM等化回路4a
 、4bの周波数特性を示’W−0(B)、(C)の横
軸上fCはFM変調信号の搬送周波数を示す。
磁気テープ1より、ビデオヘッド2a 、 2bで再生
された再生信号は、はぼ周波数特性の平坦な増幅回路3
a 、3bで増幅された後、FM等化回路4a 、4b
て前記テープ・ヘッド系の周波数特性を補正され、加算
器5で連続信号となって出力端子6へ出力され、後段の
FM復調回路へ送出される。ここでFM等化回路4a、
4bの周波数特性は同図(C)の如くで、搬送周波数f
Cよりかなり高い帯域まで持上げるため上側帯波に対し
ても充分な等化を施しうる。才たこの回路4a、4bは
双方のビデオヘッド2a。
2bに対し別個に設けであるため、各々単独に特性を眺
整でき、ヘッド特性のバラツキを吸収できる長所力5あ
る反面、特に位相の直線性を重視してトランスバーサル
フィルタを用いた場合、遅延線の数がその分増加して、
回路が大規模になるという問題点がある。
第2図は一般用VTRで多く使イつれるもので、(A)
はその構成図、(B)は増幅回路7a 、 7bの周波
数特性を示す。その特徴は増幅回路7a7bの入力容i
1 C1102とビデオヘッド2a、2bのI、分とを
用いて、FM搬送周波数fcの近傍で共振させることで
、増幅作用とFM等化とを同時に行なうことにある。も
ちろん周波数特性を2つのビデオヘッドに対し別個に調
整することが可能である。さらにfcの近傍で共振させ
るために、増幅器のN Fは良くまた構成も第1図のも
のに比し簡単であるという長r9Tをもつ反面、ビデオ
ヘッドのQは一般に周波数が高((5MHz以上〕なる
とともに低下するため、搬送周波数fCか市いV T 
Rでは光分なl!’ M等化特性を得られないという問
題点かある。
第3図は一般用V ’J’ itの別の例で、(A)は
その構成図、(B)は増幅回路8a 、8bの、才だ(
C)(、ま]パM等化回路90周波数特性を示す。第2
図の例と比較してその特徴は、増幅回路13a。
8bの入出力間帰還抵抗几l、几2の作用でその周波数
特性をほぼ平坦にしており、F M等化回路9は加装、
器5の後段に配されており、またそれはL C共様回路
で構成されていることである。
増幅回路8a 、8bは帰還抵抗を用いて前記共振特性
をダンピングしているため、NFは良好であり、才たビ
デオヘッド2a 、 2bのり、Qのバラツキは充分吸
収でき、F M等化回路は1個で艮いという長所がある
反面、テープ・ヘッド系の周波数特性のビデオヘッド毎
のバラツキを補正する手段かIS<、またLC共振によ
る等化IC!1路は搬送周波数か高くなるに伴ない所要
の特性(%にQ)かとれなくなるという問題点かある。
最近、映像信号の帯域を従来のNTSC信号の約4倍以
上持つ、高品位テレビジョンシステムか開発されている
。このためのVTI(、は必然的に従来の4倍以上の搬
送周波龜の1=’ M 変調信号を録再ぜねばならない
。一般用V ’I’ H・の場合こねは例えば20MH
zなどという周波数になる。
同時lこテープ・ヘッド間の相対速度も4倍程度にせね
ばならず、従来並の大きさの装歇を前提とした場合、1
フイールドの(g*を抜数トラックに記録するセグメン
ト方式をとらさるを?#ない。
杓生増幅回路においては、上記周波数帯域で所要のFM
等化特性を実現する必黴があることは勿論であり、韮た
同時にセグメント記録である以上、2つのビデオヘッド
間のテープ−ヘッド系伝送周波数粘性バラツキを従来以
上に厳恍に吸収せねばならない。
第2図、第3図の従来例ではビデオヘッド又は回路素子
のLを用いて等化特性を作るためにこのような高周波域
で必要な特性(低域に対するブーストiとして14dB
程度)を実現することは不可hヒてあり、特に第3図で
はビデオヘッド毎の伝送周波数特性バラツキを吸収する
ことも困難である。また第1図では前記したように回路
の大規模化の問題かあり、増幅器のN Fも第2囚、第
3図に比して劣るという問題もある。
以上のように一般用の高品位VTRに必要な条件7i−
満足する構成はこれすてなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、一般用の高品位VTRに適応した構成
の再生増幅回路を提供することにある。
〔発明の概璧〕
本発明においては、丈ず再生増111ii1.器の入力
部−IIcとビデオ・\ラドのLとを共振させ、その共
振周e、数frをFM変調信号の搬送周波θjC附近に
