JPS6019329A - 少くとも2つの周波数領域用のチユ−ナ - Google Patents

少くとも2つの周波数領域用のチユ−ナ

Info

Publication number
JPS6019329A
JPS6019329A JP59122188A JP12218884A JPS6019329A JP S6019329 A JPS6019329 A JP S6019329A JP 59122188 A JP59122188 A JP 59122188A JP 12218884 A JP12218884 A JP 12218884A JP S6019329 A JPS6019329 A JP S6019329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
tuner
inductance
capacitance
mixing stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59122188A
Other languages
English (en)
Inventor
フランツ・ハイクル
ヨ−ゼフ・レ−ム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telefunken Electronic GmbH
Original Assignee
Telefunken Electronic GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telefunken Electronic GmbH filed Critical Telefunken Electronic GmbH
Publication of JPS6019329A publication Critical patent/JPS6019329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J5/00Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner
    • H03J5/24Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with a number of separate pretuned tuning circuits or separate tuning elements selectively brought into circuit, e.g. for waveband selection or for television channel selection
    • H03J5/242Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with a number of separate pretuned tuning circuits or separate tuning elements selectively brought into circuit, e.g. for waveband selection or for television channel selection used exclusively for band selection
    • H03J5/244Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with a number of separate pretuned tuning circuits or separate tuning elements selectively brought into circuit, e.g. for waveband selection or for television channel selection used exclusively for band selection using electronic means
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1203Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device the amplifier being a single transistor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1231Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device the amplifier comprising one or more bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1237Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator
    • H03B5/124Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator the means comprising a voltage dependent capacitance
    • H03B5/1243Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device comprising means for varying the frequency of the generator the means comprising a voltage dependent capacitance the means comprising voltage variable capacitance diodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/003Circuit elements of oscillators
    • H03B2200/004Circuit elements of oscillators including a variable capacitance, e.g. a varicap, a varactor or a variable capacitance of a diode or transistor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/003Circuit elements of oscillators
    • H03B2200/0048Circuit elements of oscillators including measures to switch the frequency band, e.g. by harmonic selection
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/003Circuit elements of oscillators
    • H03B2200/0052Circuit elements of oscillators including measures to switch the feedback circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/003Circuit elements of oscillators
    • H03B2200/0056Circuit elements of oscillators including a diode used for switching
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2201/00Aspects of oscillators relating to varying the frequency of the oscillations
    • H03B2201/02Varying the frequency of the oscillations by electronic means
    • H03B2201/0208Varying the frequency of the oscillations by electronic means the means being an element with a variable capacitance, e.g. capacitance diode
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/12Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing by means of semiconductor devices having more than two electrodes

