JPS60192744A - 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法 - Google Patents

塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法

Info

Publication number
JPS60192744A
JPS60192744A JP59048450A JP4845084A JPS60192744A JP S60192744 A JPS60192744 A JP S60192744A JP 59048450 A JP59048450 A JP 59048450A JP 4845084 A JP4845084 A JP 4845084A JP S60192744 A JPS60192744 A JP S60192744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
vinyl chloride
butadiene
chloride resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59048450A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nakagami
中上 武司
Ikuo Imanishi
今西 郁郎
Akihiro Saito
斉藤 明宏
Katsumi Okita
大喜多 勝巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP59048450A priority Critical patent/JPS60192744A/ja
Publication of JPS60192744A publication Critical patent/JPS60192744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、線膨張率が小さく而も物性及び外観が優れた
成形品、特に雨樋、デツキ材、窓枠、その他の建材等の
木質状の外観を有する薄肉成形品に好適な塩化ビニル系
樹脂成形品及びその成形方法に関する。
(従来技術) 近年、塩化ビニル系樹脂製成形品、例えば、硬質塩化ビ
ニル製雨樋が多く用いられるようになってきているが、
硬質塩化ビニル製雨樋は金属製雨樋と比べて線膨張率が
大きく、使用時、気温の変化により、長手方向の長さが
変化して接続部又は止め金具の部分で変形や破損を起こ
したり、日射を直接受けた部分が熱膨張して曲がったり
波打ったすしゃずいという欠点があった。
しかして、従来、例えば、特開昭56−34741号公
報に記載の如く、(A)塩化ビニル樹脂95〜70重量
%、(B)石こう繊維5〜30重量%、(A)+ (B
)に対し1重量%以上のメチルメタクリレートを主成分
とする共重合樹脂をブレンドしたものが提案されている
が、混入された石こう繊維と塩化ビニル樹脂との接着性
が悪く、成形品の耐衝撃性等の物性が低いという欠点が
あった。
又、特開昭51−67379号公報に記載の如く、木粉
を含有する熱可塑性樹脂にさらに小量の脱泡物質を加え
たものが提案されζいるが、成形中木粉よりガスが発生
ずるのをおさえることができないため木粉の周りに空隙
が生じ、又木粉と熱可塑性樹脂との接着性が極めて悪く
、成形品の耐衝撃性等の物性が著しく低く、又成形性が
悪く、成形品の表面状態が滑らかとならず、外観が悪い
ばかりでなく、これが起因して、屋外で使用された時に
短時間の内に白化する(チョーキング)という欠点があ
った。
(発明の目的) 本発明者は、如上の事実に鑑がみ、鋭意検討した結果、
石こう繊維及び木粉と樹脂との間の密着性を良くする脱
泡剤及び改質剤を加えることにより、叙上の如き従来の
欠点を解消しうろことを見い出し本発明をなすに至った
ものであり、本発明は、線膨張率が小さくて熱変形が起
こりにくく、しかも耐衝撃性等の物性が優れ、且つ成形
性が優れ、表面状態の良い、木質状の外観を有する成形
品、特に雨樋、デツキ材、窓枠、その他の建材等の薄肉
の成形品に好適な塩化ビニル系樹脂成形品を提供するこ
とを目的とするものである。
(発明の要旨) 本発明の要旨は、1.塩化ビニル系樹脂100重量部中
に、石こう繊維5乃至50重量部と、木粉5乃至50重
量部と、脱泡剤0.3乃至2重量部と、塩素化ポリエチ
レン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アクリルニトリ
ル−ブタジェン−スチレン共重合体及びメチルメタアク
リレート−ブタジェン−スチレン共重合体の中から選択
された少なくとも1種の改質剤5乃至20重量部とが分
散されてなる塩化ビニル系樹脂成形品(以下「本発成形
品1」という)、2.塩化ビニル系樹脂100重量部中
に、石こう繊維5乃至50重量部と、木粉5乃至50重
量部と、脱泡剤0.3乃至2重量部と、塩素化ポリエチ
レン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アクリルニトリ
ル−ブタジェン−スチレン共重合体及びメチルメタアク
リレート−ブタジェン−スチレン共重合体の中から選択
された少なくとも1種の改質剤5乃至20重量部と、メ
チルメタアクリレート−アクリルニトリル−スチレン共
重合体及びメチルメタアクリレートの中から選択された
少なくとも1種−の加工助剤l九至5重量部とが分散さ
れてなる塩化ビニル系樹脂成形品(以下「本発明成形品
2」という)、3.塩化ビニル系樹脂100重量部中に
、石こう繊維5乃至50重量部と、木粉5乃至50重量
部と、脱泡剤0.3乃至2重量部と、熱硬化性樹脂10
乃至50重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢
酸ビニル共重合体、アクリルニトリループクジエン−ス
チレン共重合体及びメチルメタアクリレ−ドープクジエ
ン−スチレン共重合体の中から選択された少なくとも1
種の改質剤5乃至20重量部とが分散されてなる塩化ビ
ニル系樹脂成形品(以下[本発明成形品3」という)、
4.塩化ビニル系樹脂100重量部中に、石こう繊維5
乃至50重量部と、木粉5乃至50重量部と、脱泡剤0
.3乃至2重量部と、熱硬化性樹脂10乃至50重量部
と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合
体、アクリルニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体
