JPS6019419Y2 - 複合型スピ−カ - Google Patents

複合型スピ−カ

Info

Publication number
JPS6019419Y2
JPS6019419Y2 JP2063480U JP2063480U JPS6019419Y2 JP S6019419 Y2 JPS6019419 Y2 JP S6019419Y2 JP 2063480 U JP2063480 U JP 2063480U JP 2063480 U JP2063480 U JP 2063480U JP S6019419 Y2 JPS6019419 Y2 JP S6019419Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
center pole
treble
bass
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2063480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56123687U (ja
Inventor
健一郎 岸川
一樹 名古屋
竣一 田淵
Original Assignee
フオステクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フオステクス株式会社 filed Critical フオステクス株式会社
Priority to JP2063480U priority Critical patent/JPS6019419Y2/ja
Publication of JPS56123687U publication Critical patent/JPS56123687U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019419Y2 publication Critical patent/JPS6019419Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は高音用スピーカと低音用スピーカとを有する複
合型スピーカに関する。
従来、この種の、例えば低音から高音までの帯域を2つ
に分けたZWAY方式の複合型スピーカは第1図に示す
ように、比較的大口径の低音用スピーカ1の円錐状に形
成された振動板2表面の占有空間内に小口径の高音用ス
ピーカ3を配設し各各のスピーカを同じフレーム4内に
組み込んで構成していた。
この場合、高音用スピーカ3としては動電型コーンスピ
ーカ、動電型ドームスピーカあるいは動電型ホーンスピ
ーカが一般的に用いられているが、これらのスピーカは
振動板2がコーン状またはドーム状に形成されていたり
、指向性を向上させるためのホーンが取り付けられた構
造となっている。
一方、磁気回路も低音用スピーカ1と実質的に同じ構造
となっているため、上述の振動板および磁気回路構成と
相俟って高音用スピーカ自体の形状が必然的に大きくな
ってしまい、このため低音用スピーカ1の振動板2の占
有空間内に高音用スピーカ3を配設する場合、断面が逆
T字状に形成された低音用スピーカ1のセンターポール
5側に基部が固定された取付具6を介し前方へ突出させ
るようにして高音用スピーカ3を配設させなければなら
ないため、全体として複合型スピーカの形状が大型化し
てしまうという欠点を伴なっていた。
また、低音用と高音用スピーカの受持ち周波数は各スピ
ーカの特性から決定され、両者の周波数の分岐点をクロ
スオーバー周波数と称しており、コーン形の低音用スピ
ーカ1では低音用スピーカ1から高音用スピーカ3に引
き継がれるこのクロスオーバー周波数付近の高い周波数
の音は振動板2とボイスコイル7を有するボビン8の接
合部から強く放射されることから、この位置に高音用ス
ピーカ3の振動板を位置せしめると低音用スピーカ1か
ら発生する音波と高音用スピーカ3から発生する音波の
位相を揃えることが可能となり、これによって音質の向
上を図ることができると考えられる。
しかしながら、従来の複合型スピーカにおいては高音用
スピーカの形状が大きく、取付に制約があり、低音用ス
ピーカ1の振動板2基部近傍に高音用スピーカ3の振動
板を位置せしめることはできないことから、位相を揃え
ることは不可能であり、よって良好な位相特性は望めな
いという欠点をも有していた。
本考案は上記の欠点を改善し、極めて扁平に構成し得る
動電型平面駆動スピーカを高音用スピーカとして低音用
スピーカ内に配置することにより、コンパクトで、かつ
低音用スピーカと高音用スピーカとの音波の位相を揃え
、良好な位相特性を有する複合型スピーカを提供するこ
とを目的とするものである。
以下、図面に沿って本考案を説明する。
第2図は本考案の一実施例を示したもので、低音用スピ
ーカ9の振動板表面で形成される占有空間のほぼ中央部
に高音用スピーカ■を組込んで構成している。
低音用スピーカ又は、動電型のコーンスピーカからなり
、断面がほぼ逆T字状のセンターポール11上に遠吠の
マグネット12を介在してその上にプレート13が固定
してあり、このプレート13の外端部上にフレーム14
が固定されている。
プレート13の内周面とセンターポール11の周面とで
形成された微少な磁気ギャップ15内には、ボビン16
に捲回されたボイスコイル17がダンパー18によって
上下に振動可能に介在されており、このボビン16の上
端に振動板19の内端部が一体に取付けられ、かつその
他端はエツジ20に支持されている。
一方、高音用スピーカ1■は動電型平面駆動スピーカよ
りなり、センターポール11の上端面に配設され、この
動電型平面駆動スピーカはエツジを介し支持枠21に振
動可能に支持された振動板22、環状のの永久磁石、ヨ
ーク23 a、 23 bにて構成されている。
すなわち、振動板22は絶縁材料の薄膜で形成されてお
