JPS60197368A - コイルばね自動供給装置 - Google Patents

コイルばね自動供給装置

Info

Publication number
JPS60197368A
JPS60197368A JP59050119A JP5011984A JPS60197368A JP S60197368 A JPS60197368 A JP S60197368A JP 59050119 A JP59050119 A JP 59050119A JP 5011984 A JP5011984 A JP 5011984A JP S60197368 A JPS60197368 A JP S60197368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
cylinder
coil spring
lot
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59050119A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Shimura
志村 正之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59050119A priority Critical patent/JPS60197368A/ja
Publication of JPS60197368A publication Critical patent/JPS60197368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コイルばね研削機の円盤に、コイルばねを自
動的に挿入するための、コイルばね自動供給装置に関す
る。コイルばねの自動供給に先立ち、特許請求の範囲に
゛説明した如く、最初にねじ、28.28′をゆるめロ
ット15をシリンダー16又は手動によって、円盤孔2
0中に押込みねじ28.28’を締めて固定しておき、
ねじ27をゆるめ、′ブツシュ11孔を円盤孔20に精
度よく合やせて、ねじ27をしめて固定し、確実に精度
よく合っているかを確認し、良好でない場合は、再調整
、次にねじ、26をゆるめ、シリンダー82に取付けで
あるロット83を20に精度よく押込んで合わせ、26
をしめて固定層、精度再確認不正確の場合は再調整。し
かるにこれ等15.11と88等はアーム29と締付板
22.18等に第二図の如く締付けてあり、尚22.1
8は29に締付けであるので、以上の調整に依り十分に
コイルばねが挿入出来る状態に整う。
特公昭59−19648号公報に示す如く、第一図のホ
ッパー11と必要量のコイルばね2を投入しておき、リ
ミットスイッチ14の先端の接点25にコイルばね2が
接しない場合にのみ14が作用、ホッパー1に投入せら
れたコイルばね2がボー)L/3中に降下して、何時で
も必要量の2が3中に確保出来る。次に振動機80の作
用により、ボール3より送り出されたコイルばね2はシ
ュート5を通過中にシリンダー8の働きでシャッター7
に付いている爪Aが下がり爪Bがとがるので、2は人を
通過しBにて止まる。
この時シリンダー16の作用でロフトliが円盤孔20
に押し込まれ、且つブツシュ11の孔は20に合う、こ
の1時8が作用、Aが上がりBが下がるので2が20に
挿入される。挿入不十分の2はシリンダー12が鋤きロ
ット1Bが降下して、完全に2を20に挿入させること
が出来る。
尚ロット33も調整で20に合っており、シリンダー3
2は8と同時に作用するから降下不十分な2でも完全に
円盤孔20から離れて降下する。
尚本機は図示のロット33とブツシュ11と四ツ1−1
5等の位置が自由に調整可能なるが故に円盤孔20を必
要に応じて同列かに増加しても各列の孔数及び孔のピッ
チ、中心距離等が正確であるならばこれ等に同時にコイ
ルばねを挿入する乙とが出来る。
、しかるに円盤9は常にこの局舎時計の針の反対方向に
回転しているから、ロッl−15、ロット113が上が
って、ロット15は次の20に押込まれることになるの
で工程が繰返され次々と2は送られて、砥石23.24
の間隙を通過し乍らコイルばねの両端面が研削されてコ
イルばね2は円盤孔゛20から降下する、降下不十分の
コイルばねは、先に説明した如く、シリンダー82に付
いているロット88の作用で完全に降下させられて工程
を繰返す、コイルばねの自動供給装置。
【図面の簡単な説明】
第一図はコイルばねをホッパーに投入するところから円
盤にコイルばねを挿入し、砥石にて研削しコイルばねが
円盤から完全に投下する迄の図面、第二図は第一図の平
面図、第三図は第二図の挿入部分の拡大図。 1・・・・・・ホッパー 2・・・・・・コイルばね 8・・・・・・ボール 4・・・・・・振動機 5・・・・・・シュート 6・・・・・・ブラケット 7・・・・・・シャッター 8・・・・・・シリンダー 9・・・・・・・円盤 10 ・・・・・・ 11・・・・・・ブツシュ 12・・・・・・シリンダー 18・・・・・・ロット 14・・・・・・リミットスイッチ 15・・・・・・ロット 16・・・・・・シリンダー 17・・・・・・ブラケット 18・・・・・・締付板 19・・・・・・ばね受板 20・・・・・・円盤孔 21・・・・・・中心軸 22・・・・・・締付板 28・・・・・・砥石 24・・・・・・砥石 25・・・・・・接点 26・・・・・・ねじ 27・・・・・・ねじ 28・・・・・・ねじ 29・・・・・・アーム 80・・・・・・振動機 81 ・・・・・・ 82・・・・・・シリンダー 8B・・・・・・ロット 特許出願人 志 村 正 之 a)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 本発明はコイルばねの両端面を自動的に研削するホルダ
    ー、即ち、図に示す円盤孔20にコイルばね2を自動的
    に供給する工程において、この操作をスムーズに行なう
    ためには、最初に位置を合わせる工程がある。即ち、第
    二図のねじ28.28′をゆるめロット15をシリンダ
    ー16の作用又は手動にて、円盤孔20に押込みねじ2
    8.28′をしめて固定しておき、27をゆるめブツシ
    ュ11を、円盤孔20に合わせたところで、ねじ27を
    しめて固定する。 次にねじ26をゆるめ、シリンダー82に付いているロ
    ット33を20に合わせ、26をしめて固定、しかるに
    この場合、11は締付板22に取付けられており、82
    は締付板、18に取付けられており、且つ、シリンダ、
    −16及び22.18等はアーム29に取付いており、
    尚、29は円盤の中心軸21を中心に回転する。 従ってロット15を円盤孔20に合わせると、プツシ:
    Lllとロット88も全部同時にコイルばねの挿入可能
    の状態に整う。故にロット15を20に押込まれている
    間に爪Aが上がり、Bが下がると2はBを離れてシュー
    ト5を通り11を通過して20に挿入される。尚挿入不
    十分の場合、シリンダー12の作用でロット13が降下
    し、コイルばね2は完全に円盤孔20の中に挿入される
    。 同時にロット38がシリンダー32の作用で投下不十分
    のコイルばね2を押し出し、コイルばねの研削一工程を
    終了する。次にロット88が上がり続いてロット15も
    上がる。 しかるに、円盤9は常にこの場合時計の針の反対方向に
    回転しているから、ロット15は、次の孔に押込まれて
    工程を繰返す。勿論、順次コイルばね2は砥石2B、2
    4の間を通過し、このばねの両端面が研削され、円盤9
    から外れて降下する。 先にも述べた通り降下不十分なコイルばねはロット83
    で押し出して工程を完了する。 尚、本機は図示のロフト88とブツシュ11とロット1
    5等の位置が自由に調整可能なるが故に、円盤孔20の
    円周ピッチと各列の孔数及び中心距離等が正確であれば
    円盤孔を何列か増加し、それ等に同時にコイルばねを挿
    入することが出来るコイルばね自動供給装置。
JP59050119A 1984-03-14 1984-03-14 コイルばね自動供給装置 Pending JPS60197368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050119A JPS60197368A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 コイルばね自動供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050119A JPS60197368A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 コイルばね自動供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60197368A true JPS60197368A (ja) 1985-10-05

