JPS6019824A - 杭の圧入工法 - Google Patents

杭の圧入工法

Info

Publication number
JPS6019824A
JPS6019824A JP12715983A JP12715983A JPS6019824A JP S6019824 A JPS6019824 A JP S6019824A JP 12715983 A JP12715983 A JP 12715983A JP 12715983 A JP12715983 A JP 12715983A JP S6019824 A JPS6019824 A JP S6019824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
pile
main rope
drum
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12715983A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryutaro Yoritomi
頼富 龍太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12715983A priority Critical patent/JPS6019824A/ja
Publication of JPS6019824A publication Critical patent/JPS6019824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/20Placing by pressure or pulling power

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 泰 本発明は、反力支j寺体を用いて杭を地面に圧入する杭
の圧入工法の改良に関する。
従来、杭の圧入に際しては、例えば第1図に示さ)1−
ろような方法が火施さjしている。即ち、その方法は強
大なリーダー1を地上に立ててその頭部全移動式クレー
ン20ブーム6の先端部にて支持し、きのリーターー1
の下端を既に打設された杭(/−ドパイル)4を数枚d
接固着したものに固定し、リーダー1の−に17品都V
こ固層された上方固定/−ブ支持体5とそれに対応する
下方可動シーブ支持体6とにそれぞれ複数の上方固定シ
ーブ7および下方可動シーブ8を装着し、一端部が上方
固定シーブ支持体5に固定された主ロープ9金上方固定
シープ7および下方可動シーブ8に巻掛けた後クレーン
2のドラム(図示せず)に巻込んでいる。
一方リーダー1に沿って上下に移動可能に笠木11が設
けられ、且つリーダー1の下端部に案内シーブ12が支
持されており、一端部が下方可動シーブ支持体6に固定
された圧入ロープ16が案内シーブ12を通って他端部
が笠木11に固定されている。そして最初笠木11の下
に杭(ノートパイル)14を置いて前記ドラムによって
主ロープ9全巻込むと、下方可動シーブ支持体6が上方
に移動するとともに笠木11がリーダー1に案内されて
下方に移動して杭(ノートパイル)14が地面に圧入さ
れるのであり、その場合杭(ノートパイル)4は杭(シ
ー・ドパイル)14を地面に圧入するときの反力支持体
として用いらハ、るのである。
しかしながら第1図に示される方法においては、長大な
リーダーが必要であり、杭長の増大とともにリーダーの
製作および運搬等が困難になるという問題があった。
また杭14の圧入が進行してより強大な圧入力が必要に
なったとき圧入抵抗か増加する力玉、ドラム巻き層数が
増えると主ロープ90巻き径カニ大きくなり、同じ駆動
モータのトルりに対しローフ“弓1張力が減少し、その
場合巨大な圧入力に対し/−ブの数が多くてロープの巻
掛は本数の多いときにはこの影響が非常に太きいため、
その対策として従来は主ロープ9の途中に第2図に示さ
れるように、ブーム5の下101に油圧シリング15と
案P]シーブ16および可動シーブ17と乏配設し、杭
nの終り近くなると一011ドラノ・を停止制動してお
い′Cシリンダ15で主ロープ9を引込み、再こトドラ
ムで主ロープ9を送るようにし、/IJンタ゛15の大