設定する。入力部t(Cなどを可変にすることで共振周
波数特性を調整できるので、ここでビデオヘッド毎の伝
送周波数特性の補正を行なうことが可能である。また前
述したとおり高品位VTRy、(どのようにこの共振周
波数frが10MHz以上である場合、伝送特性の等化
tこ必要なブースト量(14(IB程度)をこの共振で
得ることは不可能であり、精々6dB程度にとどまる。
そこで本発明では2個のビデオヘッド出力を増幅、加算
した後にたとえば遅延線を用いたトランスバーサルフィ
ルターこよるl” M等化回路などを設は前記ブースt
31の不足分を補正し、もって−個の遅延線のみでヘッ
ド毎の伝送周波数特性のバラツキ吸収が可能で、必要な
ブーストtを確保できるようにするものである。
また必要に応じ、前記共振周波数frを、後段のFM等
化回路のブースト中心周波数よりも高く選び、アンプノ
イズに対するNF改善を最適に行なおうとするものであ
る。
〔発明の実施例〕
次に本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第4図は本発明の実施例を示すものである。
同図(A)の磁気テープ1、ビデオヘッド2a。
2b、加算器5、出力端子6は第1〜第3図と同様で良
い。10a、lQbは再生増幅器、11はFM等化回路
である。また(B)は再生増幅器10a。
10bの(C)はFM等等化回路11脚す。
ヒデオヘラ)’2a,2bLv再生出力は各々、再生増
幅器10a 、 10bに入力され増幅される。その入
力部におlる容11c5,C6をはじめとする入力容量
Cとビデオヘッド2 a r 2bのインダクタンス分
りとの間の共振屯性を容量cs,Ca、もしくはこれに
並列なダンピング抵抗(図示せず)の値を?A整するこ
とで、各々最適値に設定する。
これにより2個のビデオヘッド2+1 、 2bのり。
Qの値のバラツキは勿論、ビデオヘッド毎の伝送周波数
特性のバフツキをも共振特性の調整により吸収し、前記
セグメント方式VTRで特に厳密にJ&氷されるビデオ
ヘッドN性のバラツキ吸収を行なうことかできる。しか
【7前述どおり、高品位用VT[(のようにこの共振周
波截を10MHz以上に設定せねばならない場合、この
共振によるブースト量は精々6dB程度であり、一般に
必要とされる値(14d13程度)に対し大幅に不足す
る。そこで再生増幅器10a 、 10bの出力を双方
加算器5で加算した後、さら6CFM等化回路11に入
力する。これはたとえば前記遅延線を用いたトランスバ
ーザルフィルタ、もしくはC)L−’i用いたアクティ
ブフィルタなどのように、使用周波数帯域で大きなブー
スト量のとれるものなら何でも良い。LC共振回路でも
良いが、本発明の如<、IOM)Iz以上の帯域では素
子のQが低く必要なブースト特性を得ることは困難な場
合が多い。このF M等化回路11で、さきの不足分が
ブーストされ充分子,i F M等化が施されて出力端
子6へ出力され、後段のF M復調回路へ送出される。
なお第4図(B)、(C) iこは再生増幅器10a 
、 IObとF IVI等化回路11とのブースト中心
周波数かはゾ同じ場合を示したが、これは若干異なって
も良い。特に前者に2いては前記共振周波数Jrにおい
て最もアンプノイズに対するNFが改善される。伝送す
るFM変調信号のなかで、一般に搬送周波数が高いもの
ほどノイズに対するマージンが少なくなるので、この周
波数frfFM信号の搬送周波数の範囲内で高く、すな
わち後段のFM等化回路11のブースト中心周波数より
も高く設定することは有効である。
第4図の構成を用いれば、第1図の従来例の如(FM等
化回路を2つ要することはなく、またアンプノイズに対
するNFも良く、また第2図の例の如(FM等化のため
のブースト量が不足することもなく、第3図の例の如く
ビデオヘッド毎の特性バラツキ吸収に困難をきたしたり
、また所望の等化特性を得られなかったりすることもな
く、特に高品位セグメント記録方式のVTRに適する再
生増幅回路を実現することができる。
第5図は本発明のより具体的な実施例を示す。
101 、102は増幅器を、111は遅延線を、07
〜C10はコンデンサを、Rt −Rtaは抵抗を、Q
l−Ql+はトランジスタを、Dl−D8はダイオード
を示す。ビデオヘッド2a、2bの再生出力はコンデン
サC71CB’)介してトランジスタQl 、Qsへ加
わる、このQl、C5のベースには可変コンデンサCs