Family

ID=12850226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59050119A Pending JPS60197368A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 コイルばね自動供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197368A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102974725A (zh) * 2012-11-19 2013-03-20 无锡市亚青机械厂 弹簧分离机构
CN104259704A (zh) * 2014-09-24 2015-01-07 苏州石丸英合精密机械有限公司 衬套自动识别上料机的衬套单体分离机构
CN110116368A (zh) * 2019-05-08 2019-08-13 诸暨迈思特自动化科技有限公司 一种弹簧磨簧机
CN110355689A (zh) * 2019-07-05 2019-10-22 温州职业技术学院 一种磨簧机的自动上料装置
CN112518471A (zh) * 2020-11-30 2021-03-19 廖雪松 一种弹簧端头自动倒角设备及使用方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102974725A (zh) * 2012-11-19 2013-03-20 无锡市亚青机械厂 弹簧分离机构
CN104259704A (zh) * 2014-09-24 2015-01-07 苏州石丸英合精密机械有限公司 衬套自动识别上料机的衬套单体分离机构
CN110116368A (zh) * 2019-05-08 2019-08-13 诸暨迈思特自动化科技有限公司 一种弹簧磨簧机
CN110355689A (zh) * 2019-07-05 2019-10-22 温州职业技术学院 一种磨簧机的自动上料装置
CN110355689B (zh) * 2019-07-05 2020-04-24 温州职业技术学院 一种磨簧机的自动上料装置
CN112518471A (zh) * 2020-11-30 2021-03-19 廖雪松 一种弹簧端头自动倒角设备及使用方法
CN112518471B (zh) * 2020-11-30 2021-12-28 重庆渝联弹簧有限公司 一种弹簧端头自动倒角设备及使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60197368A (ja) コイルばね自動供給装置
JPS6039058A (ja) 心なし研削盤
US2779138A (en) Machine for grinding and polishing gem facets
US2209605A (en) Lens edging machine
US4005551A (en) Cam operated stone grinding device
US4434684A (en) Self-centering saw mount
US2352690A (en) Machine for smoothing surfaces
US2643492A (en) Grinding machine and method
CN106395312B (zh) 一种球供料装置工作方法
KR20010094011A (ko) 훼라이트코어의 간극연마장치
EP0358409A3 (en) Lens grinding methods and apparatus
US2298496A (en) Lens grinding machine
US1636469A (en) Edging machine
US2526350A (en) Grinding machine
JPS6222737B2 (ja)
JPH0244666B2 (ja)
CN106743387B (zh) 一种球供料装置
US1676620A (en) Grinding apparatus
US3948616A (en) Apparatus for pin insertion and method
US3568369A (en) Gem grinding machine
US2034018A (en) Fastener applying machine
JP3391881B2 (ja) 六角穴付き止螺子自動供給装置
JPS5534369A (en) Magnetic recording reproducing device
JPS6350143B2 (ja)
JPS5871054A (ja) 非球面回転体の数値制御研削方法