JPS6019891B2 - 薬物性脂肪肝用剤 - Google Patents

薬物性脂肪肝用剤

Info

Publication number
JPS6019891B2
JPS6019891B2 JP14867378A JP14867378A JPS6019891B2 JP S6019891 B2 JPS6019891 B2 JP S6019891B2 JP 14867378 A JP14867378 A JP 14867378A JP 14867378 A JP14867378 A JP 14867378A JP S6019891 B2 JPS6019891 B2 JP S6019891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
fatty liver
pantethine
induced fatty
administration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14867378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5576816A (en
Inventor
明甫 山田
道幸 加藤
健 秋元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP14867378A priority Critical patent/JPS6019891B2/ja
Publication of JPS5576816A publication Critical patent/JPS5576816A/ja
Publication of JPS6019891B2 publication Critical patent/JPS6019891B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は薬物性脂肪肝用剤に関するものである。
薬物性脂肪肝はテトラサィクリン類及び副腎皮質ホルモ
ン剤のステロイド類等を投与することにより起ることが
知られ、肝細胞にトリグリセラィドの増加が認められる
のが特徴であり、食欲不振、。
瞳気、蝿吐、倦怠感、衰弱などの自覚症状があり、はな
はだしい場合は肝不全を起し死に至ることもある。現在
ではその予防及び治療のための適当な薬剤がなく、その
原因となる薬物の投与を中止せざるを得ず、賢孟腎炎等
のの感染症やクッシング症候群、アディソン病等の副腎
皮質不全症及び下垂体不全症などの治療が行なえない不
都合がある。そこで、本発明者は種々研究の結果、パン
テチンがこの脂肪肝に有効であり、その併用等により脂
肪肝の原因となる薬物の投与を続けることが可能なこと
を見出し本発明を完成した。
次にラツトを用いた実験例によりパンテチンが肝トリグ
リセラィドを低下させる効果のあることを説明する。実
験例生後5週令のSD系雌ラットを1群5匹として使用
した。
第1群は普通の飼料で飼育して対照とし、第2群は同様
に飼育しつつ4日目より3日間テトラサィクリンを1日
1回腹腔内投与し、第3群は4日目よりパンテチン添加
飼料を与えると同時にテトラサィクリンの投与を第2群
と同様に行ない、第4群は最初からパンテチン添加飼料
で飼育しつつ、4日目より第2群と同様にテトラサィク
リンを投与した。
テトラサィクリンはプリストサィクリン(万有製薬)を
生理食塩水に熔解し、ミリポアフイルターで櫨過後20
0の9ノlog投与し、対照には生理食塩水を投与した
。パンテチンは200の9/k9/日没与となるように
飼料に0.17%の割合に添加した。ラットはテトラサ
ィクリンの最終投与の2独特間後にエーテル麻酔して肝
臓を採取した。この肝臓につきクロロホルムーメタノー
ル混液(2:1)で抽出した後、和光純薬工業■製トリ
グリセラィド測定試薬によりトリグリセラィド量を測定
した。その結果を第1表に示す。第1表:肝トリグリセ
ラィド量(燐/の この表より、テトラサィクリン投与により肝トリグリセ
ラィド量が顕著に増加し、これがパンテチンとの併用ま
たは予備的投与により抑制される傾向にあることが認め
られる。
一方、病理組織学的に検索するため、肝を10%リン酸
緩衝ホリマリンで固定後凍結切片を作成し、佐野豊著「
組織学研究法」第478〜479頁、昭和40王(南山
堂)の方法によりオイルレッド0染色を施して顕微鏡的
に観察し、それぞれスコア0(脂肪沈着なし)、スコア
1(軽度沈着)、スコア2(中等度沈着)、スコア3(
高度沈着)の4段階の評価を行なった後、群の平均値を
算出した。
その結果を第2表に示す。第2表:病理組織学的肝脂肪
沈着スコア この結果により数値的に各群の差が明らかである。
対照群では小葉中心帯に脂肪滴は殆んど認められないの
に対し、テトラサィクリン投与群においては脂肪滴の増
加が認められ、パンテチンの投与例ではその軽減が認め
られた。′上述の如く、パンテチンの投与は薬物による
脂肪肝を防止し、その薬物による本来の治療を可能にす
るもので極めて有益である。
人間に対する投与量としては400の9/日乃至600
0の9/日の範囲が適当と考えられ、特に3000〜6
000の9/日が好ましい。投与法としては散剤、錠剤
、カプセル剤等により1日1〜3回経口投与するのが最
も簡便であるが、場合によっては静脈注射もしくは点滴
静注を行なうか、またはそれらの組合せで投与すること
も可能である。パンテチンの急性毒性はマウスにおいて
経口で10夕/kg以上で極めて弱く、安全0である。
本薬剤は錠剤、散剤、頚粒剤、カプセル剤などの剤形を
用いて経口投与するのが一般的であるが、10%水溶液
等を用いて静脈内注射などの非経口投与も可能である。
タ 製剤化に当っては、例えば、デンプン、セルロース
等の賦形剤等と通常の方法で混合して散剤することがで
き、その他の剤形も一般的な方法により製造が可能であ
る。製剤の例を挙げると次の通りである。
0散剤 パンテチン 20.0タ 結晶セルロース 29.9夕 軽質無水ケイ酸 0.1タ バレィショデンプンを加えて、全量を100夕と夕する
これを混合して五倍散とした。10%注射液 パンテチン 10.0タ 亜硫酸ナトリウム 0.3タ クェン酸 適量 0 水酸化ナトリウム 適量 水を加えて全量を10仇nlとする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パンテチンを有効成分とする薬物性脂肪肝用剤。
JP14867378A 1978-12-01 1978-12-01 薬物性脂肪肝用剤 Expired JPS6019891B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14867378A JPS6019891B2 (ja) 1978-12-01 1978-12-01 薬物性脂肪肝用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14867378A JPS6019891B2 (ja) 1978-12-01 1978-12-01 薬物性脂肪肝用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5576816A JPS5576816A (en) 1980-06-10
JPS6019891B2 true JPS6019891B2 (ja) 1985-05-18

