JPS60197603A - ナミダタケ防除剤 - Google Patents

ナミダタケ防除剤

Info

Publication number
JPS60197603A
JPS60197603A JP5328384A JP5328384A JPS60197603A JP S60197603 A JPS60197603 A JP S60197603A JP 5328384 A JP5328384 A JP 5328384A JP 5328384 A JP5328384 A JP 5328384A JP S60197603 A JPS60197603 A JP S60197603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
agent
test
namidatake
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5328384A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kosakata
小坂田 武
Yukio Taniguchi
幸男 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd, Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP5328384A priority Critical patent/JPS60197603A/ja
Publication of JPS60197603A publication Critical patent/JPS60197603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、木材腐朽−1特に好低温菌に属するナミダタ
ケの防除剤に関するものである。
一般に、建築物においては、その内装材として木材が多
く使用されており、また我国の家屋は主に木造であり多
量の木材が構造材として利用されている。内装材或いは
構造材である木材は、腐朽による被害を受け時として甚
大な損失をもたらす。このような木材腐朽の防止に関し
ては従来から研究が行われ、木材防腐剤とじているいろ
な化合物が開発され実用に供されてきているが、従来の
木材防腐剤はいず紅も、取扱い或は安全性等の点におい
ても、必ずしも満足出来るものではなかった。例えば油
溶性木材防腐剤のフェノール類、有機スズ化合物(例え
ばトリブチルスズオキサイド)などでは1人体や家蓄に
対しても毒性が有りその皮膚や粘膜にかぶれ等が発生し
易く、また同じく油溶性防腐剤のナフテン酸金属塩類、
クロルナフタリン類などでは、防腐効力が弱く、さらに
水溶性木材防腐剤のクロム化ヒ酸銅系(OOA系)防腐
剤などでは、ヒ素化合物を含むため、取扱い上厳重な注
意を要しまた公害防止の面で問題がある。特に、近年の
木材腐朽の被害の特徴として、北日本特に北海道でナミ
ダタケによる損害が増大して詔り、これに対する有効な
予防及び防除薬剤の開発が急がれている。
本発明は、上記の事情を考慮してなされたもので、その
目的は、ナミダタケに対して有効な防除作用を示すだけ
でなく、取扱い或は安全性等に問題がないナミダタケ防
除剤を提供することにある。
本発明者等は、ナミダタケに対して特に有効な木材防腐
剤を得るべく主に。−トリフルオロメチル安息香酸アニ
リド系化合物について鋭意研究したところ、化学式 で示されるo−トリフルオロメチル−m′−イソプロポ
キシ安息香酸アニリド(以下、フルトラニルという)が
ナミダタケに対し選択的に強い防除力を示すことを見出
し1本発明を完成させた。
即ち1本発明のナミダタケ防除剤は、フルトラニルを有
効成分として含有することを特徴とするものである。本
発明のナミダタケ防除剤は優れたナミダタケ防除作用を
発揮する他に、フルトラニルが水に殆ど不溶性であり、
雨水による溶脱を受け難く、またフルトラニルが酸及び
アルカリに対して安定であり耐酸性及び耐アルカリ性に
優れている。したがって、土壌汚染等の環境汚染の虞れ
が極めて小さく、かつ長期間に亘り防除効力を持続し得
る。また、フルトラニルは人体や家蓄に対する毒性が極
めて低くまた眼や粘膜への刺激及び皮膚かぶれの発生も
ないので1本発明の防除剤は安全に使用できる。
更にフルトラニルは無臭であるため、該防除剤を容易に
取扱うことができる。本発明のナミダタケ防除剤は上記
有効成分のフルトラニルをそのまま用いてもよいが、不
活性な担体例えば有機溶剤に溶解し、界面活性剤を加え
て、乳剤或は油剤の形態で使用してもよい。
また、鉱物質微粉などの増量剤と混合し、必要に応じて
界面活性剤乃至はその他の補助剤を加えて水利剤、粉剤
着しくは粒剤とし、或は乳剤の形態にしたものを適当な
多孔質顆粒に吸収させて使用してもよい。更に、白蟻防
除薬剤或は木材防虫剤などとの混合製剤として用いるこ
とも可能である。有効成分としてのフルトラニルの配合
割合は必要に応じて加減し得る。例えば、粉剤1粒剤或
は油剤の防除剤とする場合は通常(15〜20%(重量
