JPS6019373B2 - のり面保護ブロツク - Google Patents

のり面保護ブロツク

Info

Publication number
JPS6019373B2
JPS6019373B2 JP15542380A JP15542380A JPS6019373B2 JP S6019373 B2 JPS6019373 B2 JP S6019373B2 JP 15542380 A JP15542380 A JP 15542380A JP 15542380 A JP15542380 A JP 15542380A JP S6019373 B2 JPS6019373 B2 JP S6019373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterway
horizontal
vertical
water
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15542380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5781533A (en
Inventor
茂 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15542380A priority Critical patent/JPS6019373B2/ja
Publication of JPS5781533A publication Critical patent/JPS5781533A/ja
Publication of JPS6019373B2 publication Critical patent/JPS6019373B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Retaining Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、はげしい±壌浸食や水流による洗擬を受け
るおそれがあるのり面や鰯機の危険性のあるのり面を保
護するためのブロックに関する。
のり面が雨水流に起因する土壌浸食や流水に起因する洗
堀をはげしく受けるおそれがある場所や豪雨の浸透によ
る崩壊の心配がある場所では、強固な保護工が必要とな
る。従来は、のり前面を鉄筋コンクリート床板、コンク
リート、モルタル吹付け等で蔽ったり、枠工を施工した
りしていたが、前者は無味乾燥であり、後者は枠内に草
木を植えたり詰石を施したりする反面に水流による洗掘
が大きい欠点を有する。この発明は、水流による土壌浸
食と洗掘並びに雨水の大量の浸食による崩壊を防ぎなが
ら植物を植えることもできるのり面保護工を実現するこ
とを目的とする。
この発明によるブロックは、表線状に縦適する縦水路と
、この縦水路から枝状に分岐する横水路と、これらの水
路から離れた位置に穿設した窓とを有するコンクリート
板よりなり、必要に応じその内部は鉄筋によって補強さ
れる。
上記横水路は、上記縦水路から最も遠ざかった位置では
水平に近く、上記縦水路に接近するに従って次第に煩斜
角度を増す弧状をなし、弧とこれに外接する接線の関係
に近い状態で上記縦水路に合流する。そして上記の窓は
、植物を植えるのに利用される。窓を効率良く設けると
だけから考えれば、横水路は水平な直線状でも良いが、
排水が円滑に行われずに溢流する。横水路を或る程度の
額斜を持った直線状にすると、水量が縦水路に近づくに
従って増して水位が高まるために水路の断面積を大きく
しなければならず、かつ合流点において低速の藤水路水
流が高速の縦水路水流になじまないために溢流する。横
水路を急峻な鏡斜の直線状とするときは、排水は各水路
に沿って円滑に行われる反面に、植物を植える窓を設け
るのが困難になる。この発明によるブロックの場合は、
横水路の縦水路からの遠い部分が水平に近い状態である
ために、植物を植える窓を十分取ることができる。そし
て、横水路の流量は縦水路に近づくにつれて増大するが
、積水路は弧状に次第に下向傾斜角を増しているので、
流速が次第に速まり、水路の断面鏡が各部でほぼ同じで
あっても水位の高まりによる溢流が起らない。また、水
量の多い縦水路に近い位置では、横水路の額斜が大であ
ることと、水流の流速が速いこととによって土石による
閉塞が殆ど起こらない。合流点においては、横水路水流
の流速が上述のように速められていることと、磯水路水
流の流入角度が非常に小さいこととが相まって、円滑な
合流が行われる。次に、この発明を図示の実施例に塞い
て説明する。
第1図乃至第5図はこの発明を実施したブロックを示す
ブロックは、縦長の長方形状の板状部1と、の上下端か
ら裏面へ伸延する脚部2,3からなり、一体に鉄筋コン
クリートで作られている。板状部1の長辺は大略2の程
度、短辺は大略70〜8比地、厚さは大略2仇ぁ程度で
ある。板状部1の表面には、中央に直線状に縦水路4が
凹設され、これに運通して左右に各複数本の横水路5,
5・・・が凹設されている。横水路5,5…は曲線をな
し、板状部1の両側で水平に近く、縦水路4に近づくに
従って次第に下向額斜し、縦水路4とは鋭い鋭角で合流
する。縦水路4は両側に隆条6,6を有し、各藤水路5
は下緑に沿って隆条7を有する。板状部1の、水路や隆
条が存在していない部分には、適当な形状及び寸法の窓
8,8・・・が穿設されている。
脚部2,3には水抜き凹所9,9・・・が凹設されてい
る。なお、10,10・・・は鉄筋を示す。第6図並び
に第7図は、上述のブロック11,12・・・を用いた
のり面保護工を示す。
先づ、のり面21の下端に沿って導水路22を敷設する
。この導水路22は、上述のブロックの水抜き凹所9に
連なる導水孔23及び縦水路4に運なる切欠部24を有
する。次いで、のり面21上に、下段から順にブロック
11,12・・・を敷きつめ、必要に応じ窓8,8・・
・の上縁に接してのり面21の土中に榛鋼25,25・
・・を打込んでブロックを固定する。ブロックの相互間
隙にはアスファルト系の目地を設けるが、特に盛土の場
合は施工時の変形沈下によるのり面を変形を考慮し、上
下のブロック間では3〜5凧、左右のブロック間では1
〜2仇の目地を置くことが望ましい。ブロック11,1
2・・・の下面にはあらかじめあらかた数砂利26を敷
きならし、さらに窓8,8・・・や水抜き凹所9,9・
・・を利用して数砂利26を補充する。
また、窓8,8・・・内には、草、草花、潅木などを植
える。上述の保護工において、上下に隣接するブロック
11,12間では、第6図及び第7図に示されているよ
うに、縦水路4は互に連続し、脚部2,3の水抜き凹所
9も互に重なる。
また、左右に隣接するブロック15,16間では、第1
図に示すように、隣水路5,5は互に連続する。従って
、上方から流下してくる水は連続する縦水路4を通り切
欠部24をくぐって導水路22に浮かれ、降雨の1部は
窓8,8・・・へ流入するが、その多くは横水賂5,5
・・・によって縦水路4に導かれる。
この場合、磯水路5,5・・・は鋭い鋭角で縦水路4に
合流しているので、横水路5,5・・・の水流が縦水路
4を越して反対側へ溢流することはない。また、ブロッ
クの下面へ浸透した水は、数砂利層26及び水抜き凹所
9を通り導水孔23をくぐって導水路22に導かれる。
なお、横水路下縁の隆条7,7・・・は、保護工の監視
に際しての足掛りとなる。
以上のように、この発明によるときは、植物を植える窓
を確保すると共に、豪雨時においても水流を合油的に導
いてブロック下ののり面が洗掘されるのを防ぐことがで
きる、理想的なのり面保護を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の正面図、第2図はその側面
図、第3図はその底面図、第4図は第1図におけるA−
A線の断面図、第5図は第1図におけるB−B線の断面
図、第6図は上記実施例のブロックを用いたのり面保護
工の第1図A−A線に相当する部分の断面図、第7図は
同上保護工の第1図B−B線に相当する部分の断面図で
ある。 1・・・・・・板状部、4・・・・・・縦水路、5・・
・・・・横水路、」8・・…・窓。 ア′図 才2図 才3図 才4四 オS函 才5図 オ7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 直線状に縦通せる縦水路と、この縦水路から枝状に
    分岐する横水路と、これらの水路から離れた位置に穿設
    した窓とを有するコンクリート板よりなり、上記横水路
    は、上記縦水路からも最も遠ざかつた位置では水平に近
    く、上記縦水路に接近するに従つて次第に下向傾斜角度
    を増す弧状に形成され、ほぼこの弧とこれに外接する接
    線の関係のもとに上記縦水路に合流していることを特徴
    とするのり面保護ブロツク。
JP15542380A 1980-11-04 1980-11-04 のり面保護ブロツク Expired JPS6019373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15542380A JPS6019373B2 (ja) 1980-11-04 1980-11-04 のり面保護ブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15542380A JPS6019373B2 (ja) 1980-11-04 1980-11-04 のり面保護ブロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5781533A JPS5781533A (en) 1982-05-21
JPS6019373B2 true JPS6019373B2 (ja) 1985-05-16

