JPS60198875A - 圧電磁器の製造方法 - Google Patents

圧電磁器の製造方法

Info

Publication number
JPS60198875A
JPS60198875A JP59056613A JP5661384A JPS60198875A JP S60198875 A JPS60198875 A JP S60198875A JP 59056613 A JP59056613 A JP 59056613A JP 5661384 A JP5661384 A JP 5661384A JP S60198875 A JPS60198875 A JP S60198875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric ceramic
green sheet
piezoelectric
substrate
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59056613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0564474B2 (ja
Inventor
Hideyuki Okinaka
秀行 沖中
Seiichi Nakatani
誠一 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59056613A priority Critical patent/JPS60198875A/ja
Publication of JPS60198875A publication Critical patent/JPS60198875A/ja
Publication of JPH0564474B2 publication Critical patent/JPH0564474B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/07Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base
    • H10N30/074Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by depositing piezoelectric or electrostrictive layers, e.g. aerosol or screen printing
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/09Forming piezoelectric or electrostrictive materials
    • H10N30/093Forming inorganic materials
    • H10N30/097Forming inorganic materials by sintering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、スピーカやブザーの振動板などに使用されて
いる圧電磁器向板の製造方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 圧電磁器薄板の製造方法としては、チタン酸ジルコン酸
鉛[Pb(Ti、Zr)05:]系あるいはチタン酸バ
リウム(BaTiO3)系などの圧電性粒子に有機性結
合剤、可塑剤2分散剤などを加え、さらに溶剤を加えて
スラリーを作製し、これをドクターブレード法、押し出
し成形法、ロール成形法などの成形法により、シート状
に成形したものを所定の形状に打抜き、これを高温で焼
成する方法が一般的である。しかし、これらの方法にお
いては■ シートを乾燥する際、溶剤の飛散に伴なって
シートにクラックが発生しやすく、 ■ 溶剤が飛散し、成形時にスラリーの粘度が変化し、 ■ 連続でシート状に成形するため、特に円形に打抜い
て使用する場合はシートの無駄が多くなり、 ■ 飛散した溶剤を排気するための装置や温度。
湿度の制御が必要である、 々どの欠点がある。
また、スピーカの再生周波数帯域拡大の要望に応じるた
めには、焼結体の厚みを50μmあるいはそれ以下に、
極めて薄くする必要があるが、このような薄いシートを
現行の成形方法で成形することは容易ではなく、また成
形できたとしても、有機成分が多いために焼成時にこれ
らが飛散、燃焼するのに伴ないクラックやそりが発生し
、実用に供し得る圧電磁器薄板を得ることは極めて困難
であるというのが実情である。
発明の目的 本発明は、圧電磁器薄板作製のための上記製造法におけ
る種々の問題点を解決するために、複雑な工程管理を必
要とすることなく任意の形状に圧電性粒子を成形し、こ
れを焼結することにより、スピーカやブザーなどの種々
の用途に応じた圧電磁器薄板を容易に製造するための方
法を提供するものである。
発明の構成 即ち、本発明は、圧電性無機材料を含む荷電粒子を現像
剤とし、これを静電写真プロセスを用いて任意の形状に
印刷したものを高温で焼成することにより、任意形状の
圧電磁器薄板を得るものである。
静電写真プロセスを用いた、いわゆる電子写真法には、
カールソン法、光電導性トナー法、光起電力法、TXS
I法(静電転写法)、永久内部光分極法(PIP法)、
キャノンNP法などがあり、その中でもカールソン法が
最も代表的な方法である。本発明は、上記のような電子
写真技術を利用して、これに用いる静電潜像を顕像化す
るための現像剤に圧電性無機材料を含有せしめることに
より、圧電性粒子と樹脂成分とからなるシートを印刷成
形し、これを高温で焼成することにより、樹脂成分を飛
散せしめ、圧電磁器薄板を作製するものであシ、特に、
厚みの薄い任意形状の圧電性基板作製上、極めて有効な
製造方法となり得るものである。
実施例の説明 以下、本発明を実施例に基づき詳細に説明する。
まず結着剤としての熱可塑性樹脂としてスチレンアクリ
ル重合体を20重量部、電荷制御剤として塩素化ポリエ