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高い周波数領域に対する自励混合段を有し、
低い周波数領域に対する他励混合段を有し、この他励混
合段に対して発振器エネルギーが別個の発振器から供給
される、少くとも従来技術 この種の公知のチューナ(Funk−Technik 
3 /1976、第52頁から第54頁まで)において
は、すべての周波数領域に共通な前置段が設けられてい
る。この前置段には、別1的の固有のUHF帯域フィル
タと、vHFIiJd域およびVHF■HFへ切換可能
な帯域フィルタが後置接続されている。U H,F作動
の際は、選択されたU )1. Fエネルギーは、自励
UHF混合段の入力側に供給される。この自励UHF混
合段は、UHF発振器周波数を発生するための、λ/2
共振回路の形式で構成された振動回路を有している。コ
レクタにおいて出力結合された中間周波数は、再増幅の
ためのIvlO8’−FETI−ランジスタに供給され
ろ。このMos−FgTは、Vl−IF作動の際、従っ
てUHF混合段が遮断されている際、選択されたVHF
信号に対する他励混合段とt、て働く。その際、Vl(
Fに対する発振器周波数は、別個の固有の発振器によっ
て発生される。このVHF発振器は、TJ HF作動の
際は遮断される。
発明が解決しようとする問題点 その際、自励混合段、および別個の発振器を有する他励
混合段に対する回路手段の費用が高いことは、不利であ
る。
本発明の課題は、特許請求の範囲第1項の上位概念に記
載のチューナにおいて、簡易化された回路構成および特
に能動的な増幅器素子の減少を達成し得るような手段を
講じることである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため、本発明によれば、自励混合
段が、低い周波数領域における作動の際、低い周波数領
域に対する発振器として動作するように切換るようにし
た。
本発明による回路構成においては、いずれにせよ設けら
れる自励の混合段が低い方の周波数領域に対して相応に
切換ろことによって、VHF領域に対する別個の発振器
の機能がはたされるので、VH,F領域に対する別個の
発振器は不要となる。そのようにするため【は、有利な
構成によれば、UHF混合段のλ/2共振回路の形式で
構成されたいずれにせよ設けられろ発振器−振動回路へ
付加的なインダクタンスのみを作動接続し、別の帰還結
合路を、この振動回路から自励混合段の入力側へ設けさ
えすればよし・。その際、VHF発振器周波数の出力結
合は、旬月的に作動接続されたインダクタンスの領域に
よって行われる。
本発明の有利な別の構成は、実施態様項に記載されてい
る。
実施例 次に本発明の実施例を図面を用いで詳しく説明する。
テレビジョン装置用のチューナの場合、能動的な選択性
前置段において、アンテナ端子2に供給されている信号
から相応の切換により、UHF信号またはVHF信号が
選択される。前もって増幅された信号は、帯域フィルタ
装置3に供給される。この帯域フィルタ装置3は、U 
HF領域に対する選択手段と、VHFI領域またはVH
FIII領域に対する切換可能な選択手段とを有して(
・る。
UHF作動の場合は、選択されたUHF入力信号は。
結合コンデンサを介して混合トランジスタ5のエミッタ
端子4に供給される。この混合トランジスタ5は、UH
F作動の場合、振動回路7および振動回路7の高電位点
8からエミッタ4へ接続された帰還結合コンデンサ9に
より自励UHF混合段として作動される。この振動回路
7は、λ/2共振回路の形式で構成されており、混合ト
ランジスタ5のコレクタ6に接続されている。
発生されたUHF中間周波数は、混合トランジス0り5
のコレクタにおいて中間周波数フィルり10を介して出
力結合され、UHF中間周波数増幅器の入力側11に供
給される。このU HF中間周波数増幅器は、同時に、
 V H,F作動の場合は他励σ)V HF混合段12
として働く。
VHF作動の場合、帯域フィルタ装置3内で選択された
VHF信号は、他励VHF混合段12の入力側11に供
給される。必要なVHF発振器信号を発生するために、
本発明においては、自励UHF混合段は、次のようにし
て切換られる3、即ち、UHF振動回路7の部分的カッ
トオフ、V B F領域に対して場合によっては複数の
コイル1;3゜14 、 l 5から構成されるインダ