及びメチルメタアクリレート−ブタジェン−スチレン共
重合体の中から選択された少なくとも1種の改質剤5乃
至20重量部と、メチルメタアクリレート−アクリルニ
トリル−スチレン共重合体及びメチルメタアクリレート
の中から選択された少なくとも1種の加工助剤1乃至5
重量部とが分散されてなる塩化ビニル系樹脂成形品(以
下「本発明成形品4」という) 、5.100℃以上で
少なくとも30分以上乾燥させた木粉5乃至50重量部
を、塩化ビニル系樹脂100重量部と、石こう繊維5乃
至50重量部と、脱泡剤0.3乃至2重量部と、塩素化
ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アクリ
ルニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体及びメチル
メクアクリレートーブタジエンースチレン共重合体の中
から選択された少なくとも1種の改質剤5乃至20重量
部と共に混合し、この混合物を混練機にて混練後粉砕片
となすか又はペレット化し、この粉砕片又はペレットを
ホッパードライヤーにて100℃以上で30分以上混合
した後、ヘントタイプの押出機にて、樹脂温度175℃
以下の条件で押出成形することを特徴とする塩化ビニル
系樹脂成形品の成形方法(以下「本発明成形方法1」と
いう) 、6.100℃以上で少なくとも30分以上乾
燥させた木粉5乃至50重量部を、塩化ビニル系樹脂1
00重量部と、石こう繊維5乃至50重量部と、脱泡剤
0.3乃至2重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン
−酢酸ビニル共重合体、アクリルニトリル−ブタジェン
−スチレン共重合体及びメチルメタアクリレート−ブタ
ジェン−スチレン共重合体の中から選択された少なくと
も1種の改質剤5乃至20重量部と、メチルメタアクリ
レート−アクリルニトリル−スチレン共重合体及びメチ
ルメタアクリレートの中から選択された少なくとも1種
の加工助剤l乃至5重量部と共に混合し、この混合物を
混練機に゛ζ混練後粉砕片となすか又はペレット化し、
この粉砕片又はペレットをホッパードライヤーにて10
0℃以上で30分以上混合した後、ヘントタイプの押出
機にて、樹脂温度175℃以下の条件で押出成形するこ
とを特徴とする塩化ビニル系樹脂成形品の成形方法(以
下「本発明成形方法2」という) 、7.100℃以上
で少なくとも30分以上乾燥させた木粉5乃至50重量
部を、塩化ビニル系樹脂100重量部と、石こう繊維5
乃至50重量部と、脱泡剤0.3乃至2重量部と、熱硬
化性樹脂10乃至50重量部と、塩素化ポリエチレン、
エチレン−酢酸ビニル共重合体、アクリルニトリル−ブ
タジェン−スチレン共重合体及びメチルメクアクリレー
トーブタジエンースチレン共重合体の中から選択された
少なくとも1種の改質剤5乃至20重量部と共に混合し
、この混合物を混練機に°ζ混練後わ)砕片となすか又
はペレット化し、この粉砕片又はペレットをホッパート
ライヤーにて100“C以上で30分以上混合した後、
ヘントライブの押出機にて、樹脂温度175℃以下の条
件で押出成形することを特徴とする塩化ビニル系樹脂成
形品の成形方法(以下「本発明成形方法3」という)、
及び8.100℃以上で少なくとも30分以上乾燥させ
た木粉5乃至50重量部を、塩化ビニル系樹脂100重
量部と、石こう繊維5乃至50重量部と、脱泡剤0.3
乃至2重量部と、熱硬化性樹脂10乃至50重量部と、
塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、
アクリルニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体及び
メチルメタアクリレート−ブタジェン−スチレン共重合
体の中から選択された少な(とも1種の改質剤5乃至2
0重量部と、メチルメタアクリレート−アクリルニトリ
ル−スチレン共重合体及びメチルメタアクリレートの中
から選択された少なくとも1種の加工助剤l乃至5重量
部と共に混合し、この混合物を混練機にて混練後粉砕片
となすか又はペレット化し、この粉砕片又はペレットを
ホッパードライヤーにて100℃以上で30分以上混合
した後、ベントタイプの押出機にて、樹脂温度175℃
以下の条件で押出成形することを特徴とする塩化ビニル
系樹脂成形品の成形方法(以下「本発明成形方法4」と
いう)に存する。
(発明の構成) 本発明成形品1〜4及び本発明成形方法1〜4に使用さ
れる塩化ビニル系樹脂としては、例えば、ポリ塩化ビニ
ル(PVC)、ポリ塩化ビニリデン及び塩素化ポリ塩化
ビニル(塩素化PVC)等が好適に使用され、就中、ポ
リ塩化ビニル(P V C)が特に好適に使用される。
本発明成形品1〜4及び本発明成形方法1〜4に使用さ
れる、石こう繊維としては、例えば、1!100乃至2
00μのものが好適に使用され、又表面がエポキシシラ
ン等のカンプリング処理剤にて表面処理されたものが好
適に使用される。
本発明成形品1〜4及び本発明成形方法1〜4に使用さ
れる、木粉としては、例えば、径4゜乃至200μのも
のが好適に使用され、又含水率2%以下のものが好適に
用いられる。
本発明成形品1〜4及び本発明成形方法1〜4に使用さ
れる脱泡剤としては、例えば、シリコン系のものが好適
に用いられる。
本発明成形品1〜4及び本発明成形方法1〜4に使用さ
れる改質剤としては、系中に加えられることにより、石
こう繊維及び木粉と樹脂との間の密着性今改良し、石こ
う繊維、木粉の周りに発生する空隙を小さく押さえ、成
形品の耐衝撃強度等の物性を向上させるもので、塩素化
ポリエチレン(塩素化PE)、エチレン−酢酸ビニル共
重合体、アクリルニトリル−ブタジェン−スチレン共重
合体(ABS)及びメチルメタアクリレート−ブタジェ
ン−スチレン共重合体(MBS)の中から選択された少
なくとも1種のものが使用される。
本発明成形品2.4及び本発明成形方法2゜4に使用さ
れる加工助剤としては、メチルメタアクリレート−アク
リルニトリル−スチレン共重合体(MAS)及びメチル
メタアクリレート(MMA)の中から選択された少なく
とも1種のものが使用される。
本発明成形品3,4、及び本発明成形方法3゜4に使用
される熱硬化性樹脂としては、例えば、ポリエステル樹
脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂
等が好適に使用される。
本発明成形品1〜4及び本発明成形方法1〜4において
は、上記のものの他、安定剤、顔料が必要に応じて併用