きな力で圧入しドラムで主ロープを送る作動を繰り返し
ている。しかしながら、その方法は71ノンダ等の油圧
設備が余分に掛り、操作も面倒であるという問題があっ
た。
本発明は、前述の問題全解消するためになき11゜たも
のであって、長大なリーダーを1史用することなく移動
式懸吊装置の懸吊ロープで笠木を114吊して杭の頂部
((載せ、地上に固着l−た反力支持体と杭の頂部に当
接した笠木とのそれぞれに互いに対向して複数個の圧入
シーブを装着し、一端部が移動式懸吊装置の主ロープ用
ドラムに巻込−!、、I″Lだ主ロープを前記庶木上の
第1案内/−ブ全経由して前記圧入/−ブ(・ζ順次巻
掛けた後前記充木上σ)第2楽内シープを経由して他端
部な前記移動式(跡11)装置のブームrこ固定してお
き、前記ドラムによって前記主ロープを巻取ることによ
り前記反力支持体と前記花木の間の間隔を縮小して前記
杭を地中に圧入するようにしたものである、。
また圧入が急行してより強大な圧入力が必四になったと
き蓚き層数の増大による圧入力の1氏下を防ぐため、一
端部が移動式懸吊装置4−σ〕第1王ロープ用ドラムに
巻込せ11だ王ロープの他端部金弟2王ロープ用ドラム
に巻込んでおき、両ドラムを利用して必要に応じて圧入
側ドラムの巻き層数を減少させて王人力の増大を図るよ
うにしたものである。
以13本発明による杭の圧入工法の第1実施例について
第6図および第4図を参照して説明する。
第6図には本発明工法に用いるための杭圧入装ffZが
全体的に示σt’L−Cいる。21(・よ杭であり、2
2は杭21の頂部と係合してそれを地中に圧入するため
に用いられる笠木であって、例えば移動可能の油圧式ク
レーンの如き移動式1静吊装置26に懸吊さ第1、て杭
21の頂部に当接されるようになっている。
一方杭21全圧入−プーるときの反力支持体24と1−
′CVゴ、第11ン1に示すように既に打設され地上に
回漕した/−トバイルケ数枚C容接固着して用いること
らあるが、”また本発明者による的゛1鎮昭49−11
646 ’1号(楠公昭57−16206号)に係6 
A ′2式カウンタウェイト金粗いることもできる。、
C−のカウンタウェイトは、地面」二に伏ぜられ該醜聞
と共1j・1ノしで内部に気密空間紮郭定゛fゐように
頂壁および周壁から構成された下面開放型の箱体よりな
り、その箱体は前記気密空間内の空気を排出するための
排気口を備えでいるものであって、その箱体を地面に伏
せ、前記排気口より真空ポンプ金剛いて該箱体と地面の
間に郭定された気密借問より空気全排出するときな、そ
の箱体は大気圧によって地I頗に対し押し付けられ、こ
れを地■より垂直上方に引き離そうとする力に対(7大
きな抗力?示すものである。本実施例匡μ反力支持体2
4として真空式カウンタウェイト全1吏用したものを例
示した。
花木22には、第6図および第4図に示さり、るように
、上面に第1案内/−ブ25および第2案内シーブ26
が花木22のセンタ一対称に装置F′fさ)1でいると
ともに、その下tin Kは前後および左右に間隔を置
いて花木のセンタ一対称に12個の一17方圧入シーブ
27が装着されており、一方反力支持体24の上面には
前記上方圧入/−ブ27に対向するように12個のF方
圧入/−ブ28が装着されている。セして花木22は、
一端部が移動式懸吊装置26の懸吊ロープ用ドラム29
に巻込まノし7ノクシーブ60を経由して他端部がブー
ム61に固定された懸吊ロープ62で懸吊され、杭21
の頂部に載せられている。
寸だ一端部が移動式懸吊装置26の主ロープ用ドラム6
6に巻込まね、た主ロープ64が、第1案内/−ブ25
を経由して前記12個の上方圧入シーブ27と前記12
個の下方圧入シーブ28の間に順次20本掛けに巻掛け
られた後、第2案内シーブ26を経由して他端部が移動
式懸吊装置26のブーム61の先端部に固定されており
、主ロープ用ドラム66によってその主ロープ64を巻
取ることによって反力支持体24と笠木22の間の間隔
が縮小する。そのとき笠木22の下面に頂部が当接して
いる杭21が地中に圧入されるのである。
つぎに杭圧入の操作について説明する。
1)設置作業 まず反力支持体24を地面に固定しておき、ついで移動
式懸吊装置26の懸吊ロープ62で笠木22を反力支持
体24の上方に吊って王ロープ34を緩め十分高く揚げ