クタンスの接続、および、帰還結合コンデンサ9に対し
て旬月的に設けられた、V HF領域において振動する
発振器への帰還結合、により切換られろ。U HF帯域
フィルタ部とエミッタとの間の結合コンデンサ16は、
亮い周波数領域用にのみ設計されて見・ればよいので、
負荷によろVHF作動の際、非常に低い抵抗値のU H
,F帯域フィルタによっては、実質的にVHFエネルギ
ーは取出されない。V)IF発振器エネルギーは、コイ
ル13において出力結合され、同様にしてV HF混合
段の入力側11に供給される。
振動回路7は、線路インダクタンス17を有している。
線路インダクタンス17の一端は、高電位点8に接続さ
れ、線路インダクタンス17ノ他端は、一方では、ベー
ス点キャノξシタンスj8と位相回転コンデンサ19よ
り成る直列接続を介してアースに接続され、他方では、
第1の調整コイル20と容量ダイオードとして構成され
た同調キャパシタンス21とより成る直列接続を介して
アースに接続されている。容量ダイオ−P21に対して
並列に、第2の調整コイル22と、第1のスイッチとし
てのスイッチングダイオード23とより成る直列暗続が
接続さレテイる。直流的に阻止するために、スイッチン
グダイオード23に対して1つのコンデンサが前置接続
されている。その結果、スイッチングダイオード23は
、直流的に容量ダイオード21に対して減結合される。
U、 l(F作動からVHF作動への切換が行われる場
合、スイッチングダイオード23には抵抗24を介して
スイッチング電圧が供給される。U H,F作動の場合
、第1のスイッチとしてのスイッチングダイオ−1:″
23は、閉成されろ。その結果、第2の調整コイル22
は、高周波的にアースに接続されろ。それにより、第2
の同調キャパシタンスとして用いられる別の容量ダイオ
−1−′25を介して調整コイル22に接続されている
インダクタンスl 3゜14 、1.5は短絡され、従
って自励U T]、 F混合段に対する作用を及ぼさな
い。V HF発振器としての作動のために、スイッチン
グダイオ−1” 2 :3は、遮断され、従って、イン
ダクタンス13゜14.15の短絡は、解消される。振
動回路7は、それにより、これらのインダクタンスの分
だけ拡大され、その共振周波数は、相応の回路構成にお
いて+ V HF ’!j:・域Iまたば■JIF帯域
111の周波数領域ヘシフトされる。これらの周波数領
域においては、帰還結合コンデンサ9を介しての帰還結
合は、VHF発振器としての確実な振動のためには十分
でない。従って、VHF−111領域に対しては、第1
の付加的な帰還結合線路26が設けられている。ベース
点コンデンサ18と位相回転コンデンサ19との接続点
から、第2のスイッチとしての別のスイッチングダイオ
ード27を介して延在しているこの帰還結合線路2Gは
、混合トランジスタ5の入力側またはエミッタへ接続さ
れている。スイッチングダイオード27は、スイッチン
グダイオード23が遮断されている際にVHFHF領域
対するインダクタンス1,3のみが作動接続されると導
通接続される。別のコイル14.1!5の遮断は、その
際、第5のスイッチとしてのスイッチングダイオ−P2
8(この第5のスイッチングダイオード28はその際導
通接続されている。)を介して行われる。チューナが帯
域UHFおよびV HF [I[用にのみ設計されてい
る場合、コイル13のアース側の端部は、破線で示すよ
うに直接アースに接続することができる。付加的な帰還
結合線路26は、スイッチングダイオード27が導通接
続されている場合、VHF−m領域における、適合位相
での十分な帰還結合を行う。スイッチングダイオード2
7が遮断されている場合、スイッチングダイオ−152
7の僅かな空乏層キャ・ξンタンスを介して、U HF
作動において旬月的な帰還結合が達成される。この旬月
的な帰還結合により、振動回路7における電流分配およ
び電圧分配に基づき、UHF領域の周波数が低い場合に
、帰還結合度の所望の増強が行われる。この結合点は、
帰還結合コンデンサ9を介しての結合に依存しないので
、’ U HF周波数が低い場合の振動安定性は、それ
自体で調整され得る。
VHF−1領域における作動の際、スイッチングダイオ
−P23は遮断されており、スイッチングダイオ−15
28も相応の電圧が抵抗20な介して印加されることに
より遮断される。コイル14と15の間のタソゾから、
第3のスイッチとしての別のスイッチングダイオード3