Family

ID=15605673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15542380A Expired JPS6019373B2 (ja) 1980-11-04 1980-11-04 のり面保護ブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019373B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283465U (ja) * 1985-11-13 1987-05-28
JPH0453257Y2 (ja) * 1987-09-30 1992-12-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283465U (ja) * 1985-11-13 1987-05-28
JPH0453257Y2 (ja) * 1987-09-30 1992-12-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5781533A (en) 1982-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4288175A (en) Reticulately reinforced earthen dams and method for providing reinforcement
US4561801A (en) Method and apparatus for inhibiting erosion
CN112144345B (zh) 一种生态砌块导排水边沟及其参数确定方法
JPS6019373B2 (ja) のり面保護ブロツク
GB1591332A (en) Drainage of roads and highways
JP4560232B2 (ja) 集水ブロック
CN211395412U (zh) 穿堤涵管出口护砌结构
CN211948481U (zh) 一种土木工程用护坡防水土流失结构
CN107090759A (zh) 两级路坡沟构件及两级路坡沟结构
CN208733763U (zh) 高桩梁板码头平台的雨污水收集系统
JPH08205691A (ja) 植樹帯
RU2393293C1 (ru) Способ устройства осушительной системы с узкозагонной вспашкой дренируемых почв
CN216712725U (zh) 一种新型桥梁防撞护栏
CN108729454A (zh) 边坡设阻防滑落治理的方法
JP4056515B2 (ja) 堤脚水路構築物および堤防強化ドレーン構造
CN217078799U (zh) 一种高速公路生态植被混凝土绿化结构
CN220013546U (zh) 土石坝下游坝坡混凝土框格护坡
JP3466412B2 (ja) 雨水桝蓋
CN218264217U (zh) 一种截水沟
CN106988377B (zh) 园林边坡地带雨水收集系统
JP2704210B2 (ja) 魚ののぼりやすい河川横断工作物及びその施工方法
CN209837055U (zh) 护坡结构及护坡组合体
CN208472505U (zh) 天然草足球场
JP2958870B2 (ja) 擁壁ブロックおよびそれを用いた擁壁
JPH1018294A (ja) のり面の安定構造