されてもよい。
本発明成形品1〜4及び本発明成形方法1〜4において
は、他の成分と共に、石こう繊維を、塩化ビニル系樹脂
100重量部に対して、5乃至50重量部加えることに
より、成形性及び耐衝撃性を悪くさせることなく、成形
品の線膨張率を小さくし、温度変化により熱変形しにく
くする。
石ごう繊維が全く加えられていないか、又はその添加量
が、塩化ビニル系樹脂100重量部に対して、5重量部
未満の少量加えられた場合は、充分な効果を期待するこ
とができず、又50重量部を越えるような多量加えられ
た場合は、成形性が悪くなり、成形品の外観が滑らかと
ならず、又耐衝撃性が悪くなってしまう。
本発明成形品1〜4及び本発明成形方法1〜4において
は、他の成分と共に、木粉を、塩化ビニル系樹脂100
重量部に対して、5乃至50重量部加えることにより、
成形性及び耐衝撃性を悪くさせることなく、成形品の線
膨張率を小さくし、温度変化により熱変形しにククシ、
木質状の外観を賦与する。木粉が全く加えられていない
か又はその添加量が塩化ビニル系樹脂100重量部に対
して5重量部未満の少量加えられた場合は充分な効果を
期待することができず、又50重量部を越えるような多
量加えられた場合は、成形性が悪くなり、成形品の外観
が滑らかとならず、又耐衝撃性が悪くなってしまう。
本発明成形品1〜4及び本発明成形方法1〜4において
は、脱泡剤を、塩化ビニル系樹脂100重量部に対して
、0.03乃至2重量部加えることにより、木粉が加え
られることにより発生する気泡を可能な限りおさえる。
脱泡剤が全く加えられないか又は0.03重量部未満の
少量加えられるだけでは充分な効果を期待することがで
きず、2重量部を越えるような多量加えられた場合は、
成形性が悪くなるばかりか、樹脂の混練性が悪くなり、
成形品の耐衝撃性等の物性が悪くなってしまう。
本発明成形品1〜4及び本発明成形方法1〜4において
は、他の成分と共に、前記改質剤を、塩化ビニル系樹脂
100重量部に対して、5乃至20重量部加えることに
より、線膨張率を大きくさせることなく、成形品の耐衝
撃性及び剛性等の物性を改良する。改質剤が全く加えら
れないか又は5車量部未満の少量加えられただけでは、
充分な効果が期待できず、又20重量部を棹えるような
多量加えられた場合は、線膨張率が大きくなってしまう
本発明成形品2,4及び本発明成形方法2゜4において
は、他の成分と共に、前記加工助剤を、塩化ビニル系樹
脂100重量部に対して、l乃至5重量部加えることに
より、線膨張率を大きくさせることなく、成形品の成形
性を一層改良する。加工助剤が全く加えられないか、又
は1重量部未満の小量加えられただけでは充分な効果が
期待できず、又5重量部を越えるような多量加えられた
場合は、成形品の線膨張率が大きくなってしまう。
本発明成形品3.4及び本発明成形方法3゜4において
は、他の成分と共に、熱硬化性樹脂を、塩化ビニル系樹
脂100重量部に対して、10乃至50重量部加えるこ
とにより、線膨張率を大きくさせることな(、耐衝撃性
等の物性を改良する。熱硬化性樹脂が全く加えられない
か又は10重量部未満加えられた場合越える分な効果が
期待できず、又50重量部をこえるような多量加えられ
た場合は、線膨張率が大きくなってしまう。
本発明成形方法1〜4においては、100℃以上で少な
くとも30分以上好ましくは1時間以上乾燥させた木粉
5乃至50重量部を、塩化ビニル系樹脂100重量部と
、石こう繊維5乃至50重量部等その他の配合剤と共に
混合機にて混合する。
混合は加熱下で高速で行うのが好ましい。この混合物を
ロール混練機にて混練しつつ、その剪断力により、石こ
う繊維をはくしつつ石こう繊維となして樹脂中に均一に
分散せしめる。ロール混練機による混線条件としては、
ロール温度150〜175℃、ロール間隔1〜2鶴、混
練時間3〜8分が好ましい。ロール混練機よりシート状
物を押出して、このシート状物を粉砕する。
この粉砕片を、ホンパードライヤーにて100°C以上
で30分以上混合した後、ヘンドタイプの押出機より樹
脂温度175℃以下の条件で押出して成形品を押出成形
する。尚、押出条件としては、できるだけ剪断力がかか
るよう、押出機種を選定し、又ブレーカ−についても樹
脂圧が高い値を示すよう穴径の小さいものを使うのが好
ましく、樹脂圧力範囲は130〜170kg/c艷、樹
脂温度170〜175℃、金型温度180℃以下が好ま
しい。
尚、混練機としては、前記ロール混練機の他、ペレット
製造用等の混練力の大きい押出機等を使用してもよい。
(以下余白) (本発明の効果) 本発明成形品1は、塩化ビニル系樹脂100 M置部中
に、石こう繊維5乃至50重量部と、木粉5乃至50重
量部と、脱泡剤0.3乃至2重量部と、塩i化ポリエチ
レン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アクリルニトリ
ル−ブタジェン−スチレン共重合体及びメチルメタアク
リレ−トルブタジェン−スチレン共重合体の中から選択
された少なくとも1種の改質剤5乃至20重量部とが分
散されてなるものであるので、成形品の、線膨張率が小
さくて温度変化による熱変形が起こりに<<、而も抗張
力、耐衝撃性の物性が極めて優れており、且つ成形性が
良く、成形品の表面状態が良く、木質状の外観を有する
本発明成形品2は、塩化ビニル系樹脂100重量部中に
、石こう繊維5乃至50重量部と、木粉5乃至50重量
9iと、脱泡剤0.3乃至2重量部と、塩素化ポリエチ
レン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アクリルニトリ
ル−ブタジェン−スチレン共重合体及びメチルメタアク
リレート−ブタジェン−スチレン共重合体の中から選択
された少なくとも1種の改質剤5乃至20重量部と、メ
チルメタアクリレート−アクリルニトリル−スチレン共
重合体及びメチルメタアクリレートの中から選択された
少なくとも1種の加工助剤1乃至5重量部とが分散され
てなるものであるので、成形品の、線膨張率が小さくて
温度変化による熱変形が起こりに(<、而も抗張力、耐
(蚤j撃性の物性が極めて優れており、且つ成形性が極
めて良く、成形品の表面状態が滑らかで均一であり、木
質状の外観を有する。
本発明成形品3は、塩化ビニル系樹脂100重量部中に
、石こう繊維5乃至50重量部と、木粉5乃至50重量
部と、脱泡剤0.3乃至2重量部と、熱硬化性樹脂IO
乃至50重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢
酸ビニル共重合体、アクリルニトリル−ブタジェン−ス
チレン共重合体及びメチルメタアクリレート−ブタジェ
ン−スチレン共重合体の中から選択された少なくとも1
種の改質剤5乃至20重量部とが分散されてなるもので
あるので、成形品の、線膨張率が小さくて温度変化によ
る熱変形が起こりにくく、而も抗張力、耐衝撃性の物性
が一層優れており、且つ成形性が良く成形品の表面状態
が良く、木質状の外観を有する。
本発明成形品4は、塩化ビニル系樹脂100重量部中に
、石こう繊維5乃至50重量部と、木粉5乃至50重量
部と、脱泡剤0.3乃至2重量部と、熱硬化性樹脂IO
乃至50重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢
酸ビニル共重合体、アクリルニトリル−ブタジェン−ス
チレン共重合体及びメチルメタアクリレート−ブタジェ
ン−スチレン共重合体の中から選択された少なくとも1
種の改質剤5乃至20重量部と、メチルメタアクリレー
ト−アクリルニトリル−スチレン共重合体及びメチルメ
タアクリレートの中から選択された少なくとも1種の加
工助剤l乃至5重量部とが分散されてなるものであるの
で、成形品の、線膨張率が小さくて温度変化による熱変
形が起こりにり<、而も抗張力、耐衝撃性の物性が一層
優れており、且つ成形性が極めて良く、成形品の表面状
態が滑らかで均一であり、木質状の外観を有する。
本発明成形方法1は、100℃以上で少なくとも30分
以上乾燥させた木粉5乃至50重量部を、塩化ビニル系
樹脂100重量部と、石こう繊維5乃至50重量部と、
脱泡剤0.3乃至2重量部と、塩素化ポリエチレン、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体、アクリルニトリル−ブタ
ジェン−スチレン共重合体及びメチルメタアクリレート
−ブタジェン−スチレン共重合体の中から選択された少
な(とも1種の改質剤5乃至20重量部と共に混合し、
この混合物を混練機にて混練後粉砕片となすか又はペレ
ット化し、この粉砕片又はペレットをホッパードライヤ
ーにて100 ’C以上で30分以上混合した後、ベン
トタイプの押出機にて、樹脂温度175℃以下の条件で
押出成形するものであるので、成形時、木粉は水分率が
2%以内に押さえられて樹脂中に分散されて、ガスの発
生が極めて小さく押さえられ、木粉の周りに発生ずる空
隙が極めて小さく押さえられ、木粉と樹脂との接着性が
良く、成形品の、線膨張率が小さくて温度変化による熱
変形が起こりにり<、而も抗張力、耐衝撃性の物性が極
めて優れており、且つ成形性が良く、成形品の表面状態
が良く、木質状の外観を有する。
本発明成形方法2ば、100“C以上で少なくとも30
分以上乾燥させた木粉5乃至50重量部を、塩化ビニル
系樹脂100重量部と、石こう繊維5乃至50重量部と
、脱泡剤0.3乃至2重量部と、塩素化ポリエチレン、
エチレン−酢酸ビニル共重合体、アクリルニトリル−ブ
タジェン−スチレン共重合体及びメチルメタアクリレー
ト−ブタジェン−スチレン共重合体の中から選択された
少なくとも1種の改質剤5乃至20重量部と、メチルメ
タアクリレート−アクリルニトリル−スチレン共重合体
及びメチルメタアクリレートの中から選択された少なく
とも1種の加工助剤l乃至5重量部と共に混合し、この
混合物を混練機にて混練l&粉砕片となすか又はペレッ
ト化し、この粉砕片又はペレットをホッパードライヤー
にて100℃以上で30分以上混合した後、ヘントクイ
プの押出機にて、樹脂温度175℃以下の条件で押出成
形するものであるので、成形時、木粉は水分率が2%以
内に押さえられて樹脂中に分散されて、ガスの発生が極
めて小さく押さえられ、木粉の周りに発生ずる空隙が極
めて小さく押さえられ、木粉と樹脂との接着性が良く、
成形品の、線膨張率が小さくて温度変化による熱変形が
起こりにくり、而も抗張力、耐衝撃性の物性が極めて優
れており、且つ成形性が極めて良く、成形品の表面状態
が滑らかで均一であり、木質状の外観を有する。
本発明成形方法3は、100°C以上で少なくとも30
分以上乾燥させた木粉5乃至50重量部を、塩化ビニル
系樹脂100重量部と、石こう繊維5乃至50重量部と
、脱泡剤0.3乃至2重量部と、熱硬化性樹脂lO乃至
50重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、アクリルニトリル−ブタジェン−スチレ
ン共重合体及びメチルメタアクリレート−ブタジェン−
スチレン共重合体の中から選択された少なくとも1種の
改質剤5乃至20重量部と共に混合し、この混合物を混
練機にて混練後粉砕片となすか又はペレット化し、この
粉砕片又はペレットをポツパードライヤーにて100℃
以上で30分以上混合した後、ヘントタイプの押出機に
て、樹脂温度175℃以下の条件で押出成形するもので
あるので、成形時、木粉は水分率が2%以内に押さえら
れて樹脂中に分散されて、ガスの発生が極めて小さく押
さえられ、木粉の周りに発生ずる空隙が極めて小さく押
さえられ、木粉と樹脂との接着性が良く、成形品の、線
膨張率が小さくて温度変化による 熱変形が起こりにり
<、而も抗張力、耐衝 撃性の物性が−N優れζおり、
且つ成形性が良く、成形品の表面状態が良く、木質状の
外観を有する。
本発明成形方法4は、100℃以上で少なくとも30分
以上乾燥させた木粉5乃至50重量部を、塩化ビニル系
樹脂100重量部と、石こう繊維5乃至50重量部と、
脱泡剤0.3乃至2重量部と、熱硬化性樹脂10乃至5
0重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体、アクリルニトリルーブタジエンースチレン
共重合体及びメチルメタアクリレート−ブタジェン−ス
チレン共重合体の中から選択された少なくとも1種の改
質剤5乃至20重量部と、メチルメタアクリレート−ア
クリルニトリル−スチレン共重合体及びメチルメタアク
リレートの中から選択された少なくとも1種の加工助剤
l乃至5重量部と共に混合し、この混合物を混練機にて
混練後粉砕片となすか又はペレット化し、この粉砕片又
はペレットをホッパードライヤーにて100°C以上で
30分以上混合した後、ヘントタイプの押出機にて、樹
脂温度175℃以下の条件で押出成形するものであるの
で、成形時、木粉は水分率が2%以内に押さえられて樹
脂中に分散されて、ガスの発生が極めて小さく押さえら
れ、木粉の周りに発生する空隙が極めて小さく押さえら
れ、木粉と樹脂との接着性が良く、成形品の、成形品の
、線膨張率が小さくて温度変化による熱変形が起こりに