1を介して延在している別の帰還結合路30は、同様に
混合トランジスタ50入力側4に接続されている。この
スイッチングダイオ−IS31は、その際導通となって
いる、即ち、相応のスイッチは閉成されている。これに
より、発振器エネルギーは、再び入力側4に帰還結合さ
れ−VHF−■領域における発振器の振動は保証される
阻止インダクタンス32には、第4のスイッチとしての
別のスイッチングダイオード33が直列に接続されてお
り、この第4のスイッチに別の低域フィルタ素子が前置
接続されている。
帰還結合路26および30の自動的な作動接続および遮
断を達成するために、混合トランジスタ5のエミッタ4
に対する電流供給が、各減結合抵抗34によって行われ
る。これらの減結合抵抗34は、暫輿の周波数帯に応じ
て選択的に、電流源UBに接続可能である。この電流源
UBは、同時にスイッチング電圧USをも供給する。そ
の際、それぞれ接続されている減結合抵抗34を介して
、混合トランジスタ5に対する動作電流が流れる。その
際、所属のスイッチングダイオード27または31また
は33は導通となり、従って相応のスイッチは閉成され
ている。その際、スイッチングダイオード27または3
1を介して、VHF領域領域1またはV HF領域Iに
対するそれぞれ相応の帰還結合路26または30が接続
される。スイッチングダイオード33を介しての電流供
給の揚台には、UHF作動に対する電流供給が行われる
。その際、その都度導通接続され℃いるスイッチングダ
イオード27 、31 、33により、同時に他の2つ
のスイッチングダイオードは、それらの減結合抵抗が比
較的高い抵抗値の抵抗35を介してアースに接続された
後に遮断される。第2の同訓キャパシタンス25はさら
に、特にVHF−1領域にわたっての同調に必要である
様な同調領域の拡大ノためにも用いられる。同調キャパ
シタンス25は、直流的に並列に接続することかてぎる
発明の効果 本発明によれば、自励混合段が、低い周波数領域におけ
る作動の際、低い周波数領域に対する発振器として動作
するように切換ろので、少くとも2つの周波数領域用の
チューナにおいて従来必要であった。VHF領域に対す
る別個の発振器は不要となり、回路構成の簡易化と能動
的な増幅器素子の減少が達成でき、自励混合段、および
別個の発振器を有する他励混合段に対する回路手段の費
用を低減できる。
【図面の簡単な説明】
図示の図は、本発明の回路構成を示す図である。 ■・・・前置段、3・・帯域フィルタ装置、5・混合ト
ランジスタ、7・・・振動回路、9・・・帰還結合コン
デンサ、10・中間周波数フィルタ、12・・・VHF
混合段、13,14.15・・・インダクタンス、16
・・結合コンデンサ、17・・・線路インダクタンス、
18・・ペース点キャノξシタンス、19・・位相回転
コンデンサ、20.22・調整コイル、23,27,2
8,31.33・・・スイッチングダイオード、21.
25・・・同調ギヤ/8シタンス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高い周波数領域に対する自励混合段を有し、低い周
    波数領域に対する他励混合段を有し、該他励混合段に対
    1〜で発振器エネルギーが別個の発振器から供給される
    、少くとも2つの周波数領域用のチューナにおいて、自
    励混合段が、低い周波数領域における作動の際、低い周
    波数領域に対する発振器として動1′「するように切換
    ることを特徴とする、少くとも2つの周波数領域用のチ
    ューナ。 2 自励混合段が、λ/2共振回路の形式で構成された
    振動回路(7)を有し、該振動回路(7)において、低
    抵抗値の線路インダクタンス(17)が、第1の高抵抗
    値の調整コイル(20)および同調キヤ・eシタンス(
    21)と直列に接続され該同調キヤ・ξシタンスはアー
    スに接続され、前記同調キャパシタンス(21)に並列
    に第2の調整コイル(22)が接続され、該第2の調整
    コイル(22)のアース側の端子は、第1のスイッチ(
    23)を介してアースに接続されでおり、また、第1の
    スイッチ(23)に並列に、別のインダクタンス(13
    ,]4.]5) が接続されており、該インダクタンス
    は、第1のスイッチ(23)が遮断されでいろ際振動回