る。別のクレーンで杭21を吊り反力支持体24の中央
に立てた後笠木22を降ろし杭の頂部に載せ、懸吊ロー
プ62を緩める。
2)圧入作業 つぎに主ロープ64全巻取ると前記12個の上方圧入シ
ーブ27と前記12個の■方圧パノーブ28との間に前
記20本掛に巻掛けられた主ロープ64の長さが縮小し
て、花木22には反力支持体24に向ってロープ20本
分の力が作用する。このどき主ロープ34は第1案内/
−ブ25および第2案内シーブ26を経由することによ
って笠木22のセンターに関し対称に案内さノtで笠木
22にはブーム31の先端部に向ってロープ2本分の力
が作用する。したがって花木22は花木のセンターが反
力支持体24の前記20本掛のロープの着力点とブーム
51の先端部の2本のロープの着力点を結ぶ線上に保持
され20本−2本=18本のロープの力で杭21を下方
に押し下げる。
したがってブーム51の先端部を杭21の打設点の直上
方に位置させておくことにより、ロー10本掛けで圧入
する場合、杭21は圧入力、、−、、、2,−−−の力
で垂直上方に引きながら圧入される−−2 ので、リーダーなしで杭の垂直が常に強力に保持され、
杭は傾斜することなく圧入されるのである。
つぎに第2実施例について第5図を参照して説明する。
第1実施例の主ロープ34は一端部が移動式懸吊装置t
23の主ロープ用ドラム66に巻込甘れ、他端部がぞの
懸吊装置のブーム6つの先端部に同情されたものである
が、本第2実施例の生コープ64は第5図に示されるよ
うに、一端部が移動式!IW吊装置の第1主ロープ用ド
ラム66に巻込甘れ、他7iili部が七の懸吊装置の
第2主ロープ用ドラム65に巻込1オtているものであ
る。
その場合の操作について説明する。
1)設置作業 第1実施例と同様である。
2)圧入作業 最初は第1実施例と同様に前記第1主ロープ用ドラム6
3で巻取ってゆくが、圧入が進行してよジ強大な圧入力
が必要になったとき、前記主ロープ64金前記第2主ロ
ープ用ドラム65によって巻取り、更に必要に応じ前記
第2主ロープ用ドラム55より前記第1主ロープ用ドラ
ム63へ巻取り移動して前記第2主ロープ用ドラム65
0巻き層数を少なくすることにより圧入力を強化して杭
を地中に圧入する。
つぎに第6実施例について第6図を参照して説明する。
前述の第1実施例の立木22は単一部材のものでろるが
、第6図(て示す笠木40汀外節41とその外筒の内面
に沿って摺動する中間筒42とロックビン46とを含む
ものである。ロックビン45は中間筒42金外筒41に
沿って下グ11iまで下降させたとき固定するためのも
のである。
その場合の操作について第6図(a)〜(C) ’r参
照して説明する。
リ 設置作業 捷ず反力支持体24 fc地地面固定しておき、ついで
第6図(a)のように移動式懸吊装置26の懸吊ロープ
62で笠木40を反力支持体24の上方に吊り、ロック
ビン46を抜き中間筒42を外筒41に沿って上端まで
上昇させた後反力支持体の上方で王ロープ64を緩め十
分高く揚げる。別のクレーンで杭21を吊り反力支持体
24の中央に立てた後左木40を降ろし杭の頂部を外筒
41の奥深く′挿入する。このとき中間筒42が外筒4
1の上端にあって杭頭を所定の間隔で支持する。
2)1上人作業 最初は第1実施例と同様であるが、出入が進行して第6
図(+))のように上方圧入ンーブ27とF )5圧入
ノーブ28の間隔が過小になり圧入の続行ができなく々
りたとき、第6図(C)のように外筒41を吊上げ中間
筒42金外筒の下端に移動させてロックビン46で固定
した後再び杭の頂部に載せ、主ロープ64で巻取り圧入
を続行する。
不発F!Aによる杭の圧入工法は、移動式懸吊装置によ
って連続した一本の主ロープを巻取ることによって杭を
圧入するようにしたので、長大なリーダーを用いる必妥
がなくなり、壕だ杭の傾斜防止機能があって垂直圧入が
容易[1つイ★裳が高く、餉斜に対する監視と修正金要
せずサイクルタイツ、を短縮することができろ。
また一本の主ロープの両端部を、それぞれ別のドラムに
巻込んで両ドラムmjのa−プの移送ができるようにし
たので、ドラム巻き層数が増えることによる杭の圧入力
の低下を防ぐことができろ。
また、笠木に一トノjに移動して固定可能に1(月F!