<<、而も抗張力、耐衝撃性の物性が一層優れており、
且つ成形性が極めて良く、成形品の表面状態が滑らかで
均一であり、木質状の外観を有する。(以下余白) 以下本発明を実施例により説明する。
(実施例1,2,5.6) 第1.2表に示す実施例1,2,5.6の配合中の木粉
を、100℃で1時間乾燥させた後、塩化ビニル系樹脂
、石こう繊維その他配合物と共に良く混合し、この混合
物をロール混練機にて160℃で5分間混練して厚さ1
.2 mのシート状物を作り、このシート状物を粉砕し
て3龍角の粉砕片を作り、この粉砕片をホッパードライ
ヤーにて100℃で1時間混合した後、ヘントタイプの
押出機、金型にて樹脂温度170乃至175℃で押出し
て、厚さ1.2鶴の薄肉異形成形品を押出成形した。そ
の成形品より試験片を切り出して、線膨張率、抗張力、
伸び及び衝撃強度を測定し、又成形品中の石こう繊維及
び木粉と樹脂との間の密着性を観察した。その結果を、
実施例1,2,5.6として、第1,2表に示す。。
(実施例3,4,7.8) 第1. 2表に示す実施例3,4,7.8の配合中の木
粉を、100℃で1時間乾燥させた後、塩化ビニル系樹
脂、石こう繊維その他の配合物と共に良く混合し、この
混合物をベレット製造用の押出機にて、ペレット化し、
このペレットをホッパードライヤーにて100°Cで1
時間混合した後、ベントタイプの押出機、金型にて樹脂
温度170乃至175℃で押出して、厚さ1.2■鴫の
薄肉異形成形品を押出成形した。その成形品より試験片
を切り出して、線膨張率、抗張力、伸び及び耐衝撃強度
を測定し、又成形品中の石こう繊維及び木粉と樹脂との
間の密着性を観察した。その結果を、実施例3.4.7
.8として、第1.2表に示す。
(比較例1〜3) 第2表の比較例1〜3の配合物を混合機にて良(混合し
、この混合物を押出機、金型にて樹脂温度180乃至1
85℃で押出して、厚さ1.2鰭の薄肉異形成形品を押
出成形した。その成形品より試験片を切り出して、線膨
張率、抗張力、伸び及び衝撃強度を測定した結果を比較
例1〜3として第2表に示す。
面、線膨張率については、ASTM:D696にて測定
した。抗張力及び伸びについては、JISA5706に
て測定した。衝撃強度については、JISA5400に
゛ζ測定した。又成形品中の石こう繊維及び木粉と樹脂
との間の密着性は、試験片の断面を電子顕微鏡にて見て
石こう繊維及び木粉の周りの空隙の発生状態を観察する
ことにより判断した。
第1.2表からも明らかな如く、実施例1゜2の場合は
いずれも、線膨張率が小さく、而も耐衝撃性等の物性が
石こう繊維、木粉が分散されている比較例2,3の値に
比べて向上しており、又成形性は1.2龍の薄肉成形品
の成形が可能であり、成形品の表面状態は良好であった
又、実施例3,4の場合は、いずれも、線膨張率が小さ
く、而も耐衝撃性等の物性が石こう繊維、木粉が分散さ
れている比較例2.3に比べて向上しており、又成形性
は1.2mmの薄肉成形品の成形が可能であり、成形品
の表面状態は滑らかで均一であり極めて良好であった。
又、実施例5,6の場合は、いずれも、線膨張率が小さ
く、而も耐衝撃性等の物性が一層向上しており、又成形
性は1.2mmの薄肉成形品の成形が可能であり、成形
品の表面状態は良好であった。
実施例7.8の場合は、いずれも、線膨張率が小さく、
而も耐衝撃性等の物性が一層向上しており、又成形性は
1.21−の薄肉成形品の成形が可能であり、成形品の
表面状態は滑らかで均一であり極めて良好であった。又
、実施例1〜8の場合はいずれも、石こう繊維及び木粉
の周りには僅かに極小さい空隙が見られる程度で、石こ
う繊維及び木粉と樹脂との間が良く密着していた。
尚、第3表からも明らかな如く、比較例1の場合は線膨
張率が著しく大きく温度変化により変形しやすいもので
ある。又比較例2,3の場合は、成形性が悪く、薄肉成
形品の成形ができず、又耐衝撃性等の物性がとても実用
に供することができない程悪かった。又、比較例2,3
の場合は、石こう繊維又は木粉と樹脂との間は良く密着
していなかった。(以下余白)第1表 第2表 第1頁の続き ■Int、C1,’ 識別記号 庁内整理番号]二続ネ
市正υ) (自発) 昭和59年12月12日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第48450号 2、発明の名称 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法3、補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 530 住 所 大阪市北区西天満二丁目4番4号特許部 置 
(06) 365−2181特許部東京駐在置 (03
) 434−9552(補正の対象 fi+ 明細書の特許請求の範囲の欄。
(2)明細書の発明の詳細な説明の欄。
氏 補正の内容 +1+ 明細書の特許請求の範囲を別紙のとおり補正す
る。
(2)明細書第9頁下から第7行、第10頁第6行、第
10頁下かも第4行、第11頁第7行、第11頁第9行
〜第1θ行、第11頁下から第1行〜第12頁第1行、
第12頁下から第5行、第12頁下から第3行〜下から
第2行、第13頁下かも第6行〜下から第5行、第14
頁下から第9行、第14頁下から第7行〜下から第6行
、第16頁下から第7行〜下から第6行、第16頁下か
ら第2行〜下から第1行、第23頁第7行、第23頁下
から第1行、第24頁第3行、第24頁下から第3行、
第25頁下から第9行、第25頁下から第7行〜下から
1186行、第26頁第10行、第27頁下から第8行
、第27頁下から第5行、第29頁第1行、第30頁第
5行及び第30頁第7行〜第8行に、 「メチルメタアクリレート」 とあるのを、 「メチルメタクリレート」 と補正する。
(3)明細書第10頁第7行〜第8行、第11頁第11
行、第12頁下かも第1行、第14頁下から第5行、第
17頁第1行、第24頁第4行、第25頁下から第5行
、第27頁下かも第4行及び第30頁第9行に、 「メチルメタアクリレート」 とあるのを、 「ポリメチルメタクリレート」 と補正する。
(4)明細書第17頁第2行、第37頁第1表「配合」
の欄第7枠及び第38頁第2表「配合」の欄第7枠に MMAJ とあるのを、 PMMAJ と補正する。
6、 添付書類の目録 +11 補正後の特許請求の範囲を記載した書面 1通
以 上 特許請求の範囲 1 塩化ビニル系樹脂100重量部中に、石こう繊維5
乃至50重量部と、木粉5乃至50重量部と、脱泡剤o