ステルを5重量部、これにチタン酸ジルコン酸鉛[Pb
(Tig、46 zro、54 )03:] (平均粒
径約1μm)を75重量部加え、これらを溶融混練した
後、微粉砕し、150″Cの気流中で球状化し、粒径が
10〜20 lt mの荷電粒子(トナー)を得た。こ
のトナーを、四三酸化鉄(Fe304)の安定な酸化鉄
被膜を表面に形成した平均粒径7゜μmの鉄粉をキャリ
ヤとして、第1図から第3図に示すプロセスによシ、マ
イラフィルム8上に印刷成形した。即ち、感光基体1上
に、コロナ帯電器3を走査することによシ、感光基体1
を一様に帯電させる。2は帯電器用電源である。帯電し
た感光基体に直径10Bの円形パターンを露光し、静電
潜像を形成した。そして現像器4によV、トナーで現像
した5゜ここで6は現像バイアス用電源である。次に、
マイラフィルム8土にコロナ放電を利用して転写し、熱
ローシフによってトナーを定着した。
上記工程を3回くり返すことによって、直径10mfL
、厚み5071mの生シートを得た。従来のシート成形
法では、例えばドクターブレード法を用いて同一組成の
圧電粒子から成る生シートを作製した場合には、生シー
トの密度は3.9〜4.0程度であるが、本実施例の場
合は圧電粒子を熱ローラで凱圧着+Afrめに42〜4
3と高い密度の牢シートが得られた。この生シート11
を第4図に示すように、マグネシア(MqO)を主成分
とするサヤ12に入れ、上ぶた13をかぶせた後、電気
炉内に投入し、400″Cで3時間予備焼成して有機成
分を除去した後、1000°Cで2時間焼成した。この
結果、厚さ約43μmの焼結体シートが得られた。その
密度は約78ノ/ばであり、従来のドクターブレード法
などによる生シートを用いて得られる焼結体密度が乙6
〜7.7であるのに比べて緻密な焼結体が得られた。こ
れは、生シートの密度の差によるものと思われる。
得られた焼結体は、X線解析の結果、ペロブスカイト型
構造を有するPb(Ti、Zr)03系の磁器であるこ
とが確認された。また、その電気特性は、ε3T3/ε
G =540 、Kp=0.50 と従来法によって得
られた焼結体シートの電気特性に比べて、同等以上の特
性が得られた。
次に、前記実施例で示されたと同じ方法で、P bTx
03 :P bZr Os :P b (MqV3Nb
H) 03 =37.5: 25,0 : 37.5の
組成比をもつ、 平均粒径約1μmの圧電粒子を含むト
ナーを作製し、セレンの感光ドラムを用いたカールソン
法に基ずく、一般に市販されている乾式複写機を用いて
、上記トナーを印刷した。印刷パターンは直径10執の
円板として、位置合わせを行ないながら、印刷をくり返
すごとにより、種々の厚みの生シートを作製した。これ
を前記実施例と同様にして焼成した。その結果、厚みが
それぞれ33 、57 。
95.150μmの焼結体シートが得られたが、いずれ
も密度は約乙8f?/Cll1!であり、電気特性もε
3r3/εo=1580 、Kp=0.50と、従来ノ
トクターブレード法などによって得られた焼結体シート
のそれと比べて同等以上の値が得られた。
以上の実施例では、圧電粒子として、Pb(Ti。
Zr)03系、 Pb(Mg、Nb)(Ti、Zr)O
s系の粒子を用いたが、圧電粒子であれば、これ以外の
粒子でも全く同様にトナーを作製し、生シートおよび焼
結体シートを作製できることは言うまでもない。
また、生シート作製法についても、実施例以外に、静電
潜像を荷電粒子により顕像化する原理に基ずくプロセス
を含むものであれば、特に限定される必要のないことは
明らかである。
発明の効果 以上のように、本発明による圧電磁器の製造方法を用い
ることにより、種々の形状および厚みを有する圧電磁器
薄板が容易に得られ、原料無駄の軽減や、製造プロセス
の合理化による大幅なコストダウンを図ることができる
。また、50μm以下の圧電磁器薄板の作製も可能とな
り、スピーカの周波数特性の向上が図れるなど、実用上
の価値は非常に高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は、本発明の圧電粒子を含む荷
電粒子を用いた生シート作製プロセスを説明するための
工程図、第4図は生シートを焼成′する際のサヤ詰めの
状態を説明するための断面図である。 1・・・・・・感光基体、2・・・・・・コロナ帯電器
用電源、3・・・・・・コロナ帯電器、4・・・・・・
現像器、5・・・・・・現像剤、6・・・・・・現像バ
イアス用電源、7・・・・・・定着用ローラ、8・・・
・・・マイラフィルム、11・・・・・・生シート、1
2パ・°・°サヤ、13゛°°・・・上ぶた。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧電性無機材料を含む荷電粒子を用いて静電潜像を顕像
    化せしめる印刷方法により、圧電性無機粒子を含む薄板
    を作製し、これを焼成することによシ、圧電磁器薄板を
    得ることを特徴とする圧電磁器の製造方法。
JP59056613A 1984-03-23 1984-03-23 圧電磁器の製造方法 Granted JPS60198875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59056613A JPS60198875A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 圧電磁器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59056613A JPS60198875A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 圧電磁器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60198875A true JPS60198875A (ja) 1985-10-08
JPH0564474B2 JPH0564474B2 (ja) 1993-09-14