 、C6(Ql、C2の入力容量をこれに加えて考えて
良い)および等測的にこれに並列な可変ダンピング抵抗
Rs、Rtoが接続されており、各々の値を調整するこ
とで、FM変調信号の搬送周波数帯附近で6dB程度の
ブースト量を保ちつつ、各ビデオヘッドの特性バラツキ
を吸収するよう各々最適な周波数特性に設定される。さ
ぎの再生信号はトランジスタQ1〜Q4等から成るカス
コード増幅器、C3、C7等から成るエミッタフォロア
を介し、各々増幅器101 、102でさらに増幅され
、加算器5で加算され連続信号となる。その後コンデン
サC9ヲ介してFM等化回路11に加わる。
ここではその具体例としてトランジスタQ9゜Q101
遅延線111、およびその整合抵抗孔17等から成り、
可変抵抗孔16でそのブースト量を調整できるトランス
バーサル−フィルタを示したが、前述のようにC几によ
るアクティブフィルタなどを用いても良い。ここで再生
増幅器10のブーストiの不足分を補償された後、トラ
ンジスタQ11などからなるエミッタフォロア回路を介
して出力端子6へ出力され、次段のFM復調回路へ送出
する。
なお前述したように、必要に応じ再生増幅器10のブー
スト中心周波数を、FM等化回路11のブースト中心周
波数よりも高く、FM変調信号の搬送周波数の上限附近
におくことも勿論可能である。
次に、再生増幅器10のブースト中心周波数をPM等化
回路11のブースト中心周波数よりも高く選ぶ場合の効
果を説明する。
前述のとおり、再生増幅器100NFはそのブースト中
心周波数で最も良い。
VTRの再生FM変調信号において、最もS/Nが悪い
のはその搬送周波数が最高となる瞬間であり、これは画
像の黒から白へ急変する部分に相当する。ここでS/N
が確保できないと正常な再生信号処理が不可能となり、
反転現象をおこす。これに対する余裕を大きくするには
再生増幅器10のブースト中心周波数frをFM等化回
路11のそれよりも高く、さらには最高の搬送周波数附
近にまで上げると良い。
第6図にこのf「をFM搬送中心周波数fCの前後で変
化させた時の、反転現象に対するトランキングエラー許
容度を示す。一般に前記FMの最高搬送周波数は、中心
周波数fcより20〜30チ程度高いか、ブースト周波
数frをfCからL2 fCに変えることにより、トラ
ッキングエラー許容度が20%向上する。もちろん、こ
れは−例であって、装置によって数値はいくぶん異なる
が、反転余裕向上の効果は同様に期待できる。ただし、
これに伴なって、中心周波数fc附近でのNF劣化を生
じるので、これが問題ならばfcと最高搬送周波数との
間で適当な周波数を選ぶべきである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、一般用の高品位V T Rの再。
主増幅回路において、FM等化に必要なブースト41を
確保でき、各ビデオヘッドの特性バラツキを吸収できる
。またアンプノイズに対するNFが良く、回路の大規模
化をきたすこともなくこれを実現できるなどの効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1M−第3図は従来の再生増幅器の構成図および特性
図、第4図、第5図は本発明の実施例を示す構成図およ
び特性図、第6図は本発明の効果を示す図である。 10・・・再生増幅器 11 ・FM等化回路第 1 
固 <A) 第2困 第 3区 fc@友軟 すC周X奴 第 4因 (B)(り 同波飲 間皮東

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 テレビジョン信号をFM変調信号となして記録再
    生する2ヘツドヘリ力ルスキヤン形磁気録画再生装置に
    於いて、増幅器の入力容量とビデオヘッドのインダクタ
    ンス分の共振周波数特性を可変にして2つのビデオヘッ
    ドの特性バラツキをこの共振特性の調整をもって吸収す
    るよう成したブースト特性を有する2個の第1のFM等
    化回路と、この2個の第1のFM等化回路の出力を加算
    する加算器と、この加算器の後段ζこめって、さきの第
    1のFM等化回路におけるブースト量の不足分を補償す
    るための第2のFM等化回路とを具備しまたことを特徴
    とする再生増幅回路。 2、特許請求の範囲第1項の再生増幅回路に於いて、第
    1のF M等化回路のブースト中心周波数が、第2のF