、3乃至2重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−
酢酸ビニル共重合体、アクリルニトリル−ブタジェン−
スチレン共重合体及びメチルメタクリレート−ブタジェ
ン−スチレン共重合体の中から選択された少なくとも1
種の改質剤5乃至20重量部とが分散されてなる塩化ビ
ニル系樹脂成形品。
2 塩化ビニル系樹脂100重量部中に、石こう繊維5
乃至50重量部と、木粉5乃至50重量部と、脱泡剤Q
3乃至2重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢
酸ビニル共重合体、アクリルニトリル−ブタジェン−ス
チレン共重合体及びメチルメククリレートーブタジエン
ースチレン共重合体の中から選択された少なくとも1種
の改質剤5乃至20重量部と、メチルメタクリレート−
アクリルニトリル−スチレン共重択された少なくとも1
種の加工助剤1乃至5重量部とが分散されてなる塩化ビ
ニル系樹脂成形品。
1 塩化ビニル系樹脂100重量部中に、石こう繊維5
乃至50重量部と、木粉5乃至50重量部と、脱泡剤0
.3乃至2重量部と、熱硬化性樹脂10乃至50重量部
と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合
体、アクリルニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体
及びメチルメタクリレート−ブタジェン−スチレン共重
合体の中から選択された少なくとも1種の改質剤5乃至
20重量部とが分散されてなる塩化ビニル系樹脂成形品
表 塩化ビニル系樹脂100重量部中に、石こう繊維5
乃至50重量部と、木粉5乃至50重量部と、脱泡剤0
.3乃至2重電部と、熱硬化性樹脂lO乃至50重量部
と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合
体、アクリルニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体
及びメチ合体の中から選択された少なくとも1種の改質
剤5乃至20重量部と、メチルメタクリレート−アクリ
ルニトリル−スチレン共重合体及びポリメチルメタクリ
レートの中から選択された少なくとも1種の加工助剤1
乃至5重量部とが分散されてなる塩化ビニル系構脂我形
品。
5.100℃以上で少なくとも30分以上乾燥させた木
粉5乃至50重量部を、塩化ビニル系樹脂100重量部
と、石こう繊維5乃至50重量部と、脱泡剤α3乃至2
重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、アクリルニトリル−ブタジェン−スチレン共
重合体及びメチルメタクリレート−ブタジェン−スチレ
ン共重合体の中から選択された少なくとも1種の改質剤
5乃至20重量部と共に混合し、この混合物を混練機に
て混練後粉砕片となすか又はペレット化し、この粉砕片
又はペレットをホッパードライヤーにて100℃以上で
30分以上混合した後、ベントタイプの押出機にて、樹
脂温度175℃以下の条件で押出成形するととを特徴と
する塩化ビニル系樹脂成形品の成形方法。
a 100℃以上で少なくとも30分以上乾燥させ九木
粉5乃至50重量部を、塩化ビニル系樹脂100重量部
と、石こう繊維5乃至50重量部と、脱泡剤0.3乃至
2重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体、アクリルニトリループクジエン−スチレン
共重合体及びメチルメタクリレート−ブタジェン−スチ
レン共重合体の中から選択された少なくとも1種の改質
剤5乃至20重量部と、メチルメタクリレート−アクリ
ルニトリル−スチレン共重合体及びポリメチルメタクリ
レートの中から選択された少なくとも1種の加工助剤1
乃至5重量部と共に混合し、この混合物を混練機にて混
練後粉砕片となすか又はペレット化し、この粉砕片又は
ペレットをホラノー−ドライヤーにて100℃以上で3
0分以上混合した後、ベントタイプの押出機にて、樹脂
温度175℃以下の条件で押出成形することを特徴とす
る塩化ビニル系樹脂成形品の成形方法。
7.100°C以上で少なくとも30分以上乾燥させた
木粉5乃至50重量部を、塩化ビニル系樹脂ioo重量
部さ、石こう繊#5乃至50重量部と、脱泡剤0.3乃
至2重量部と、熱硬化性樹脂10乃至50重量部と、塩
素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ア
クリルニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体及びメ
チルメタクリレート−ブタジェン−スチレン共重合体の
中から選択された少なくとも1種の改質剤5乃至20重
量部と共に混合し、この混合物を混練機にて混練後粉砕
片となすか又はペレット化し、この粉砕片又はペレット
をホッパードライヤーにて100℃以上で30分以上混
合した後、ベントタイプの押出機にて、樹脂温度175
℃以下の条件で押出成形するこさを特徴とする塩化ビニ
ル系樹脂成形品の成形方法。
8.100℃以上で少なくとも30分以上乾燥させた木
粉5乃至50重量部を、塩化ビニル系樹脂100重量部
と、石こう繊維5乃至50重量部と、脱泡剤0.3乃至
2重量部と、熱硬化性横腹10乃至50重量部と、塩素
化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アク
リルニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体及びメチ
ルメククリレートーブタジエンースチレン共重合体の中
から選択された少なくとも1種の改質剤5乃至20重量
部と、メチルメタクリレート−アクリルニトリル−スチ
レン共重合体及びポリメチルメタクリレートの中から選
択された少なくとも1種の加工助剤1乃至5重量部と共
に混合し、この混合物を混練機にて混練後粉砕片となす
か又はペレット化し、この粉砕片又はペレットをホッパ
−ドライヤーにて100℃以上で30分以上混合した後
、ベントタイプの押出機にて、樹脂温度175℃以下の
条件で押出成形することを特徴とする塩化ビニル系樹脂
成形品の成形方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、塩化ビニル系樹脂100重量部中に、石こう繊維5
    乃至50重量部と、木粉5乃至50重量部と、脱泡剤0
    .3乃至2重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−