り、この振動板22の両面にはそれぞれ僅かな間隔を介
して少なくとも二個以上の複数個の環状磁石24が対向
配置されている。
この環状磁石24はそれぞれ同心円状に配置され、かつ
振動板22を介して対向する磁極面が互いに同一の極性
を有し、かつ隣り合う磁極面が異なる極性を有するよう
に配置されている。
そして、環状磁石24の隣り合う磁極間に位置するよう
渦巻状のボイスコイル25が振動板22上にプリント成
形され、隣り合う磁極間に生じる磁束がボイスコイル2
5を直角に横切るように形成され、ボイスコイル25に
音声電流が流れるとフレミングの左手の法則により振動
板22が振動するようになっている。
なお、環状磁石24は振動板22の上下にそれぞれ配設
されたヨーク23a、23bの内面に取付けられ、かつ
前面側に位置する一方のヨーク23aの内面に設けられ
た環状磁石24間には振動板22の振動により生ずる音
波を放射するための音響透孔23a′が形成されている
また、ボイスコイル25には音声電流を印加するための
リード線26が接続され、このリード線26は低音用ス
ピーカ9のセンターポール11内に貫設された中心孔1
1aを介し外部に引き出されている。
しかして、動電型平面駆動スピーカでは振動板22は平
面であるためにその分スピーカを薄型に構成できるから
、低音用スピーカ(内の取付スペースが従来例に比べ僅
かで足り、複合型スピーカ全体をコンパクト化し得、し
かも高音用スピーカ■の振動板22の位置を低音用スピ
ーカ9の高域周波数再生音の仮想音源、すなわち振動板
19の内端部付近に配置することができ、これによって
低音および高音用スピーカ9.10の位相を揃えること
ができフラットな位相特性を得ることができる。
第3図は本考案の他の実施例を示すもので、この実施例
では高音用の動電型平面駆動スピーカの背面側ヨーク2
3bを省略し、低音用スピーカ9のセンターポール11
の上端面に直接背面側の環状磁石24を配設してセンタ
−ポール11上端面をヨークとして用い動電型平面駆動
スピーカの磁気回路の一部として構成した点に特徴を有
している。
なお、この場合において、高音用の動電型平面駆動スピ
ーカの背面側最外周部に配置される環状磁石24の低音
用スピーカ9のセンタ−ポール11接合面における極性
をセンタ−ポール11上端面の極性と同極性に配置する
ことにより、その反撥性を利用して低音用スピーカエの
磁気回路に流れる磁束を破線で示すように磁気ギャップ
15に向けて効率良く強制的に屈曲させて集束させるこ
とができる。
したがって、センターポール11上端面からの磁気漏洩
を減少させ、かつ磁気ギャップ15の磁束密度を増大さ
せ、その結果として低音用スピーカ9の能率向上を図る
ことができる。
なお、他の構成は第2図に示した実施例と実質的に同様
であるため、同一部材には同じ符号を付し、説明は省略
する。
以上の通り本考案によれば、低音用スピーカ内部に薄型
の高音用動電型平面駆動スピーカを配設せしめて複合型
スピーカを構成したから、複合型スピーカのコンパクト
化を図ることができると共に、動電型平面駆動スピーカ
の振動板を低音用スピーカの高域周波数再生音の仮想音
源付近に配置し得、よって両スピーカの位相を揃え良好
な音質を期待できる利点を有する。
また、動電型平面駆動スピーカの背面側のヨークを低音
用スピーカのセンターポールと共用し得、この場合部品
点数が減少しその分コストダウンを図ることができる。
さらに、動電型平面駆動スピーカの背面側の最外周環状
磁石と低音用スピーカのセンターポールとの対向磁極を
同極構成とすることにより、低音用スピーカの磁気回路
の磁気効率を向上させることができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複合型スピーカの断面図、第2図は本考
案にかかる複合型スピーカの一実施例を示す断面図、第
3図は本考案の他の実施例の要部断面図である。 主・・・・・・低音用スピーカ、10・・・・・・高音
用スピーカ、11・・・・・・センターポール、24・
・・・・・環状磁石。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 低音用コーン型スピーカのセンターポール上端面に高音
    用動電型平面駆動スピーカを配置し、かつ前記センター
    ポール上端面に高音用動電型平面駆動スピーカのマグネ
    ットを配置し、かつ前記センターポール上端面に配置さ
    れる高音用動電型平面駆動スピーカのマグネットは、上
    下に相対向し、かつ対向面が同極をなす少なくとも二個
    の同心円状をなす円環状マグネットからなり、最外周部
    に配置され下側の前記マグネットのセンターポール接合
    面における極性を低音用スピーカのセンターポール上端
    面外周部における極性と同極性に配置して成る複合型ス
    ピーカ。
JP2063480U 1980-02-20 1980-02-20 複合型スピ−カ Expired JPS6019419Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063480U JPS6019419Y2 (ja) 1980-02-20 1980-02-20 複合型スピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063480U JPS6019419Y2 (ja) 1980-02-20 1980-02-20 複合型スピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56123687U JPS56123687U (ja) 1981-09-19
JPS6019419Y2 true JPS6019419Y2 (ja) 1985-06-11