1i箔を設けたので、打設杭頭の地上高を低くシーリイ
クルタイムを短縮することかでさる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の杭圧入工法の一例・ノー)側(出図、第
2図は従来の杭圧入工法に用いられる王ロープの巻取装
置のfall而図、 第6図は本発明による杭圧入工法の第1実施例のf+(
’I +1n図、 第4図は第5図の主ロープおよび懸吊ロープの配設の線
図的h(ε四国、 第5図は本発明による杭圧入工法の第2実施例の1ユし
−プおよび1部吊ロープの配設の線図的説明図、 第6図(a)〜(C)は本発明によろ杭圧入工法の第6
実施例とその操作を示す線図的説明図である。 21・・・杭 22 ・・・ 花木 23 ・ 移動式懸吊装置 24 ・・・ 反力支行体 25 ・・・ 第1案内ノーブ 26 ・・ 第2@1り/−ブ 27 ・ −ヒ方圧入/−ブ 2B 下方圧入ンーブ 29 ・・ 懸吊ローブ用ドラム 61 ・・ ブーム 62 ・ イ6;吊ロープ 66 ・・・ 主ロープ用ドラム 34 ・・・ 主rコープ 65 ・・・ 主ロープ用ドラム 40 ・・・ 吃水 41 ・・・ 外筒 42 ・・・ 中間筒 46 ・・・ ロックピン 特許出願人 頼 富 龍太部 矛/a 才Zm

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、地上に固着した反力支持体と杭の頂部に当接した笠
    木とのそれぞれに互いに対向して複数個の圧入/−プを
    装着し、一端部が移動式懸吊装置の主ロープ用ドラムに
    巻込まれた主ロープを前記笠木上の第1案円ノーブを経
    由して前記圧入シーブに順次巻掛けた後前記笠木上の第
    2系内/−ブを経由して他端部を前記移動式懸吊装置の
    ブームに固定しておき、前記ドラムによって前記主ロー
    プを巻取ることにより前記反力支持体と前記充水の間の
    間隔全縮小して前記杭を地中に出入することを特徴とす
    る杭の圧入工法。 2、地上に固着した反力支持体と杭の頂部に当接した〃
    木とのぞれぞり、に互いに対向して複数個の圧入シーブ
    を装着し、一端部が移動式懸吊装置の第1主ロープ用ド
    ラムに巻込まれた主ロープを前記享木上の第1案内/−
    ブを経由して前記圧入シーブに順次巻掛けた後前記笠木
    上の第2案内/−プを経由して他端部を前記移動式懸吊
    装置の第2主ロープ用ドラムに巻込んでおき、前記第1
    主ロープ用ドラムによって前記主ロープ全巻取ることに
    より前記反力支持体と前記笠木の間の間隔を縮小して前
    記杭を地中に圧入し、更に圧入が進行してより強大な圧
    入力が必要になったとき前記主ロープを前記第2主ロー
    プ用ドラムによって巻取り更に必要に応じ前記第2主ロ
    ープ用ドラムより前記第1生ロープ用ドラムへ巻取り移
    動して前記第2主ロープ用ドラムの巻き層数を少なくす
    ることにより圧入力を強化して杭を地中に圧入すること
    を特徴とする杭の圧入工法。 3、地上に固着した反力支持体と杭の頂部に中間筒を介
    して当接した笠木とのそれぞれに互いに対向して複数個
    の圧入7−ブを装着し、一端部が移動式懸吊装置のドラ
    ムに巻込まれた主ロープを前記笠木上の第1案内シーブ
    を経由して前記圧入シーブに順次に巻掛けた後前記笠木
    上の第2案内ンープを経由して他端部を前記移動式懸吊
    装置のズームに固定するかまた(lゴその移動式懸吊装
    置の別のドラムに巻込んでおき、前記ドラムによって前
    記王D−グを巻取ることにより前記反力支持体と前記笠
    木の間の間隔を縮小して前記杭を地中に圧入し、MiJ
    記互いに対向する圧入シーブの間隔が過小になって圧入
    の続イエができなくなったとき、前記笠木の下問に固着
    さオした外筒の内側に沿って前記中間筒を移動させて前
    記外筒の下端近くで固冨した後圧入を続行rることを特
    徴とする杭の圧へ二■二、去。