Family

ID=15458049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14867378A Expired JPS6019891B2 (ja) 1978-12-01 1978-12-01 薬物性脂肪肝用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019891B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62175447A (ja) * 1985-11-20 1987-08-01 フアイソンズ・ピ−エルシ− 芳香族化合物およびその製法
JP2009196996A (ja) * 2008-01-25 2009-09-03 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 医薬組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1318254C (en) * 1988-01-06 1993-05-25 Munehiro Tomikawa Inhibitory agent of hepatic fibrosis containing pantethine
US6916849B2 (en) 2000-10-23 2005-07-12 Sankyo Company, Limited Compositions for improving lipid content in the blood
CA2428204A1 (en) 2000-11-07 2002-05-16 Sankyo Company, Limited Lipid peroxide-lowering compositions
WO2002047682A1 (fr) * 2000-12-14 2002-06-20 Sankyo Company, Limited Composition ameliorant les lipides sanguins
WO2002047683A1 (fr) * 2000-12-14 2002-06-20 Sankyo Company, Limited Composition ameliorant les lipides dans le sang
US7037934B2 (en) 2000-12-14 2006-05-02 Sankyo Company, Limited Blood lipid ameliorant composition
TWI284529B (en) * 2000-12-18 2007-08-01 Sankyo Co A composition for lowering triglyceride

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62175447A (ja) * 1985-11-20 1987-08-01 フアイソンズ・ピ−エルシ− 芳香族化合物およびその製法
JP2009196996A (ja) * 2008-01-25 2009-09-03 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5576816A (en) 1980-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0256329B2 (ja)
JPS6019891B2 (ja) 薬物性脂肪肝用剤
EP0277352B1 (de) Synergistische Kombination von Azelastin und Theophyllin oder Azelastin und Beta-Mimetika
JPH0248526B2 (ja) Shinkinakoenshozai
DE2520978A1 (de) Dosierungseinheiten von festen, oral zu verabreichenden arzneiformen, insbesondere von wasserloeslichen xanthin-derivaten
JPH0121132B2 (ja)
JPH0256330B2 (ja)
DE3202561A1 (de) Lysinsalze der ((1-benzyl-1h-indazol-3-yl)-oxy)-essigsaeure, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende arzneimittel
KR0156039B1 (ko) 제조로부터 의약 추출물을 제조하는 방법 및 그 추출물을 함유하는 간장질환의 예방 및 치료용 의약조성물
JP2001507006A (ja) 糖尿病性血管機能不全の予防のための薬剤の製造へのcomt阻害剤の使用
JPS6019893B2 (ja) 抗潰瘍剤
CN115813920B (zh) 1,2,4三唑并4,3-b哒嗪衍生物在制备治疗慢性肾病的药物中的应用
JP2548223B2 (ja) 腎臓疾患治療剤
JPS6137731A (ja) グアバ葉エキスを有効成分とする経口糖尿病薬
JPS5938206B2 (ja) 補酵素qを主成分とする気管支喘息治療剤
JPS6245525A (ja) 脂質低下剤
JPH07138156A (ja) 免疫抑制剤
JP2681085B2 (ja) 胃炎治療剤
JPH09143085A (ja) 甘草成分含有強肝剤
JPH0535131B2 (ja)
EP0129093A1 (en) Use of L-fucose in the preparation of an inhalation composition and a process for preparing L-fucose
JPH03287531A (ja) 膵炎治療薬
JPH0616561A (ja) 抗レトロウイルス剤
JPH06211661A (ja) 抗炎症剤
KR100213667B1 (ko) 항당뇨 효과를 가지는 조성물