Family

ID=29616820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2063480U Expired JPS6019419Y2 (ja) 1980-02-20 1980-02-20 複合型スピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019419Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006086733A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Protro Co Ltd 薄型ツイータ
WO2012121533A2 (ko) * 2011-03-07 2012-09-13 Kim Dong Wan 복합 스피커 시스템
KR101188921B1 (ko) 2010-03-08 2012-10-08 김동완 복합 스피커 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56123687U (ja) 1981-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100677953B1 (ko) 스피커장치
JP6926341B2 (ja) ハイブリッドスピーカー
US7020301B2 (en) Loudspeaker
US3649776A (en) Omnidirectional horn loudspeaker
JPWO2007135745A1 (ja) スピーカ装置
US10820113B2 (en) Speaker
JP3924918B2 (ja) 楕円型スピーカ
CN115396792A (zh) 振动发声器件
JPWO2007135746A1 (ja) スピーカ装置
JP2017050844A (ja) スピーカ装置、車両およびav機器
JP2006279797A (ja) 動電型スピーカー
JPH10304493A (ja) 電気−音響変換装置及び音響−電気変換装置
JPS6019419Y2 (ja) 複合型スピ−カ
JPH11187484A (ja) スピーカ
JPH11150790A (ja) スピーカ
KR20080095962A (ko) 왜율 방지 성능을 구비한 동 위상 저음 반전 방식의 출력구조를 갖는 전기음향변환 유닛
JP3168750B2 (ja) スピーカ装置
WO2022062047A1 (zh) 发声单体及扬声器
JPS5912699A (ja) 複合型スピ−カ
JP3128022B2 (ja) 同軸スピーカ
JP3613881B2 (ja) スピーカ
JP2000138996A (ja) スピーカ装置
JP3888146B2 (ja) スピーカ
JP2000069587A (ja) スピーカ
JPS5912700A (ja) 複合型スピ−カ