JPS60194860A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPS60194860A
JPS60194860A JP59051783A JP5178384A JPS60194860A JP S60194860 A JPS60194860 A JP S60194860A JP 59051783 A JP59051783 A JP 59051783A JP 5178384 A JP5178384 A JP 5178384A JP S60194860 A JPS60194860 A JP S60194860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
telephone
input
initial
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59051783A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Kameda
亀田 通
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59051783A priority Critical patent/JPS60194860A/ja
Publication of JPS60194860A publication Critical patent/JPS60194860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data
    • H04M1/2748Methods of retrieving data by matching character strings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、その保有する機能及び電話番号及びパターン
等を表示する表示装置と、その表示に対応する入力装置
を具備した電話機に関するものである。
〔従来技術〕
従来の電話機は、ワンタッチボタンに、単に、電話番号
だけを記憶させておき、このワンタッチボタンの上に、
インデックスシートを載せ、そこに鉛筆書きされたメモ
をたよりに、ボタンを押していた。しかし、その記憶量
が多くなると、ぺ〜ジきりかえボタンとともに、複数個
のインデックスシートを準備し、取り替えるか、本のよ
うに織しなければならず、これではその記憶量や、操作
性、その保守性に問題があった。
〔発明の概要〕
この発明は電話機本体に表示手段と、この表示手段の表
示面上に位置され、指示位置に対応する位置信号を出力
する入力手段と、制御手段とを設けるとともに、上記入
力手段により入力された電話番号と加入者とのデータを
記憶装置に記憶させ、かつこのデータを入力手段からの
指定にもとづき読出して表示手段に表示させるようにし
て上記欠点を除去するものであり、以下実施例を用いて
詳細に説明する。
〔発明の実施例〕
第1図に本発明の電話機のその外観図を示し、第2図に
その電気回路のブロック図を示す。■はその電話機本体
、2は送受話器、3はグラフィック及びパターン、文字
等の表示装置、4は前記表示装置3の表示面に上置する
透明な選択入力装置、5は制御装置で、マイクロコンピ
ュータより構成される。6は記憶装置である。上記表示
装置3は電話機本体1と一体化され、例えば液晶表示装
置より構成される。上記選択入力装置4は、検知面を有
し、前記表示装置3の表示面の面積と同し大きさをもっ
ている。そして前記表示装置の表示ユニット (例えば
5×7ドソト、16X16ドソト)に応じて、その位置
情報を得るため、電気的に分離している。本発明ではこ
れら透明電極(S n O,yネサ膜)を用いている。
しかしこれにかぎらず表示装置に対して位置情報が得ら
れるものであればなんでも良(、例えば圧力ゴム、空隙
接点板でも良い。7は位置情報に対応して位置された透
明電極の検知部分である。本発明では前記入力部分を縦
27分割、横21分割に分離している。従って、入力装
置4に接触するとその接触個所に対応するパターン情報
が入力装置4より制御装置5に出力される。8は拡声ボ
タンである。制御装置5は入力装置4から入力された情
報のパターンを認識するパターン認識手段5aと、記憶
装置6に、電話番号毎に記憶された加入者名データを、
頭文字単位で読出して入力装置4に表示させる共通頭文
字読出し手段5bの他、電話機本体1の有する通常機能
、ワンタンチ操作機能等のメニューを表示させる機能を
有する。
以上の構成による電話機の動作につき説明する。
まず、送受話器を取り上げるか、もしくは拡声ボタン8
を押し、ONすると、表示装置3に本発明の電話機本体
1が保有する機能がメニュー表示される。そして使用者
が機能を指定しようとして、その機能の表示されている
個所を指で触れると、選択入力装置4を押すこととなり
、これは制御装置5により常に監視されており、上記動
作がなされたことが察知され、その触れられた表示部分
がいかなる表示の部分であるかが判断され、それに相当