    路の共振周波数を低減し、また、線路インダクタンス(
    17)を有する振動回路(7)から、第2゜第3のスイ
    ッチ(27,3])を介して延在する帰還結合線路(2
    6,30)が混合段の入力ll111(4)に接続され
    、2つのスイッチ(27と23または31と23)がそ
    の都度逆のスイッチング状態を有する、特許請求の範囲
    第JJ1記載のチューナ。 3 ベース点コンデンザ(1,8)に直列に位相回転コ
    ンデンサ(19)が接続され、該位相回転コンデンサ(
    19)はアースに接続されており、前記ベース点コンデ
    ンサ(18)は、第1のユ”4整コイル(20)および
    同調キャパシタンス(21)に並列に接続されており、
    前記2つのコンデンサ(18,19)の接続点に帰還結
    合線路(26)が接続されている、特許請求の範囲第1
    項または第2項記載のチューナ。 4、 インダクタンス(14,15)のタップから第3
    のスイッチ(31)を介しての帰還結合線路(30)を
    、エミッタ(4)に接゛続し、この第3のスイッチ(3
    1)が閉成されると、他のスイッチ(23,27)が遮
    断される、特許請求の範囲第1項から第3項までのいず
    れかに記載のチューナ。 5、 第3のスイッチ(31)を直接にエミッタ(4)
    に接続した、特許請求の範囲第4項記載のチューナ。 6 第2のスイッチ(27)を直接にエミッタ(4)に
    接続した、特許請求の範囲第5項記載のチューナ。 7 阻市インダクタンス(32)が−UHF中間周波数
    用低域フィルタのコイルであって、該コイルは、自励混
    合段の入力側に接続されている、特許請求の範囲第5項
    または第6項記載のチューナ。 8 第4のスイッチ(33)を、インダクタンス(32
    )を介してエミッタ(4)に接続した、特許請求の範囲
    第4項から第7項まてのいずれかに記載のチューナ。 9、 第2のスイッチ(27) 、 WJ3のスイッチ
    (31)および第4のスイッチ(33)の、混合段!・
    ランノスタ(5)のエミッタ(4)とは反対側にある各
    端子を、それぞれ1つの減結合抵抗(34)を介して選
    択的に電流源(UB)に接続可能である、特許請求の範
    囲第1項から第8項までのいずれかに記載のチューナ。 lOインダクタンス(13,14)のタップを、第5の
    スイッチ(28)を介してアースに接続可能である。特
    許請求の範囲第1項から第9項までのいずれかに記載の
    チューナ。 11、スイッチ(27、+31 、33 )が、スイッ
    チングダイオードであって、直流的にエミッタ(4)に
    接続されている、特許請求の範囲第1項・から第10項
    までのいずれかに記載のチューナ。 12 減結合抵抗(34)の、スイッチ(27,31゜
    33)とは反対側にある各端子を、高抵抗値の抵抗(3
    5)を介してアースに接続した、特許請求の範囲第9項
    から第11項までのいずれかに記載のチューナ。 13 インダクタンス(13、14、1,s )と直列
    に、第2の同調キヤ・ξシタンス(25)を接続した、
    特許請求の範囲第1項から第12項までのいずれかに記
    載のチューナ。 14 同調キャパシタンス(21,25)が、容量ダイ
    オードであって、該ダイオードを直流的に並列に接続し
    た、特許請求の範囲第1項から第13項までのいずれか
    に記載のチューナ。 15 λ/2導体回路(ペンドなどの導体回路技術)の
    使用の際、高電位点キヤ・ξシタンスが分割され、その
    部分キャパシタンスがVHF信号の帰還結合のために用
    いられる、特許請求の範囲第1項から第14項までのい
    ずれかに記載のチューナ。
JP59122188A 1983-06-16 1984-06-15 少くとも2つの周波数領域用のチユ−ナ Pending JPS6019329A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE33217254 1983-06-16
DE3321725A DE3321725A1 (de) 1983-06-16 1983-06-16 Tuner fuer wenigstens zwei frequenzbereiche