部)、又、乳剤或は水利剤の防除剤とする場合は10〜
50チ(重量部)が適当である。
また1本発明のナミダタケ防除剤は、未使用の木材それ
自体に対しては、乳剤、油剤及び水利剤の形態で、塗布
・吹付は法、浸漬法、加圧注入法、拡散法等の方法によ
り使用するとよく。
また建物の構造材、内装材に使われている木材に対して
は塗布・吹付は法、泡沫散布法等の方法により使用する
とよい。さらに、家屋土台下の地中に形成されるナミダ
タケの根状菌糸束に対しては粉剤1粒剤形態の防除剤を
そのまま地面に散布するか、粉剤或は乳剤及び水和剤形
態の防除剤の稀釈液を山土などと混和して床下に均一に
敷き均すか、又は乳剤、水和剤形態の防除剤の稀釈液を
床下の土に噴霧又は泡沫散布するとよい。また1本発明
の防除剤に使用できる不活性担体として、固体では、粘
土類(例えばカオリン、ベントナイト、酸性白土)、タ
ルク類(例えばタルク、ピロフィライト)Sシリカ類(
例えば珪藻土、珪砂、雲母1合成珪酸塩1合成高分散珪
酸)、@石、砂等の無機鉱物性粉末等を挙げることがで
きる。液体の担体としては次のようなものが挙げられる
が、これらは単独用してもよい。アルコール類(例えば
メチルアルコール、エチルアルコール、エチレングライ
コール)、ケトン類(例えはアセトン、メチルエチルケ
トン、シクロヘキサノン)1.エーテル類(例えばエチ
ルエーテル、ジオキサン、テトラハイドロフラン、セロ
ソルブ)、脂肪族炭化水素類(例えばガソリン、ケロシ
ン)、芳香族炭化水素(例え+−jベンゼン、トルエン
、キシレン、ソルベントナフサ、シクロヘキサン、メチ
ルナフタレン)、ハロゲン化炭化水素類(例えばジクロ
ロエタン、塩素化ベンゼン、四塩化炭素、クロロホルム
)、酸アミド(例えばジメチルホルムアミド、ジメチル
アセタマイド)、エステル類(例えば酢酸エチル)、ニ
トリル類(例えばアセトニトリル、ジメチルスルホキサ
イド)等。
また1本発明の防除剤に使用できる界面活性剤としては
1例えば次のようなものが挙げられるが、これらに限定
されるものではなく、またこれらの界面活性剤を単独で
用いても又は2種以上の混合物の形で使用してもよい。
ポリオキシエチレンアルキルアリ−゛ルエーテル、ポリ
オキシエチレンソルビタンモノラウレート、アルキルア
リルソルビタンモノラウレート、アルキルベンゼンスル
ホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、リグニン
スルホン酸塩、高級アルコール硫酸エステル塩等。
さらに1本発明の防除剤に使用可能な分散剤や糊着剤と
して、は1例えは次のものを挙げることができるが、こ
れらに限定されるものではない。カゼイン、ゼラチン、
澱粉、アルギン酸。
0M0Sアラビアゴム、寒天、ポリビニルアルコール、
松根油、糠油−、ベントナイト、リグニン。
亜硫酸塩廃液等。
以下1本発明の詳細な説明する。
実施例1 (乳剤) 以下、単位は重量部を示す。
フルトラニル 20部 酢酸エチル S0部 キシレン 40部 ポリオキシエチレンアルキルフェノール誘導体とアルキ
ルアリールスルフォン酸塩の混合物 10部を均一に混
合溶解してなる乳剤のナミダタケ防除剤 実施例2(油剤) フルトラニル 1部 ジメチルフォルムアミド 5部 白 灯 油 94部 を均一に混合溶解してなる油剤のナミダタケ防除剤 実施例S(水利剤) フルトラニル 50 部 白 土 4瓜5部 ジナフチルメタンジスルフォン酸ナトリウム 5 部ポ
リオキシエチレンノニルフェノルエーテル o、sgを
均一に混合粉砕してなる水利剤のナミダタう防除剤 実施例4(粉剤) フルトラニル 2部 白 土 97部 ステアリン酸カルシウム 1部 を均一に混合粉砕してなる粉剤のナミダタケ防除剤 次に1本発明の有用性を次の試験例1.2により確めた
試験例1 木材腐朽−に対する―腐効力試験 1)試験方法 日本木材保存協会(JWPA)の防腐効力試験方法に準
じた。即ち、供試木片(4x2x(151大の辺材)の
木口面(2x (15511)を塗料で被覆し、木片の
一端側に供試薬液を塗布しく木片他端側は無処理にして
おく)、室温で風乾させ1次にウェザリング(表面を湿
らせ。
高湿度に4時間−した後40°Cで2部時間加温揮散さ
せる)を行ない、しかる後一定の腐朽温度に保たれたナ
ミダタケ等の供試木材腐朽菌入り腐朽瓶の中に5種の供
試木片を2力月保存した。
2)試験条件 供試木材腐朽菌 供試木片の樹種 腐朽温匿ナミダタケ
 ブナ 20’0 オオウズラタケ スギ 25”0 カワラタケ ブナ 25’0 供試薬液 ■ 乳剤の実施例1の防除剤をフルトラニル濃度が1俤
、 (15−になるように調製したで表わされる対照化
合物を1チ含有する比較例A、B、およびCの乳剤の防
除液 3)試験結果 腐朽瓶中に保存した供試木片の重量減少率をめ、そして
下記の式により効力値を算出した。
効力値(チ) ×100 結果を下記の第1表に示す。
この表より、フルトラニル含有の防除剤は。
ナミダタケによる木材腐朽に対して優れた防腐作用を示
すことがわかる。