した機能が起動する。これらの入力された内容は制御装
置5によって、その位置情報が判断される。そして入力
されたパターンはパターン認識手段5aでは正規化され
、そのパターンがどのような特徴をもっているか判断さ
れる。このパターン認識の方法は、すでに知られている
、場の効果力、最外点リスト方、空位力、反射力なりで
容易におこなえる。この段階で得られた特徴量は、先に
蓄積しておいたテンプレートと比較され、その最も似て
いるものをえらびだし、これがその目的のものであると
判断される。この認識機能によって、容易に文字を入力
することができ、ワンタッチ発信ボタンの電話番号と対
になったメモを作成できる。これは例えば、老人、婦人
、子供等のキーボードなり、機械になじみのない人々で
も、メモをたやすく機械に入力できるという利点がある
また、ワンタッチ発信の場合、上記認識機能をつかって
カナ文字を1字だkj大入力、これをメモのイニシャル
の指標として、関連するメモを呼び、さらにこの中で番
号を選び出す。この方法だと、内臓のICメモリの容量
にだけしか制限されず、また、必要な時、いとも簡単に
呼び出すことができる。
まず、第1図に示す本発明の電話機で、送受話器を持ち
上げるか、もしくは、拡声ボタンを押すことによって、
第3図に示す初期メニューPが表示装置に表示され、こ
の表示「メモキオク」の個所を押し、選択することによ
って、電話番号を入力す−るための[バンゴウINJモ
ードにする。この表示を第4図Sに示す。このモードで
目的の電話番号を入力すると、記憶装置に電話番号Sが
記憶される。つぎに加入者名を入力するための「メモI
NJの個所を押す。表示は第5図りに変わり、「メモキ
オク」状態となる。左下に「ニンシキ」の表示が出、こ
の認識機能は自動的に作動する。
そこで前記選択入力装置の透明電極面上を指で触れなが
ら連続的に動かし、マイクロコンピュータにそれぞれの
位置に分割された位置情報を連続的に入れることによっ
て、その触れられた位置のドツトセルが1塗りつぶし」
で表示される。この触れられた部分が即座に表示される
ことにより、入力されたパターンが直接わかる。そして
、その認識された文字が左上に縮小されて表示される。
例えば、第5図に示すように、カタカナ「ア」という文
字をなぞった場合、触れられた部分が塗りつぶされ、実
際の入カバターンが表示される。そして入力動作が終わ
り任意時間後、入力がないことが確認された後、認識機
能が作動し、カタカナもしくは英数字等を容易に判断し
、入力することができる。もし認識された結果が間違っ
ていたり、又は削除したい場合には、「サクジョ」の表
示の個所を押せば、削除モードとなり、消去しようとす
る文字を押すことによって、文字が消去される。
このようにして、電話番号Sに対応する加入者名Nが登
録される。
第6図Uは、上記によってあらかじめ入力されたメモを
つかって、今度は、ワンタンチ発信をしようとする場合
の表示である。初期メニュー第3図において、「ワンタ
ンチ」の個所を押すことによって、表示は、第6図に示
すものになり、右上に「ワンタンチダイアル」の表示と
ともに、パターン入力待ち状態になり、さらに左下に表
示されている「ニンシキ」モードになり、加入者名の頭
文字、例えば「ア」という文字を、手書きで入力する。
すると、共通頭文字読出し手段5bが働いて、加入者N
のうち共通する頭文字の加入者名及び電話番号が読出さ
れ、左上に表示され、つぎに、第7図Mに示す表示にな
る。ここではイニシャルに「ア」のつくメモの登録され
たもののみが番号とともに、すべて表示される。この表
示されているメモ、もしくは番号の枠内の個所に触れる
ことによって、ダイヤリングが可能となる。勿論、この
同じイニシャルのメモ登録が、7個以上ある場合、rN
EXTPAGEJの個所を押すことによって、さらに表
示されなかった次の余りのメモが表示され、選ぶことが
できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、電話機本体に、表示手段と、この表示
手段の表示面上に位置され、指示位置に対応する位置信
号を出力する入力手段と、記憶手段と、制御手段とを設
け、上記制御手段が、上記入力手段により電話番号に対
応して入力された加入者名データを上記記憶装置に記憶
させ、このデータを入力手段からの指定にもとづいて読
出して表示手段に表示させるようにしたので、従来のイ
ンデックスシートが不要となり、かつ多数の情報を記憶
でき、しかも操作、保守が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電話機の実施例の外観を示す図、第2
図はそのブロック図、第3図は初期メニューの表示例、
第4図は番号入力モード時の表示例、第5図は加入者名
人力モード時の表示例、第6図はワンタンチ発信の時の
表示例、第7図はメモのイニシャルで関連番号を呼びた
したときの表示例である。 1・・・電話機本体、2・・・送受話器、3・・・表示
装置、4・・・選択入力装置、5・・・制御装置、6・
・・記憶装置。 なお、図中向−又は相当部分には同一符号を用いている