Family

ID=13032101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59056613A Granted JPS60198875A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 圧電磁器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60198875A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0699137A1 (en) * 1994-03-21 1996-03-06 Spectra, Inc. Simplified ink jet head
US6450627B1 (en) * 1994-03-21 2002-09-17 Spectra, Inc. Simplified ink jet head

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940597A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 松下電器産業株式会社 印刷配線回路基板の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940597A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 松下電器産業株式会社 印刷配線回路基板の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0699137A1 (en) * 1994-03-21 1996-03-06 Spectra, Inc. Simplified ink jet head
EP0699137A4 (en) * 1994-03-21 1996-12-27 Spectra Inc SIMPLIFIED INK JET PRINT HEAD
US5659346A (en) * 1994-03-21 1997-08-19 Spectra, Inc. Simplified ink jet head
US5701148A (en) * 1994-03-21 1997-12-23 Spectra, Inc. Deaerator for simplified ink jet head
US6450627B1 (en) * 1994-03-21 2002-09-17 Spectra, Inc. Simplified ink jet head
US6682181B1 (en) 1994-03-21 2004-01-27 Spectra, Inc. Ink jet head containing a carbon member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0564474B2 (ja) 1993-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2612035B2 (ja) 静電磁性キャリヤ−粒子
JPS5588065A (en) Electrophotographic receptor
JPH0347502B2 (ja)
JP5257679B2 (ja) Esd保護デバイスの製造方法及びesd保護デバイス
JPS60198875A (ja) 圧電磁器の製造方法
JP4543490B2 (ja) 回路パターン形成方法及びそれによって形成された配線基板
JP4356181B2 (ja) 回路形成用湿式現像剤およびこの現像剤を用いた回路形成方法
JPS59222916A (ja) 積層コンデンサの製造方法
JPS5940597A (ja) 印刷配線回路基板の製造方法
JPS6021867A (ja) 焼結体薄板の製造方法
JPS59189617A (ja) 積層コンデンサの製造方法
JPH0145997B2 (ja)
JP3116537B2 (ja) 現像ロール
JPS60198789A (ja) 複合圧電材料の製造方法
US6058282A (en) Electrostatographic apparatus using alloyed zirconia ceramic providing image receiving surface
JPS59189356A (ja) 現像剤
JPS599680A (ja) 複写機用ヒ−タの製造方法
JPH0478191A (ja) 配線基板の回路形成方法ならびに配線基板の回路形成方法用の荷電性粉末およびその製造方法
JPH0653634A (ja) 配線用基板の回路形成方法
JPS59189698A (ja) セラミツク回路基板の製造方法
JPS59192261A (ja) 現像剤
JPS58123553A (ja) 電子写真現像用フェライトキャリア
JPH02257696A (ja) 配線基板の製造方法
JPS6238698B2 (ja)
JP3903590B2 (ja) 回路パターン形成方法及びそれにより形成された多層配線基板