    酢酸ビニル共重合体、アクリルニトリル−ブタジェン−
    スチレン共重合体及びメチルメタアクリレート−ブタジ
    ェン−スチレン共重合体の中から選択された少なくとも
    1種の改質剤5乃至20重量部とが分散されてなる塩化
    ビニル系樹脂成形品。 2、塩化ビニル系樹脂100重量部中に、石こう繊維5
    乃至50重量部と、木粉5乃至50重量部と、脱泡剤0
    .3乃至2重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−
    酢酸ビニル共重合体、アクリルニトリル−ブタジェン−
    スチレン共重合体及びメチルメタアクリレ−ドープクジ
    エン−スチレン共重合体の中から選択された少なくとも
    1種の改質剤5乃至20重量部と、メチルメタアクリレ
    ート−アクリルニトリル−スチレン共重合体及びメチル
    メタアクリレートの中から選択された少なくとも1種の
    加工助剤l乃至5重量部とが分散されてなる塩化ビニル
    系樹脂成形品。 3、塩化ビニル系樹脂100重量部中に、石こう繊維5
    乃至50重量部と、木粉5乃至50重量部と、脱泡剤0
    .3乃至2重量部と、熱硬化性樹脂10乃至50重量部
    と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合
    体、アクリルニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体
    及びメチルメタアクリレート−ブタジェン−スチレン共
    重合体の中から選択された少な(とも1種の改質剤5乃
    至20重量部とが分散されてなる塩化ビニル系樹脂成形
    品。 4、塩化ビニル系樹脂100重量部中に、石こう繊維5
    乃至50重量部と、木粉5乃至50重量部と、脱泡剤0
    .3乃至2重量部と、熱硬化性樹脂10乃至50重量部
    と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合
    体、アクリルニトリルーブタジエン−スチレン共重合体
    及びメチルメタアク・リレート−ブタジェン−スチレン
    共重合体の中から選択された少なくとも1種の改質剤5
    乃至20重量部と、メチルメタアクリレート−アクリ゛
    ルニトリルースチレン共重合体及びメチルメタアクリレ
    ートの中から選択された少なくとモ1種の加工助剤l乃
    至5重量部とが分散されてなる塩化ピロル系樹脂成形品
    。 5.100℃以上で少なくとも30分以上乾燥させた木
    粉5乃至50重量部を、塩化ビニル系樹脂100重量部
    と、石こう繊維5乃至50重量部と、脱泡剤0.3乃至
    2重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニ
    ル共重合体、アクリルニトリル−ブタジェン−スチレン
    共重合体及びメチルメタアクリレート−ブタジェン−ス
    チレン共重合体の中から選択された少なくとも1種の改
    質剤5乃至20重量部と共に混合し、この混合物を混練
    機にて混練後粉砕片となすか又はペレ・ノド化し、この
    粉砕片又はペレットをホッパードライヤーにて100°
    C以上で30分以上混合した後、ベントタイプの押出機
    にて、樹脂温度175℃以下の条件で押出成形すること
    を特徴とする塩化ビニル系樹脂成形品の成形方法。 6.100℃以上で少なくとも30分以上乾燥させた木
    粉5乃至50重量部を、塩化ビニル系樹脂100重量部
    と、石こう繊維5乃至50重量部と、脱泡剤0.3乃至
    2重量部と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニ
    ル共重合体、アクリルニトリル−ブタジェン−スチレン
    共重合体及びメチルメタアクリレート−ブタジェン−ス
    チレン共重合体の中から選択された少なくとも1種の改
    質剤5乃至20重量部と、メチルメタアクリレート−ア
    クリルニトリル−スチレン共重合体及びメチルメタアク
    リレートの中から選択された少なくとも1種の加工助剤
    l乃至5重量部と共に混合し、この混合物を混練機にて
    混練後粉砕片となすか又はペレット化し、この粉砕片又
    はベレットをホッパードライヤーにて100℃以上で3
    0分以上混合した後、ベントタイプの押出機にて、樹脂
    温度175℃以下の条件で押出成形することを特徴とす
    る塩化ビニル系樹脂成形品の成形方法。 7.100°C以上で少なくとも30分以上乾燥させた
    木粉5乃至50重晴部を、塩化ビニル系樹脂100重p
    部と、石こう繊維5乃キ50重量部と、脱泡剤0.3乃
    至2重量部と、熱硬化性樹脂10乃至50重量部と、塩
    素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ア
    クリルニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体及びメ
    チルメタアクリレート−ブタジェン−スチレン共重合体
    の中から選択された少なくとも1種の改質剤5乃至20
    重量部と共に混合し、この混合物を混練機にて混練後わ
    )砕片となすか又はペレット化し、この粉砕片又はペレ
    ットをホッパードライヤーにて100°C以上で30分
    以上混合した後、ベントタイプの押出機にて、樹脂温度
    175°C以下の条件で押出成形することを特徴とする
    塩化ビニル系樹脂成形品の成形方法。 8.100°C以上で少なくとも30分以上乾燥させた
    木粉5乃至50重量部を、塩化ビニル系樹脂100 f
    fl量部と、石こう繊維5乃至50重量部と、脱泡剤0
    .3乃至2重量部と、熱硬化性樹脂10乃至50重量部
    と、塩素化ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合
    体、アクリルニトリルーブタジエンースチI/ン共重合
    体及びメチルメタアクリレート−ブタジェン−スチレン
    共重合体の中から選択された少なくとも1種の改質剤5
    乃至20重量部と、メチルメタアクリレート−アクリル
    ニトリル−スチレン共重合体及びメチルメタアクリレー