。 代理人 大 岩 増 雄(ほか2名) 手続補正書(1錨 603’ 18 昭和 年 月 日 特許庁長官殿 彰へ( 1、事件の表示 特願昭59−051783号2、発明
の名称 電話機 3、補正をする者 代表者片山仁八部 5、補正の対象 発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 (1)明細書第5頁第6行目「方、最外点リスト方、空
位刃、反射刃なりで」とあるのを「法、最外点リスト法
、空位法、反射法なりで」と補正する。 (2)同書第5頁第9行目「えらびだし、これが」の後
に次の文を挿入する。「ある程度以上似ていれば、」 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話機本体に、表示手段と、この表示手段の表示面上に
    位置され指示位置に対応する位置信号を出力する入力手
    段と、記憶手段と、制御手段とを設け、上記制御手段は
    、上記入力手段により電話番号に対応して人力された加
    入者名データを上記記憶装置に記憶させ、このデータを
    入力手段からの指定にもとづいて読出して表示手段に表
    示させるようにしたことを特徴とする電話機。
JP59051783A 1984-03-16 1984-03-16 電話機 Pending JPS60194860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59051783A JPS60194860A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59051783A JPS60194860A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60194860A true JPS60194860A (ja) 1985-10-03

Family

ID=12896538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59051783A Pending JPS60194860A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194860A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885771A (en) * 1988-04-21 1989-12-05 Vision Ii Technology Inc. Information storage system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885771A (en) * 1988-04-21 1989-12-05 Vision Ii Technology Inc. Information storage system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6049328A (en) Flexible access system for touch screen devices
EP0860972B1 (en) A telephone for displaying alternative functionality menu
US4803463A (en) Key input means with changeable display means for displaying key functions
JPH0331301B2 (ja)
KR101791930B1 (ko) 문자입력 장치
JPS60194860A (ja) 電話機
KR100250964B1 (ko) 휴대용전화기의문자입력방법
JP2906609B2 (ja) 携帯電話
KR940006006B1 (ko) 한글입력을 통한 전화걸기방법 및 그 전화기
JPS6112153A (ja) 電子メモ付電話器
JPS60249455A (ja) 自動ダイヤル装置
JP2001147764A (ja) 文字入力装置
KR200167965Y1 (ko) 전자수첩 기능을 가지는 전화기
JP2893831B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JPS6110350A (ja) 電子メモ付電話器
JP2000330690A (ja) 携帯情報器機の入力システム
JP3454873B2 (ja) ペン入力装置
KR100409278B1 (ko) 문자 입력 방법
JP2868276B2 (ja) 端末装置のデータ変更方式
JPH0855004A (ja) データ表示装置
JPH0758821A (ja) 電話機
JPH02184151A (ja) 電子ボタン電話機
JPS60124151A (ja) 電子住所録付き電話端末方式
KR900006269B1 (ko) 전화번호 입출력기능 겸용 리모콘 제어방법
JP2684828B2 (ja) 電子式多項目入力装置