試験例2 ナミダタケに対する抗菌力試験 1)試験方法 直径9cmのペトリ皿に、供試薬剤を所定濃度(3及び
15ppm)で均一に混和したPaA培地20 mlを
入れて薬剤含有の寒天平板を調製した。次に、この上に
供試木材腐朽菌の菌叢を直径4uの大きさに切取って接
種し、しかる後′20°±2°Cで6日間培養した。而
して培養後の菌叢直径を測定しく測定単位W)、下記の
式により菌叢生育抑制率を算出した。
菌叢生育抑制率(チ) 2)試験条件 供試木材腐朽菌 ナミダタケ 供試薬剤 試験例1と同じく、実施例1゜比較例A、B
、及びCの防除液 6)試験結果 結果を下記の第2表に示す。
第2表 1区3連制 この表より、フルトラニル含有の防除剤は、ナミダタケ
に対する抗菌力が著しく大きいことがわかる。
以上説明したように1本発明のナミダタケ防除剤は、有
効成分としてフルトラニルを含有するものとしたことに
より、ナミダタケに対する防除効果が著しく大きく、こ
れを使用すればナミダタケlこよる木材腐朽を完全に抑
制することができ、その上環境汚染の虞れが殆ど無くま
た人畜に対する安全性も高く。
さらに取扱いが容易であるなどの利点を有する。
特許出願人 日本農薬株式会社 手続補正書 昭和59年 7 月26 日 特許庁長官・審判凝殿 1、事件の表示昭和59年特許願 第53283号2°
発明(7) 名称ナミダタケ防除剤3、補正する者 事件との関係 特許出願人 (ほか 1 名) 5、補正命令の日付 「自発」 7、補正の内容 (1) 特許請求の範囲を別紙の通シ補正する。
(2)明細書第2頁第7行目、第4頁第6行目。
及び第15頁第6行目の「家畜」を「家畜」に夫々補正
する。
(3) 同第8頁第5行目の「フルトラニル」を「フル
トラニル」に補正する。
(4) 同第9頁第19行ないし第20行の「木片の一
端側・・・・・・無処理にしておく)」を「木片に所定
濃度の薬液を塗布し」に補正する。
(別 紙) 「特許請求の範囲 含有す冬ことを特徴とするナミダタケ防除剤。」手続補
正書 2°発明(7) 名称 ナミダタケ防除剤3、補正する
者 事件との関係 特許出願人 4、代 理 人 5、補正命令の日付 7、補正の内容 (1) 明細書第5頁第16行目の「粉剤或は乳剤」を
「粉剤、乳剤或はゾル剤」に補正し、同頁#!18行目
の「乳剤、水和剤形m」’cr乳剤、水利剤或はゾル剤
形態」に補正します。
12)同第5頁第19行ないし第20行の「噴霧又は泡
沫散布するとよい。また、本発明の」を「噴霧又は泡沫
散布するとよい。殊に木質建造物(例えば家屋)の保護
のためにはナミダタケの生態を考慮して木材部分への処
理と土壌処理(家屋周辺、床下)を併用するのが望まし
い。また、本発明の」に補正します。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. で示される0−トリフルオロメチル−m′−イソプポキ
    シ安息香酸アニリドを有効成分として含有することを特
    徴とするナミダタケ防除剤。
JP5328384A 1984-03-19 1984-03-19 ナミダタケ防除剤 Pending JPS60197603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5328384A JPS60197603A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ナミダタケ防除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5328384A JPS60197603A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ナミダタケ防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60197603A true JPS60197603A (ja) 1985-10-07

Family

ID=12938406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5328384A Pending JPS60197603A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ナミダタケ防除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197603A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010150186A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Sds Biotech Corp 木材保存用防腐剤および木材処理方法
JP4785154B2 (ja) * 2008-12-25 2011-10-05 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 木材保存用防腐剤及び木材処理方法