    トの中から選択された少なくとも1種の加工助剤l乃至
    5重量部と共に混合し、この混合物を混練機にて混練後
    粉砕片となすか又はペレット化し、この粉砕片又はベレ
    ットをホッパードライヤーにて100°C以上で30分
    以上混合した後、ベントタイプの押出機にて、樹脂温度
    175℃以下の条件で押出成形することを特徴とする塩
    化ビニル系樹脂成形品の成形方法。
JP59048450A 1984-03-13 1984-03-13 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法 Pending JPS60192744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048450A JPS60192744A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048450A JPS60192744A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60192744A true JPS60192744A (ja) 1985-10-01

Family

ID=12803682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59048450A Pending JPS60192744A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192744A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994026491A1 (en) * 1993-05-14 1994-11-24 Stemform Products Limited Moulding composition
CN104877181A (zh) * 2015-06-09 2015-09-02 苏州市湘园特种精细化工有限公司 一种生物纳米塑料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994026491A1 (en) * 1993-05-14 1994-11-24 Stemform Products Limited Moulding composition
GB2278365B (en) * 1993-05-14 1997-10-15 Stemform Prod Ltd Moulding compositions containing fibres and plastics material
CN104877181A (zh) * 2015-06-09 2015-09-02 苏州市湘园特种精细化工有限公司 一种生物纳米塑料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09137675A (ja) 樹脂製窓枠
JPS60192744A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法
JPS60192745A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法
JPS60192748A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP3778651B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS60192750A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法
JPS60192746A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法
JPS60192747A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法
JPS60188444A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法
JPS60195144A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法
JPS60186554A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP3646758B2 (ja) 発泡成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS60181154A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH09239707A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS60188446A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法
JPS60188445A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法
JPS5953546A (ja) 合成木材用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS60179446A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS60179443A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2000263718A (ja) ポリオレフィン系樹脂成形品およびその製造方法
JPS60177054A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS60173037A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法
JPS60177057A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS60195145A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品及びその成形方法
JPS60177062A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物