    M等化回路のそれよりも高周波側に設定されたことを特
    徴とする貴生増、。 幅回路。 3、特許請求の範囲第2項の再生増幅回路に於いて、第
    1のFM等化回路のブースト中心周波数か、記録再生す
    るFM変調信号の最高の搬送周波数附近に設定したこと
    を特徴とする再生増幅回路。
JP59054252A 1984-03-23 1984-03-23 再生増幅回路 Pending JPS60198981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59054252A JPS60198981A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 再生増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59054252A JPS60198981A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 再生増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60198981A true JPS60198981A (ja) 1985-10-08

Family

ID=12965358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59054252A Pending JPS60198981A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 再生増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60198981A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264404A (ja) * 1986-05-13 1987-11-17 Hitachi Ltd ビデオ信号再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264404A (ja) * 1986-05-13 1987-11-17 Hitachi Ltd ビデオ信号再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE32132E (en) Video signal play-back circuit
US4646153A (en) Noise reduction circuit for a video signal
US3340367A (en) Playback equalization scheme for a reproduced frequency modulated signal
JPS60198981A (ja) 再生増幅回路
US4519005A (en) Magnetic tape reproducing apparatus
JPH0555949B2 (ja)
JPH0467359A (ja) データ記録装置
US4240038A (en) Preamplifier
JPS62219806A (ja) 波形等価器
JPS5870407A (ja) アパ−チヤ補正回路
JPH0359611B2 (ja)
US3967318A (en) Video magnetic transducer system with phase correcting network
JPS6025008A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0535669Y2 (ja)
JPH0432857Y2 (ja)
JPH0316683B2 (ja)
JPS62285588A (ja) 等化回路装置
JPH0248965Y2 (ja)
JP2685809B2 (ja) 雑音除去回路
Itoga et al. Two channel FM recording for high-definition baseband signals
JPH08263939A (ja) 磁気記録信号の再生装置
JP2699362B2 (ja) Fm信号伝送回路
JPH0378164A (ja) 磁気記録再生装置
JP3185277B2 (ja) Vtrの反転防止回路
JPH0313845Y2 (ja)