US8785662B2 (en) 2010-05-12 2014-07-22 Sds Biotech K.K. Anilide-based compounds for preserving wood and method of use thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129213A (en) * 1979-03-22 1980-10-06 Nippon Nohyaku Co Ltd Agricultural and horticultural microbicide
JPS57149204A (en) * 1981-03-10 1982-09-14 Kumiai Chem Ind Co Ltd Preservative and mildew-proofing agent of wood
JPS5885803A (ja) * 1981-11-16 1983-05-23 Ihara Chem Ind Co Ltd 木材防腐剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129213A (en) * 1979-03-22 1980-10-06 Nippon Nohyaku Co Ltd Agricultural and horticultural microbicide
JPS57149204A (en) * 1981-03-10 1982-09-14 Kumiai Chem Ind Co Ltd Preservative and mildew-proofing agent of wood
JPS5885803A (ja) * 1981-11-16 1983-05-23 Ihara Chem Ind Co Ltd 木材防腐剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010150186A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Sds Biotech Corp 木材保存用防腐剤および木材処理方法
JP4785154B2 (ja) * 2008-12-25 2011-10-05 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 木材保存用防腐剤及び木材処理方法
US8785662B2 (en) 2010-05-12 2014-07-22 Sds Biotech K.K. Anilide-based compounds for preserving wood and method of use thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4602011A (en) Antimicrobial compositions and methods of using same
US4766113A (en) Antimicrobial compositions and methods of using same
CN101394741B (zh) 抑霉唑和银化合物的组合
EP1537195A1 (en) Desinfecting composition
JP2000505779A (ja) 木材防腐剤
JPH07507307A (ja) ヘキサフルムロンおよび関連化合物の殺白蟻剤としての新規な使用
US4276308A (en) Method for controlling wood-damaging insects
JPS60197603A (ja) ナミダタケ防除剤
JPH0912410A (ja) 有害生物抗菌忌避剤組成物
US4384002A (en) Odorless, non-volatile formaldehyde for use as a pesticide
JPH0372403A (ja) シロアリ防除剤
JPS5925308A (ja) 木質材料処理方法
JPH0859413A (ja) 家屋用カメムシ防除剤、ならびにカメムシ防除方法
JPS6087203A (ja) 低毒性防蟻剤
CN106689162B (zh) 一种含吩乙霉素和吡唑醚菌酯的杀菌组合物
JPH02142707A (ja) 木材防腐剤
JPS5827082B2 (ja) 木材保存剤
JP3879840B2 (ja) 木材保護剤
JPH07187912A (ja) 木材の害虫駆除及び防腐、防蟻薬剤
JPS61145103A (ja) 工業用殺菌剤
JPH02129104A (ja) 木材防腐剤
JPS63270604A (ja) 液体防虫剤
RU2130320C1 (ru) Дезинфицирующее средство "селодез" и способ дезинфекции с его использованием
JPS60223874A (ja) 防藻用塗料組成物
Akelah et al. Polymers in the controlled release of agrochemicals