JP12715983A 1983-07-13 1983-07-13 杭の圧入工法 Pending JPS6019824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12715983A JPS6019824A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 杭の圧入工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12715983A JPS6019824A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 杭の圧入工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6019824A true JPS6019824A (ja) 1985-02-01

Family

ID=14953095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12715983A Pending JPS6019824A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 杭の圧入工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019824A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100460146C (zh) * 2002-11-29 2009-02-11 克斯美库股份有限公司 定位装置
JP2014047576A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 杭打機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100460146C (zh) * 2002-11-29 2009-02-11 克斯美库股份有限公司 定位装置
JP2014047576A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 杭打機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112176872B (zh) 一种两岸隧道锚悬索桥主缆架设方法
CN212670303U (zh) 一种斜拉索梁端安装结构
CN110002343B (zh) 一种自驱式城市地下预制综合管廊铺设吊装机及施工方法
CN111908320A (zh) 超深地下连续墙吊装用钢丝绳快速转换方法
CN112943549A (zh) 混凝土塔筒钢绞线穿束施工方法
JPS6019824A (ja) 杭の圧入工法
CN210103322U (zh) 一种自驱式城市地下预制综合管廊铺设吊装机
CN216156372U (zh) 三塔自锚式悬索桥空间主缆索股架设用牵引循环系统
JP2001040663A (ja) 杭打機のリーダの立設方法及びその装置
CN214196178U (zh) 一种施工平台
CN111453530B (zh) 一种起升钢丝绳更换装置及其控制方法
JPH11199157A (ja) 昇降機の既設主索巻取り装置
CN216918357U (zh) 一种利用建筑内部结构的吊装装置
CN220789433U (zh) 一种适用于两岸隧道锚悬索桥主缆架设的循环牵引系统
JP2598741B2 (ja) 吊上げ作業用梁装置
CN108385525A (zh) 同向回转钢绞线单向牵引的方法
CN2381766Y (zh) 作业架地面穿绳装置
CN115493281B (zh) 应用于实验室暖通设备的风管固定结构及其安装方法
JPH0447242Y2 (ja)
CN114684714A (zh) 一种利用建筑内部结构的吊装方法
JPH10219689A (ja) 抜柱具
CN221778303U (zh) 矮塔斜拉桥塔上斜拉索锚固结构施工的外表面作业平台
CN218493543U (zh) 一种钻杆收放机构及使用该钻杆收放机构的打桩机
CN208385069U (zh) 一种架空电缆新型架线装置
JP3174454B2 (ja) 杭打機のリーダ取付け取外し方法とその装置