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6019329A true JPS6019329A (ja) 1985-01-31

Family

ID=6201624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59122188A Pending JPS6019329A (ja) 1983-06-16 1984-06-15 少くとも2つの周波数領域用のチユ−ナ

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0129154A3 (ja)
JP (1) JPS6019329A (ja)
DE (1) DE3321725A1 (ja)
ES (1) ES8502822A1 (ja)
FI (1) FI842429A (ja)
IN (1) IN160160B (ja)
PT (1) PT78720B (ja)
YU (1) YU103384A (ja)
ZA (1) ZA844169B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5192942A (en) * 1987-12-21 1993-03-09 Sharp Kabushiki Kaisha Imaging apparatus for displaying related imaging processing functions

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2580116B2 (ja) * 1985-12-16 1997-02-12 ソニー株式会社 Ic化高周波可変周波数発振回路
DE4340581C1 (de) * 1993-11-29 1995-04-27 Rohde & Schwarz Frequenzconverter zum Erweitern des Grundempfangsbereiches eines Überlagerungsempfängers
DE19612439C2 (de) * 1996-03-28 2001-02-01 Siemens Ag Halbleiterspeichervorrichtung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1441714A1 (de) * 1963-04-27 1968-10-31 Imp Rundfunk Und Fernsehwerk G Abstimmeinrichtung fuer Ultra-Kurze-Wellen
FR1449972A (fr) * 1965-09-21 1966-05-06 Telefunken Patent Dispositif d'accord
DE1591364B1 (de) * 1967-04-29 1970-08-20 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung zum Abstimmen
DE2158691A1 (de) * 1971-11-26 1973-05-30 Blaupunkt Werke Gmbh Oszillatoranordnung mit kapazitiver abstimmung und elektronischer bereichsumschaltung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5192942A (en) * 1987-12-21 1993-03-09 Sharp Kabushiki Kaisha Imaging apparatus for displaying related imaging processing functions

Also Published As

Publication number Publication date
FI842429A0 (fi) 1984-06-14
IN160160B (ja) 1987-06-27
FI842429A (fi) 1984-12-17
PT78720B (de) 1986-07-11
PT78720A (pt) 1985-01-01
EP0129154A2 (de) 1984-12-27
ZA844169B (en) 1985-01-30
EP0129154A3 (de) 1986-04-16
ES533167A0 (es) 1985-02-01
YU103384A (en) 1987-10-31
ES8502822A1 (es) 1985-02-01
DE3321725A1 (de) 1984-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3264811B2 (ja) 電圧制御可変同調回路
US3866138A (en) Circuit arrangement for an oscillator for at least two frequency ranges and its use as a self-oscillating mixer stage
JPH06188729A (ja) ノイズ除去回路および電圧制御形発振回路
US7358825B2 (en) Variable capacitance circuit arrangement
US6545555B1 (en) Voltage controlled oscillator having a phase noise reduction device
US5949295A (en) Integratable tunable resonant circuit for use in filters and oscillators
JPH06350337A (ja) 発振器
KR100427106B1 (ko) 가변주파수발진기회로
EP0269428A2 (en) Fet tuner
US3569850A (en) High frequency amplifier with line circuits
KR960003664B1 (ko) 이중 게이트 튜너블 발진기
JPS6019329A (ja) 少くとも2つの周波数領域用のチユ−ナ
US9099957B2 (en) Voltage-controlled oscillators and related systems
JPH0644185Y2 (ja) 電子同調チューナにおける局部発振回路
KR960003169B1 (ko) 발진기 장치
JPS61205015A (ja) 同調電圧トラツキング装置
US4684833A (en) Mixer stage
US3551846A (en) Electronically tunable resonant circuits
US6614322B2 (en) Voltage controlled oscillator with a transistor and a frequency variable resonant circuit
US4843349A (en) UHF crystal oscillator
JP2000332602A (ja) Pll回路
US3745480A (en) Oscillator circuit for several frequency ranges having plural feedback paths
US3832656A (en) Tuning circuit wherein variation of transistor base bias causes variation of resonance frequency
JP4511014B2 (ja) 同調可能な発振回路を有する発振器
JPS6238323Y2 (ja)